2014年1月奥多摩トレイルライドの装備




旅行記・写真



自転車

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
フレーム デモーショ ドルチェヴィータ 1627g
フォーク ロックショックス SIDワールドカップ 2009モデル 1496g
フロントホイール マヴィック クロスマックスUSTディスク 2001モデル
リアホイール マヴィック クロスリンクディスク
タイヤ パナレーサー レイザーMXPR 26×2.3
FD シマノ XTR FD-M970
RD シマノ デオーレXT RD-M760-GS
デュアルコントロールレバー シマノ デオーレXT ST-M775
クランク レースフェイス デウス 170mm 718g
BB レースフェイス Xタイプ 110g
ペダル ブラックスパイア サブ4ペダル 350g
スプロケ シマノ デオーレXT CS-M770 11-34T
チェーン シマノ CN-7701
ブレーキキャリパー シマノ デオーレXT BR-M775
バー ブラックスパイア 808ノーライズハンドルバー 700mm 
ステム FSA OS-190 90mm 5°
グリップ スペシャライズド ロッカロッキンググリップ
グリップエンド ウィーザピープル ドロップスチタニウムバーエンズ 32g
ヘッドパーツ クリスキング ノースレッドセット ゴールド
シートピラー USE スモーチタン 27.2mm 184g
サドル セライタリア フライトジェニュインジェル 291g
シートクランプ サルサ フリップロック 32mm ゴールド 44g
ボトルケージ エリート カスタムレース  44g
ボトルケージボルト NC-17 ボトルケージボルト 7075
サドルバッグ レザイン Lキャディー 149g
ライト前 ノグ ビートル
ライト後 ノグ フロッグ



自転車用品

ヘルメット   フリーライド Xライド ML 342g
グラブ   トロイリーデザインズ XCグローブ ブルー M g
エルボープロテクター   661 EVOエルボー… SM 310g
バックパック  グレゴリー リアクター 549g
ボトル   モンベル スクリュートップサイクルボトル 61g
輪行袋   モンベル コンパクトリンコウバッグ
ポンプ   トピーク レースロケット
携帯工具   あさひ ハンディーツールDX 208g
替えチューブ
タイヤレバー パークツール TL-1C 40g
パッチ
紙やすり
かぎ   ハイマウント ギアロックワイヤー 71g



電器

デジカメ リコー GXR、A12 28mm
三脚 ペドコ ウルトラポッドミニ 46g
腕時計   カシオ Gショック ライズマン 63g
携帯電話   アップル アイフォーン4S 141g
モバイルバッテリー アンカー アストロM1 5200mAh


調理用具

バーナー プリムス… 2243バーナー
ガス缶 プリムス
シェラカップ
ティーバッグ
タッパー


財布 シートゥサミット トラベルウォレットS 51g
定期入れ
タオル
カイロ





服装


コンプレッション長袖T  ナイキ プロコアロングスリーブタイトコンプレッションクルー S 130g
フリースベスト モンベル クリマプロ200ベスト M 294g
ジャケット  マーモット ドライクライムジャケット M 395g
レーサータイツ  スペシャライズド  274g
短パン   コロンビア   293g
靴下 g
靴   サロモン XAプロ3DウルトラGTX 27cm  742g
ニットキャップ 38g
ネックウォーマー プロループ
着替え 長袖Tシャツ
着替え 靴下


一本目上り、勾配がきつくなる林道前で脱いだ以外はジャケット着用。
ニットキャップとネックウォーマーはお風呂後の走行時に着用。
最後の下りは手が寒かった。
ビブタイツは登りでズレにくくていい。








関連項目





この項目のタグ  
2014年1月 トレイルライド 東京都 装備


タグ「装備」「トレイルライド」がついた項目
2009年10月奥多摩トレイルライドの装備 / 2009年10月毛呂山トレイルライドの装備 / 2009年9月御前山トレイルライドの装備 / 2010年1月毛呂山トレイルライドの装備 / 2011年2月毛呂山トレイルライドの装備 / 2011年6月奥多摩トレイルライドの装備 / 2011年6月毛呂山トレイルライドの装備 / 2012年11月毛呂山トレイルライドの装備 / 2013年11月毛呂山トレイルライドの装備 / 2013年12月奥多摩トレイルライド2の装備 / 2013年12月奥多摩トレイルライドの装備 / 2013年12月湘南・熱海の装備 / 2013年1月毛呂山トレイルライドの装備 / 2013年3月毛呂山トレイルライドの装備 / 2013年9月奥多摩トレイルライドの装備 / 2014年12月毛呂山トレイルライドの装備 / 2014年1月奥多摩トレイルライドの装備 / 2014年3月奥多摩トレイルライドの装備 / 2014年3月毛呂山トレイルライドの装備 / 2014年4月奥多摩トレイルライドの装備 / 2014年4月毛呂山トレイルライドの装備 / 2014年5月奥多摩トレイルライドの装備 / 2015年10月毛呂山トレイルライドの装備 / 2015年11月奥多摩トレイルライドの装備 / 2015年1月名栗トレイルライドの装備 / 2015年1月奥多摩トレイルライドの装備 / 2015年2月奥多摩トレイルライドの装備 / 2015年2月毛呂山トレイルライドの装備 / 2015年4月毛呂山トレイルライドの装備 / 2015年8月毛呂山トレイルライドの装備 / 2015年9月毛呂山トレイルライドの装備 / 2016年1月奥多摩トレイルライドの装備 / 2016年1月帰省トレイルライドの装備


タグ「装備」「1月」がついた項目


最終更新:2015年01月10日 01:19