2015年9月6日(日)
今日は昼過ぎから雨の予報。
昼まではでかけても良いことになっていたので、独りトレイルライド。
昨日、世界選手権の
クロスカントリーを見て気分が盛り上がっている。
なので、今日はクロカン
バイク。今時
26インチのハードテイルで
ワールドカップを走っている選手はいないけど。
久しぶりに乗ったら、100mmの
フォークってこれしか動かなかったっけと驚いた。
ちょっとエア圧下げた。
輪行。
林道沿いに咲いていた花。
茎がピンクでかわいい。なんていう花だろう。
(後日調べたらシュウカイドウというらしい。)
トレイルを走り始めると、やけにトレイルランニングの人が多かった。
葉っぱがしげってる。
畑のところ。
路面は結構湿っている。
この後ガレたところでは、ツルツル。
久しぶりのハードテイルということも相まって難しい。
タイヤのエア圧を下げて、同じルートをもう一本。
トレイル出口。
1本目よりはマシだったけど、いまいち。
トレイル入口のお地蔵様。
お参りして行く。
あずまやに抜けてくルート。
このあと、固く締まった土の下り斜面がツルッツルだった。
一回スリップダウンしてこけた。
林道沿いの売店前にマウンテンバイカーが3人居た。
インテンスやスペシャの6インチクラスの
フルサスだった。
獅子岩ルート。けっこう蜘蛛の巣が多かった。
今回、クイックを固定力が高くて評判の良いDTに変えた。
駅まで走ってる途中にあった栗の木。
もう秋だね。
輪行。ちょうどボーイスカウトの子供達と一緒の電車で賑やかだった。
関連する項目
タグ「9月」「トレイルライド」のついた項目
「9月 トレイルライド」をタグに含むページは1つもありません。
最終更新:2015年09月09日 22:11