精霊術士
●クラス解説
星から生まれ、特定の属性を司る存在である精霊の力を宿す者。それが精霊術士だ。
契約した精霊の属性を宿し、大自然の端末としての力を振るう。
スキルデータ
■森羅万象の一
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルは[精霊術士]の他の全スキルの前提スキルである。
これを取得せずに、他のスキルを取得することはできない。
取得時に[火・水・風・地・光・闇]から属性をひとつ指定する。
このスキルで指定した属性を[対応属性]と呼称する。
あなたの属性を[対応属性]に変更し、任意の【能力値】ひとつに+2する。
憑依させた精霊がどのようなものを司っているのかを定める魔法。
■精霊の御業
SL上限:1
タイミング:判定の直前
コスト:5
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:取得時に任意の判定をひとつ指定する。
あなたが行う指定した判定の直前に使用し、その達成値に+5する。
このスキルは戦闘中には使用できない。
精霊との憑依率を高め、精霊の得意とする行為を半ば自動的に行う魔法。
■エレメンタル・プロテス
SL上限:3
タイミング:効果参照
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:【HP】回復、ダメージ軽減の効果を持つスキルと同時に使用する。
そのスキルの【HP】回復、[軽減]効果に+[SL×3]する。
このスキルは持続時間を持つスキルには使用できない。
1シーンにSL回まで使用できる。
人々を守る精霊の慈愛を顕現させる魔法。
■エレメンタル・パワー
SL上限:5
タイミング:セットアップ
コスト:10
判定:自動成功
対象:範囲(選択)
射程:0~1
効果:対象の【攻撃力】か【魔法攻撃力】に+[SL×2]する。
どちらを上昇させるかはスキル使用時に選択する。
対象の属性が[対応属性]なら、両方を上昇させる。
対象の与える[対応属性]の魔法ダメージに+[SL×2]する。
この効果は1ラウンドの間、持続する。
仲間の周囲の精霊に呼びかけ、魔法を強化してもらうスキル。
■スピリチュアル・エフェクト
SL上限:1
タイミング:メジャー
コスト:1
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:後光が差す。信心深い人相手には神々しく見えるだろう。
この光はランタン程度の光源としても使用できる。
演技には周囲の環境を整えることも大事である。
■精霊の守り
SL上限:2
タイミング:ダメージロールの直前
コスト:10
判定:自動成功
対象:単体
射程:0~1
効果:対象に[カバー]を行う。
自身が[行動完了状態]でも使用でき、[未行動]でも[行動完了状態]にならない。
1シーンにSL回まで使用できる。
身を挺して同志を守るスキル。
■奮い立て、我が命
SL上限:1
タイミング:効果参照
コスト:10
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルの取得には[精霊術士]のCLが5以上必要。
リアクションか、[精霊の守り]と同時に使用する。
その攻撃であなたの【HP】は0にならず、必ず1残る。
また、その攻撃で発生する、ダメージ以外のあらゆるスキルやアイテムの効果を受けない。
このスキルを使用する場合、代償として自身の【信仰】を1点減少させる。
【信仰】が0点の時は使用できない。
1シナリオに1回まで使用できる。
自然そのものである精霊は、どのような攻撃に晒されたとしても散ることはない。
■疑似魔力脈
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【最大MP】に+[SL×4]する。
あなたはラウンド終了時とシーン終了時に【MP】を[SL]点、回復する。
精霊として世界からマナを借り受け、行使するスキル。
■ジョイフル・スピリット
SL上限:5
タイミング:メジャー
コスト:6
判定:自動成功
対象:単体
射程:0~2
効果:対象が受けるダメージを[SL×2]点、[軽減]する。
そのダメージが[対応属性]の場合、さらに[SL×2]点、[軽減]する。
この効果は1シーンの間、持続する。
精霊の司る力を用いて、味方に祝福を齎す魔法。
■アンガー・スピリット
【エクストラ可】
ランク:下位
分類:魔法
SL上限:1
タイミング:メジャー
コスト:6
判定:魔法判定
対象:単体
射程:0~4
効果:対象に[対応属性]の魔法攻撃を行う。
そのダメージに+3Dする。
精霊の司る力を用いて、敵に災いを齎す基本的な魔法。
■精霊世界
SL上限:1
タイミング:セットアップ
コスト:10
判定:自動成功
対象:シーン
射程:シーン
効果:このスキルの取得には[精霊術士]のCLが5以上必要。
シーンの地相を[対応属性]に変更する。
また、戦闘開始時に【信仰】を1点支払うことで、このスキルを使用できる。
■精霊の庭
SL上限:3
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの属性と地相の属性が一致している場合のみ効果を発揮する。
あなたの行う判定に+[SL]する。
■精霊使役
SL上限:3
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが与える[対応属性]のダメージに+[SL×5]する。
あなたは自らの宿す精霊の眷属を連れている。
■レイジ・スピリット
【エクストラ可】
ランク:中位
分類:魔法
SL上限:1
タイミング:メジャー
コスト:16
判定:魔法判定
クリティカル:ダイス増加
対象:範囲(選択)
射程:0~5
効果:このスキルの取得には[アンガー・スピリット]が必要。
対象に[対応属性]の魔法攻撃を行う。
そのダメージに+6Dする。
精霊の力をより強く呼び起こし、敵に災いを齎す魔法。
■マジックマスタリー
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【魔法攻撃力】に+[SL×3]する。
魔法への熟練を表すスキル。
■マルチ・エレメンタル
SL上限:5
タイミング:セットアップ/クリンナップ
コスト:なし
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:取得・成長時に[火・水・風・地・光・闇]から[対応属性]以外の属性を[SL]個指定する。
[マルチ・エレメンタル〈火・水・風〉]のように記述すること。
使用時に[森羅万象の一]で指定した属性か、このスキルで指定した属性から属性をひとつ選択する。
あなたの属性と、[対応属性]を指定した属性に変更する。
この効果は1シナリオの間、持続する。
あなたは複数の精霊と契約を結んだ。
■クイックエレメントシフト
SL上限:3
タイミング:ダメージロールの直後
コスト:8
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたがダメージを受ける時に使用する。
使用時に[森羅万象の一]か[マルチ・エレメンタル]で指定した属性から属性をひとつ選択する。
あなたの属性を指定した属性として扱い、ダメージを算出する。
1シーンにSL回まで使用できる。
■イリュージョンバスター
【エクストラ可】
ランク:上位
分類:魔法
SL上限:1
タイミング:メジャー
コスト:20
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:0~5
効果:このスキルの取得には[マルチ・エレメンタル]が必要。
対象に〈[森羅万象の一]と[マルチ・エレメンタル]で指定した属性〉の魔法攻撃を行う。
そのダメージに+[[マルチ・エレメンタル]のSL×4]Dする。
このスキルを使用する場合、代償として自身の【信仰】を1点減少させる。
【信仰】が0点の時は使用できない。
1シーンに1回まで使用できる。
■エレメントバースト
SL上限:3
タイミング:ダメージロールの直前
コスト:10
判定:自動成功
対象:単体
射程:0~2
効果:このスキルは自身を対象にできない。
対象がダメージロールを行う直前に使用する。
その攻撃のダメージを[対応属性]の魔法ダメージに変更する。
また、そのダメージに+[SL]Dする。
対象はこの効果を拒否しても構わない。
1シナリオにSL回まで使用できる。
最終更新:2020年09月11日 01:56