夜会連携スキルルール

=======================================
連携スキル
=======================================
 連携スキルとは、複数人で協力して発動するスキルだ。
 1人では敵わない相手や、強大な敵に対して効果を発揮するだろう。
 使用にはそれぞれ条件があるので、注意すること。


●連携スキルの取得
 経験点を20点消費して、連携スキルを取得することができる。
 連携スキルは連携参加者の内、誰か1人が取得していれば使用できる。


●前提条件
 連携スキルは行動値順に宣言をしなければならない。
 例えば行動値10、8、6の3人で使用する場合、それぞれのメインプロセスで使用を宣言する。
 行動値10と8のキャラクターは[連携待機状態]となる(この時、通常のメインプロセスは行えないが、移動だけは行える)。
 そして行動値6のキャラクターが宣言を行った時、連携スキルが発動することになる。
 判定を行う場合、連携スキルに参加した任意のキャラクターが行うこと。
 便宜上、このキャラクターを[発動者]として定義する。
 ダメージロールは各自で行い、その合計を最終ダメージとして扱う。

▼発動できなかった場合
 何らかの理由で連携スキルを発動できない状況もあるだろう。
 そういった場合、[連携待機状態]のキャラクターは[行動完了状態]として扱う。


●条件について
 各連携スキルには使用条件が設定されている。
 これは連携スキルに参加するキャラクターが、ひとつずつ満たしていなければならない。
 条件を満たしていない場合、連携スキルの使用を宣言することはできない。


●好意と敵意によるダメージ増加
 各連携スキルのダメージロールは、好意と敵意によってダイス増加を行う。
 連携参加者の好意と敵意の合計数だけ、ダイスを増加する(最大で5D)。
 例:参加者AとBがいる場合、Aのダイス増加はBへの好意と敵意の合計となる。


連携スキルデータ


■氷炎魔弾
参加人数:2
コスト:12
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:1~3
条件:1.[火属性]の攻撃魔法を取得している
   2.[水属性]の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈火・水〉属性の魔法攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   ダメージ算出は効果の高い属性を適用すること。


■黒砂嵐
参加人数:2
コスト:12
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:1~3
条件:1.[地属性]の攻撃魔法を取得している
   2.[風属性]の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈地・風〉属性の魔法攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   ダメージ算出は効果の高い属性を適用すること。


■星光裂波
参加人数:2
コスト:16
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:1~3
条件:1.[火属性]の攻撃魔法を取得している
   2.[光属性]の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈火・光〉属性の魔法攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   ダメージ算出は効果の高い属性を適用すること。


■黒点破
参加人数:2
コスト:16
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:1~3
条件:1.[闇属性]の攻撃魔法を取得している
   2.[闇属性]以外の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈闇・使用〉属性の魔法攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   ダメージ算出は効果の高い属性を適用すること。


■アルティメット・レインボー
参加人数:3
コスト:20
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:1~3
条件:全員が違う属性の攻撃魔法を取得している。
効果:対象に属性のない魔法攻撃を行う。そのダメージに+6Dする。


■クロスドライバー
参加人数:2
コスト:8
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
条件:1.[種別:剣]の武器を装備している
   2.[種別:槍]の武器を装備している
効果:対象に武器攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。


■富岳百景
参加人数:2
コスト:10
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
条件:1.[種別:斧]の武器を装備している
   2.[種別:斧]の武器を装備している
効果:対象に武器攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。


■クイックセット
参加人数:2
コスト:8
判定:命中判定
対象:単体
射程:武器
条件:1.[種別:短剣]の武器を装備している
   2.[種別:弓]の武器を装備している
効果:対象に武器攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。


■エレメンタル・アロー
参加人数:2
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1~3
条件:1.[種別:弓]の武器を装備している
   2.〈火〉〈水〉〈地〉〈風〉属性の攻撃魔法から1つ取得している
効果:対象に魔法攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   ダメージ属性は[条件2]で使用した属性になる。


■アローストーム
参加人数:2以上
コスト:8
判定:命中判定
対象:範囲(選択)
射程:1~3
条件:全員が[種別:弓]の武器を装備している
効果:対象に射撃攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。


■花鳥風月
参加人数:3
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
条件:1.[種別:剣]の武器を装備している
   2.[種別:短剣]の武器を装備している
   3.[種別:斧]の武器を装備している
効果:対象に武器攻撃を行う。そのダメージに+4Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。


■乱れ雪月花
参加人数:3
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
条件:1.[種別:剣]の武器を装備している+[バッシュ]SL3以上
   2.[種別:剣]の武器を装備している+[アサシネイション]SL3以上
   3.[種別:剣]の武器を装備している+[パニッシャー]SL3以上
効果:対象に武器攻撃を行う。そのダメージに+5Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。


■浮遊結界
参加人数:2
コスト:14
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:0~1
条件:1.[フライト]を取得している
   2.[異界強化]を取得している
効果:対象の行う回避判定に+1Dする。
   この効果は1シーンの間、持続する。


■神魔絶刀
参加人数:2
コスト:20
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
条件:1.[種別:神器]の武器を装備している
   2.[種別:魔装]の武器を装備している
効果:対象に武器攻撃を行う。そのダメージに+1Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。
   この攻撃によるダメージは、対象の【物理防御】を0として扱う。


■天地二段
参加人数:2
コスト:10
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
条件:1.[種別:剣]の武器を装備している
   2.[種別:剣]の武器を装備している
効果:対象に武器攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。


■サイドワインダー
参加人数:2
コスト:8
判定:命中判定
対象:単体
射程:武器
条件:1.[種別:槍]の武器を装備している
   2.[種別:弓]の武器を装備している
効果:対象に武器攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   魔法ダメージを与える武器の場合でも、ダメージは物理として扱う。


■魔法剣
参加人数:2
コスト:10
判定:命中判定
対象:単体
射程:1.1
   2.1~2
条件:1.白兵攻撃が可能な武器を装備している
   2.[任意属性]の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈任意〉属性の攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   [条件1]は武器攻撃、[条件2]は魔法攻撃としてダメージロールを行う。
   この連携スキルによるダメージは、魔法ダメージとして扱う。


■ランデル・クラッド
参加人数:3
コスト:14
判定:命中判定
対象:単体
射程:1.1
   2.1
   3.1~2
条件:1.白兵攻撃が可能な武器を装備している+[バッシュ]SL3以上
   2.白兵攻撃が可能な武器を装備している+[バッシュ]SL3以上
   3.[任意属性]の攻撃魔法を取得している+[マジックマスタリー]SL3以上
効果:対象に〈任意〉属性の攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   [条件1・2]は武器攻撃、[条件3]は魔法攻撃としてダメージロールを行う。
   この連携スキルによるダメージは、魔法ダメージとして扱う。


■心眼(物理)
参加人数:2
コスト:10
判定:魔法判定
対象:単体
射程:視界
条件:1.[魔眼]SL3以上
   2.[物理魔法論]を取得している
効果:対象に魔法攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   その後、このダメージに参加者の【攻撃力】を加算する。
   このダメージは属性のない魔法ダメージとなる。


■ゴスペル
参加人数:2
コスト:14
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:0
条件:1.[グロリア]を取得している
   2.[大いなる加護]を取得している
効果:対象の行うあらゆる判定の達成値に+2する。
   この効果は1シーンの間、持続する。


■高度圧縮術式
参加人数:2
コスト:8
判定:魔法判定
対象:単体
射程:1~4
条件:1.[任意属性]の攻撃魔法を取得している+[マジックマスタリー]SL3以上
   2.[圧縮術式]を取得している
効果:[条件1]のキャラクターが[発動者]となり、任意の攻撃魔法を使用する。
   その魔法は強制的に[対象:単体]になり、そのダメージに+6Dする。
   [条件2]のキャラクターはダメージロールを行わない。


■凱歌
参加人数:3
コスト:8
判定:魔法判定
対象:範囲
射程:0~1
条件:1.[キングダム]を取得している
   2.[名もなき詩]を取得している
   3.[殺意の壁]を取得している
効果:対象が与えるダメージに+3Dする。
   この効果は3ラウンドの間、持続する。


■人間砲弾
参加人数:2
コスト:6
判定:命中判定
対象:単体
射程:1~3
条件:1.[瞬間移動]を取得している
   2.[フライト]を取得している
効果:[条件1]のキャラクターが[発動者]となり、対象に白兵攻撃を行う。
   そのダメージに+5Dする。
   [条件2]のキャラクターはダメージロールを行わない。


■マジカル☆リリカル☆メタモルフォーゼ
参加人数:2
コスト:10
判定:魔法判定
対象:単体
射程:0~1
条件:1.[シェイプシフト]を取得している
   2.[サムソンパワー]を取得している
効果:このスキルは[条件2]のキャラクターを対象とする。
   対象をこれでもかとマッスルな姿に変身させる。例外はない。
   対象の【最大HP】と【攻撃力】に+[対象の【ML】×2(最大で20)]する。
   この効果は1シーンの間、持続する。
   やってることはすごい。


■デスレイン
参加人数:2
コスト:10
判定:魔法判定
対象:範囲
射程:1~5
条件:1.[ポルターガイスト]SL3以上
   2.[血の魔剣]を取得している
効果:[条件1]のキャラクターが[発動者]となり、対象に魔法攻撃を行う。
   そのダメージは属性のない魔法ダメージとなり、それに+3Dする。
   その後、対象は[発動者]の[【精神】×2]を難易度に精神判定を行う。
   この判定に失敗した場合、対象にバッドステータスの[恐怖]を与える。
   武器化した血を死霊で操って飛ばし、回収までする高機能な連携スキル。


■一の太刀・残火
参加人数:2
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1.1
   2.1~2
条件:1.[居合い抜き]を取得している
   2.〈火〉属性の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈火〉属性の攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   その後、対象の【魔法防御】に-8する。
   [条件1]は武器攻撃、[条件2]は魔法攻撃としてダメージロールを行う。
   この連携スキルによるダメージは、魔法ダメージとして扱う。


■二の太刀・村雨
参加人数:2
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1.1
   2.1~2
条件:1.[地摺り残月]を取得している
   2.〈水〉属性の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈水〉属性の攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   その後、対象の【攻撃力】に-6する。
   [条件1]は武器攻撃、[条件2]は魔法攻撃としてダメージロールを行う。
   この連携スキルによるダメージは、魔法ダメージとして扱う。


■三の太刀・木枯
参加人数:2
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1.1
   2.1~2
条件:1.[逆風の太刀]を取得している
   2.〈風〉属性の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈風〉属性の攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   その後、対象の【魔法攻撃力】に-6する。
   [条件1]は武器攻撃、[条件2]は魔法攻撃としてダメージロールを行う。
   この連携スキルによるダメージは、魔法ダメージとして扱う。


■終の太刀・割砕
参加人数:2
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1.1
   2.1~2
条件:1.[斬鉄剣]を取得している
   2.〈地〉属性の攻撃魔法を取得している
効果:対象に〈地〉属性の攻撃を行う。そのダメージに+3Dする。
   その後、対象の【物理防御】に-8する。
   [条件1]は武器攻撃、[条件2]は魔法攻撃としてダメージロールを行う。
   この連携スキルによるダメージは、魔法ダメージとして扱う。


■霊体汚染
参加人数:2
コスト:15
判定:魔法判定
対象:範囲
射程:1.1~2
   2.1~2
条件:1.[オブゼッション]を取得している
   2.[アシッドクラウド]SL3以上
効果:対象の【物理防御】と【魔法防御】を-3Dする。
   その後、対象にバッドステータスの[毒]を2つ与える。
   このスキルによる[毒]は重複して効果を発揮する。


■カース・ネビュラ
参加人数:2
コスト:28
判定:魔法判定
対象:単体
射程:1.1~3
   2.1~3
条件:1.[ヘヴンズ・レイ][インパチェンス・ペイン]を取得している
   2.[呪殺]SL3以上
効果:対象に〈光・闇〉属性の魔法攻撃を行う。そのダメージに+2Dする。
   ダメージ算出は効果の高い属性を適用すること。
   その後、対象にバッドステータスの[封印]を与える。


■バック・グラウンド・ミュージック
参加人数:2人以上
コスト:2
判定:魔法判定
対象:シーン
射程:1.シーン
   2.シーン
条件:[魔法芸術家]
効果:魔法を利用して、楽器がなくとも音楽を奏でる。
   なんとボーカルにエフェクトをかけることも可能だ!
   ただそれだけだ! 別に効果はない!
最終更新:2015年10月19日 21:31