暗殺者
●クラス解説
闇に生き、命を奪う技に磨きをかけた者。それが暗殺者だ。
と言っても、実際に暗殺者稼業を営んでいるとは限らない。
そういう技術を体得した者を、そう呼んでいるだけなのである。
●クラス取得条件
[
探索者]のクラスレベルが7以上
または
[狩人]のクラスレベルが7以上
または
[猟師]のクラスレベルが7以上
または
[忍び]のクラスレベルが7以上
スキルデータ
■密偵
SL上限:3
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:【敏捷】【感知】に+[SL]する。
【敏捷】【感知】を使用する全ての判定に+[SL]する。
隠す、隠れる、探す、追う。あなたにはどれも容易いことだ。
■貫きの矢
【エクストラ可】
SL上限:3
タイミング:マイナー
コスト:8
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:そのメインプロセスで行う射撃攻撃のダメージに+[SL×10]する。
弓矢が持つ貫通の概念を引き出し、矢に乗せる技法。
■ダブルショット
【エクストラ可】
SL上限:1
タイミング:メジャー
コスト:6
判定:命中判定
対象:単体
射程:武器
効果:対象に射撃攻撃を2回行う。
■末期の矢
【エクストラ可】
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:15
判定:命中判定
対象:単体
射程:武器
効果:対象に射撃攻撃を行い、そのダメージに+[SL×10]Dする。
1シーンに1回まで使用できる。
このスキルを使用する場合、代償として自身の【信仰】を1点減少させる。
【信仰】が0点の時は使用できない。
狩人が最後の矢として用い、獲物を倒す度に回収してきた矢。
ついには死の概念を宿すようになり、その概念を解放して放つスキル。
■ヘッドショット
SL上限:3
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが使用する[致命の一撃]を強化する。
ダメージに+[SL×2]Dし、【LP】ダメージに+1点する。
■七色の矢
SL上限:3
タイミング:効果参照
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:武器
効果:[種別:弓]の武器による攻撃と同時に使用する。
使用時に[火・水・風・地・光・闇]から属性をひとつ指定する。
その射撃攻撃で与えるダメージは、指定した属性の魔法ダメージに変更される。
1シーンにSL回まで使用できる。
矢の代わりに魔力の矢を放つスキル。
■二刀流
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたは両手に[種別:短剣]の武器を装備して扱うことができるようになる。
両手に武器を持った状態では、それぞれの武器で武器攻撃を行える。
この攻撃は、同じキャラクターのみを対象にする。
メジャーアクションで武器攻撃を行うスキルを使用した場合、そのコストを2倍にする。
片方の武器だけにスキルを適用する場合、コストは通常通りである。
■ブラッドマイスター
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【攻撃力】に+[SL×4]、命中判定に+[SL]する。
血生臭い技に長けていることを表すスキル。
■キリングアーツ
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:命中判定がクリティカルした武器攻撃のダメージに+5Dする。
■カットイン
【エクストラ可】
SL上限:5
タイミング:メジャー
コスト:6
判定:命中判定
対象:単体
射程:武器
効果:対象に白兵攻撃を行い、その命中判定に+[SL÷2(端数切り上げ)]Dする。
そのダメージに+[SL×2]Dする。
素早く敵の懐に潜り込み、攻撃するスキル。
■ダブルトリック
SL上限:3
タイミング:マイナー
コスト:8
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルは両手に武器を装備している時のみ使用できる。
このメインプロセスの間、両手に装備している武器をひとつの武器として扱う。
また、武器攻撃のダメージに+[SL×10]する。
各修正値は、それぞれの武器の合計値を使用すること。
ただし、これらの武器は同じ攻撃種別の武器でなければならない。
■残影斬
SL上限:1
タイミング:[キリングエッジ]
コスト:6
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルは[キリングエッジ]と同時に使用する。
その攻撃のダメージは対象の【物理防御】を0として算出する。
また、そのダメージに+[[キリングエッジ]のSL×4]する。
残像が見えるほどの高速で斬りかかるスキル。
■マグニファイ
SL上限:1
タイミング:[ホークアイ]
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:[ホークアイ]と同時に使用する。
その射撃攻撃で与えるダメージに+[ホークアイのSL]Dする。
■絶招・百里踏破
SL上限:3
タイミング:判定の直前
コスト:12
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:白兵攻撃による命中判定の直前に使用し、そのダメージに+[SL×3]Dする。
ダメージが1点でも通れば、そのラウンド中、対象の【物理防御】と【魔法防御】を半分にする。
1シナリオにSL回まで使用できる。
一撃では届かずとも、確実に敵を仕留めるためのスキル。
■トラップマスター
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:【罠探知】【罠解除】を行えるようになる。
あなたが行う【罠探知】【罠解除】に+1Dする。
■
ハードラック
SL上限:3
タイミング:判定の直後
コスト:なし
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが行った判定の直後に使用する。
その判定のダイスを全て振り直す。
使用時に追加で1点の【LP】をコストとして支払うことで、
このスキルは使用回数を消費せず、使用回数が0でも使用できる。
1シナリオにSL回まで使用できる。
最悪の事態だけは避ける、プロとしての技能。
■隠形
SL上限:1
タイミング:マイナー
コスト:5
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このメインプロセスで攻撃を行う場合に効果が発揮される。
その対象以外のキャラクターは、メインプロセス終了時までスキルを使用できない。
姿を隠しながら攻撃するスキル。
■首切り
SL上限:3
タイミング:クリティカル時
コスト:8
判定:自動成功
対象:単体
射程:1
効果:あなたの行った白兵攻撃の命中判定がクリティカルした時に使用する。
その攻撃で1点でもダメージが通れば、対象に[SL]点の【LP】ダメージを与える。
急所を切りつけ、息の根を止めるスキル。
■浪漫活劇
SL上限:1
タイミング:リアクション
コスト:10
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
回避判定を行い、それに成功した場合、あなたは即座にメインプロセスを行う。
そのメインプロセスでは攻撃してきたキャラクターを対象にした攻撃しか行えない。
このスキルは[行動完了状態]でも使用でき、[未行動状態]で使用しても[行動完了状態]にならない。
1シーンに1回まで使用できる。
鮮やかな回避から反撃へと繋げるスキル。
■一流の技
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:命中判定に+1Dする。
■ブルズアイ
SL上限:3
タイミング:ダメージロールの直前
コスト:10
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが行った射撃攻撃のダメージロールの直前に使用する。
そのダメージに+[SL×10]する。
このダメージは、他のスキルによるダメージ計算が終わった後、実ダメージの計算前に加算する。
1シナリオにSL回まで使用できる。
■反応射撃
SL上限:3
タイミング:リアクション
コスト:8
判定:命中判定
対象:単体
射程:武器
効果:射撃攻撃が可能な武器を装備していなければ使用できない。
あなた以外のキャラクターが攻撃の対象になった時に使用する。
攻撃を行ったキャラクターが対象。
攻撃されたキャラクターの代わりに、あなたがリアクションを行う。
その攻撃の判定の達成値を目標として、命中判定を行う。
判定に成功した場合、その攻撃をキャンセルする。
1シナリオにSL回まで使用できる。
攻撃に反応して射撃を行い、牽制するスキル。
■相棒
SL上限:3
タイミング:プリプレイ
コスト:なし
判定:なし
対象:アイテム
射程:なし
効果:プリプレイで所持している武器を2つまで指定する。
その武器の命中修正に+[SL+1]し、攻撃力に+[SL×3]する。
愛用の武器があることを表すスキル。
■暗器結界
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが行う武器攻撃のダメージに+[SL×5]する。
このダメージは、他のスキルによるダメージ計算が終わった後、実ダメージの計算前に加算する。
暗殺の概念を宿した刃は、どんな相手にも僅かな傷を残す。
■芸達者
SL上限:3
タイミング:イニシアチブ
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:マイナーアクションを行う。
1シーンにSL回まで使用できる。
■虚数潜行
SL上限:2
タイミング:リアクション
コスト:10
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルは[種別:短剣]を装備している時のみ使用できる。
複数を対象とした攻撃の対象となった時に使用する。
あなたはその攻撃の対象ではなくなる。
1シナリオにSL回まで使用できる。
虚数空間へ潜り、敵の攻撃をやり過ごすスキル。
■完全集中
SL上限:3
タイミング:セットアップ
コスト:10
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが行う射撃攻撃の判定に+[SL]Dする。
この効果はあなたが移動するまで持続する。
■隠し穴
SL上限:1
タイミング:マイナー
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:自宅などに保管している[部位:手]の武具ひとつを所持品に加え、装備する。
元々装備していたアイテムはあなたの所持品に加える。
重量限界により装備していたアイテムを所持品に加えられない場合、その場に落とす。
あなたは巨大な武器であろうと、隠し持つ手段を持っている。
■霞斬り
SL上限:1
タイミング:マイナー
コスト:6
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このメインプロセスで行う白兵攻撃のダメージは[軽減]できない。
■不可知
SL上限:1
タイミング:判定の直前
コスト:なし
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの武器攻撃の判定の直前に使用する。
その攻撃に対してリアクションを行えない。
1シナリオに1回まで使用できる。
■空転反撃
SL上限:1
タイミング:リアクション
コスト:5
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
回避判定を行い、それに成功した場合、白兵攻撃を行う。
この白兵攻撃では攻撃してきたキャラクターを対象にした攻撃しか行えない。
■天誅
SL上限:1
タイミング:効果参照
コスト:4
判定:自動成功
対象:単体
射程:1
効果:あなたが敵を[戦闘不能]にした直後に使用する。
その敵を【死亡】させる。
最終更新:2020年06月24日 20:30