闘士
●クラス解説
武術によって肉体を磨き上げ頂きを目指す者。それが闘士だ。
筋肉に覆われたその身体はいかなる攻撃も寄せつけない。
スキルデータ
■静の闘気
SL上限:3
タイミング:セットアップ
コスト:10
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが受けている[動の闘気]の効果を解除する。
あなたの行う攻撃の判定に+[SL×2]する。
■動の闘気
SL上限:3
タイミング:セットアップ
コスト:10
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが受けている[静の闘気]の効果を解除する。
あなたの行う武器攻撃のダメージに+[SL×10]する。
■行雲流水
SL上限:3
タイミング:判定の直前
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:[静の闘気]の効果中のみ使用できる。
あなたの判定の直前に使用する。
その判定に+[SL+3]する。
1シーンにSL回まで使用できる。
■独手
SL上限:1
タイミング:メジャー
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
効果:[静の闘気]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
対象に武器攻撃を行い、そのダメージに+2Dする。
その攻撃で1点でもダメージが通れば、対象に2点の【LP】ダメージを与える。
■決壊掌
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:12
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
効果:[静の闘気]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
対象に武器攻撃を行う。
そのダメージに+[命中判定の達成値]する。
1シーンにSL回まで使用できる。
堰き止めていた静の闘気を相手へと解き放つ一撃。
■流水制空圏
SL上限:3
タイミング:リアクション
コスト:4
判定:命中判定
対象:効果参照
射程:なし
効果:このスキルの取得には[静の闘気]SL3が必要。
[静の闘気]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
その攻撃の判定の達成値を目標として、命中判定を行う。
判定に成功した場合、その攻撃はあなたに命中しない。
この判定は他のスキルによる瞬間的な修正を受けない。
このスキルは武器攻撃を行うスキルとして扱う。
1ラウンドにSL回まで使用できる。
■破岩掌
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:8
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
効果:[動の闘気]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+[SL×3]Dする。
この攻撃が命中した場合、対象を2つ後ろの[戦闘エリア]に移動させる。
■陣掃烈波
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:12
判定:命中判定
対象:範囲(選択)
射程:1
効果:[動の闘気]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
対象に武器攻撃を行い、そのダメージに+[SL×4]Dする。
■退歩掌破
SL上限:3
タイミング:リアクション
コスト:8
判定:自動成功
対象:単体
射程:1
効果:[動の闘気]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
あなたに攻撃を行ったキャラクターが対象。
対象に武器攻撃を行い、そのダメージに+[SL×3]Dする。
ダメージ算出は対象→使用者の順番で行い、対象からの攻撃は自動的に命中する。
使用者が[戦闘不能]になった場合、このスキルによる攻撃は行われない。
■震撼撃
SL上限:2
タイミング:効果参照
コスト:10
判定:自動成功
対象:単体
射程:効果参照
効果:このスキルの取得には[動の闘気]SL3が必要。
[動の闘気]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
[素手]による白兵攻撃のダメージ算出の直後に使用する。
ダメージ算出の対象に武器攻撃を行い、そのダメージに+[SL×5]Dする。
1ラウンドに1回まで使用できる。
『動』の闘気を込めた猛攻で相手を震え上がらせ、追撃の隙を作らせる拳術。
■静動轟一
SL上限:1
タイミング:セットアップ
コスト:20
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルの取得には[静の闘気]と[動の闘気]が必要。
効果中[静の闘気]と[動の闘気]の効果をあなたが取得しているSLで適用する。
あなたは使用時に1点の【LP】を失う。
あなたはラウンド終了時に1点の【LP】を失う。
この効果はセットアップで解除を宣言するか、シーン終了まで持続する。
このスキルを使用する場合、代償として自身の【信仰】を1点減少させる。
【信仰】が0点の時は使用できない。
■周天
SL上限:3
タイミング:効果参照
コスト:【LP】1
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:[静動轟一]の効果中のみ使用できる。
あなたがダメージを受けた時に使用する。
あなたの【HP】を受けたダメージ分回復する。
このスキルはそのダメージで[戦闘不能]になった場合、使用できない。
1シナリオにSL回まで使用できる。
小周天と大周天に分かれる気功法のひとつ。
■無間正拳突き
SL上限:5
タイミング:メジャー
コスト:10
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
効果:[静動轟一]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
対象に武器攻撃を行い、そのダメージに+[SL×6]Dする。
SL5以上の場合、さらに+10Dする。
数多の修練の果てにたどり着いた一撃。
■絶招・兇叉崩拳
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:20
判定:自動成功
対象:単体
射程:1
効果:[静動轟一]の効果中、[素手]でのみ使用できる。
対象に武器攻撃を行う。
そのダメージは対象の【物理防御】【魔法防御】【結界強度】を0として算出する。
また、このスキルによるダメージは[軽減]できない。
このスキルを使用する場合、代償として自身の【信仰】を1点減少させる。
【信仰】が0点の時は使用できない。
1シナリオにSL回まで使用できる。
■コンボ
SL上限:1
タイミング:マイナー
コスト:5
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたはこのメインプロセスで[タイミング:メジャー]のスキルを2つ使用する。
ただし、そのスキルは武器攻撃か魔法攻撃を行うスキルでなければならず、
ひとつは[闘士]か[
グラップラー]のスキルでなければならない。
その攻撃は[判定:命中判定][対象:単体][射程:1]となり、
効果やダメージの増加は2つのスキルのものを合計する。
判定やダメージロールは、通常通り1回のみ行うこと。
ダメージに属性が複数ある場合、最も効果の高い属性でダメージを算出する。
バッドステータスなどの効果がある場合、それらも全て適用すること。
■幻体闘士法
SL上限:3
タイミング:マイナー
コスト:8
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このメインプロセスで行う攻撃のダメージに、+【行動値】する。
1シナリオにSL回まで使用できる。
残像ができるほどの速度で踏み込むスキル。
■陽炎
SL上限:3
タイミング:ムーブ
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:移動を行うと同時に、回避判定に+[SL×2]する。
この効果は1ラウンドの間、持続する。
特殊な歩法によって、敵の狙いを逸らすスキル。
■克己
SL上限:3
タイミング:ムーブ
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたのバッドステータスを全て解除する。
1シーンにSL回まで使用できる。
■リング・マッチ
SL上限:1
タイミング:セットアップ
コスト:6
判定:自動成功
対象:単体
射程:1
効果:あなたが対象に行う攻撃は[カバー]できない。
対象があなたに行う攻撃は[カバー]できない。
対象は攻撃対象を選択する時、可能な限りあなたを攻撃対象に含まなければならない。
あなたは攻撃対象を選択する時、可能な限り対象を攻撃対象に含まなければならない。
この効果は1ラウンドの間、持続する。
■起死回生
【エクストラ可】
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:10
判定:魔法判定
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【HP】を最大値まで回復する。
1シナリオにSL回まで使用できる。
■クンフー
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの[素手]の【攻撃力】に+[SL×3]する。
あなたが受けるダメージを[SL×2]点、[軽減]する。
■化勁
SL上限:3
タイミング:リアクション
コスト:8
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
あなたが受けるダメージを[SL×10]点、[軽減]する。
1シーンにSL回まで使用できる。
■気孔術
SL上限:1
タイミング:マイナー
コスト:10
判定:自動成功
対象:範囲
射程:0
効果:対象のバッドステータスを全て解除する。
■タフネス
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【最大HP】に+[SL×6]する。
日頃の鍛錬により、体力をつけていることを表すスキル。
■マッスル
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルを取得するには[タフネス]SL5が必要。
あなたの【筋力】に+[SL]する。
あなたの【最大HP】に+[SL×5]する。
すでにあなたは筋肉そのものだ。
■マッスル・インポッシブル
SL上限:1
タイミング:メジャー
コスト:効果参照
判定:自動成功
対象:単体
射程:1
効果:このスキルの取得には[マッスル]SL5が必要。
使用時に任意点の【HP】を消費する。
対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+[消費【HP】]する。
1シナリオに1回まで使用できる。
筋肉の輝きはついに敵を打ち倒す。
■闘魂
SL上限:3
タイミング:効果参照
コスト:効果参照
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが【MP】を消費する時に使用する。
【MP】の代わりに同値の【HP】を消費する。
1シーンにSL回まで使用できる。
■ロマンキャンセル
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの使用する[コンビネーション]では、
[
グラップラー]のスキルの代わりに[闘士]のスキルを使用できる。
■遠当て
SL上限:1
タイミング:マイナー
コスト:4
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:そのメインプロセスで行う[素手]による攻撃の射程に+1する。
■ローキック
【エクストラ可】
SL上限:5
タイミング:メジャー
コスト:5
判定:命中判定
対象:単体
射程:1
効果:このスキルは[素手]でのみ使用することができる。
対象に武器攻撃を行い、そのダメージに+[SL]Dする。
ダメージが1点でも通れば、対象の【行動値】に-[SL×2]する。
この効果は1シーンの間持続し、重複する。
■隠形
SL上限:1
タイミング:マイナー
コスト:5
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このメインプロセスで攻撃を行う場合に効果が発揮される。
その対象以外のキャラクターは、メインプロセス終了時までスキルを使用できない。
姿を隠しながら攻撃するスキル。
■浪漫活劇
SL上限:1
タイミング:リアクション
コスト:10
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
回避判定を行い、それに成功した場合、あなたは即座にメインプロセスを行う。
そのメインプロセスでは攻撃してきたキャラクターを対象にした攻撃しか行えない。
このスキルは[行動完了状態]でも使用でき、[未行動状態]で使用しても[行動完了状態]にならない。
1シーンに1回まで使用できる。
鮮やかな回避から反撃へと繋げるスキル。
最終更新:2020年06月08日 23:36