大番長
●クラス解説
未熟ながら友に認められ、率いる者。それが大番長だ。
時に道理を無視してでも、己を貫く姿こそが求められる。
だが私利私欲に走った時、友からの信頼は失われるだろう。
●クラス取得条件
[学徒]のクラスレベルが8以上
スキルデータ
■喧嘩番長
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが行う白兵攻撃のダメージに+[SL×5]する。
[部位:両手]の武器を装備している場合、さらに+[SL×2]する。
あなたの[素手]の【攻撃力】に+[SL×3]する。
飛び道具なんてのは喧嘩には含まねェし、武器が『無きゃいけねェ』ってのもクールじゃねえな?
■フィクサー
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたが使用する[分類:演説]のスキルの使用回数に+[SL]する。
このスキルによって増加した使用回数は、全てのスキルで共有する。
あなたがいわゆる裏番長であることを表す。
■おしゃれ番長
SL上限:3
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの[ダイスで効果量を求めるスキル]の効果に+[SL×2]する。
ダイスの数を増加させるスキルや、ランダムに効果を決定するスキルではないことに注意すること。
あなたはセンスだけで頂点に立った。
■漢立ち
SL上限:1
タイミング:ダメージロールの直前
コスト:20
判定:自動成功
対象:範囲
射程:0
効果:対象に[カバー]を行う。
自身が[行動完了状態]でも使用でき、[未行動]でも[行動完了状態]にならない。
[カバー]と同時に使用を宣言することはできない。
■メンチビーム
SL上限:1
タイミング:メジャー
コスト:8
判定:命中判定
対象:単体
射程:視界
効果:対象の【HP】を[(【筋力】+【精神】)×5]点、減少させる。
物理的圧力さえ伴う眼光による精神攻撃的な何か。
■招集命令
分類:演説
SL上限:3
タイミング:イニシアチブ
コスト:6
判定:自動成功
対象:単体
射程:0~2
効果:対象は移動を行う。
対象はこの効果を拒否しても構わない。
1シナリオにSL回まで使用できる。
■急襲命令
分類:演説
SL上限:3
タイミング:イニシアチブ
コスト:6
判定:自動成功
対象:単体
射程:0~2
効果:あなたが[行動完了状態]でなければ使用できない。
[未行動状態]のキャラクターが対象。
対象はメインプロセスを行う。
1シナリオにSL回まで使用できる。
■略奪命令
分類:演説
SL上限:3
タイミング:セットアップ
コスト:10
判定:自動成功
対象:範囲(選択)
射程:0~2
効果:このスキルを取得するには[スタイル:フィクサー]が必要。
対象の【攻撃力】【魔法攻撃力】【物理防御】【魔法防御】に+[SL×3]する。
この効果は1ラウンドの間、持続する。
1シナリオにSL回まで使用できる。
■激励
【エクストラ可】
分類:演説
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:12
判定:魔法判定
対象:範囲(選択)
射程:0~1
効果:このスキルの取得には[甘ったれるな!]が必要。
対象のバッドステータスを全て解除する。
対象の【HP】を[3D+(ML×3)]点、回復する。
1シナリオにSL回まで使用できる。
相手を励まして気を引き立てるスキル。鞭より飴だよね。
■諸君、私は戦争が好きだ
分類:演説
SL上限:3
タイミング:セットアップ
コスト:10
判定:自動成功
対象:シーン(選択)
射程:シーン
効果:対象の【MP】を[SL×5]点、回復する。
対象の【行動値】に+[SL×3]する。
この効果は1ラウンドの間、持続する。
1シナリオにSL回まで使用できる。
聞く者の闘争心を煽る盛大な演説を行うスキル。よろしい、ならば戦争だ。
■舎弟
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたは[メインクラスのCL+[学徒]のCL]人の舎弟を得る。
■託された想い
SL上限:1
タイミング:効果参照
コスト:効果参照
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルの取得には[舎弟]が必要。
あなたの【HP】が0になる時に使用する。
あなたは[戦闘不能]にならず、【HP】を1に変更する。
このスキルを使用する場合、代償として自身の【信仰】を1点減少させる。
【信仰】が0点の時は使用できない。
1シナリオに1回まで使用できる。
舎弟からのプレゼント、あるいは舎弟そのもの等で一命を取り留めるスキル。
■帰るべき場所
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルの取得には[舎弟]が必要。
あなたは【死亡】した場合、[アフタープレイ]で1Dを振る。
出目が5か6ならば、あなたは蘇生する。
この効果を適用する場合、あなたの【信仰】は1点、永遠に消滅する。
あなたには帰るべき場所がある。死んでいる場合ではない。
■大一大万大吉
SL上限:1
タイミング:ダメージロールの直後
コスト:20
判定:自動成功
対象:シーン(選択)
射程:シーン
効果:このスキルの取得には[舎弟][漢立ち]が必要。
対象に[カバー]を行う。
自身が[行動完了状態]でも使用でき、[未行動]でも[行動完了状態]にならない。
[カバー]と同時に使用を宣言することはできない。
このスキルを使用する場合、代償として自身の【信仰】を1点減少させる。
【信仰】が0点の時は使用できない。
1シナリオに1回まで使用できる。
一人は皆の為に、皆は一人の為に、授業で習ったぜ!
■轢き逃げアタック
【エクストラ可】
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:6
判定:命中判定
対象:効果参照
射程:1~5
効果:このスキルは[騎乗状態]でのみ使用できる。
このスキルは[敵前衛][敵中衛][敵後衛]のキャラクター1体ずつを対象にする。
対象に武器攻撃を行い、そのダメージに+[SL×2]Dする。
■クラッシュ
【エクストラ可】
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:8
判定:命中判定
対象:単体
射程:武器
効果:対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+[SL×5]Dする。
待ってたぜェ! この『瞬間』をよォ! とばかりに行う凶器攻撃。
■ロケットスタート
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルは[騎乗状態]でのみ効果を発揮する。
あなたの【行動値】を2倍にする。
あなたが与えるダメージに+【ML】する。
この効果は第1ラウンドの間、適用される。
■スピードの向こう側
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルは[騎乗状態]でのみ効果を発揮する。
あなたの【行動値】に+[メインクラスのCL]する。
■ジャックナイフ
【エクストラ可】
SL上限:3
タイミング:マイナー
コスト:6
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルは[騎乗状態]でのみ使用できる。
このメインプロセスで行う武器攻撃の判定に+[SL]する。
そのダメージに+[SL×10]する。
■
ハードラック・ダンス
SL上限:3
タイミング:判定の直前
コスト:6
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:その判定の出目を2~4までを1として、5を6として扱う。
1シナリオにSL回まで使用できる。
■峠越え
SL上限:1
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:走り続ける決意をした。
あなたは[
走り屋]をCL1で取得する。
■漢塾
SL上限:5
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:あなたの【最大HP】と【最大MP】に+[SL×6]する。
そしてあなたは漢らしくなる。
■民明書房
SL上限:1
タイミング:リアクション
コスト:なし
判定:自動成功
対象:単体
射程:視界
効果:あなた以外のキャラクターが攻撃の対象になった時に使用する。
攻撃を行ったキャラクターが対象。
攻撃されたキャラクターの代わりに、あなたがリアクションを行う。
あなたは対象に自動成功のエネミー識別を行う。
■世紀末式挨拶
SL上限:1
タイミング:戦闘開始時
コスト:なし
判定:自動成功
対象:単体
射程:武器
効果:このスキルは[騎乗状態]でのみ使用できる。
対象に武器攻撃を行う。
1シーンに1回まで使用できる。
■切り返し
SL上限:3
タイミング:リアクション
コスト:6
判定:自動成功
対象:単体
射程:武器
効果:あなたが攻撃の対象になった時に使用する。
あなたに攻撃を行ったキャラクターが対象。
対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+[SL×3]Dする。
ダメージ算出は対象→使用者の順番で行い、対象からの攻撃は自動的に命中する。
使用者が[戦闘不能]になった場合、このスキルによる攻撃は行われない。
■テメェも道連れだ!
SL上限:1
タイミング:ダメージロールの直後
コスト:10
判定:自動成功
対象:単体
射程:1
効果:あなたが攻撃でダメージを受ける時に使用する。
攻撃を行ったキャラクターが対象。
あなたが受けた【HP】ダメージを対象にも与える。
このダメージの上限はあなたの【最大HP】である。
1シーンに1回まで使用できる。
■ぶちかまし
【エクストラ可】
SL上限:3
タイミング:メジャー
コスト:8
判定:命中判定
対象:単体
射程:武器
効果:対象に白兵攻撃を行い、そのダメージに+[SL×3]Dする。
この攻撃で1点でもダメージが通れば、対象を2つ後ろの[戦闘エリア]に移動させる。
■根性論
SL上限:1
タイミング:ダメージロールの直後
コスト:6
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルの取得には[喧嘩番長]が必要。
あなたの受けるダメージを[[喧嘩番長]のSL×3]点、[軽減]する。
効かねえなあ、そんな魂のねェ攻撃はよぉ!
■武勇伝
SL上限:3
タイミング:効果参照
コスト:なし
判定:自動成功
対象:自身
射程:なし
効果:あなたがキャラクターを[戦闘不能]にした時に使用する。
あなたの【信仰】に+1する。
このスキルによる【信仰】はシナリオ終了時に失われる。
1シナリオにSL回まで使用できる。
テメェも俺様の武勇伝に加えてやんよォ!
■プレイメイカー
分類:スポーツ
SL上限:3
タイミング:イニシアチブ
コスト:8
判定:自動成功
対象:シーン(選択)
射程:シーン
効果:対象は移動を行う(行わなくても構わない)。
対象が与えるダメージに+[SL×3]する。
この効果は1ラウンドの間、持続する。
1ラウンドに1回まで使用できる。
あなたはスポーツを通じて、司令塔として仲間を引っ張っていく力を身に着けた。
■ゾーンディフェンス
分類:スポーツ
SL上限:3
タイミング:リアクション
コスト:8
判定:自動成功
対象:範囲(選択)
射程:0~2
効果:対象が2体以上でなければ使用できない。
対象が受けるダメージを[SL×5]点、[軽減]する。
マンツーマンディフェンスと対をなす、守備戦術を応用したスキル。
■クール・クーラー・クーレスト
SL上限:3
タイミング:パッシブ
コスト:なし
判定:なし
対象:自身
射程:なし
効果:このスキルの取得には[おしゃれ番長]SL3が必要。
あなたが行う全ての判定に+[SL]する。
頂点に立ってもなお、あなたのセンスは光り続ける。
最終更新:2020年06月06日 12:49