+ | ... |
夜明け・ガリ卓
夜明けはきの卓
夜明け飛鳥卓/神楽坂学園卓
夜明け2014卓/学園卓Mk-2
夜明けぼっち卓/妖怪通り卓
夜明け梅酒卓/新世界卓
黄昏の門
学園卓V3
夜明け2015卓/十四夜会卓
夜明け2015卓/学園戦争卓
夜明け2016卓/悪徳の街
夜明け2016卓/水の都
夜明け2016卓/空島
夜明け2017卓/学園都市
夜明け2017卓/魔境都市
夜明け2018卓/悪徳の街2 色彩戦線
夜明け2018卓/常夏島
夜明け2019卓/大魔城学園
夜明け2019卓/戦国劇場卓
夜明け2019-2020卓/次元旅団
|
+ | データ |
アイテムデータ
├消費アイテム ├道具・乗り物 └装備品 ├通常武器 ├通常防具 ├マジックアイテム:片手剣 ├マジックアイテム:両手剣 ├マジックアイテム:槍 ├マジックアイテム:斧 ├マジックアイテム:短剣 ├マジックアイテム:弓 ├マジックアイテム:盾 ├マジックアイテム:鎧・服 ├マジックアイテム:装身具 ├マジックアイテム:特殊・砲 └マジックアイテム:銃と魔弾 |
+ | ■チケット使用時のプリプレイスキル |
■チケット使用時のプリプレイスキル
[信仰チケット][友情チケット][喧嘩チケット]を使用した。 あるいは使用されたキャラクターは金銭の発生しないプリプレイスキル、及び[価格交渉][チューンアップ]などのアフタースキルを使用可能。 [信仰チケット]の場合は投げられたPCのみがスキルを使用可能だが、投げたPLのキャラクターをスキルの対象としても良い。 |
+ | ■多人数シーンについて |
■多人数シーンについて
PC同士で好意チケットや敵意チケットによってシーンを作成する場合、 半券を追加で1枚使用するごとに参加PCを1人増やすことが出来る。 使用する半券は参加キャラクターになるのであればだれが使用してもいいものとする。 敵意または好意は参加したキャラクター全員が相互に得るものとするが、任意で得なくても良い。 |
+ | ■半券合体シーン |
■半券合体シーン
PC二人が1枚ずつ半券を出し合うことで好意、または敵意のシーンを成立させることが出来ます。 このシーンは通常のチケットでの作成シーンと同じ扱いとします。 |