名前 | 性別 | 年齢 | 所属 | 概要 | イメージ | 作成者 |
柊 蔵人 | 男性 | 33 | ランデル機構 | ランデル臨時魔境支部の支部長であり、ランデル部隊の隊長 事務的な事から実務まで幅広くこなす為信頼は厚い その信頼の厚さ故に仕事が増える一方のようだ |
エルメロイ二世 (FGO) |
GM陣 |
サーメット・アルバ | 男性 | 25 | ランデル機構 | 不機嫌そうな顔と口数が少ない事が特徴 白兵戦の鬼であり、戦闘時には先陣切って前へ出る戦士 話してみると意外と饒舌な事が分かるだろう |
サンタナ (CANAAN) |
GM陣 |
エミリア | 女性 | 13 | ランデル機構 | ランデル機構所属の占星術師 "超抜能力"の持ち主という噂があり 若くしてランデルに所属しているのはそれが理由だと言われている 身代わりの護符は彼女が作っているらしい |
クレア・ドロセラ (アクエリオンEVOL) |
GM陣 |
名前 | 性別 | 年齢 | 所属 | 概要 | イメージ | 作成者 |
エルム・ハリス =シェローニ |
男性 | 28 | フェクス大蔵院 | ランデルと共同で認証結界装置を作成した賢人の一人 才気溢れる人物であり、技術面の信頼は厚い 反面性格面に難が有り、才無き者を見下す傾向にある |
シャリオス17世 (神撃のバハムート) |
GM陣 |
エオル・ブラムス =ロンベキア |
男性 | 29 | 魔法使い連盟 | 主に魔法使いの登録に必要な手続きを請け負っている 一度見た人間の顔は忘れない強固な記憶能力の保持者 しかし魔境都市全ての人間に目を通せているわけではない |
ブリッツ・トーカー (レクリエイターズ) |
GM陣 |
長谷川 和人 | 男性 | 24 | 魔法使い連盟 | 物資の輸送や管理といった事務的な仕事を主体としている 魔導教練支部で座学の講師をする事もある が、基本的に仕事に対して一定以上のやる気は出さない |
山田一直 (キズナイーバー) |
GM陣 |
アズマ・クリフト | 男性 | 26 | バリエル探究会 | 非常時故にバリエル探究会から派遣されてきた魔法使い 情報収集とプレイライトの技術の研究を主体に 「ロゴス」に関連する仕事を一手に引き受けている |
トグサ (攻殻機動隊) |
GM陣 |
名前 | 性別 | 年齢 | 所属 | 概要 | イメージ | 作成者 |
ユイ | 女性 | ?? | ランデル機構 | ランデル機構に協力している"プレイライト人" 主に力仕事や見張り、威力偵察を主体に協力している その持ち前の明るさで打ち解けている……というわけでもなく 現地住民には嫌われがちである 本人は苦笑を浮かべつつもその事に理解を示し、都市部には近寄らない |
ユンユン (CANAAN) |
GM陣 |
"炎腕"のイリス | 女性 | 18 | ランデル機構 | 巨大な砲を扱う女子高生 戦争被災者でありながら笑顔を絶やさぬ少女 現在はランデル臨時魔境支部に所属し 魔導教練支部で住民達に実技を教えている |
イリス・ユマ (ソウルワーカー) |
GM陣 |
"第六感"のグローラット | 男性 | 不明 | なし | 非公認魔道具店『メリージェーン』の店長 表向きは普通の店。道具屋だったり服屋だったり、時には飲食店になっている 人一倍警戒心が強く、魔道具店の方は会員制 ランデルが追っているが、捕捉してもすぐ逃げられている |
武器商人 (バイオハザード4) |
GM陣 |
スパルタン | 男性 | 自称24 | なし | 魔具ショップ『スパルタン』の店主 その異様な風貌から男女問わず変人扱いされている が、本人は一切気にした様子を見せていない。 これでもランデル公認の魔具ショップの1つである。 |
レオニダス一世 (FGO) |
GM陣 |
名前 | 性別 | 年齢 | 所属 | 概要 | イメージ | 作成者 |
狐ロリババア | 女性 | 実年齢は1200歳を超える という設定の生まれて数ヶ月 |
なし | 「実年齢は1200歳を超える」という設定の生まれて数ヶ月の狐ロリババア型人造人間。 次期土地神になる(自称)(予定)(希望的観測)と言い張り、照英寺に入り浸っている。 なお人造人間のため土地神になることは出来ない。 |
外見はせいぜい10歳だが 実年齢は1200歳を超える という設定を与えられた 生まれて2週間目の 狐ロリババア型ロボット |
はきの |
時男(ときお) | 男性 | 46 | なし | 『崩壊都市で時折降る雨は黒い』 現状、黒い雨が害があるかは不明、降るのも崩壊都市内のみ。 が、一度醜聞がついた以上、例え戦争が終結しても県内の食産業は 大打撃を受けると考えており、向こう10年は衰退が続くと予測。 挽回のため、魔法と現代農法を融合した「やさしい米作り」を始め 様々な分野で活動し始め、人々からは"リーダー"と慕われている。 スローガンは新潟の食料品の信頼、そして大地の奪取を目的とした 『ザ!鉄腕!奪取!』 |
城島茂(TOKIO) | 炙り鮭 |
ぶんめいさん | 女? | ? | ? | 悪い文明があると湧く妖精。ソシャゲにはまってる。つよい | アルテラ<リヨ>(Fate/Grandorder) | 炙り鮭 |
仲介屋ヘル | 女 | 不明 | フリーランス | 「ピンハネとは失礼ね。望みを叶えるための正当な対価よ」 黒のゴシックドレスに身を包んだ巨乳の女性。 依頼や魔境都市への出入り、情報のやり取りを仲介する仲介屋。 彼女を通して依頼を行う場合、依頼料の10%を仲介料として請求される。 それでも彼女の人脈と経験を頼り、信頼できる相手への仲介を頼む者も多い。 運び屋ヘブンとは自称持ちつ持たれつの仲。 |
2B(NieR:Automata) | ペンネ |
運び屋ヘブン | 男 | 32 | フリーランス | 「迅速かつ確実に届けたるわ。荷物札さえ無けりゃあな」 サングラスをかけ、巨大な十字架を背負った細身の男。 その正体は合法、非合法問わず物資を魔境都市の内外で取引している運び屋である。 その性質上、追われることも多いが捕まったことは今までに一度もない。 仲介屋ヘルとは自称腐れ縁。 |
ニコラス・D・ウルフウッド(トライガン) | ペンネ |
小隼河直衛 | 男性 | 52 | 住職/ 霊園管理代行者 |
「あまり無理はしないで欲しいね。……ここに刻む名前は少ないほうがいい」 村雲市内にある寺院の住職。かつては名うての魔法使いだったらしいが 現在は引退して実家でもある寺院を継ぎ、住職として暮らしていた。 戦争勃発時に帯内市へと避難、現在は帯内市北部にある 民営霊園の管理を代行している。 主な仕事は霊園の整備と消息のつかめた犠牲者の供養。 服装は仏僧らしからぬ完全武装だがこれは自己防衛のためである。 昔取った杵柄をすこしずつ鍛え直しながら勤めている。 |
エミヤ(アサシン) (Fate/Grand Order) |
灰人 |
"宝物"のプレイライト | ?? | ?? | プレイライト人 | "おたから"をガイアに与える役割を持つというプレイライト人。 人と敵対せず、ただおたからを手に入れることが出来るゲームへと案内することしかしない。ただし、ゲームの中で死亡することもあり、安全な相手というわけでもない。 配られたおたからは既にいくつかランデルの管理下にあり、このプレイライト人と積極的にコンタクトを取るべきだという意見もあるが神出鬼没なため、その意見が実行されたことはない。 運が良ければ(もしくは悪ければ)、貴方の前にも現れるだろう。 |
本の悪魔(アカシックリコード) | はきの |
名前 | 性別 | 年齢 | 所属 | 概要 | イメージ | 作成者 |