ズィマーグラード『メロディヤ』

ズィマーグラード『メロディヤ』


概要

利便 食事 娯楽 芸能 休養
厳しい冬と暖かな温泉のあるロシアの冬を再現したエリア。
主にカムチャツカ半島をイメージし作成され、穏やかで落ち着いた街並みや水着混浴の温泉があります。
この街では心安らぐリラックスを得られるでしょう。


景観


辺り一面の銀世界、家々から漏れる暖炉の灯りがこの街の特徴だ。
自然に囲まれた街に振る白雪と、温泉から立ち昇る湯気が幻想的で美しい景色を作り出している。

一年中雪が積もっているメロディヤは見るからに寒そうだが、街道は地下に温水が流れている。
街の中を移動する上では、きちんと着込んでいれば穏やかな気候の街で過ごすことが出来る。
もしも街外れや秘湯へ出かけるのであれば、十分以上の防寒対策をしなければならない。

メロディヤの家々や道は施設の集合体によって作られている。
北の温泉街を中心に鍛冶街や住宅街、狩人街など地区ごとに立てられた旗を目印にするといいだろう。
通りを歩いていけば、獣のような姿をした住民たちをよく見かけることになるが、このメロディヤでは珍しいことではない。


移動


雪と自然に囲まれた街であるメロディヤでは車や電車、地下鉄といった移動手段を取ることは出来ない。
代わりに生まれたのが『モンスターライド』であり、モンスターに騎乗あるいはソリなどを用いた移動だ。
馬や狼、走龍などの乗騎が人気が高く、大鹿を利用したソリ馬車も見た目から利用する人が多い。
スノーバイクを使用している人もいるのだが、乗騎でなければ行けないような秘湯もあるため、
この街を遊び尽くすのであれば、『モンスター屋』の利用は必須であると言えるだろう。

+ ■魔獣鞍
■魔獣鞍
種別:乗り物  重量:なし
価格:15万円
倒したモンスターを『モンスター屋』に連れて行くことで購入できる鞍。
この鞍によって飼いならしたモンスターに乗り、移動できるようになる。
システム上、モンスターから戦闘能力は失われる。

食事


メロディヤの風味豊かなスープやシチューは、旬の、あるいは貯蔵可能な食材、魚、そして肉を中心としたものである。
様々な野菜のピクルスや果物のジャムなど多くの保存食料があり、メロディヤの家庭ではこれらの保存食料を利用した家庭料理が数多くある。

αテスト時代にロシア料理が齎され、それが独自に進化した結果、メロディヤではモンスター肉を利用した料理が発展している。
冬エリア独自の生態系から植物や魔獣を狩猟し、それらによるユニークな食事は他の街では味わえないものだ。


娯楽


雪と自然に囲まれたメロディヤは娯楽になるようなものが少ないと思われがちだが、
雪や氷を利用したウィンタースポーツや雪遊びはこの街独自のもので、進化し続けている。
スキー場は日によって違うコースを遊べるし、高難易度コースに至っては突破者が両手の指で数えるほど。
雪合戦はスポーツ化しており、毎年1月には大きな大会が開かれている。

また、雪を利用した遊び以外でも、狩りはこの街を語る上では外せない要素だ。
自然の中へと踏み込み、痕跡を探し、狩り方を考え、獲物を仕留める。
仕留めた獲物を調理して食らいつくのは、最高の瞬間だ。


芸能


酒場と音楽は切っても切り離せない関係がある。
このメロディヤでも大きな酒場にはほとんどでステージが用意されており、
メロディヤ出身の音楽家たちがその場のノリで音楽を奏でている。


休養


温泉街であるメロディヤは休養に最適だ。
数十ある温泉はどれも違う効能を得られるようになっているし、
山奥の秘湯の中には、あらゆる傷や疲れが癒やされるという伝説の温泉もある。

宿が多いのもこの街の特徴であり、予算と都合に合わせて自分に最も適した宿泊施設を選ぶことが出来る。
中には未成年には話しにくいサービスを行っている宿もあるらしく、興味があるのなら酒場で聞くといいだろう。


シティマップ

施設名 概説 関連キャラ マナコード 作成者
モンスター屋 雪と自然に囲まれた街であるメロディヤでは車や電車、地下鉄といった移動手段を取ることは出来ない。
代わりに生まれたのが『モンスターライド』であり、モンスターに騎乗あるいはソリなどを用いた移動だ。
利用方法に合わせてモンスターを斡旋・レンタルしてくれる。ただし戦闘を任せることは出来ない。
マジメ GM
ハンター学校『クロオビ校』 大自然とダンジョンに囲まれた都市であるメロディヤではモンスター・ハントは人気の職業の一つだ。
いくら蘇生があるとはいえ、危険を伴う仕事であることは間違いない、そこでこの学校が作られた。
一般教養と戦闘技能を覚えられるこの学校は、ジャムプレイスでも人気の教育機関となっている。
青春 GM
アイスボーン刑務所 メロディヤの街から更に北へ歩くと、この刑務所が山へと埋め込まれている。
四方を自然に囲まれ、屈強な警備隊とボスモンスター級の管理人によって守られている。
また、犯罪者以外にも危険な低級AIやクエストを封印している、破られることがあれば最悪の事態もあり得るだろう。
正義 GM
ペトリコール大聖堂 メロディヤに存在するペトリコール教団の本拠地。
教団の性質上、悩み相談や頼みごとの依頼を聞き届ける場所となっている。
観光名所としても有名で、美しいステンドグラスとベル・ペトリコール像を見物する観光客も多い。
慈善 プラスアルファ
ハンターギルド 雪と自然に囲まれたメロディヤでは生活の糧を得るためにハンターによる狩猟が重要視されている。
そのため、街中にはいくつものハンターギルドが配置され、狩猟活動のサポートを受けることが出来る。
魔物素材の売却のほか、腕に覚えがあるのならば強大なモンスターの討伐に挑戦するのもいいだろう。
情報 GM
図書館『レンガ館』 狩人街の外れに、煉瓦造りでなんともレトロなデザインをした図書館がある。
データ媒体で情報を扱っている場所が多い中、このレンガ館はすべて紙媒体となっている。
偏執的なビブリオマニアによって作られており、レトロでクラシックな雰囲気で読書することが出来るだろう。
読書 GM
天候管理所『アヴローラ』

研究 GM
鍛冶街『トンテンカン』

工作 GM
マフィア

アウトロー GM


GM
ショコラティエ『メルティ』 メロディヤ内にあるチョコレートの専門店。
チョコに関するものならばありとあらゆるものを取り扱っている。
店内で食べることも出来、人気なのは蕩けるように温かな「ホットチョコレート」。
グルメ ニャル
宝石店『ルナ』 最初の七人の一人、ムーンフォール=ジャムプレイスがオーナーをしている宝石店。
メロディヤ近郊の地下鉱山で掘り出される原石を加工し、アクセサリーとして販売している。
凍結解除されたらオーナーが行方不明になってたが、ふらっといなくなるのは珍しくないため、普段通り営業中。
マネー GM
酒場『ピェーチカ』 ロシアの家庭料理や酒を楽しめる大型酒場、メロディヤのハンター達が酒を飲みに来る場所でもある。
ハンターたちはその日の成果をお互いに自慢しあい、酒をがぶがぶと飲みながら料理を豪快にかきこむ。
初めて訪れた人はその騒がしさに面食らうこともあるだろうが、気がつけば喧騒の中に混ざっていることだろう。
おしゃべり GM
スキー場

おしゃべり GM
カレー屋『ゴンゴンカレー』 ゴリラマークが特徴的なカレー屋、ドロっとした日本風のカレーを使っている。
ロシア風の地域に相応しくはないが、寒い地域とカレーの相性が抜群なため、ガイドブックにも載っている。
名物は二つの山盛りごはんをおっぱいに見立てた双子山カレーや巨大なカツカレーなど、是非食べてみて欲しい。
ばか GM
しろくま温泉 メロディヤには複数の源泉が存在しており、温泉ごとに様々な効能を得ることが出来る。
その中でも最も広い温泉が『しろくま温泉』であり、市長のヴェロボーグもしょっちゅう入りに来ている。
専用の水着着用の上で入る混浴となっており、裸で入るのは憲兵を呼ばれるので注意が必要すること。
ナチュラル GM
温泉宿『ノボリベツ』 ロシア風の街であるメロディヤだが、この旅館は日本好きのロシア人が設計したため、純和風となっている。
出てくる料理としてはロシアの郷土料理はもちろんだが、SUSHIやTEMPURAなどの日本料理も出てくる。
旅館内の温泉の泉質は単純温泉であり、疲労回復の効果のほか、【現在HP】や【現在MP】も回復する。
旅行 GM
転送フロア『メロディヤ駅』

旅行 GM


周辺環境

環境名 概説 作成者

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月15日 17:03