ジャム・プレイス ラジオ放送局
マナコード:■トレンド
「0000……あーいいやどうせ定例の報告までは結局自由に使えんだ」
「いいかいみんな、これは電波試験放送です、何が起きてもトチったことにしとけしとけ」
「――そいじゃあ最初の番組名はライトトゥプレイス・ジャムセッション!!」
「この場所を良くするのはお前達の心意気だ、でも肩は張るなよ凝るからな!」
「そいじゃあ音楽から行ってみよう!」
「……操作するのもワタクシしかいないねぇ!!」
――――『ライトトゥプレイス・ジャムセッション』第1回目放送 局長「綿貫健太郎」のコメント
・概要
通称「ジャムラジオ」、または「GPラジオ」。
ジャム・プレイス内の情報を広く発信するラジオ放送局だ。
もともとは電脳政府の広報部が前身にあり、ジャム・プレイスの最新情報を告知する役割を担う予定だった。
だが、マザーAIの機能停止の件を受けてその目的は少しばかり変わった。
ジャムラジオの主たる目的は、電脳政府や『レコード・
レイド』の活動や状況、それらの情報をジャム・プレイスの住人へ発信していくことだ。
政府の働きにより、ジャム・プレイスに住む人たちは現実と変わらないように生活を送れている。
だが、仮の生活には先行きの不透明さから来る不安感は確かにあり、それを解消するために「
正しい情報の発信」が必要とされた。
電脳政府と局による協議が重ねられ、今の「ジャム・プレイス ラジオ放送局」の形へと相成っている。
政府や『レコード・レイド』の活動取材の名目で、各組織にGPラジオの
関係者が常駐している。
施設的には「電脳政府管轄公営放送局」に該当し基本役割は「報道」だが、電脳政府の意思とは切り離され活動をしている。
局長の方針もあり、この放送局は音楽番組やバラエティ番組などニュース以上に多くのエンターテイメントを発信している。
放送局もジャム・プレイスに在住している芸能人や有名人、動画配信者やジャーナリストなど幅広い人間が出入りをしている。
この場所は、ジャム・プレイスにおけるサブカルチャー発信源の一つだ。
タグ「#GPラジオ番組放送」について 大規模卓「ジャム・プレイス」卓のセッションログアップローダー、ドラマログアップローダーにて、 タグ「#GPラジオ番組放送」が付与されるログがあります。 このタグが付与されたログに関しては設定上「GPラジオの番組として放送された」というフレーバーが付き、 「ジャム・プレイス」卓に登場のPC・NPCなどのキャラクターに対してそのログは 「公開情報(ログの内容をキャラクターが知っていてよい)」として扱われます。 |
・話題の番組
ここではGPラジオが発信している番組の中でも、比較的話題となっているものを挙げている。
+
|
『ライトトゥプレイス・ジャムセッション』 |
『ライトトゥプレイス・ジャムセッション』
綿貫健太郎が概ね深夜0時からだいたい開始するごちゃまぜ帯番組。
『この場を良くするのはお前たち』の宣言通り、ゲストの乱入から企画持ち込みまでなんでもアリの無法地帯。
アーカイブされた音楽の放送からトーク、送信されてくるメッセージへの返答、先述の雑多な持ち込み企画まで様々。
深夜にもしも気が滅入れば、ラジオを付ければ今日も変わらず馬鹿騒ぎをしている、賑やかしの日常の為の番組。
尚有事の際はアナウンスなどを最優先する為即行で番組は終了される。
|
+
|
『ニュースGP』 |
『ニュース GP』
GPラジオが持つ本来の役割を担っている番組。
毎日夜の19時から放送している。
その日のジャム・プレイスの事柄から仔猫の里親探しまで、幅広いニュースを伝えている。
|
+
|
『誰を!!選んだか!!言い当てろ!!』 |
『誰を!!選んだか!!言い当てろ!!』
説明!!!
冗談はさておき、怪人ナゾラーのプロデュース&メインパーソナリティにより送られている番組。
GPラジオのホームページから、バッグログの動画配信もされている人気作。
数名のゲストを呼び、採点者と回答者を交代しながら出題されるクイズに答えていく。
出題内容もゲストの関係性を中心としたものが多く、人間模様がおもしろいと評判。
|
+
|
『Fire in the hole!!!!』 |
『Fire in the hole!!!!』
ディスク・ダンジョンの異変、イリーガル・レイドの動向、クエスト情報etc...
アルデバランが集めたスリリングでセンセーショナルなスクープをお届けする番組。
話題の人物をゲストに呼びトークを配信する事もある。キャッチコピーは『信じようが信じMy god!!』
基本的には ティラミス・ボンバルディエがメインパーソナリティを務めるが、
ロックなニュースを掴んだ時はアルデバラン自らがパーソナリティに現れる事もある。
またビッグニュースを掴んだ時はニュースGPに乱入 して迷惑がられる事もあるという。
ちなみに「Fire in the hole」とは「爆発するぞ!」という意味。
|
+
|
『RanaのGaming Life!』 |
『RanaのGaming Life!』
鞍田愛南がメインで配信している番組。
現実でも行っていたゲーム配信の他に、
- 鞍田愛南がGMとなり、示した冒険の舞台で視聴者がコメントで攻略に挑む「Ranaのぼうけんのしょ」
- 疑似ダンジョンを作成し、自らがボスとして攻略者を待ち受け、その攻略の様子を提供する「RanagonQuest」
など、ゲームの世界を意識したコンテンツが多い。
|
+
|
『桜間マコの好き勝手語る会』 |
『桜間マコの好き勝手語る会』
怪人ナゾラーのプロデュース、桜間マコがメインパーソナリティを務めるトーク番組。
毎回ゲストを一人呼び、マコが色々なことをゲストから聞いたり、自身の意見を勝手に喋っている。
もともと桜間マコは一般社員であったが、マザーAI停止直後でGPラジオもばたばたしていた頃、とある番組の最中に起きたトラブルのために急遽場を繋ぐこととなった。
その時の語りが視聴者にウケ、反響があった。
しばらくして特番が組まれ、現在では週2本のレギュラー番組となっている。
桜間マコ本人は「私が喋って~、喜んでくれる人がいるなら~」と、番組には肯定的。
「とても楽しそうに喋る」「相手のことが好きだと伝わってくる」「喋りそのものは下手。だがそれがいい」「たまに何言ってるかわからないけどママコさんらしいよね」など、評価は様々。
+
|
バックログ |
バックログ
以下のものは、過去に放送された番組の内、視聴率が比較的良かったものだ。
+
|
「新シーズンスペシャル! なんと大物ゲストが『語る会』に!?」 |
「新シーズンスペシャル! なんと大物ゲストが『語る会』に!?」
マスター、話し上手ですよね!
ちなみに皆さんは『三ちゃん』『雨ちゃん』どっち派ですか?
『最初の7人』の正体も気になりますね!
|
+
|
「キュートなミステリアスガールのお茶目タイム!」 |
「キュートなミステリアスガールのお茶目タイム!」
この放送の後、『マコさんって子供っぽいよね』って意見が多くて……。
でもメアちゃんとのおしゃべりは楽しくて、ついついしゃべり過ぎちゃいました!
ところで、今これを見ているあなたの後ろには、誰も居ませんよね?
|
+
|
「シャイなあの子は友達募集中!」 |
「シャイなあの子は友達募集中!」
モモちゃん、護ってあげたくなっちゃう可愛さを秘めてましたね!
私にも15歳の頃はあのくらいかわいげがあって……。なんですか。
あのあと、クッキー一緒に焼いたんですけど、モモちゃんのはすっっごく美味しかったです!
|
+
|
「爆裂! サイバーお嬢様襲来!」 |
「爆裂! サイバーお嬢様襲来!」
なにが爆裂かって、そんなの言えるわけないじゃないですか!
全体的にうら若き青少年に毒な内容になってしまいました。
それにしてもおなかの空く収録でした。お蕎麦屋さんは美味しかったですよ!
|
+
|
「大いなる神トーーーク」 |
「大いなる神トーーーク」
実は、ちょっと緊張してましたね!
いやだって、この仕事始めた時はさすがに『神さまとおしゃべりする』なんて思いませんでしたもん!
ふふふ、でもまたスタジオで一緒にお茶飲んでガールズトークしたいですねっ。
|
+
|
「千変万化、遷り変わるホーム雑談」 |
「千変万化、遷り変わるホーム雑談」
久々に手を抜きました~。
でもこの試聴で、『ムキになってるマコさんいいね』って意見がちらほらあったのは複雑です……。
あと、今回私よりアリアくんあてのファンレターが多かったんですけど?
|
+
|
「Xx-番組じゃ音声だけだったからここで装飾するね-xX」 |
「Xx-番組じゃ音声だけだったからここで装飾するね-xX」
やっぱり女子高生と話すと若返りを感じますね。
ナゼちゃんやアズちゃんもフレッシュで可愛いんだけど、あのくらい捻くれてる方が私は親近感あるなぁ。
本人は不服でしょうけどね!
|
+
|
「ゴールデンキノコホームランフルコース!」 |
「ゴールデンキノコホームランフルコース!」
いやもう禁忌を犯した気持ちですよ。スタジオで普通に食事取るなんて。
でも、ショーコちゃんは本当にいいお嫁さんになりそうですね。
私もあのくらいの年の頃は素直じゃ無かったから、数年したら女に磨きがかかりそう! なーんてねっ。
|
+
|
「人類の夢、GAMPLsの希望、メイドロボ」 |
「人類の夢、GAMPLsの希望、メイドロボ」
振り返ると、私ちょっと気持ち悪いですね。
いつもこんな感じですって? ひどいですよぉ!!
一家に一台、かわいいメイドロボがほしいですね。
|
+
|
「お堅い青年の柔らかなパン」 |
「お堅い青年の柔らかなパン」
あの後、ハルくんのパンを頂いたんですけど、
とってもとっても美味しかったです!
移動販売が始まる時が楽しみですね! 開始されたら、皆さんも是非!
|
+
|
「ダイヤ野郎は柔らかいものがお好き」 |
「ダイヤ野郎は柔らかいものがお好き」
ジャムプレイスに来てからこんなに笑ったのは初めてかもしれません。
窒息するかと思いました。でも、
なんだかんだでしっかり答えてくれるから、アダマスくんはプロですよね。
|
+
|
「MC翻弄! 『安眠探偵』のてのひらの上!?」 |
「MC翻弄! 『安眠探偵』のてのひらの上!?」
『探偵』ってやっぱりすごいですね!と痛感させられました。
同じ喋りのプロでも、やっぱり人間観察力がすごいです。
現実世界のあれこれは内緒ですよ? ネットマナーですっ。
|
+
|
「宇宙姉妹 ~スペースシスターズ~」 |
「宇宙姉妹 ~スペースシスターズ~」
まさかアポロさんが『宇宙○弟』の愛読者だったとは……。
しかし、さすが"プロ"なだけあって、いろんな話題で長くトークできるすごい方でした。
機会があれば、ジャムプレイスの星座に関しても教わってみたいですね。
|
+
|
「恋するMC候補生、かしこまりました!」 |
「恋するMC候補生、かしこまりました!」
JKと話すと若返るというか。
やっぱ恋のお話は健康にいいですね!
でもアズちゃんの思わせぶりな態度は健康に悪いのでそれで、帳消しですよ!
|
+
|
「あなたのお兄ちゃんでお姉ちゃんで姉貴で兄貴の姉さん!!」 |
「あなたのお兄ちゃんでお姉ちゃんで姉貴で兄貴の姉さん!!」
ついについに! お呼びしてしまいましたよ! 『最初の七人』!
いやー、緊張しましたが貴重なお時間でした。マコさんもいつもの5割増しでおしとやかに。
え? そんなことない? そんなことありますよぉ!
|
+
|
「ワクワクいっぱい! 連携ラジオ!」 |
「ワクワクいっぱい! 連携ラジオ!」
いや~、12歳ヤバいっすね! 若返る。
でもこの年になると、12歳はもう親戚のおばさん目線になっちゃうというか、彼には頑張って欲しいです。
それと、お兄さんに届いてるといいですね。
|
+
|
「う、胡散臭いぞ! おじいちゃん!」 |
「う、胡散臭いぞ! おじいちゃん!」
この回、『マコさん孫っぽくてかわいい』って反響が結構あって
なかなかに複雑なんですよね……。
手を焼くおじいさんですが、かわいがってはくれるので一緒にいるのは楽しいんですよ?
|
+
|
「伝説(サイキネ)の回」 |
「伝説(サイキネ)の回」
サイキネ。
そして、
サイキネ。
|
+
|
「それは私にとってのショータイム」 |
「それは私にとってのショータイム」
か゛わ゛い゛い゛よ゛ぉ!!
すみません。冷静さを欠きました。
あとなんか私のほっぺに関する感想多いんですけど、なんなんですか!?
|
+
|
「これが正統派ヒロインというやつだぞ!」 |
「これが正統派ヒロインというやつだぞ!」
非常にイジりがいのあるゲストでした。ごめんね☆
でも本当に照れる表情が可愛いんですよ~~。
そんな彼女の手料理と水着写真を手にできる私は最強です。
|
+
|
「最初から最後までオープニング!」 |
「最初から最後までオープニング!」
意外とこの後スポーツ関連のおたよりが多かったんですよ。
そんなに意外でした?
まぁ、OP(オープニング)の話題をし過ぎるわけにもいきませんけどねっ!
|
+
|
「決戦!十年前VS十年後!」 |
「決戦!十年前VS十年後!」
蓮くん、やっぱりお喋り上手ですね。関西の出身なのかなぁ。
今回のトークで触れましたが、お祭りも楽しみですね!
果たして蓮くんはお祭りで青春できるのか!?
|
+
|
「襲来、くーちゃんママ!」 |
「襲来、くーちゃんママ!」
ばぶ…。
くーちゃんママ、とっても可愛かったです。ちょっと翻弄しちゃったかも?
6年後はとっても楽しみですね。
|
+
|
「桜の色は綺麗でしょう?」 |
「桜の色は綺麗でしょう?」
お疲れさま。
それから、
おかえりなさい。
|
+
|
「ハンバーGood!」 |
「ハンバーGood!」
ハンバーグくんとってもいい子過ぎてヤバいですわよ
これが本当の子供らしさ……。
あ、あとシュシュ送ってくれた人はありがとー!
|
+
|
「ダイバーズ・ジャーニー」 |
「ダイバーズ・ジャーニー」
あの後、ダイバーズ・ネストに行ってみたんです。
お店の雰囲気も良くて、お客さんも楽しい方ばっかりで。
気に入っちゃったので、これからも通おうかな?
|
+
|
「まさかまさかの番組ジャック!? 千変万化のおたより雑談」 |
「まさかまさかの番組ジャック!? 千変万化のおたより雑談」
というわけで初MCとっても緊張しましたが楽しかったです。
テレビ局の皆さんは優しかったし、ゲストのアリアさんは話しやすかったし
またいつかお会いすることもあるかも……なんてね?
|
+
|
「重大告知アリ! 昇る太陽、一本勝負!」 ※CM動画があります |
「重大告知アリ! 昇る太陽、一本勝負!」 ※CM動画があります
いやー、流石と言うか圧巻と言うか。
最近の子って、あんなにしっかりしてるんですね。私があのくらいの頃はもっとちゃらんぽらんで……。
なにはともあれ、今度の試合楽しみですね!
|
+
|
「いつもありがとう! ファン感謝祭!」 |
「いつもありがとう! ファン感謝祭!」
いつも聴いてくれてるファンの子に来てもらっちゃいました!
とても可愛かったですね。収録後も楽屋でいちゃいちゃしちゃいました。
あ、今回のBGM聴かれちゃいましたか? 如何でした? ちょっと恥ずかしいな!
|
+
|
「『幻想竜庫』をよろしく!(ダイマ)」 |
「『幻想竜庫』をよろしく!(ダイマ)」
アバターの年上の男性と話すの、なんだかんだで貴重な機会なんですよね。
あ、ウチの局長は除きます!
6つも上なだけあって、私もリラックスしてお喋りできました~。また来て欲しーなー。
|
+
|
「a piece of music called nocturne」 |
「a piece of music called nocturne」
今回は、『トウエン』とのコラボでもあるんですよね~!
あと、さり気なく『nocturne』全国波に一役買っちゃいましたか? うぇへへへへ。
彼女ら3人の活躍に、今後も目が離せませんね!!
|
+
|
「お供にはブラックコーヒーを!」 |
「お供にはブラックコーヒーを!」
いやー……。頭からお尻まで恋バナをしてしまいましたね!
私の話はたぶんもうしないと思いまーす。あんまりやってもマンネリだからね!
悶えている彼女さん! たくさん話題にさせてもらっちゃってごめんね~!
|
+
|
「いのり えいしょう ささやき ねんじろ」 |
「いのり えいしょう ささやき ねんじろ」
声がさぁ! 声がさあ! 無限に良いですね……
イケボテロによる苦情は受け付けません。
さり気なく、ゲストの中で一番年の近い人だったんですよ~。気さくに話せて楽しかったです!
|
+
|
「復活の番組ジャック!? 今度のゲストはおなじみの名MC!」 |
「復活の番組ジャック!? 今度のゲストはおなじみの名MC!」
まさかの第二回をやらせて貰えるということでとてもびっくりしました。
最初思わぬ事故でちょっとトラブっちゃいましたけど
名MCの協力もあって、楽しい楽しいお時間でした。またの機会もよろしくね!
|
+
|
「ジョ子高生のトークはおもしろい」 |
「ジョ子高生のトークはおもしろい」
思いっきり笑いました。そりゃもう、過呼吸になるくらいに。
思いっきり笑えるようになりましたね。これからいろいろあるでしょうが……
マコさんのラジオはもう少しだけ続くんじゃ。
|
+
|
「DE♪ BBC♪」 |
「DE♪ BBC♪」
吸いたい。いい匂いしそう。
いや、ドレミちゃんの時からいい匂いしてた(幻覚)んだけど、ドレミちゃんとはまた別のいい匂いがしそうでですね?
私、変態っぽーい!
|
+
|
「好奇心ガールは現実への冒険を夢見る」 |
「好奇心ガールは現実への冒険を夢見る」
全体的にうら若き青少年に毒な内容になってしまいました。(スターティスちゃんの時と同じコメント)
障害も、今となっては過去の話のように感じちゃいますね。
レギュラー放送ももうすぐ終わりますが、最後まで走り切りますよ!
|
+
|
「決着!十年前VS十年後!」 |
「決着!十年前VS十年後!」
果たして蓮くんはジャムプレで青春できたのか!?
答えは聞くまでもありませんね!
さあ、次の『好き勝手語る会』も楽しみに待っててください!
|
|
|
+
|
『Mightiness Megaton Meat Mythology』 |
『Mightiness Megaton Meat Mythology』
130
|
+
|
『JK探偵ナゼちゃんのナゼナニ!?ジャムプレ摩訶不思議っ!』 |
『JK探偵ナゼちゃんのナゼナニ!?ジャムプレ摩訶不思議っ!』
しらたまこ
|
+
|
『ADAMAS:feat.Radio!』 |
『ADAMAS:feat.Radio!』
大道芸人集団『PHAT_PAREDE』のリーダーであるアダマスが送るラジオ番組
『レーベル』ではもはや絶滅危惧種と呼ぶべきライブ情報や芸能人についての話をするが、
電脳化された芸能がある都合上、どうしても『PHAT_PAREDE』の話題が増えてしまう。
その中でもこの番組がある程度の人気を催しているのは番組の中でコロッセウムについても取り扱っているからで
ランカーでもあるアダマスが語るコロッセウムの注目人物や盛り上がった試合の解説を目当てにこの番組を聞くリスナーも多い。
|
関連キャラクター
名前 |
概要 |
所属 |
作成者 |
綿貫健太郎 |
GPラジオの局長。愛称は「ケンケン」。 深夜帯に放送されている『ライトトゥプレイス・ジャムセッション』のMCも務めている。 昼間は「うるせーしらねー!」って言いながら局の椅子を横並びにして寝転がっている。 |
社員 |
九六丸 |
ティラミス・ボンバルディエ |
"カメラマン"の女。 テンションの高いパリピにして刺激と爆発を好むパーソナリティ。 撮影業のかたわらでボンバートークがウリの『Fire in the hole!!!!』を過激に盛り上げる。 |
社員 |
ぴゃー |
桜間マコ |
GPラジオの局員(社員)。 『桜間マコの好き勝手語る会』のメインパーソナリティも務めている。 自由人。 |
社員 |
ラウニー |
怪人ナゾラー |
謎の怪人。 正規の社員かも不明。 しかしその手腕は本物で、複数の番組でプロデュースやMCを務めている。 |
契約社員 |
GM |
アルデバラン |
"ジャーナリスト"の獣人。 ビッグニュースを好み、危険を顧みずスクープを集め回るブン屋。 独特のポリシーを持ちスクープの為ならば時に倫理すら踏み倒す。 |
契約社員 |
ぴゃー |
鞍田愛南 |
ゲーム実況配信者。 みんなで楽しくゲーム!をモットーに色々企画を展開する中学生。 明るく猪突猛進する彼女を、ラジオ局の社員は温かく見守っている。 |
ゲスト |
プラスアルファ |
マイティネス |
オークの料理人。 「Mightiness Megaton Meat Mythology」という番組のメインパーソナリティを務める。 これは料理番組なのだが、通常のそれとは違って野外で魔物などを打ち倒し、 その場で捌いて調理するスタイルを取る。ワイルドかつ珍奇な光景が一部の層に人気なのだとか。 |
ゲスト |
130 |
名瀬桃花(NZ) |
『JK探偵』を自称し、レコード・レイド他各地で活動する一般女性。 ある日『JK探偵ナゼちゃんのナゼナニ!?ジャムプレ摩訶不思議っ!』という ジャム・プレイス内で人々が出会ってきた怪奇現象を募集しトーク、考察する番組企画を持ち込めば 持ち前の明るさや高いテンションと真面目な話をするときの知的な調子のギャップがヒット。 そのままレギュラーゲストの座を手に入れた。 |
ゲスト |
しらたまこ |
アダマス |
大道芸人集団『PHAT_PAREDE』のリーダー。 『ADAMAS:feat.Radio!』という番組のメインパーソナリティを努めている。 幅広いジャンルの娯楽に手を出している彼の広い知識からなるトークはそれなりに様になっているが コロッセウムに関しての話だげがぶっちぎりで人気が出てしまっているのが悩みのタネ。 |
ゲスト |
ロミアス |
スターティス |
自称”お嬢様”。 誰もが目を惹くスタイルと、リアクションの良さからゲストとして様々な番組に呼ばれる。 意外と博識かつ様々なジャンルに手を出すため、視聴者からの人気は高い。 |
ゲスト |
小熊ユズル |
最終更新:2020年12月03日 00:09