◎使用フリーについて
フリーの欄に◯がついているNPCはどのGMが、どんな役割、キャラ付けで使用しても大丈夫であるとします。
他のGMに使用して欲しくない場合は、フリーの欄を☓にするか、未記入にしておきましょう。
フリーでないキャラクターを使用したい場合はNPCを作成した人までご連絡ください。
NPCはどなたでも登録可能です。
【NPCのレベル上限は25】です(参考:15~5がほとんど、25~15が組織のトップ、それ以上は一人二人いるかどうか)
また、【あまりに世界観にそぐわないNPCは後々こちらで通達の上変更・削除を申し出る可能性があります】
名前 |
立場 |
イメージ |
種族 |
性別 |
年齢 |
髪の色 |
瞳の色 |
作成者 |
フリー |
解説 |
+
|
上層NPC |
ブライアン・テリーフィールド |
教育機関長 |
フラダリ(ポケモンXY) |
鬼人 |
男 |
34 |
赤 |
青 |
ペンネ |
○ |
「新しい横穴が見つかっただと!? 早速調査だ! 私を行かせろ!」 燃えるような赤髪を立てた、研究者とは思えない程よい筋肉をつけた男性。 研究よりも実地でのフィールドワークを好み、誰よりも早く知識を蒐集してそれを講義することにに快感を覚える性格の持ち主。 空島発見の報を聞いた日に学長を説得し、空島の探索と研究へと飛び立った。それからも常に前線で研究を続けている。 よく一人で探索に行って行方不明になってしまうため、他の研究員たちには常に押しとどめられている。 最近は反省して探索者たちに研究の依頼をしているようだ。薀蓄が長いことでも有名。 |
黒山 |
カジノ船支配人 |
鬼灯(鬼灯の冷徹) |
鬼人 |
男 |
29 |
黒 |
黒 |
音餅 |
〇 |
「娯楽を扱う者こそ規則には厳しくあるべきなのです」 カジノ船・トレジャー号の支配人。厳格な性格。 オーナーが滅多に現れないので実質最高責任者。事務や雑務も手が空けば行う為多忙。 有能で腕っ節も強く、大抵の問題は自力で解決するが、店外での活動が必要な場合に探索者へ依頼を行うことも。 なおフルネームは不明。 |
近江大治郎 |
農協代表 |
佐々木小次郎(Fate) |
人間 |
男 |
27 |
青 |
青 |
みこみこ |
〇 |
「やはり米より作る酒の旨味は複製品では味わえんよのう」 農協代表の農民。特技は居合い抜きと三段突き。着物に太刀と、古風な雰囲気を漂わせる。 水田に来る燕を斬ろうと試行錯誤していたらそのうち農民の中で随一の剣士となり、農協代表を任せられた。 常に雅な振る舞いを心掛ける。その振る舞いから農民には「大将」と呼ばれる。 米を酒の為だけに作るように、農業と酒への拘りは人一倍強い。 |
|
+
|
中層NPC |
風鳴業斗 |
ランデル機関所有物 |
シボ(BLAME!) |
ホムンクルス |
女 |
?? |
白 |
青 |
スネコ |
〇 |
「それじゃまぁ、せいぜいがんばってね人類。」 武装飛行船の管制官として搭載されているホムンクルス。 同型姉妹とのじゃんけんに負けてゴライアス級の火器管制を押し付けられた。 どことなく超然とした雰囲気を浮かべ、搭乗員とそれ以外の区別もあまりしていない。 存在そのものが兵器らしいが、食べ歩きと称して船を抜け出すことも多い。 |
ベル船長 |
開拓事務局長 |
リングアベル(BDFF) |
人間 |
男 |
35 |
ブラウン |
青 |
スネコ |
〇 |
「後はおまかせで」 最初に空島へとたどり着いた男。 国から唯一所有権を認められており、その権利をほかへ分け与えながら生活している。 自身の船を拠点として空の開拓全てを管理下に置いている理由は不明。 オフィスであくびを噛み殺しながら本を読んでいる姿がよく見かけられる。 |
大鳥総一郎 |
表港管理者 |
山口多門(ドリフターズ) |
人間 |
男 |
54 |
黒 |
黒 |
ペンネ |
○ |
「後のことは任せる。好きにやってくれ」 空島の港湾管理を任されている大柄な男。 かつてどんな危険なフライトも成功させてきた奇跡の船長と呼ばれる人物であり、今回もその功績から責任者に推薦された。 ……と公には伝わっているが、実際のところは栄転と称して責任を押し付けられただけに過ぎない。 昼行燈を絵にかいたような人物であり、大抵のことは部下任せで常に無気力。 普段は港長室でパイプを吹かして座っているだけのため、"キャプテン・ドンキー"の悪名が広がっている。 |
ミネルヴァ |
ミネルヴァリーダー |
ブリュンヒルデ(Fate) |
人造人間 |
女 |
22 |
白 |
茶 |
ペンネ |
○ |
「それは私(ミネルヴァ)にとってどのような得があるのかしら?」 密売、密輸をメインとする自らの名を冠する犯罪組織"ミネルヴァ"のリーダー。膝下まで届く長い髪を持つ妖艶な美女。 ただひたすらに自分自身の欲求よりも組織としての得を選択する才女。利益のためには10年来の幹部を容赦なく切り捨てる。 自分自身こそが犯罪組織"ミネルヴァ"であると言い切る彼女は、空島の利権を全て手にするまで止まることはない。 |
葛城譲二 |
紅血騎士団長 |
新城直衛(皇国の守護者) |
混血 |
男 |
35 |
黒 |
黒 |
ペンネ |
○ |
「自分の身は自分で守れ。それがここに存在する唯一のルールだ」 前線宿舎の自警団、"紅血騎士団"の団長。屈強な体躯を持った歴戦の戦士。 治安維持のために開拓者が集って設立された部隊だが、開拓者同士のいざこざに口を出すことは少ない。 それもそのはずで、彼らが守るのは団員と、少なくない費用を出して契約した相手のみ。いわば、各自を監視しつつ群れて身を守る寄合のようなものだ。 団員の素行の悪さが問題となることもあるが、団長である葛城はひたすらに前線で下層から湧いて出る魔物の討伐を行っているためまとめるつもりはない。 |
イザヨイ |
旧市街の放浪者 |
ハッカドール3号(ハッカドール) |
幻想種 |
女 |
12(外見) |
紫 |
紫 |
ペンネ |
○ |
「ニョロニョロが見てるから」 旧市街を中心に放浪している、ふわふわとしたような少女の姿をした幻想種。 旧市街内のほぼ全てを知っているらしいが、その情報源は謎。聞こうとしてもよくわからない物言いではぐらかされてしまうことがほとんど。 彼女についてわかっていることは少ないが、ニョロニョロと何やら見つめ合っているところがよく見かけられる。 また、彼女の行く先々では不思議なニョロニョロが発生することが多いようだ。 |
御船斗貴子 |
学術研究主任 |
鈴園沙衣(カガクチョップ) |
人間 |
女 |
27 |
白 |
青 |
ペンネ |
○ |
「空島は危険だ。我らの管理下で即刻収容すべきだ」 空島に最もよく停泊している研究飛行船の研究主任。 空島の危険性常々を訴えており、学術機関によって厳戒体制の下で管理すべきだと日々主張している。 その説を後押しするような危険な物資は好んで買い取るだろう。 |
夙川奈緒 |
商人 |
東風谷早苗(東方) |
人間 |
女 |
■■ |
緑 |
黒 |
桑畑 |
○ |
「お金の匂いを感知したなら即座に参上即開店!冒険者の味方夙川商店をよろしく!」 冒険道具販売&サービスの「夙川HD」CEO。 巫女服の上から金ぴかのコートを羽織る。『金』そのものを操る非常に強力な魔法使いだがコスパは最悪。 冒険者相手に商売する他、空島利権に食い込むためあの手この手で活動している。 |
アイリス・ロッケンフィールド |
魔法使い |
フレンダ(とある) |
人間 |
女 |
16 |
金 |
青 |
音餅 |
〇 |
「こっちの抜け道を通った方が安全よ」 空島の各地で薬草や鉱石の採取を主な収入源とする魔法使い。 レベルは低いが危険を察知する能力に長じており、他の探索者に雇われることもある。 抜け道や近道にも詳しく、手製の地図にはそれらの全てが記録されている。 タグの所有者で、偶に上半身と下半身が真っ二つの状態で発見される。
探索・罠感知・罠解除等、道中に必要な判定を持たないPCが集まった際に同行するNPCを想定して作成しました。 これらの判定に関連するスキルを所有していますが、判定成功率4~5割ぐらいに調整しての利用になるかと思います。 依頼人や救助対象などとしても登場可能です。上記のとおりタグ持ちなので、死亡しても問題ありません。 |
堂道リーヤ |
魔法使い |
広川武美(パワポケ) |
幻想種(変化) |
女 |
外見22 |
茶 |
黒 |
音餅 |
〇 |
「百聞は一見にしかず。アタシは自分の目で見たものしか信じないのさ」 空島全域に出没する女性。一応拠点は中層にある。 上司に言われて空島における独特な生態系の調査にやってきた。上司はとある街の結構偉い人。同僚に虎とかがいる。 知識欲と好奇心の塊で、調査においては自らの目で対象を確認するまで気が済まない性分。 その為に何度か死にかけている、というか死んでるがタグ持ちの為現在も生存しており、ちっとも懲りていない。 正体は絶滅したとされる鳥類の変化。苗字がそのままとはよく言われる。
知力方面を可能とするPCがいない時の同行者として作成しました。 エネミー識別やアイテム鑑定等の成否で難易度が変わるシナリオなどで、成功率3~5割程度に調整しての利用を想定しています。 上記のアイリス同様、依頼人や救助対象としての利用も可能です。同じくタグ持ちなので、死亡しても次の登場時には生きかえっています。 |
死霊剣士アルベール |
娯楽通り代表 |
[雷迅卿]レヴィオンセイバー・アルベール(神撃のバハムート) |
幻想種(零落神) |
男 |
28歳 |
黒 |
黒 |
リース |
○ |
「なぁに、俺の知らねぇ事はねぇ」 裏港周辺に存在する『娯楽通り』の領主と呼ばれる死霊術師にして剣士です 娯楽通りの住人達の庇護者として振る舞っていますが、あくまでそれは自分に対して納税という名前の献金を与える者だけに対してです。 それ以外の者の場合、自分、あるいは自分の『領民』に手出しする者には、一切の容赦なく苛烈に襲いかかります また、対価さえ支払えばあらゆる情報を教えてくれます。 依頼人として、あるいは情報提供者としての利用を目的として作成しました。情報提供者の場合は【神託】相当の効果を金銭を支払う事で教えてくれます。 GMがその情報を出せないと判断した時は、石田彰ボイスで「いずれわかるさ。お前達ならな……」とでも言わせておいて下さい |
"ヒヨコ" |
自称記者 |
結崎ひよの@スパイラル~推理の絆~ |
人間? |
女性? |
? |
茶色 |
茶 |
薊野 |
◯ |
「どの嘘に騙されたいですか? それくらいは選ばせますよ」 自称新聞記者。空島内で発行されバラ撒かれている新聞の一つの執筆者。 売上史上主義者かつ愉快犯であり、その新聞は情報量こそ目を見張るモノがあるが、同時にゴシップに寄った記事が多く、空島内の有名人を毀損するような号外を売ることも多い。 当然敵も多いが、変装技術と逃げ足、そして空島内の勢力にコビを売るバランス感覚で立ち回っている。"ヒヨコ"というのも通り名であり、名乗った上で出てくる際は少女の姿をしているが、それが本当の姿かどうかも不明。 抱えている情報自体は真偽交えて相当なものであり、魔法使い相手には情報屋の真似事をするコトもある。また、異界や中層下層の調査にも積極的であり、興味のある事態に対しては調査依頼も行っている。 |
マーキュリー |
魔法使い事務所長 |
九条 櫻子(櫻子さんの足下には死体が埋まっている) |
人間 |
女 |
40代 |
黒 |
黒 |
梅酒 |
◯ |
「魔法使いの仕事は信用が無ければ成り立たないものだよ」 本名は「楽陽静香」空島にて魔法使い事務所を構える酔狂な女。 事務所の構成員数はたったの7人、武力による解決よりも、魔法使いコミュニティの調整がメインである。 魔法関係の物流にも関与していて、信用のおける取引先としてそれなりに名が知られている。 年齢に反し見た目は20代後半だが、本人曰く若作りをしているらしい 構成員のそれぞれのコードネームはスモーカー、デルタ、メーティス、ウィザード、グラディアトル、アラジン |
ろくごーれい / SCP-650-JP-1 |
居候 |
奏こころ(東方Project) |
幻想種(SCP) |
女 |
不明(外見は14歳前後) |
桃色 |
桃色 |
はきの |
◯ |
とある事件で空島に来訪し、ギルベルトに助けられた少女。 今現在もギルベルトの家に居候しており、家事手伝い見習い、をして日々を過ごしている。 その正体は創作災害と呼ばれる現象で発生した幻想種。SCPという創作物をベースにした存在である。 その特性から、卓越した空想術――現実改変能力を有しており、存在を知る物質なら何でも生成可能。 しかし、ギルベルトにあまり使ってはいけないと言い含められているため、よほどの事がない限りは封印している。 |
|
+
|
下層NPC |
イワン |
第一縦坑管理者 |
キング(ワンパンマン |
妖精 |
男 |
40 |
金 |
黒 |
ペンネ |
○ |
「…………通れ」 第一縦坑の管理官を務める寡黙な男。 2m近い身長と、鋼のような肉体を誇る偉丈夫。 管理者自ら矯正リングの保守点検、通過者の監視を行っている。) |
ヴェルガド |
幻想種 |
マオカイ(LOL) |
幻想種 |
男 |
不明 |
無し |
青 |
音餅 |
○ |
「泉を探すならば亀を追うがよい。ただし気をつけよ。龍が逆巻く炎を咥えていったのでな」 下層に存在する森の中に住む、樹のような姿の幻想種。変化か怪異かは不明。 珍しく侵入者に対して敵対的でなく、道に迷った者などに対して近道や抜け道などを教えてくれる。 ただし、その精神性は人類とかけ離れており、話が長くかつ難解で、まるで謎かけのようになる時も多い
下層を舞台としたシナリオにおいて、リドルの提出やエネミーの情報を与える存在として想定しています。 概ね友好的な存在ですが、依頼内容によってはエネミーとなりうる他、攻撃した場合即座に敵対します。 |
『回収屋』 |
任務仲介業者 |
ロールシャッハ(ウォッチメン) |
怪異 |
男 |
不明 |
不明 |
不明 |
コマ |
フリー |
「死体の回収任務は少ない。多くは勝手に『回収』される。」 長いコートに顔を覆うマスクをかぶった男。 モンスターの襲撃、事故等で回収が困難となった装備品、死体の類の回収を請け負い、仲介している。 人の不幸で儲けるハイエナと嫌われることの多い人物である。 |
|
+
|
全域・空島外周 |
ベンジャミン |
空賊 |
キャプテン・キッド(ワンピース) |
人間 |
男 |
32 |
白 |
黒 |
桑畑 |
○ |
「ゲヒャヒャヒャ!さあ野郎ども、次の獲物はあの船だ!」 武装快速飛行艇ドレッドノート号を駆る空中海賊の頭。 赤い逆立った髪とゴーグルが特徴の長身の男。裏港の顔役で大小の空賊団のトップ。 荷を運ぶ船を撃墜し海上で回収するという荒っぽい手段を取るため危険視されている。 |
『支店長』 |
支店長 |
多田李衣菜(アイドルマスター シンデレラガールズ) |
人造人間 |
女 |
22 |
茶 |
緑 |
たまこ |
○ |
「はーい!いつでもどこでも隣でにこにこ!セブンイレ…セブンレイブンっすよー!魔道具の販売改造なら任せてくださいっす!」 空島全域を周回・商売展開している行商船「セブンレイブン」の船長にして支店長。ちなみに店の入店音は七つの子。 快活な印象を与えるライトブラウンのショートヘアといつも身に付けられているヘッドホン、語尾の~っすがトレードマーク。 主に探索者と駐屯兵相手に、多種多様なコネとバイヤーを用いて集めた武具と個別サービスとして行っている魔道具のオーダー、また空島独自の素材を用いた改造をウリとして商売している。 その利用できるコネはなんでも使う精神から時折、冒険者たちに素材集めを依頼することも。 似たような商売をしており、最近このへんでぶいぶい言わせている夙川商店を一方的にライバル視している。 |
北海道開成 |
冒険者 |
骨っぽいの |
幻想種(怪異) |
男 |
50代 |
無 |
無 |
フラー |
依頼人・通行骨・エネミー・成仏フリー |
「顔色窺ってもダメだぜ? 俺の色は常に白だからな!」 スケルトンに分類される怪異のフリーランス。金儲けと蘇生方法を求めて空島へとやってきた。 思ったことは直ぐに実行に移すフットワークの軽さが売り(実際の足も骨だけだから軽い)。
欠点は口も軽いこと。美味い酒か牛乳を奢られたら大抵のことは喋ってしまう。 人から幽霊まで交友関係も広い彼(彼?)は、あなた達が知っていない情報まで喋ってくれるかもしれない。
●PL注 よくいる情報提供者の一例です。魔法使いであるため一定の強さはありますが、感知は低いため騙されやすいです。 然しながら彼がもたらす情報はバカにはなりません。如何なる種族に対しても分け隔てなく話しかけるためです。
MLは変動し、大体PCと同じぐらいです。エネミーとして動かす場合、言語学を入れてくれれば、 戦士/拳闘士/侍/死霊術師の中からそれっぽいのを作って大丈夫です。 勝手に成仏させて構いませんが、事後報告でいいのでフラーまで知らせてくれたらうれしいです。 |
林屋三平 |
メイド |
林家こぶ平⇒立ち絵用イラスト |
転生体(ベロボーグ) |
女 |
? |
白 |
蒼 |
炙り鮭 |
依頼人・通昆人・エネミー・奉公フリー |
「お帰りなさい、開成さん。鍋、じゃなかった。お風呂沸いてますよ」 190cmを超える巨大なメイド。八重垣亭の店子、北海道開成家の住み込みメイドをしている。 基本無表情だが行動が電波。コスプレ好きで性格や口調もコスチュームのひとつ。と話してはいる(ころころ変わる)
得意料理は煮こごり。彼女の作った料理は栄養満点。かつ昆布出汁が効いていて美味しいが、何が入っているかは明かさない 正直ニョロニョロより出典が怪しい。けど美味しい。悩みどころ。材料費の少なさでツヅラの寮運営に貢献する。
●PL注 炙り鮭の過去PCです。魔法使いとしてある程度の強さはありますが、防御が薄いので戦闘向きではありません。 探索などのお助けNPC等、ご自由にお使いください(例:上記の煮こごりを無理やり食べさせて一回だけ振り直しさせるなど)
MLは基本設けておりません。ご自由に設定下さい。上記の設定から口調や性格も気にしなくて結構です。 エネミーとして動かす場合はデータを作成しますので(改変・引用しないも可)ご連絡下さい。 転生体ですのでエネミーとして登場時、LP0になった場合はお墓に黄金の鉄の塊でも供えてあげてください。 |
春原ラウラ |
ラジオDJ |
soundonly |
??? |
女(声) |
17(自称) |
? |
? |
桑畑 |
〇 |
「ハロハロー!みんな今日もインザスカーイ?ラウラお姉さんの空賊レディオ、始まるよー!」 空島の海賊ラジオ局「FMインザスカイ」のDJ。 違法改造小型艇を拠点にラジオ電波をまき散らす。内容は政治経済天気芸能異変死亡事故スポーツ占いなんでもござれ。 情報源はさっぱり不明だが内容は確かで、時には重大な秘密を垂れ流すため警戒されている。 誰も生身を見たことがないため正体に関しては美少女説、男説、幽霊説、AI説など諸説ささやかれている。 (注:情報源や依頼主を想定しています。戦闘になった場合行動値最速で逃亡しセッションから退場します。) |
印場リナ |
怪獣マタギ |
リナ=インバーズ(スレイヤーズ) |
人間 |
女 |
18 |
茶 |
橙 |
ぴゃー |
○ |
「怪獣もまたいで通る怪獣マタギ。印場リナ様をナメない方がいいわよ!」 幻想種「怪獣」を狩って回っている”怪獣マタギ”と呼ばれるハンター。 快活で自信に満ち溢れた性格で、人あたりは良いが少々がめつくやる事が過激。 しかしその自信を裏付けるかのごとく、実力は高い。そのため今の通り名がついているが、本人はハンターと呼んで欲しいと思っている。 最近は怪獣を狩る一方で、出没する謎の人物が落とす宝を集めて換金している。 |
ソラジマウス仮面 |
? |
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Fate/Grandorder) |
怪異 |
男 |
? |
金 |
緑 |
ぴゃー |
○ |
「悪魔合体事故で作成された怪獣よ聞くがいい」 仮面をつけ、怪獣と魔法使いが戦っている所に現れるという謎の不審者。 高所で謎の無駄知識を一通り披露し、「今だ、○○!」と応援を送ったのちに「スター」をばらまく。 ただそれだけをやるだけやってから立ち去る、謎しかない怪異である。目的も正体も色々と不明。 。彼が落とす「スター」という鉱石は、色々と加工して使う事が出来るらしくなかなかいい値打ちで売れる。 |
不死狩り |
フリーの襲撃者 |
アルフレート、ガスコイン(bloodBorne) 夕立(艦これ) |
様々 |
様々 |
様々 |
様々 |
様々 |
スネコ |
○ |
不死者が殖えて困ったある死神がタグの限りをつぎ込んだ処刑者。 猟犬を抑える銃士と従士で構成される。 結構たくさんいる。 |
ぶんめいさん |
無課金者 |
アルテラ<リヨ>(Fate/Grandorder等) |
妖精 |
女 |
? |
褐色 |
白 |
炙り鮭 |
○ |
「わるいぶんめいは破壊する」 わるい文明があるところに湧く、なぞの妖精。なにをもってして良い悪いを区別してるかは不明。
良い文明と悪い文明を選定するとかそういう役割があった気がするが今はソシャゲにはまってそれどころではない。 巻き込まれ体質であり、戦闘になると何故か敵陣にいる。 ガチャを引いていい結果がでると機嫌がよくなって帰る。悪い結果がでると怒って暴れる。つよい |
|
+
|
死神 |
『真理の死神』 |
死神 |
真理(鋼の錬金術士) |
??? |
??? |
??? |
髪の色:なし |
瞳の色:なし |
はきの |
フリー |
「さあ、お前の魂の輝きを見せてくれ」 空島で活動する死神の一人。担当する人数は少ないが、タグと一緒に「何か」を持っていくことで有名。 それは記憶であったり、技術であったり、価値観であったり、物や金銭であることもある。 しかし、その反面、契約時に提示された条件を満たせば願いを叶えてくれる、とも言われている。 …………ただし、その条件に関する記憶が持って行かれてしまうこともあるが。
条件を満たせば持って行かれたものは全て返してもらえる……らしい。 |
『少女の死神/仮面の死神』 |
死神 |
Annie(League of Legends) Bard(League of Legends) |
??? |
??? |
??? |
髪の色:赤/白 |
瞳の色:緑/? |
ぴゃー |
フリー |
「いっしょに遊ぼ! 楽しいよ!」「…………」 空島で活動する死神。熊のぬいぐるみを持った少女と、笛を持った仮面の男で常に二人で行動する。仮面の死神は言葉を話さない。 二人で一人という不思議な死神であり、少女の死神は仮面の死神を「あたし」と呼んでいる。 少女の死神は見た目相応にお転婆で子供のような性格をしており、無邪気で気まぐれ。仮面の死神は少女の付き人のような仕草を見せるが、心境を察する事は難しい。 ピクニック気分で死体を回収しに行き、その途中に会ったタグ持ちを”ランチ”に誘う事がある。 |
|
最終更新:2017年01月05日 20:23