この寮に住む場合、社会技能は「貧しい家」(-3CP)に相当します。
概要
柾良城の寮区画よりも家賃が安く『町人地』が近いことから、一部の物好きが住む長屋。
かなりの築年数の集合住宅で、古くてボロい。あまり好印象抱くような見た目ではない。
なんだかとても燃えそうな名前だけど、今まで火事があったことはないです。
住み心地は家賃の通りであり、一般的な感性をもってすればかなり悪い。
広めの玄関と手狭い1ルーム。
風呂は無く、トイレ共同。
ガスが引かれていないので、キッチンは外注でIHの取り付けが必要。
長屋の壁は薄く音をよく通す上に、壊れやすい。
しかし、その壁の薄さでプライバシーが無い分、住人の同士の関わり合いも密接だ。
トラブルの際に近隣の住人がすぐに察知できることができ、皆で協力し合って生きている。
が、住人たち同士のバカ騒ぎも多く、仲が良ければいいという問題でもないようだ。
風呂は無いが、徒歩数分の立地に銭湯「かぽん」、
柾良大合同商店もそう遠くなく、さらに程近いところに「花咲堂」や「鏡有堂」もあり、意外にも生活は充実している。
隣室の住人に食事を振舞ったり、一緒に銭湯に通う仲の住人がおったりと、和気あいあいとした姿を見せている。
住人
+
|
間取り |
北壱号室 |
北弐号室 |
北参号室 |
北肆号室 |
北伍号室 |
北陸号室 |
北漆号室 |
北捌号室 |
北玖号室 |
北拾号室 |
空き部屋 |
空き部屋 |
空き部屋 |
空き部屋 |
空き部屋 |
空き部屋 |
御上堅士郎 御上陽々季 |
空き部屋 |
管理人室 (吉野ささ) |
キッチン用 共用ルーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
空き部屋 |
空き部屋 |
β2 |
空き部屋 |
空き部屋 |
空き部屋 |
空き部屋 |
幸玉朱璃 |
ロージィ |
荒波壮一 |
南壱号室 |
南弐号室 |
南参号室 |
南肆号室 |
南伍号室 |
南陸号室 |
南漆号室 |
南捌号室 |
南玖号室 |
南拾号室 |
|
関連NPC
吉野ささ |
この長屋の管理人。面倒見がよく、住人の世話を焼いてくれる。 |
長屋こそこそうわさ話
- 銭湯「かぽん」にとって本能路の面々は常連客なので、管理人のささには「かぽん」の合鍵が渡されている。勤務時間外でもささに言えば「かぽん」でシャワーくらいなら浴びられる。(湯船は張られていないが)
- 部屋が狭いため、長屋の一室に大きめのキッチンを設置し、共用キッチンとして開放している。しかし他の住人に食事をたかられるのが嫌で、堅士郎は自室にキッチンを増設したようだ。
- 吹飛馬は「ふきとべ」と読む。酷くない? 顔は馬、胴は人、下半身は馬。なんのスロットだ。【HP】が1万あるので、雪華の猛攻を3ラウンド耐えてみせるぜ。
- この長屋は、先代国主の治世時、まだ「奴隷将」と「武将」の確執が大きかった頃、暁津いいねが城に掛け合い、「奴隷将」たちが過ごしやすい場所作るために建てた集合住宅。壁が薄いのはわざとで、異世界からジパングにやってきて右も左もわからない彼らが、隣人の付き合いがしやすいように、トラブルが発生しにくいようにと言う目論見があった。
- 初代大家は『暁津いいね』。それを知っているのは、二代目大家のささと、いいねの次に古株の住人、アリッサのみだ。
周辺MAP
シナリオフック
PCやNPCの生活に根差しやすいため、シティシナリオの場面に用いりやすい。
民からの寄せられた要望・問題由来の小規模任務の際に、利用することもできるだろう。
最終更新:2019年09月25日 00:12