GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
デンジャラス・デリンジャー
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
[デンジャラス・デリンジャー]
「デリンジャー」の呼び名でよく知られる小型の単発ピストル(本レギュレーション内では「Delinger, .44 Caplock」です)の扱いに特化した格闘流派です。
エイブラハム・リンカーンの暗殺などに用いられたことでも知られる銃種ですが、この格闘流派では女性の護身用としての扱いから、「女の武器」を利用した探索面にも特化した格闘流派となっています。この格闘流派を扱うのは主として女性ですが、稀に男性が使用する場合もあります。
「デリンジャー」の呼び名でよく知られる小型の単発ピストル(本レギュレーション内では「Delinger, .44 Caplock」です)の扱いに特化した格闘流派です。
エイブラハム・リンカーンの暗殺などに用いられたことでも知られる銃種ですが、この格闘流派では女性の護身用としての扱いから、「女の武器」を利用した探索面にも特化した格闘流派となっています。この格闘流派を扱うのは主として女性ですが、稀に男性が使用する場合もあります。
【暗器術】(難) 前提:〈忍び〉〈隠匿〉 上限:〈隠匿〉 技能なし値:〈隠匿〉-4
[飛猿忍法]にある格闘技能と同じものです。
[飛猿忍法]にある格闘技能と同じものです。
【キッス・オブ・マジック】(難) 前提:【デンジャラス・フラワー】〈銃器/拳銃〉 上限:〈銃器/拳銃〉 技能なし値:〈銃器/拳銃〉-4
銃口に口づけし、愛の魔法を込める格闘動作です。この格闘動作は自由行動で使用でき、疲労点を1点消費します。使用する銃器が「Delinger, .44 Caplock」である場合のみ、発射される弾丸のダメージが体力の代わりに〈性的魅力〉技能レベルを基準とした「突き/叩き(pi+)」となります。
目標が異性であった場合には、【キッス・オブ・マジック】と目標の「知力±意志の強さ(弱さ)」で即決勝負を行います。この判定に【キッス・オブ・マジック】の使用者側は〈性的魅力〉技能レベルの4分の1(端数切捨)のボーナスを得ます。【キッス・オブ・マジック】側が勝利すると、目標はそのターンの間うっとりして何もできなくなります。能動防御と呪文抵抗には-2、防御呪文の発動には-4のペナルティを受けます。
銃口に口づけし、愛の魔法を込める格闘動作です。この格闘動作は自由行動で使用でき、疲労点を1点消費します。使用する銃器が「Delinger, .44 Caplock」である場合のみ、発射される弾丸のダメージが体力の代わりに〈性的魅力〉技能レベルを基準とした「突き/叩き(pi+)」となります。
目標が異性であった場合には、【キッス・オブ・マジック】と目標の「知力±意志の強さ(弱さ)」で即決勝負を行います。この判定に【キッス・オブ・マジック】の使用者側は〈性的魅力〉技能レベルの4分の1(端数切捨)のボーナスを得ます。【キッス・オブ・マジック】側が勝利すると、目標はそのターンの間うっとりして何もできなくなります。能動防御と呪文抵抗には-2、防御呪文の発動には-4のペナルティを受けます。
【強化よけ】 15CP
「よけ」を+1します。
「よけ」を+1します。
【暗闇戦闘】(難) 前提:〈忍び〉15レベル 上限:〈忍び〉 技能なし値:〈忍び〉―3
[飛猿忍法]にある格闘技能と同じものです。
[飛猿忍法]にある格闘技能と同じものです。
【軽歩】(難) 前提:〈忍び〉15レベル 上限:〈忍び〉 技能なし値:〈忍び〉-2
[飛猿忍法]にある格闘動作と同じものです。
[飛猿忍法]にある格闘動作と同じものです。
【セクシービーム】(難) 前提:【デンジャラス・フラワー】〈銃器/拳銃〉 上限:〈銃器/拳銃〉 技能なし値:〈銃器/拳銃〉-6
銃口からお色気ビームを打ち出す格闘動作です。この格闘動作は疲労点を3点消費し、弾丸を消費しません。加えてこの攻撃は「精神」属性の「魔法の攻撃」として扱います。
【セクシービーム】は「Delinger, .44 Caplock」の致傷力が、体力の代わりに〈性的魅力〉技能レベルを基準とした防護点無視の「突き/叩き」ダメージとなります。このダメージは相手が異性の場合に変わり、〈性的魅力〉技能レベルを基準とした防護点無視の「振り/叩き」ダメージに変わります。加えて相手が異性の場合、目標はただちに「意志」判定を行います。
失敗すると、【セクシービーム】技能レベル5分の1(端数切捨)ターンの間、《魅了》の呪文がかかったような状態になります。成功すると【セクシービーム】のダメージは半分(端数切捨)になりますが、そのターンの間はぼんやりとして能動防御を含めたすべての判定に【セクシービーム】技能レベルの5分の1(端数切捨)のペナルティを受けます。
【セクシービーム】の達人(技能レベル20以上)は、相手が同性もしくは無性、精神を持たない存在の場合であっても、追加で疲労点を2点消費することで目標を「異性」であるものとしてこの格闘動作を使用することが可能になります。
銃口からお色気ビームを打ち出す格闘動作です。この格闘動作は疲労点を3点消費し、弾丸を消費しません。加えてこの攻撃は「精神」属性の「魔法の攻撃」として扱います。
【セクシービーム】は「Delinger, .44 Caplock」の致傷力が、体力の代わりに〈性的魅力〉技能レベルを基準とした防護点無視の「突き/叩き」ダメージとなります。このダメージは相手が異性の場合に変わり、〈性的魅力〉技能レベルを基準とした防護点無視の「振り/叩き」ダメージに変わります。加えて相手が異性の場合、目標はただちに「意志」判定を行います。
失敗すると、【セクシービーム】技能レベル5分の1(端数切捨)ターンの間、《魅了》の呪文がかかったような状態になります。成功すると【セクシービーム】のダメージは半分(端数切捨)になりますが、そのターンの間はぼんやりとして能動防御を含めたすべての判定に【セクシービーム】技能レベルの5分の1(端数切捨)のペナルティを受けます。
【セクシービーム】の達人(技能レベル20以上)は、相手が同性もしくは無性、精神を持たない存在の場合であっても、追加で疲労点を2点消費することで目標を「異性」であるものとしてこの格闘動作を使用することが可能になります。
【ダンシング・クイーン】(難) 前提:【デンジャラス・フラワー】〈運動/エアロビクス〉 上限:〈運動/エアロビクス〉+4 技能なし値:〈運動/エアロビクス〉
エアロビティックなカッコいいポーズをキメ、敵を引き付け、触れた相手はバッチバチに痺れさせるこの流派の奥義です。
この格闘動作は[全力防御]のオプションの一つとして扱われます。疲労点を5点消費し、【ダンシング・クイーン】の使用を宣言します。半径【ダンシング・クイーン】技能レベルメートル内にいるキャラクターは、【モンスター・ゾーン】の成功度をペナルティに「知力±意志の強さ(弱さ)」判定を行い、失敗すると【ダンシング・クイーン】の使用者を攻撃の対象に選択します。この時の攻撃は白兵攻撃でなくてはならず、射撃攻撃や呪文による攻撃であってはいけません。移動して白兵攻撃できる範囲に【ダンシング・クイーン】の使用者がいない場合には、ぼんやり【ダンシング・クイーン】の使用者を眺めるだけで1ターンを費やします。
【ダンシング・クイーン】の効果時間中は、「よけ」に〈運動/エアロビクス〉技能レベルの5分の1(端数切捨)、防護点に〈運動/エアロビクス〉技能レベルの8分の1(端数切捨)のボーナスを得ます。加えて白兵攻撃が命中した場合、攻撃側は「生命力-3」で判定を行います。この生命力判定のペナルティ【ダンシング・クイーン】の使い手の容貌によって変動します。「容貌/最高」なら「生命力-5」、「人外の美貌」なら「生命力-8」です。失敗すると次のターンは行動不能になります。もし攻撃側が「素手(鉤爪も含む)」であった場合、スタナーと同じように「20-生命力」ターンの間攻撃に使用した部位が使用不可になります。この生命力判定は成功しても失敗しても、攻撃側は【ダンシング・クイーン】技能レベルの5分の1(端数切捨)ターンの間体が痺れてすべての行動に-「1D」のペナルティを受けます。
エアロビティックなカッコいいポーズをキメ、敵を引き付け、触れた相手はバッチバチに痺れさせるこの流派の奥義です。
この格闘動作は[全力防御]のオプションの一つとして扱われます。疲労点を5点消費し、【ダンシング・クイーン】の使用を宣言します。半径【ダンシング・クイーン】技能レベルメートル内にいるキャラクターは、【モンスター・ゾーン】の成功度をペナルティに「知力±意志の強さ(弱さ)」判定を行い、失敗すると【ダンシング・クイーン】の使用者を攻撃の対象に選択します。この時の攻撃は白兵攻撃でなくてはならず、射撃攻撃や呪文による攻撃であってはいけません。移動して白兵攻撃できる範囲に【ダンシング・クイーン】の使用者がいない場合には、ぼんやり【ダンシング・クイーン】の使用者を眺めるだけで1ターンを費やします。
【ダンシング・クイーン】の効果時間中は、「よけ」に〈運動/エアロビクス〉技能レベルの5分の1(端数切捨)、防護点に〈運動/エアロビクス〉技能レベルの8分の1(端数切捨)のボーナスを得ます。加えて白兵攻撃が命中した場合、攻撃側は「生命力-3」で判定を行います。この生命力判定のペナルティ【ダンシング・クイーン】の使い手の容貌によって変動します。「容貌/最高」なら「生命力-5」、「人外の美貌」なら「生命力-8」です。失敗すると次のターンは行動不能になります。もし攻撃側が「素手(鉤爪も含む)」であった場合、スタナーと同じように「20-生命力」ターンの間攻撃に使用した部位が使用不可になります。この生命力判定は成功しても失敗しても、攻撃側は【ダンシング・クイーン】技能レベルの5分の1(端数切捨)ターンの間体が痺れてすべての行動に-「1D」のペナルティを受けます。
【デンジャラス・フラワー】(難) 前提:〈性的魅力〉敏捷13+および「容貌/美しい」以上 上限:〈性的魅力〉 技能なし値:〈性的魅力〉-10
この流派に伝わる女スパイとしての手引きです。この格闘動作は習得しているだけで効果があります。
運動系技能、〈性的魅力〉を除く社会系技能、〈変装〉を除いた盗賊系技能、野外系技能および〈ナイフ〉〈銃器/種別〉〈投器術〉〈準備/種別〉〈再装填〉〈格闘〉〈空手〉〈柔道〉〈精神防御〉〈電子機器/保安システム〉〈コンピューター操作〉〈コンピューター・ハッキング〉〈〈心理学〉〈犯罪学〉〈コンピューター・プログラミング〉〈建築〉〈マンゴーシュ〉〈魔法理論〉の技能レベルにこの格闘動作の5分の1(端数切捨)だけボーナスを受けます。加えて移動系呪文、音声系呪文、幻覚/作成系呪文、情報伝達系呪文、精神操作系呪文、知識系呪文、光/闇系呪文、物体操作系呪文、防御/警戒系呪文の技能レベルにこの格闘動作のレベルの10分の1(端数切捨)のボーナスを得ます。〈忍び〉〈手品〉〈演技〉〈演劇〉〈吟遊詩人〉〈言いくるめ〉〈隠匿〉〈運動/エアロビクス〉技能レベルにはさらにこの格闘動作のレベルの10分の1(端数切捨)のボーナスを得ます。
能力値が上昇するわけではない点に注意してください。
この流派に伝わる女スパイとしての手引きです。この格闘動作は習得しているだけで効果があります。
運動系技能、〈性的魅力〉を除く社会系技能、〈変装〉を除いた盗賊系技能、野外系技能および〈ナイフ〉〈銃器/種別〉〈投器術〉〈準備/種別〉〈再装填〉〈格闘〉〈空手〉〈柔道〉〈精神防御〉〈電子機器/保安システム〉〈コンピューター操作〉〈コンピューター・ハッキング〉〈〈心理学〉〈犯罪学〉〈コンピューター・プログラミング〉〈建築〉〈マンゴーシュ〉〈魔法理論〉の技能レベルにこの格闘動作の5分の1(端数切捨)だけボーナスを受けます。加えて移動系呪文、音声系呪文、幻覚/作成系呪文、情報伝達系呪文、精神操作系呪文、知識系呪文、光/闇系呪文、物体操作系呪文、防御/警戒系呪文の技能レベルにこの格闘動作のレベルの10分の1(端数切捨)のボーナスを得ます。〈忍び〉〈手品〉〈演技〉〈演劇〉〈吟遊詩人〉〈言いくるめ〉〈隠匿〉〈運動/エアロビクス〉技能レベルにはさらにこの格闘動作のレベルの10分の1(端数切捨)のボーナスを得ます。
能力値が上昇するわけではない点に注意してください。
【ハニー・トラップ】(難) 前提:〈性的魅力〉〈社交〉 上限:〈性的魅力〉 技能なし値:〈性的魅力〉-6
異性を誘惑し、意のままに操る格闘動作です。この格闘動作は使用にヒットポイントを3点消費し、異性のキャラクターにのみ効果を発揮します。会話ができ、触れられる距離である必要があります。使用にあたっては最低でも1D分間の準備時間が必要です。この「最低限の時間」でこの格闘動作を使用する場合、【ハニー・トラップ】の判定に-6のペナルティを受けます。普通は1時間程度の時間が必要でしょう。
【ハニー・トラップ】と目標の「知力±意志の強さ(弱さ)」で即決勝負を行います。敗北した目標は、《魅了》の呪文がかかったのと同じ状態になります。【ハニー・トラップ】の持続時間は、〈社交〉技能レベルと等しい日数です。
修正:〈化粧〉技能レベル16以上なら判定に+2の修正、20以上なら+4の修正、「容貌/最高」以上なら+2の修正、「美声」なら+2の修正、「はかなげ」なら+4の修正、複数回接触を取った相手であるなら、1回の接触ごとに+2の修正。
異性を誘惑し、意のままに操る格闘動作です。この格闘動作は使用にヒットポイントを3点消費し、異性のキャラクターにのみ効果を発揮します。会話ができ、触れられる距離である必要があります。使用にあたっては最低でも1D分間の準備時間が必要です。この「最低限の時間」でこの格闘動作を使用する場合、【ハニー・トラップ】の判定に-6のペナルティを受けます。普通は1時間程度の時間が必要でしょう。
【ハニー・トラップ】と目標の「知力±意志の強さ(弱さ)」で即決勝負を行います。敗北した目標は、《魅了》の呪文がかかったのと同じ状態になります。【ハニー・トラップ】の持続時間は、〈社交〉技能レベルと等しい日数です。
修正:〈化粧〉技能レベル16以上なら判定に+2の修正、20以上なら+4の修正、「容貌/最高」以上なら+2の修正、「美声」なら+2の修正、「はかなげ」なら+4の修正、複数回接触を取った相手であるなら、1回の接触ごとに+2の修正。
【不可視】(難) 前提:〈忍び〉16レベル 上限:〈忍び〉+4 技能なし値:〈忍び〉―2
[飛猿忍法]にある格闘動作と同じものです。
[飛猿忍法]にある格闘動作と同じものです。
【ラブ・ウィズ・ミー】(難) 前提:【キッス・オブ・マジック】 上限:〈銃器/拳銃〉 技能なし値:〈銃器/拳銃〉-4
お色気パワーを収束し、銃を通して相手にぶつける格闘動作です。この格闘動作には「Delinger, .44 Caplock」を消費しますが、弾丸は消費しません。代わりに疲労点を1消費し、【ラブ・ウィズ・ミー】で命中判定を行います。目標は普通に能動防御を行えますが、受動防御は無効です。
命中するとダメージを与える代わりにスタナーのような効果が発生します。普通の攻撃と同じく命中判定を行います。命中すると、目標は「生命力ー[【ラブ・ウィズ・ミー】技能レベルの5分の1(端数切捨)]」で判定を行い、失敗すると「20ー生命力」ターンの間気絶します。四肢などに命中した場合には、同じターンだけその部位が使えなくなります。防具の効果はありません。相手が異性の場合は、使用者の容貌によって相手の生命力判定にペナルティが変更されます。「容貌/最高」なら「-6」、「人外の美貌」なら「-9」です。
お色気パワーを収束し、銃を通して相手にぶつける格闘動作です。この格闘動作には「Delinger, .44 Caplock」を消費しますが、弾丸は消費しません。代わりに疲労点を1消費し、【ラブ・ウィズ・ミー】で命中判定を行います。目標は普通に能動防御を行えますが、受動防御は無効です。
命中するとダメージを与える代わりにスタナーのような効果が発生します。普通の攻撃と同じく命中判定を行います。命中すると、目標は「生命力ー[【ラブ・ウィズ・ミー】技能レベルの5分の1(端数切捨)]」で判定を行い、失敗すると「20ー生命力」ターンの間気絶します。四肢などに命中した場合には、同じターンだけその部位が使えなくなります。防具の効果はありません。相手が異性の場合は、使用者の容貌によって相手の生命力判定にペナルティが変更されます。「容貌/最高」なら「-6」、「人外の美貌」なら「-9」です。