GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
牙を持つもの
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
★牙を持つもの
いわゆる人狼だとかライカンスロープなどと呼ばれる者たちです。普段は人の姿をしていますが、本来の姿を現すと狂暴な獣の姿に変じます。詳細な理由はわかっていませんが、銀製の武器に特に弱いとされています。半人狼は彼らとの間に生まれた子供です。
いわゆる人狼だとかライカンスロープなどと呼ばれる者たちです。普段は人の姿をしていますが、本来の姿を現すと狂暴な獣の姿に変じます。詳細な理由はわかっていませんが、銀製の武器に特に弱いとされています。半人狼は彼らとの間に生まれた子供です。
▼高い身体能力
高い体力や敏捷力、生命力を有しています。
高い体力や敏捷力、生命力を有しています。
▼攻撃部位
牙や鉤爪を駆使して攻撃してきます。[鉤爪戦闘術]などの格闘動作を駆使されたり、高い身体能力で組み付かれたりすると厄介でしょう。彼らは必ずしも狼だけとは限りません。角やしっぽなどを駆使してくる場合もあるでしょう。
牙や鉤爪を駆使して攻撃してきます。[鉤爪戦闘術]などの格闘動作を駆使されたり、高い身体能力で組み付かれたりすると厄介でしょう。彼らは必ずしも狼だけとは限りません。角やしっぽなどを駆使してくる場合もあるでしょう。
▼再生
少なくとも1ターンに1点はHPが回復します。GMの判断によっては、もっと回復するとしてもいいでしょう。使えなくなった部位は、疲労点を10点消費すれば即座に復活します。
少なくとも1ターンに1点はHPが回復します。GMの判断によっては、もっと回復するとしてもいいでしょう。使えなくなった部位は、疲労点を10点消費すれば即座に復活します。
▼銀に弱い
彼らの多くは銀を弱点とします。銀製の武器や弾丸で傷つけられたらその傷は再生しません。追加のダメージを受けるとしてもよいでしょう。
彼らの多くは銀を弱点とします。銀製の武器や弾丸で傷つけられたらその傷は再生しません。追加のダメージを受けるとしてもよいでしょう。
▼獣の群れ
眷属とはまた違う、獣の群れを率いている場合があります。それぞれの攻撃力は大したことがなくても、普通の人間にとっては十分な脅威です。また呪文の集中などは阻害されることがあります。リーダーであるヴァンパイアの知性が高ければ猶更です。この獣の群れは眷属と違いリーダーが倒されれば戦意を失うでしょう。とはいえ敵の数が多いのは十分な脅威です。
眷属とはまた違う、獣の群れを率いている場合があります。それぞれの攻撃力は大したことがなくても、普通の人間にとっては十分な脅威です。また呪文の集中などは阻害されることがあります。リーダーであるヴァンパイアの知性が高ければ猶更です。この獣の群れは眷属と違いリーダーが倒されれば戦意を失うでしょう。とはいえ敵の数が多いのは十分な脅威です。
▼感知能力
人間とは違う、様々な感知能力を有しています。暗視や闇視、超嗅覚などを筆頭としてもっと強力な感知能力を有している場合もあるかもしれません。
人間とは違う、様々な感知能力を有しています。暗視や闇視、超嗅覚などを筆頭としてもっと強力な感知能力を有している場合もあるかもしれません。
▼防護点
毛皮や鱗で覆われた彼らの肉体は、他のヴァンパイアよりも高い防護点を持ち得ます。
毛皮や鱗で覆われた彼らの肉体は、他のヴァンパイアよりも高い防護点を持ち得ます。
▼外見『凶悪』
見るからに恐ろしい、狂暴そうな姿をしています。恐怖判定に―10のペナルティです。
見るからに恐ろしい、狂暴そうな姿をしています。恐怖判定に―10のペナルティです。
▼外見『異界の美』
美しいは美しい――のですが、人間に理解できるものではありません。恐怖判定に―2のペナルティです。
美しいは美しい――のですが、人間に理解できるものではありません。恐怖判定に―2のペナルティです。