GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
エネミーデータ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
■エネミーデータ
▼人間の敵
▼ヴァンパイアの眷属
▼共通してよく使われる眷属
▼「血を啜るもの」がよく使う眷属
▼「呪を手繰るもの」がよく使う眷属
▼「牙を持つもの」がよく使う眷属
▼「天からの御使い」がよく使う眷属
▼「吼え猛るもの」がよく使う眷属
▼「外からのもの」がよく使う眷属
▼「絡繰られしもの」がよく使う眷属
▼「森に棲むもの」がよく使う眷属
▼来訪者
▼#aname(人間)
■人間の敵
▼ヴァンパイアの眷属
▼共通してよく使われる眷属
▼「血を啜るもの」がよく使う眷属
▼「呪を手繰るもの」がよく使う眷属
▼「牙を持つもの」がよく使う眷属
▼「天からの御使い」がよく使う眷属
▼「吼え猛るもの」がよく使う眷属
▼「外からのもの」がよく使う眷属
▼「絡繰られしもの」がよく使う眷属
▼「森に棲むもの」がよく使う眷属
▼来訪者
▼#aname(人間)
■人間の敵
★ヤンキー
体力:12 敏捷力:11 知力:9 生命力:11
特殊能力:〈犯罪学〉、または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:8(格闘)/6(バッド)「よけ」:5 「移動力」:5.5 「行動順」:5.5
攻撃能力:【パンチ】1D-2/叩き/技能レベル12
【キック】1D/叩き/技能レベル10
【金属バッド】2D/叩き/技能レベル12/メイス相当品。
【ナイフ】1D+1/切り/技能レベル12/大型ナイフ(上質)相当品。
【ナイフ】1D/刺し/技能レベル12/大型ナイフ(上質)相当品。
体力:12 敏捷力:11 知力:9 生命力:11
特殊能力:〈犯罪学〉、または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:8(格闘)/6(バッド)「よけ」:5 「移動力」:5.5 「行動順」:5.5
攻撃能力:【パンチ】1D-2/叩き/技能レベル12
【キック】1D/叩き/技能レベル10
【金属バッド】2D/叩き/技能レベル12/メイス相当品。
【ナイフ】1D+1/切り/技能レベル12/大型ナイフ(上質)相当品。
【ナイフ】1D/刺し/技能レベル12/大型ナイフ(上質)相当品。
★チンピラ
体力:11 敏捷力:10 知力:9 生命力:11
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1
〈犯罪学〉〈裏社会〉、または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力: 受動防御:1 防護点:1
「受け」:8(格闘)/5(ナイフ)「よけ」:5 「移動力」:5.25 「行動順」:5.25
攻撃能力:【パンチ】1D/叩き/技能レベル12
【キック】1D+2/叩き/技能レベル10
【拳銃】2D+2/叩き/技能レベル12/連射3/正確さ2/反動2/16でファンブル、余程のトラブルがないと使わない、1距離以内では命中判定-4
【ナイフ】1D/切り/技能レベル12/大型ナイフ(上質)相当品。
【ナイフ】1D/刺し/技能レベル12/大型ナイフ(上質)相当品。
体力:11 敏捷力:10 知力:9 生命力:11
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1
〈犯罪学〉〈裏社会〉、または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力: 受動防御:1 防護点:1
「受け」:8(格闘)/5(ナイフ)「よけ」:5 「移動力」:5.25 「行動順」:5.25
攻撃能力:【パンチ】1D/叩き/技能レベル12
【キック】1D+2/叩き/技能レベル10
【拳銃】2D+2/叩き/技能レベル12/連射3/正確さ2/反動2/16でファンブル、余程のトラブルがないと使わない、1距離以内では命中判定-4
【ナイフ】1D/切り/技能レベル12/大型ナイフ(上質)相当品。
【ナイフ】1D/刺し/技能レベル12/大型ナイフ(上質)相当品。
★ヤクザ
体力:11 敏捷力:12 知力:12 生命力:12
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1、戦闘即応
〈準備/銃〉レベル15 〈戦術〉レベル12
〈犯罪学〉〈裏社会〉、または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:11(空手) 「よけ」:7 「移動力」:6 「行動順」:7
攻撃能力:【パンチ】1D+2/叩き/技能レベル15
【キック】2D/叩き/技能レベル15
【拳銃】2D+2/叩き/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし、余程のトラブルがないと使わない、1距離以内では命中判定-4
体力:11 敏捷力:12 知力:12 生命力:12
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1、戦闘即応
〈準備/銃〉レベル15 〈戦術〉レベル12
〈犯罪学〉〈裏社会〉、または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:11(空手) 「よけ」:7 「移動力」:6 「行動順」:7
攻撃能力:【パンチ】1D+2/叩き/技能レベル15
【キック】2D/叩き/技能レベル15
【拳銃】2D+2/叩き/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし、余程のトラブルがないと使わない、1距離以内では命中判定-4
★海外マフィア
体力:13 敏捷力:13 知力:12 生命力:11
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1、戦闘即応
〈準備/銃〉レベル15 〈準備/ナイフ〉レベル15
〈犯罪学〉〈裏社会〉、または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:11(空手)/8(ナイフ) 「よけ」:7 「移動力」:6 「行動順」:7
攻撃能力:【パンチ】1D+2/叩き/長さ近接、1/技能レベル15
【キック】2D/叩き/長さ近接、1/技能レベル15
【ナイフ】1D+2/切り/技能レベル16/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品。
【ナイフ】1D+2/刺し/技能レベル16/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品。
【拳銃】4D/叩き(Pi+)/連射3/正確さ2/反動4/1距離以内では命中判定-4
体力:13 敏捷力:13 知力:12 生命力:11
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1、戦闘即応
〈準備/銃〉レベル15 〈準備/ナイフ〉レベル15
〈犯罪学〉〈裏社会〉、または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:11(空手)/8(ナイフ) 「よけ」:7 「移動力」:6 「行動順」:7
攻撃能力:【パンチ】1D+2/叩き/長さ近接、1/技能レベル15
【キック】2D/叩き/長さ近接、1/技能レベル15
【ナイフ】1D+2/切り/技能レベル16/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品。
【ナイフ】1D+2/刺し/技能レベル16/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品。
【拳銃】4D/叩き(Pi+)/連射3/正確さ2/反動4/1距離以内では命中判定-4
★猟師
体力:13 敏捷力:10 知力:11 生命力:13
特殊能力:病気耐性、危険察知、森林/山岳では「よけ」「行動順」+1
〈生存/山岳〉〈動植物知識〉または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:7(鉈)/8(格闘) 「よけ」:5 「移動力」:5.75 「行動順」:5.75
攻撃能力:【鉈】2D/切り/技能レベル14/長さ1/ハチェット(上質)相当品。
【パンチ】1D-1/叩き/長さ近接、1/技能レベル12
【ナイフ】1D/刺し/技能レベル12/長さ近接、1/ダガー(最高品質)相当品
【猟銃(散弾)】1D+1/叩き/正確さ3/連射3×9/反動1/、1距離以内では命中判定-4
【猟銃(スラッグ弾】5D/叩き(Pi++)/正確さ3/技能レベル16/連射3/反動4/1距離以内では命中判定-4
体力:13 敏捷力:10 知力:11 生命力:13
特殊能力:病気耐性、危険察知、森林/山岳では「よけ」「行動順」+1
〈生存/山岳〉〈動植物知識〉または該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:7(鉈)/8(格闘) 「よけ」:5 「移動力」:5.75 「行動順」:5.75
攻撃能力:【鉈】2D/切り/技能レベル14/長さ1/ハチェット(上質)相当品。
【パンチ】1D-1/叩き/長さ近接、1/技能レベル12
【ナイフ】1D/刺し/技能レベル12/長さ近接、1/ダガー(最高品質)相当品
【猟銃(散弾)】1D+1/叩き/正確さ3/連射3×9/反動1/、1距離以内では命中判定-4
【猟銃(スラッグ弾】5D/叩き(Pi++)/正確さ3/技能レベル16/連射3/反動4/1距離以内では命中判定-4
★通り魔
体力:11 敏捷力:13 知力:13 生命力:11
特殊能力:我慢強い、暗視、戦闘即応、残忍、都市部では「よけ」「行動順」+1
〈準備/ナイフ〉レベル16 〈忍び〉〈尾行〉レベル16、〈戦術〉レベル12、〈ランニング〉レベル12
〈犯罪学〉-2に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:11(マンゴーシュ) 「よけ」;7 「移動力」6+1.5 「行動順」8
攻撃能力:【ナイフ】1D+1/切り/技能レベル20/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品
【ナイフ】1D+1/刺し/技能レベル20/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品
体力:11 敏捷力:13 知力:13 生命力:11
特殊能力:我慢強い、暗視、戦闘即応、残忍、都市部では「よけ」「行動順」+1
〈準備/ナイフ〉レベル16 〈忍び〉〈尾行〉レベル16、〈戦術〉レベル12、〈ランニング〉レベル12
〈犯罪学〉-2に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:11(マンゴーシュ) 「よけ」;7 「移動力」6+1.5 「行動順」8
攻撃能力:【ナイフ】1D+1/切り/技能レベル20/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品
【ナイフ】1D+1/刺し/技能レベル20/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品
★警察官
体力:11 敏捷力:11 知力:12 生命力:11
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1
〈準備/剣〉〈準備/銃〉レベル12、〈戦術〉レベル12
〈法律〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:2 防護点:4
「受け」:8(柔道)/6(警棒) 「よけ」」;5 「移動力」;5.5 「行動順」6.5
攻撃能力:【パンチ】1D-2/叩き/技能レベル12/近接、1/
【警棒】1D/叩き/技能レベル12/バトン(上質)相当品。
【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/技能レベル12/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし、余程のトラブルがないと使用しない。
格闘動作:【腕関節技】14
体力:11 敏捷力:11 知力:12 生命力:11
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1
〈準備/剣〉〈準備/銃〉レベル12、〈戦術〉レベル12
〈法律〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:2 防護点:4
「受け」:8(柔道)/6(警棒) 「よけ」」;5 「移動力」;5.5 「行動順」6.5
攻撃能力:【パンチ】1D-2/叩き/技能レベル12/近接、1/
【警棒】1D/叩き/技能レベル12/バトン(上質)相当品。
【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/技能レベル12/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし、余程のトラブルがないと使用しない。
格闘動作:【腕関節技】14
★機動警察隊
体力:13 敏捷力:12 知力:12 生命力:12
特殊能力:我慢強い、頑強、都市部では「よけ」「行動順」+1
ヘヴィシールド相当の盾を装備。
〈準備/剣〉〈準備/銃〉レベル15、〈戦術〉レベル12、〈兵士/TL8〉レベル12
〈法律〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:6 防護点:12
「受け」8(警棒) 「止め」8 「よけ」4 「移動力」4 「行動順」6
攻撃能力:【警棒】2D-1/叩き/16/長さ1/バトン(上質)相当品。盾により命中判定に-1のペナルティ。
【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/15/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし。盾により命中判定に-1のペナルティ。
格闘動作:【C.Q.C.】16/【緊急修理】16
体力:13 敏捷力:12 知力:12 生命力:12
特殊能力:我慢強い、頑強、都市部では「よけ」「行動順」+1
ヘヴィシールド相当の盾を装備。
〈準備/剣〉〈準備/銃〉レベル15、〈戦術〉レベル12、〈兵士/TL8〉レベル12
〈法律〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:6 防護点:12
「受け」8(警棒) 「止め」8 「よけ」4 「移動力」4 「行動順」6
攻撃能力:【警棒】2D-1/叩き/16/長さ1/バトン(上質)相当品。盾により命中判定に-1のペナルティ。
【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/15/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし。盾により命中判定に-1のペナルティ。
格闘動作:【C.Q.C.】16/【緊急修理】16
★警察特殊部隊
体力:13 敏捷力:14 知力:12 生命力:12
特殊能力:我慢強い、戦闘即応、都市部では「よけ」「行動順」+1
防御能力:受動防御:3 防護点:10
「受け」:9(警棒)/11(空手)/11(柔道) 「よけ」:5+1 「移動力」:5.5 「行動順」:7.5
〈法律〉に成功すると能力を知ることができる。
攻撃能力:【ナイフ】1D+2/切り/技能レベル16/長さ近接、1/
【ナイフ】1D+1/刺し/技能レベル16/長さ近接、1/
【パンチ】1D+3/叩き/技能レベル16/長さ近接、1/
【キック】2D+1/叩き/技能レベル16/長さ近接、1/
【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/技能レベル16/16/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし
【狙撃銃】7D/叩き/技能レベル16/連射7/正確さ9/反動2/誤作動なし
【アサルトライフル】4D+2/叩き/技能レベル16/連射9#/7/正確さ5/反動2/
格闘動作:【部位狙い】19/【C.Q.C.】16/【緊急修理】16/【精密射撃/ライフル】16/【早撃ち】16/【全力射撃】16
体力:13 敏捷力:14 知力:12 生命力:12
特殊能力:我慢強い、戦闘即応、都市部では「よけ」「行動順」+1
防御能力:受動防御:3 防護点:10
「受け」:9(警棒)/11(空手)/11(柔道) 「よけ」:5+1 「移動力」:5.5 「行動順」:7.5
〈法律〉に成功すると能力を知ることができる。
攻撃能力:【ナイフ】1D+2/切り/技能レベル16/長さ近接、1/
【ナイフ】1D+1/刺し/技能レベル16/長さ近接、1/
【パンチ】1D+3/叩き/技能レベル16/長さ近接、1/
【キック】2D+1/叩き/技能レベル16/長さ近接、1/
【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/技能レベル16/16/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし
【狙撃銃】7D/叩き/技能レベル16/連射7/正確さ9/反動2/誤作動なし
【アサルトライフル】4D+2/叩き/技能レベル16/連射9#/7/正確さ5/反動2/
格闘動作:【部位狙い】19/【C.Q.C.】16/【緊急修理】16/【精密射撃/ライフル】16/【早撃ち】16/【全力射撃】16
★カルト教団の信者
体力:10 敏捷力:10 知力:10 生命力:10
特殊能力:バーサーク、何か危険な武器(爆弾など)を所持している可能性がある。
〈犯罪学〉〈心理学〉〈裏社会〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:5(ナイフ) 「よけ」:5 「移動力」:5 「行動順」:5
攻撃手段:【ナイフ】1D/切り/技能レベル12/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品。
【ナイフ】1D/刺し/技能レベル12/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品。
体力:10 敏捷力:10 知力:10 生命力:10
特殊能力:バーサーク、何か危険な武器(爆弾など)を所持している可能性がある。
〈犯罪学〉〈心理学〉〈裏社会〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:5(ナイフ) 「よけ」:5 「移動力」:5 「行動順」:5
攻撃手段:【ナイフ】1D/切り/技能レベル12/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品。
【ナイフ】1D/刺し/技能レベル12/長さ近接、1/大型ナイフ(最高品質)相当品。
★オカルティスト
体力:9 敏捷力:10 知力:13 生命力:10
特殊能力:理論の素質Lv3。「巻物」や「霊薬」などを所持している可能性がある。
〈言いくるめ〉Lv22、〈吟遊詩人〉Lv22〈神秘学〉Lv20、「悪運が強い」
〈心理学〉〈サブカルチャー〉-2に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:1
受け:なし よけ:5 移動力:5 行動順:なし
攻撃能力:【プロヴォック】Lv26/攻撃を自分に引き付ける。
【マイクパフォーマンス】Lv24/聴いた相手は「知力±意志の強さ(弱さ)」で抵抗。そのターンの間何もできない。能動防御にも-4のペナルティ。
体力:9 敏捷力:10 知力:13 生命力:10
特殊能力:理論の素質Lv3。「巻物」や「霊薬」などを所持している可能性がある。
〈言いくるめ〉Lv22、〈吟遊詩人〉Lv22〈神秘学〉Lv20、「悪運が強い」
〈心理学〉〈サブカルチャー〉-2に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:1
受け:なし よけ:5 移動力:5 行動順:なし
攻撃能力:【プロヴォック】Lv26/攻撃を自分に引き付ける。
【マイクパフォーマンス】Lv24/聴いた相手は「知力±意志の強さ(弱さ)」で抵抗。そのターンの間何もできない。能動防御にも-4のペナルティ。
★はぐれ魔術師
体力:9 敏捷力:10 知力:14 生命力:10
特殊能力:魔法の素質Lv1~3。「巻物」や「霊薬」などを所持している可能性がある。
「錬成魔術」「神聖魔術」「付与魔術」「探索占術」などに熟達している可能性が高い。
該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
よけ:5 移動力:5 行動順:5 《見切り》:13
攻撃能力:【飛ぶ剣(呪文レベル15)】1D+2/刺し/技能レベル15/正確さ1/半致傷20/最大射程40/【高速詠唱】で1点疲労。
※他に様々な呪文を習得している可能性がある。
体力:9 敏捷力:10 知力:14 生命力:10
特殊能力:魔法の素質Lv1~3。「巻物」や「霊薬」などを所持している可能性がある。
「錬成魔術」「神聖魔術」「付与魔術」「探索占術」などに熟達している可能性が高い。
該当する地域の〈地域知識〉に成功すると能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:1 防護点:2
よけ:5 移動力:5 行動順:5 《見切り》:13
攻撃能力:【飛ぶ剣(呪文レベル15)】1D+2/刺し/技能レベル15/正確さ1/半致傷20/最大射程40/【高速詠唱】で1点疲労。
※他に様々な呪文を習得している可能性がある。
★現場猫
体力:6 敏捷力:13 知力:12 生命力:13/6
特殊能力:柔軟、健忘症、そそっかしい、不完全平衡感覚、小さい(命中判定-2)
〈サブカルチャー〉判定に成功すると、能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:4 防護点:1
受け:なし よけ:6 移動力:6.5 行動順:6.5
攻撃能力:【ヨシ!】2D/叩き/技能レベル9/射程視界/防護点無視。能動防御不可、受動防御無効。GMが面白おかしいペナルティを付与する。たまに(1Dを振って1か6)自分がダメージを受ける。ダメージを1点でも受けた場合、意志判定を行い、失敗すると1日の間「そそっかしい」と「健忘症」の特徴を得る。格闘動作での軽減不可。
【どうして……】なし/-/技能レベル9/射程視界/抵抗不可。意志判定を行い失敗すると、直前に行った行動をその日の間行えなくなり、「そそっかしい」と「健忘症」の特徴を得る。
体力:6 敏捷力:13 知力:12 生命力:13/6
特殊能力:柔軟、健忘症、そそっかしい、不完全平衡感覚、小さい(命中判定-2)
〈サブカルチャー〉判定に成功すると、能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:4 防護点:1
受け:なし よけ:6 移動力:6.5 行動順:6.5
攻撃能力:【ヨシ!】2D/叩き/技能レベル9/射程視界/防護点無視。能動防御不可、受動防御無効。GMが面白おかしいペナルティを付与する。たまに(1Dを振って1か6)自分がダメージを受ける。ダメージを1点でも受けた場合、意志判定を行い、失敗すると1日の間「そそっかしい」と「健忘症」の特徴を得る。格闘動作での軽減不可。
【どうして……】なし/-/技能レベル9/射程視界/抵抗不可。意志判定を行い失敗すると、直前に行った行動をその日の間行えなくなり、「そそっかしい」と「健忘症」の特徴を得る。
★謙虚なナイト
体力:15 敏捷力:13 知力:8 生命力:15
特殊能力:我慢強い、仇敵/忍者、頑強Lv2
〈サブカルチャー〉判定に成功すると、能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:8 防護点:99
受け:10 よけ:7 移動力:7 行動順:8
格闘動作:【メイン盾来た!】Lv30 視界内にいるキャラクターの「知力±意志の強さ(弱さ)」で即決勝負。敗北したキャラクターは謙虚なナイトの輝きに魅せられて、謙虚なナイトの元に全力で移動する。
【おれの怒りが有頂天】全力攻撃時、致傷力+10、相手の能動防御-10。
【黄金の鉄の塊】このエネミーの防護点は常に99点である。この防護点はいかなる格闘動作・魔術動作を使用しても、無視および軽減することができない。
【パンチングマシンで100とか出すし】体力での判定には常に+100のボーナスを受ける。
【確定的に明らか】知力判定に成功すると、隠されている真実に(それがなんであっても)気付く。
【本能的に長寿タイプ】このエネミーは、何があっても死亡しない。
【マジでかなぐり捨てンぞ?】10D/叩き/技能レベル30/長さ近接、1/命中するとかなぐり捨てられて2Dメートル後方へ吹き飛び、転倒する。
【破壊力ばつ牛ン】20D/切り/技能レベル30/長さ1、2/防護点無視。格闘動作での軽減不可。「受け」「止め」を行うと武器が壊れる。素手の場合は腕が一時的に使用不可能になる。
【仏の顔を三度まで】このキャラクターに対して4回攻撃すると、「バーサーク」する。
【頭がおかしくなって死ぬ】Lv16,複数の属性の呪文や武器を使っているキャラクターがこの格闘動作を受けると、頭がおかしくなって死ぬ。
【汚いなさすが忍者きたない】[格闘流派:飛猿忍法]の持ち主を優先して攻撃し、相手は能動防御を行えない。
【雷属性の左】左手で攻撃すると「電気属性」となる。
【3回連続で見つめられた】3回「容貌/魅力的」以上のPCと目が合うと立ち去って行く。
【深い悲しみがブロントを襲った】「謙虚なナイト」と遭遇したら、「謙虚なナイト」はPCに対して反応判定(修正なし)を行う。反応が「良くない」以下だと、深い悲しみに包まれた謙虚なナイトは立ち去って行く。
体力:15 敏捷力:13 知力:8 生命力:15
特殊能力:我慢強い、仇敵/忍者、頑強Lv2
〈サブカルチャー〉判定に成功すると、能力を知ることができる。
防御能力:受動防御:8 防護点:99
受け:10 よけ:7 移動力:7 行動順:8
格闘動作:【メイン盾来た!】Lv30 視界内にいるキャラクターの「知力±意志の強さ(弱さ)」で即決勝負。敗北したキャラクターは謙虚なナイトの輝きに魅せられて、謙虚なナイトの元に全力で移動する。
【おれの怒りが有頂天】全力攻撃時、致傷力+10、相手の能動防御-10。
【黄金の鉄の塊】このエネミーの防護点は常に99点である。この防護点はいかなる格闘動作・魔術動作を使用しても、無視および軽減することができない。
【パンチングマシンで100とか出すし】体力での判定には常に+100のボーナスを受ける。
【確定的に明らか】知力判定に成功すると、隠されている真実に(それがなんであっても)気付く。
【本能的に長寿タイプ】このエネミーは、何があっても死亡しない。
【マジでかなぐり捨てンぞ?】10D/叩き/技能レベル30/長さ近接、1/命中するとかなぐり捨てられて2Dメートル後方へ吹き飛び、転倒する。
【破壊力ばつ牛ン】20D/切り/技能レベル30/長さ1、2/防護点無視。格闘動作での軽減不可。「受け」「止め」を行うと武器が壊れる。素手の場合は腕が一時的に使用不可能になる。
【仏の顔を三度まで】このキャラクターに対して4回攻撃すると、「バーサーク」する。
【頭がおかしくなって死ぬ】Lv16,複数の属性の呪文や武器を使っているキャラクターがこの格闘動作を受けると、頭がおかしくなって死ぬ。
【汚いなさすが忍者きたない】[格闘流派:飛猿忍法]の持ち主を優先して攻撃し、相手は能動防御を行えない。
【雷属性の左】左手で攻撃すると「電気属性」となる。
【3回連続で見つめられた】3回「容貌/魅力的」以上のPCと目が合うと立ち去って行く。
【深い悲しみがブロントを襲った】「謙虚なナイト」と遭遇したら、「謙虚なナイト」はPCに対して反応判定(修正なし)を行う。反応が「良くない」以下だと、深い悲しみに包まれた謙虚なナイトは立ち去って行く。
■ヴァンパイアの眷属
▼共通してよく使われる眷属
★発狂した女子学生
体力:9 敏捷力:10 知力:10 生命力:11
特殊能力:〈診断〉+2で能力判明。無痛。完全には「眷属化」していない。
何事かをぶつぶつと呟いている……。
ナイフの達人
〈聖歌〉を聞いてもダメージを受けない。
〈聖歌〉を聞くと正気を取り戻す可能性がある。〈聖歌〉が歌われている状況かでは、毎ターン意志判定を行い、5回成功すると正気を取り戻す。その際、「ナイフの達人」「我慢強い」などの特異能力は失われ、普通の人間に戻る。
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:9、「よけ」5 「移動力」5.25 「行動順」5.25
攻撃能力:【錆びたカッターナイフ】1D/刺し/長さ近接/技能レベル16/ダガー相当品。防護点無視。1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
【錆びたカッターナイフ】1D/切り/長さ1/技能レベル16/ダガー相当品。防護点無視。1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
【部位狙い】1D/切り/長さ1/技能レベル19/ダガー相当品。特定の部位を狙う。防護点無視。1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
格闘動作:【強化組み付き】
体力:9 敏捷力:10 知力:10 生命力:11
特殊能力:〈診断〉+2で能力判明。無痛。完全には「眷属化」していない。
何事かをぶつぶつと呟いている……。
ナイフの達人
〈聖歌〉を聞いてもダメージを受けない。
〈聖歌〉を聞くと正気を取り戻す可能性がある。〈聖歌〉が歌われている状況かでは、毎ターン意志判定を行い、5回成功すると正気を取り戻す。その際、「ナイフの達人」「我慢強い」などの特異能力は失われ、普通の人間に戻る。
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:9、「よけ」5 「移動力」5.25 「行動順」5.25
攻撃能力:【錆びたカッターナイフ】1D/刺し/長さ近接/技能レベル16/ダガー相当品。防護点無視。1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
【錆びたカッターナイフ】1D/切り/長さ1/技能レベル16/ダガー相当品。防護点無視。1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
【部位狙い】1D/切り/長さ1/技能レベル19/ダガー相当品。特定の部位を狙う。防護点無視。1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
格闘動作:【強化組み付き】
★発狂した男子学生
体力:12 敏捷力:12 知力:10 生命力:10
特殊能力:〈診断〉+2で能力判明。無痛。完全には「眷属化」していない。
何事かをぶつぶつと呟いている……。
刀の達人
〈聖歌〉を聞いてもダメージを受けない。
〈聖歌〉を聞くと正気を取り戻す可能性がある。〈聖歌〉が歌われている状況かでは、毎ターン意志判定を行い、5回成功すると正気を取り戻す。その際、「刀の達人」「我慢強い」などの特異能力は失われ、普通の人間に戻る。
防御能力:受動防御:0 防護点:2
「受け」:10(1ターン2回)、「よけ」5 「移動力」5.5 「行動順」5.5
攻撃能力:【腐食した木刀】2D+3/叩き/長さ1~2/技能レベル16/1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
【諸手突き】3D/叩き/長さ1~2/技能レベル16/能動防御+2。1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
体力:12 敏捷力:12 知力:10 生命力:10
特殊能力:〈診断〉+2で能力判明。無痛。完全には「眷属化」していない。
何事かをぶつぶつと呟いている……。
刀の達人
〈聖歌〉を聞いてもダメージを受けない。
〈聖歌〉を聞くと正気を取り戻す可能性がある。〈聖歌〉が歌われている状況かでは、毎ターン意志判定を行い、5回成功すると正気を取り戻す。その際、「刀の達人」「我慢強い」などの特異能力は失われ、普通の人間に戻る。
防御能力:受動防御:0 防護点:2
「受け」:10(1ターン2回)、「よけ」5 「移動力」5.5 「行動順」5.5
攻撃能力:【腐食した木刀】2D+3/叩き/長さ1~2/技能レベル16/1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
【諸手突き】3D/叩き/長さ1~2/技能レベル16/能動防御+2。1点でもダメージを受けると呪文レベル16の《狂気》の効果が発動する(生命力±意志の強さ(弱さ)で抵抗。「あきらめない」有効)。さらに「血友病」のように出血が止まらなくなる。これらの症状は傷を治療するか《肉体浄化》《療治》の呪文で解除可能。
★チンピラ・ゾンビ
体力:13 敏捷力:13 知力:7 生命力:11/21
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
我慢強い、ダメージボーナスなし、都市部では「よけ」「行動順」+1
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2で能力判明
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:8 「よけ」:6 「移動力」:6.5 「行動順」:6.5
攻撃能力:【鉤爪】2D/切り/技能レベル12/1点でもダメージを受けると毒による2D点の追加ダメージ。生命力判定に成功すると半減。
体力:13 敏捷力:13 知力:7 生命力:11/21
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
我慢強い、ダメージボーナスなし、都市部では「よけ」「行動順」+1
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2で能力判明
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:8 「よけ」:6 「移動力」:6.5 「行動順」:6.5
攻撃能力:【鉤爪】2D/切り/技能レベル12/1点でもダメージを受けると毒による2D点の追加ダメージ。生命力判定に成功すると半減。
★ヤンキー・ゾンビ
体力:15 敏捷力:12 知力:8 生命力:12/21
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
我慢強い、ダメージボーナスなし、都市部では「よけ」「行動順」+1
即時退場、〈〈異種族学/ヴァンパイア〉〉-2で能力判明
攻撃能力:受動防御:0 防護点:2
「受け」:8 「よけ」:6 「移動力」:6 「行動順」:6
防御能力:【釘バット】3D/叩き/技能レベル16/メイス相当品
体力:15 敏捷力:12 知力:8 生命力:12/21
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
我慢強い、ダメージボーナスなし、都市部では「よけ」「行動順」+1
即時退場、〈〈異種族学/ヴァンパイア〉〉-2で能力判明
攻撃能力:受動防御:0 防護点:2
「受け」:8 「よけ」:6 「移動力」:6 「行動順」:6
防御能力:【釘バット】3D/叩き/技能レベル16/メイス相当品
★マフィア・ゾンビ
体力:13 敏捷力:13 知力:10 生命力:13/28
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
我慢強い、ダメージボーナスなし、都市部では「よけ」「行動順」+1
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2で能力判明
〈準備/銃〉レベル15
防御能力:受動防御:1 防護点:3
「受け」」10 「よけ」:6 「移動力」:6.5 「行動順」:6.5
攻撃能力:【鉤爪】2D/切り/技能レベル15/1点でもダメージを受けると毒による2D点の追加ダメージ。生命力判定に成功すると半減。
【拳銃】4D/叩き(Pi+)/16/連射3/正確さ2/反動4/
体力:13 敏捷力:13 知力:10 生命力:13/28
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
我慢強い、ダメージボーナスなし、都市部では「よけ」「行動順」+1
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2で能力判明
〈準備/銃〉レベル15
防御能力:受動防御:1 防護点:3
「受け」」10 「よけ」:6 「移動力」:6.5 「行動順」:6.5
攻撃能力:【鉤爪】2D/切り/技能レベル15/1点でもダメージを受けると毒による2D点の追加ダメージ。生命力判定に成功すると半減。
【拳銃】4D/叩き(Pi+)/16/連射3/正確さ2/反動4/
★ポリス・ゾンビ
体力:11 敏捷力:12 知力:10 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
我慢強い、ダメージボーナスなし、都市部では「よけ」「行動順」+1
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2で能力判明
〈準備/銃〉レベル12 〈兵士/TL8〉12
毎ターン意志判定(目標値10)を行い、成功すると何も行動しない。
防御能力:受動防御:4 防護点:8
「受け」:なし 「よけ」:4 「移動力」:4 「行動順」:5
攻撃能力:【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/技能レベル15/叩き/連射3/正確さ2/反動2/
体力:11 敏捷力:12 知力:10 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
我慢強い、ダメージボーナスなし、都市部では「よけ」「行動順」+1
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2で能力判明
〈準備/銃〉レベル12 〈兵士/TL8〉12
毎ターン意志判定(目標値10)を行い、成功すると何も行動しない。
防御能力:受動防御:4 防護点:8
「受け」:なし 「よけ」:4 「移動力」:4 「行動順」:5
攻撃能力:【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/技能レベル15/叩き/連射3/正確さ2/反動2/
★下級のグール
体力:13 敏捷力:12 知力:7 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2で能力判明
我慢強い
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:8(鉤爪・1ターン2回)、「よけ」6 「移動力」6 「行動順」6
攻撃能力:【鉤爪】2D/切り/技能レベル12/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」がある場合だけ生命力で抵抗判定を行える。「病気無効」のキャラクターは影響なし。
体力:13 敏捷力:12 知力:7 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2で能力判明
我慢強い
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「受け」:8(鉤爪・1ターン2回)、「よけ」6 「移動力」6 「行動順」6
攻撃能力:【鉤爪】2D/切り/技能レベル12/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」がある場合だけ生命力で抵抗判定を行える。「病気無効」のキャラクターは影響なし。
★普通のグール
体力:15 敏捷力:12 知力:8 生命力:15/27
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2で能力判明
ダメージボーナスなし・我慢強い
防御能力:受動防御:1 防護点:3
「受け」:10(鉤爪・1ターン2回)、「よけ」:6 「移動力」:6.75 「行動順」:6.75
攻撃能力:【鉤爪】3D+1/切り/技能レベル16/長さ近接、1/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」がある場合だけ生命力で抵抗判定を行える。「病気無効」のキャラクターは影響なし。
体力:15 敏捷力:12 知力:8 生命力:15/27
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2で能力判明
ダメージボーナスなし・我慢強い
防御能力:受動防御:1 防護点:3
「受け」:10(鉤爪・1ターン2回)、「よけ」:6 「移動力」:6.75 「行動順」:6.75
攻撃能力:【鉤爪】3D+1/切り/技能レベル16/長さ近接、1/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」がある場合だけ生命力で抵抗判定を行える。「病気無効」のキャラクターは影響なし。
★強力なグール
体力:18 敏捷力:12 知力:9 生命力:15/40
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2で能力判明
ダメージボーナスなし・我慢強い
防御能力:受動防御:2 防護点:4
「受け」:10(鉤爪・1ターン2回)、「よけ」:6 「移動力」:6.75 「行動順」:6.75
攻撃能力:【鉤爪】4D/切り/技能レベル16/長さ近接、1/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」がある場合だけ生命力で抵抗判定を行える。「病気無効」のキャラクターは影響なし。
体力:18 敏捷力:12 知力:9 生命力:15/40
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2で能力判明
ダメージボーナスなし・我慢強い
防御能力:受動防御:2 防護点:4
「受け」:10(鉤爪・1ターン2回)、「よけ」:6 「移動力」:6.75 「行動順」:6.75
攻撃能力:【鉤爪】4D/切り/技能レベル16/長さ近接、1/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」がある場合だけ生命力で抵抗判定を行える。「病気無効」のキャラクターは影響なし。
★グール・ウィザード
体力:13 敏捷力:8 知力:13 生命力:14/34
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉で能力判明
ダメージボーナスなし・我慢強い
夜だけの素質Lv3
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/2
「受け」:8(鉤爪・1ターン2回) 「よけ」5 「移動力」5.5 「行動順」5.5
攻撃能力:【鉤爪】2D/切り/技能レベル12/長さ近接、1/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」がある場合だけ生命力で抵抗判定を行える。「病気無効」のキャラクターは影響なし。
【精気奪取】3D-3/叩き/技能レベル21/-/瞬間発動。
呪文:《大治癒》Lv16/《極大治癒》Lv16/《精気奪取》Lv21/《鎧》Lv16/《闇》Lv16
体力:13 敏捷力:8 知力:13 生命力:14/34
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉で能力判明
ダメージボーナスなし・我慢強い
夜だけの素質Lv3
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/2
「受け」:8(鉤爪・1ターン2回) 「よけ」5 「移動力」5.5 「行動順」5.5
攻撃能力:【鉤爪】2D/切り/技能レベル12/長さ近接、1/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」がある場合だけ生命力で抵抗判定を行える。「病気無効」のキャラクターは影響なし。
【精気奪取】3D-3/叩き/技能レベル21/-/瞬間発動。
呪文:《大治癒》Lv16/《極大治癒》Lv16/《精気奪取》Lv21/《鎧》Lv16/《闇》Lv16
★ゴースト
体力:10 敏捷力:10 知力:14 生命力:14/24 疲労点:12
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
ダメージボーナスなし・無痛
夜だけの素質Lv5・マナの祝福・透明
魔法・神聖属性以外の攻撃無効化
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:なし 「よけ」6 「移動力」6 「行動順」6
攻撃能力:【精気奪取】3D-3/Lv21/瞬間発動
【死の手】3D/Lv21/命中判定の技能レベル12/瞬間発動
呪文:《口封じ》Lv21/《目くらまし》Lv21/《恐慌》Lv21/《狂気》Lv21/《べたべた》Lv21/《足もつれ》Lv21/《ひきつり》Lv21/《向き変え》Lv21/《痒み》Lv21
体力:10 敏捷力:10 知力:14 生命力:14/24 疲労点:12
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
ダメージボーナスなし・無痛
夜だけの素質Lv5・マナの祝福・透明
魔法・神聖属性以外の攻撃無効化
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:なし 「よけ」6 「移動力」6 「行動順」6
攻撃能力:【精気奪取】3D-3/Lv21/瞬間発動
【死の手】3D/Lv21/命中判定の技能レベル12/瞬間発動
呪文:《口封じ》Lv21/《目くらまし》Lv21/《恐慌》Lv21/《狂気》Lv21/《べたべた》Lv21/《足もつれ》Lv21/《ひきつり》Lv21/《向き変え》Lv21/《痒み》Lv21
★レイス
体力:10 敏捷力:14 知力:18 生命力:14/54 疲労点:22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
ダメージボーナスなし・無痛、追加疲労点レベル10
魔法の素質Lv5・マナの祝福・透明、戦闘即応
魔法・神聖属性以外の攻撃無効化、〈戦術〉Lv15、〈魔法理論〉Lv23、〈身体感覚〉Lv14
魔術流派:黒魔術、錬成魔術
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
【呪詛強化】によりHP1点消費ごとに抵抗ペナ-2からダメージを3点増加可能(5点まで消費可能)
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「 受け」:なし 「よけ」8 「移動力」7 「行動順」9
攻撃能力:【呪文合成】(1)「《精気奪取》21+《凍傷》21+《脱水》21+《精神攻撃》21」/(9D-1・抵抗失敗で与えたダメージの半分を回復(切捨)、6点の疲労点ダメージ、精神的朦朧状態)、消費4点、、【高速詠唱】で1点疲労。
【呪文合成】(2)「《うすのろ》21+《痒み》21+《ひきつり》21+《向き変え》21」/(抵抗失敗で移動力-3、掻くまで全ての判定に-2、武器を落とす、敵に背中を向ける)、消費3、瞬間
呪文:《瞬間移動》21/《瞬間回避》21/《狂戦士》21/《魅了》21/《体力回復》21/《倍速》21/《韋駄天》21/《閃光》21/《うすのろ》21/
魔術動作:【魔術適正:黒魔術】28/【高速詠唱】20/【負担軽減】20/【魔法保持】24/【呪文合成】20/【呪詛強化】20/【攻性魔術反転】23/【並列呪文防御】20
体力:10 敏捷力:14 知力:18 生命力:14/54 疲労点:22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
ダメージボーナスなし・無痛、追加疲労点レベル10
魔法の素質Lv5・マナの祝福・透明、戦闘即応
魔法・神聖属性以外の攻撃無効化、〈戦術〉Lv15、〈魔法理論〉Lv23、〈身体感覚〉Lv14
魔術流派:黒魔術、錬成魔術
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
【呪詛強化】によりHP1点消費ごとに抵抗ペナ-2からダメージを3点増加可能(5点まで消費可能)
防御能力:受動防御:1 防護点:2
「 受け」:なし 「よけ」8 「移動力」7 「行動順」9
攻撃能力:【呪文合成】(1)「《精気奪取》21+《凍傷》21+《脱水》21+《精神攻撃》21」/(9D-1・抵抗失敗で与えたダメージの半分を回復(切捨)、6点の疲労点ダメージ、精神的朦朧状態)、消費4点、、【高速詠唱】で1点疲労。
【呪文合成】(2)「《うすのろ》21+《痒み》21+《ひきつり》21+《向き変え》21」/(抵抗失敗で移動力-3、掻くまで全ての判定に-2、武器を落とす、敵に背中を向ける)、消費3、瞬間
呪文:《瞬間移動》21/《瞬間回避》21/《狂戦士》21/《魅了》21/《体力回復》21/《倍速》21/《韋駄天》21/《閃光》21/《うすのろ》21/
魔術動作:【魔術適正:黒魔術】28/【高速詠唱】20/【負担軽減】20/【魔法保持】24/【呪文合成】20/【呪詛強化】20/【攻性魔術反転】23/【並列呪文防御】20
▼「血を啜るもの」がよく使う眷属
★ナハツェーラ
体力:13 敏捷力:15 知力:15 生命力:13/43 疲労点:23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、魔法の素質Lv3
超嗅覚、闇視、戦闘即応、我慢強さ、追加疲労点Lv10
〈戦術〉レベル15、夜間は行動順とよけに+2
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する場合がある。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-4、〈人類学〉-2、〈地域知識/ドイツ(ドイツ近辺)〉で能力判明
防御能力:受動防御:2 防護点:4
「受け」:14(1ターンに2回) 「よけ」7+1 「移動力」7+1 「行動順」7+1+1+2
攻撃能力:【切り裂き】3D+1/切り/技能レベル20/長さ:近接、1/
【かまいたち】3D+1/切り/技能レベル20/正確さ1・半致傷8・最大13/射撃攻撃。「受け」-4。
【クロススラッシュ】3D+3/切り/技能レベル20/長さ:近接、1/2回攻撃。
【乱れひっかき】2D/切り/技能レベル22/長さ:近接、1/3回攻撃。同時にフェイント。
【グリフィス・スクラッチ】4D+2/切り/技能レベル20/長さ:近接、1、2/
【夜魔の祝福】Lv20/鉤爪で戦いながら呪文の集中ができる。
【魅了】Lv21/瞬間発動
【精神攻撃】2D-2/Lv21/瞬間発動
【倍速】Lv21/瞬間発動
【精気奪取】3D-3/叩き/Lv30/瞬間発動
【魅了】Lv21/2秒集中
【狂気】Lv21/1秒集中
魔術動作:【得意呪文:《倍速》】Lv21
体力:13 敏捷力:15 知力:15 生命力:13/43 疲労点:23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、魔法の素質Lv3
超嗅覚、闇視、戦闘即応、我慢強さ、追加疲労点Lv10
〈戦術〉レベル15、夜間は行動順とよけに+2
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する場合がある。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-4、〈人類学〉-2、〈地域知識/ドイツ(ドイツ近辺)〉で能力判明
防御能力:受動防御:2 防護点:4
「受け」:14(1ターンに2回) 「よけ」7+1 「移動力」7+1 「行動順」7+1+1+2
攻撃能力:【切り裂き】3D+1/切り/技能レベル20/長さ:近接、1/
【かまいたち】3D+1/切り/技能レベル20/正確さ1・半致傷8・最大13/射撃攻撃。「受け」-4。
【クロススラッシュ】3D+3/切り/技能レベル20/長さ:近接、1/2回攻撃。
【乱れひっかき】2D/切り/技能レベル22/長さ:近接、1/3回攻撃。同時にフェイント。
【グリフィス・スクラッチ】4D+2/切り/技能レベル20/長さ:近接、1、2/
【夜魔の祝福】Lv20/鉤爪で戦いながら呪文の集中ができる。
【魅了】Lv21/瞬間発動
【精神攻撃】2D-2/Lv21/瞬間発動
【倍速】Lv21/瞬間発動
【精気奪取】3D-3/叩き/Lv30/瞬間発動
【魅了】Lv21/2秒集中
【狂気】Lv21/1秒集中
魔術動作:【得意呪文:《倍速》】Lv21
★ペナンガラン
体力:8 敏捷力:14 知力:15 生命力:14/43 疲労点:21
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、魔法の素質Lv3
弱み/炎属性Lv5
超嗅覚、闇視、ダメージボーナスなし。我慢強さ、追加疲労点Lv10
飛行能力、〈飛行〉レベル15、夜間は行動順とよけに+2、体が小さい(命中判定-3)
近接状態になっても呪文が使える。
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する場合がある。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-4、〈人類学-2〉、〈地域知識/マレーシア(マレー半島近辺)〉で能力判明
防御能力:受動防御:1 防護点:3
受け:なし よけ:7(+2+2) 移動力:7(14) 行動順:7(+2)
攻撃能力:【腸によるからみつき】1D/叩き/技能レベル30/長さ近接/組み付きとして処理。からみつかれると、敏捷力に-4。毎ターン1D点の防護無視ダメージと、1点の疲労点ダメージを受ける。相手側の体力/敏捷力を30として、「ふりほどき」を行わないと開放されない。
【光速の矢】3D/叩き/技能レベル21/正確さ3/半致傷30/最大射程50/瞬間発動、能動ペナ-2
【恐慌】Lv26/瞬間発動
【精神攻撃】2D-2/叩き/技能レベル26/瞬間発動。
【精気奪取】3D-3/叩き/技能レベル30/瞬間発動。
魔術動作:【射撃呪文制御】Lv21
呪文:《恐慌》Lv26/《光速の矢》Lv21/《精気奪取》Lv30/《精神攻撃》Lv26
体力:8 敏捷力:14 知力:15 生命力:14/43 疲労点:21
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、魔法の素質Lv3
弱み/炎属性Lv5
超嗅覚、闇視、ダメージボーナスなし。我慢強さ、追加疲労点Lv10
飛行能力、〈飛行〉レベル15、夜間は行動順とよけに+2、体が小さい(命中判定-3)
近接状態になっても呪文が使える。
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する場合がある。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-4、〈人類学-2〉、〈地域知識/マレーシア(マレー半島近辺)〉で能力判明
防御能力:受動防御:1 防護点:3
受け:なし よけ:7(+2+2) 移動力:7(14) 行動順:7(+2)
攻撃能力:【腸によるからみつき】1D/叩き/技能レベル30/長さ近接/組み付きとして処理。からみつかれると、敏捷力に-4。毎ターン1D点の防護無視ダメージと、1点の疲労点ダメージを受ける。相手側の体力/敏捷力を30として、「ふりほどき」を行わないと開放されない。
【光速の矢】3D/叩き/技能レベル21/正確さ3/半致傷30/最大射程50/瞬間発動、能動ペナ-2
【恐慌】Lv26/瞬間発動
【精神攻撃】2D-2/叩き/技能レベル26/瞬間発動。
【精気奪取】3D-3/叩き/技能レベル30/瞬間発動。
魔術動作:【射撃呪文制御】Lv21
呪文:《恐慌》Lv26/《光速の矢》Lv21/《精気奪取》Lv30/《精神攻撃》Lv26
▼「呪を手繰るもの」がよく使う眷属
★僵尸
体力:21 敏捷力:15 知力:8 生命力:14/34
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
弱み/電気属性Lv3、〈軽業〉Lv18、〈跳躍〉Lv18
赤外線視覚、無痛、ダメージボーナスなし、精神攻撃無効
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-4、〈神学/道教〉、〈地域知識/中国(中国近辺)〉で能力判明
防御能力:受動防御:2 防護点:2
受け:12 よけ:7 移動力:7.25 行動順:7.25
攻撃能力:【噛みつき】3D+2/切り/技能レベル18/長さ近接/ダメージを1点でも受けると3Dの毒による追加ダメージ。生命力判定に成功するとダメージ半減(切捨)、1D-2(最低1)ターンの間まったく身動きがとれなくなる。
【ひっかき】4D+3/切り/技能レベル18/長さ近接、1/
【飛翔蹴り】3D+2/切り/技能レベル18/長さ近接、1/〈跳躍〉Lv18技能判定に成功すると使用可能。10.5mまで移動して攻撃、「大振り」にならない。命中判定に失敗したら〈軽業〉-4で判定、失敗すると「移動距離1mにつき1D-3の防護点無視ダメージ(最低1)」を受け、転倒する。このターン中は能動防御-4。
体力:21 敏捷力:15 知力:8 生命力:14/34
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
弱み/電気属性Lv3、〈軽業〉Lv18、〈跳躍〉Lv18
赤外線視覚、無痛、ダメージボーナスなし、精神攻撃無効
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-4、〈神学/道教〉、〈地域知識/中国(中国近辺)〉で能力判明
防御能力:受動防御:2 防護点:2
受け:12 よけ:7 移動力:7.25 行動順:7.25
攻撃能力:【噛みつき】3D+2/切り/技能レベル18/長さ近接/ダメージを1点でも受けると3Dの毒による追加ダメージ。生命力判定に成功するとダメージ半減(切捨)、1D-2(最低1)ターンの間まったく身動きがとれなくなる。
【ひっかき】4D+3/切り/技能レベル18/長さ近接、1/
【飛翔蹴り】3D+2/切り/技能レベル18/長さ近接、1/〈跳躍〉Lv18技能判定に成功すると使用可能。10.5mまで移動して攻撃、「大振り」にならない。命中判定に失敗したら〈軽業〉-4で判定、失敗すると「移動距離1mにつき1D-3の防護点無視ダメージ(最低1)」を受け、転倒する。このターン中は能動防御-4。
★ワイト
体力:13 敏捷力:15 知力:12 生命力:13/53 疲労点:13
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応、ミディアムシールド相当の盾を装備
執念:●●または仇敵:●●、魔法・神聖属性以外の攻撃無効化
〈戦術〉Lv15、〈兵士/TL?〉Lv15、〈準備/剣〉Lv16
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈歴史〉-2で能力判明
格闘流派:ヴァチカン流十字剣闘術、武器の達人/剣
防御能力:受動防御:6 防護点:4
「受け」:9+1 「止め」9+1 「よけ」:5+1 「移動力」5 「行動順」5+1+1+1
攻撃能力:【憤撃】4D/切り/長さ1/技能レベル18 (能動防御+2)
【車輪切り】2D+3/切り/長さ1/技能レベル18 「追い打ち」3D+1/刺し
【鎧通し】2D+1/刺し/長さ1/技能レベル18 防護点半減(切上)
【殺撃】3D+2/叩き/長さ1/技能レベル18
【シールドバッシュ】2D/叩き/長さ1/技能レベル20 攻撃前に盾でフェイント
体力:13 敏捷力:15 知力:12 生命力:13/53 疲労点:13
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応、ミディアムシールド相当の盾を装備
執念:●●または仇敵:●●、魔法・神聖属性以外の攻撃無効化
〈戦術〉Lv15、〈兵士/TL?〉Lv15、〈準備/剣〉Lv16
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈歴史〉-2で能力判明
格闘流派:ヴァチカン流十字剣闘術、武器の達人/剣
防御能力:受動防御:6 防護点:4
「受け」:9+1 「止め」9+1 「よけ」:5+1 「移動力」5 「行動順」5+1+1+1
攻撃能力:【憤撃】4D/切り/長さ1/技能レベル18 (能動防御+2)
【車輪切り】2D+3/切り/長さ1/技能レベル18 「追い打ち」3D+1/刺し
【鎧通し】2D+1/刺し/長さ1/技能レベル18 防護点半減(切上)
【殺撃】3D+2/叩き/長さ1/技能レベル18
【シールドバッシュ】2D/叩き/長さ1/技能レベル20 攻撃前に盾でフェイント
★落ち武者(将)
体力:15 敏捷力:14 知力:12 生命力:14/54 疲労点:15
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応、武器の達人/刀
執念:●●または仇敵:●●
〈戦術〉Lv15、〈兵士/TL?〉Lv15、〈準備/刀〉Lv16
TL5以上の銃器には受動防御無効、防護点1扱い。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈歴史〉-2で能力判明
防御能力:受動防御:4 防護点:6
「受け」:14/2回 「よけ」5 「移動力」4 「行動順」7
攻撃能力:【刀】4D/切り/技能レベル20/刀(安物)相当品。
【虎走(単)】4D/切り/技能レベル20/移動後も「大振り」にならない。
【虎月剣舞(単)】4D/切り/射撃攻撃・半致傷14・最大射程24/技能レベル20/2回攻撃/「受け」に-4ペナルティ
【諸手突き】3D+3/刺し/長さ1、2/技能レベル20
【鳳翼炎舞】4D/切り/長さ1、2/技能レベル20/追撃、2回攻撃/能動防御に-2ペナルティ
体力:15 敏捷力:14 知力:12 生命力:14/54 疲労点:15
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2(防護点を引いた後+2Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応、武器の達人/刀
執念:●●または仇敵:●●
〈戦術〉Lv15、〈兵士/TL?〉Lv15、〈準備/刀〉Lv16
TL5以上の銃器には受動防御無効、防護点1扱い。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈歴史〉-2で能力判明
防御能力:受動防御:4 防護点:6
「受け」:14/2回 「よけ」5 「移動力」4 「行動順」7
攻撃能力:【刀】4D/切り/技能レベル20/刀(安物)相当品。
【虎走(単)】4D/切り/技能レベル20/移動後も「大振り」にならない。
【虎月剣舞(単)】4D/切り/射撃攻撃・半致傷14・最大射程24/技能レベル20/2回攻撃/「受け」に-4ペナルティ
【諸手突き】3D+3/刺し/長さ1、2/技能レベル20
【鳳翼炎舞】4D/切り/長さ1、2/技能レベル20/追撃、2回攻撃/能動防御に-2ペナルティ
★落ち武者(槍)
体力:13 敏捷力:14 知力:10 生命力:14/29 疲労点:14
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応
執念:●●または仇敵:●●
〈戦術〉Lv12、〈兵士/TL?〉Lv12
TL5以上の銃器には受動防御無効、防護点1扱い。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2、〈歴史〉で能力判明
防御能力:受動防御:4 防護点:6
「受け」:10(1回) 「よけ」5 「移動力」4 「行動順」7
攻撃能力:【槍】1D+3/刺し/長さ1、2/技能レベル18/
【石突き】1D+2/叩き/技能レベル20/フェイント効果あり。即座に攻撃
【回転突き】2D+1/刺し/長さ1、2/技能レベル20/能動-4
【大車輪】3D/切り/長さ1、2/技能レベル20/全力移動後に攻撃可
体力:13 敏捷力:14 知力:10 生命力:14/29 疲労点:14
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応
執念:●●または仇敵:●●
〈戦術〉Lv12、〈兵士/TL?〉Lv12
TL5以上の銃器には受動防御無効、防護点1扱い。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2、〈歴史〉で能力判明
防御能力:受動防御:4 防護点:6
「受け」:10(1回) 「よけ」5 「移動力」4 「行動順」7
攻撃能力:【槍】1D+3/刺し/長さ1、2/技能レベル18/
【石突き】1D+2/叩き/技能レベル20/フェイント効果あり。即座に攻撃
【回転突き】2D+1/刺し/長さ1、2/技能レベル20/能動-4
【大車輪】3D/切り/長さ1、2/技能レベル20/全力移動後に攻撃可
★落ち武者(薙刀)
体力:13 敏捷力:14 知力:10 生命力:14/29 疲労点:14
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応
執念:●●または仇敵:●●
〈戦術〉Lv12、〈兵士/TL?〉Lv12、〈準備/ポールアーム〉Lv14
TL5以上の銃器には受動防御無効、防護点1扱い。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2、〈歴史〉で能力判明
防御能力:受動防御:4 防護点:6
「受け」:13(1回) 「よけ」5 「移動力」4 「行動順」7
攻撃能力:【なぎなた】2D+2/切り/長さ1、2/技能レベル18
【石突き】1D+2/叩き/技能レベル20/フェイント効果あり。即座に攻撃
【昇り竜】2D+1/切り/長さ1、2/技能レベル18/能動-4/「受け」「止め」を行うと、敏捷力判定。失敗するとバランスを崩し、転倒する。仕様しても非準備状態にならない。
【降り竜】3D+1/切り/長さ1、2/技能レベル18/能動+2/【昇り竜】命中後に仕様すると、能動ボーナスを与えず、さらに致傷力+2。
体力:13 敏捷力:14 知力:10 生命力:14/29 疲労点:14
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応
執念:●●または仇敵:●●
〈戦術〉Lv12、〈兵士/TL?〉Lv12、〈準備/ポールアーム〉Lv14
TL5以上の銃器には受動防御無効、防護点1扱い。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2、〈歴史〉で能力判明
防御能力:受動防御:4 防護点:6
「受け」:13(1回) 「よけ」5 「移動力」4 「行動順」7
攻撃能力:【なぎなた】2D+2/切り/長さ1、2/技能レベル18
【石突き】1D+2/叩き/技能レベル20/フェイント効果あり。即座に攻撃
【昇り竜】2D+1/切り/長さ1、2/技能レベル18/能動-4/「受け」「止め」を行うと、敏捷力判定。失敗するとバランスを崩し、転倒する。仕様しても非準備状態にならない。
【降り竜】3D+1/切り/長さ1、2/技能レベル18/能動+2/【昇り竜】命中後に仕様すると、能動ボーナスを与えず、さらに致傷力+2。
★落ち武者(弓)
体力:13 敏捷力:15 知力:10 生命力:11/21 疲労点:12
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応
執念:●●または仇敵:●●
〈戦術〉Lv12、〈兵士/TL?〉Lv12、〈準備/弓〉Lv14 〈準備/矢〉Lv16
TL5以上の銃器には受動防御無効、防護点1扱い。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2、〈歴史〉で能力判明
防御能力:受動防御:3 防護点:4
「受け」:なし 「よけ」6 【月読】13(1回) 「移動力」5 「行動順」8
攻撃能力:【弓】1D+3(2D+2)/刺し/正確さ3/半260/最大/390/技能レベル18
【月影】1D+3(2D+2)/刺し/正確さ3/半260/最大/390/技能レベル16 2回攻撃
【部位狙い】1D+3(2D+2)/刺し/正確さ3/半260/最大/390/技能レベル21/特定の部位狙い
【月虹】1D+3(2D+2)/刺し/正確さ3/半260/最大/390/技能レベル18/【後ろ回し蹴り】と同処理。知力対抗。
格闘動作:【剛弓】:弓の致傷力を「振り」にし、最大致傷を超える。1点疲労。
体力:13 敏捷力:15 知力:10 生命力:11/21 疲労点:12
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1(防護点を引いた後+1Dダメージ)
ダメージボーナスなし、無痛、戦闘即応
執念:●●または仇敵:●●
〈戦術〉Lv12、〈兵士/TL?〉Lv12、〈準備/弓〉Lv14 〈準備/矢〉Lv16
TL5以上の銃器には受動防御無効、防護点1扱い。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2、〈歴史〉で能力判明
防御能力:受動防御:3 防護点:4
「受け」:なし 「よけ」6 【月読】13(1回) 「移動力」5 「行動順」8
攻撃能力:【弓】1D+3(2D+2)/刺し/正確さ3/半260/最大/390/技能レベル18
【月影】1D+3(2D+2)/刺し/正確さ3/半260/最大/390/技能レベル16 2回攻撃
【部位狙い】1D+3(2D+2)/刺し/正確さ3/半260/最大/390/技能レベル21/特定の部位狙い
【月虹】1D+3(2D+2)/刺し/正確さ3/半260/最大/390/技能レベル18/【後ろ回し蹴り】と同処理。知力対抗。
格闘動作:【剛弓】:弓の致傷力を「振り」にし、最大致傷を超える。1点疲労。
★サキュバス/インキュバス
体力:11 敏捷力:13 知力:16 生命力:15/35 疲労点:13
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
オーラ感知Lv2、闇視、魔法の素質Lv3、翼による飛行、暗所では透明扱い。
〈飛行〉レベル15、我慢強さ、容貌/最高
フェロモン:半径2ヘクス以内にいる場合、「生命力-3」で判定を行う。失敗するとこのエネミーの歓心を買うための行動を始めてしまう。《解毒》や《療治》、《肉体浄化》の呪文で解除可能。《覚醒》の呪文をかけると「生命力-3」で再度判定を行える。「毒無効」のキャラクターには効果なし。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2、〈神秘学〉-2、〈神学/キリスト教系列〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
【呪文耐性】Lv21:呪文抵抗を行う。
【呪詛強化】Lv20:HP1点消費につき呪文攻撃のダメージ+3、または抵抗判定に-2。最大5点消費。
防御能力:受動防御:2 防護点:3
「受け」:11(1ターンに2回) 「よけ」8 「移動力」6.5 「行動順」6.5
攻撃能力:【切り裂き】2D/切り/技能レベル16/長さ近接、1/1点でもダメージが通ると、「生命力-3」で「フェロモン」の判定を行う。
【魅了】なし/-/技能レベル26/-/瞬間発動。《魅了》の呪文の処理に準じる。
【狂気】なし/-/技能レベル26/-/瞬間発動。《狂気》の呪文の処理に準じる。
【酩酊】なし/-/技能レベル26/-/瞬間発動。《酩酊》の呪文の処理に準じる。
【精神攻撃】2D-2/-/技能レベル26/-/瞬間発動。《精神攻撃》の呪文の処理に準じる。抵抗失敗すると6点の疲労ダメージ+精神的朦朧状態。
呪文:《魅了》Lv26、《狂気》Lv26、《酩酊》Lv26、《精神攻撃》Lv26、《悪夢》Lv26
体力:11 敏捷力:13 知力:16 生命力:15/35 疲労点:13
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
オーラ感知Lv2、闇視、魔法の素質Lv3、翼による飛行、暗所では透明扱い。
〈飛行〉レベル15、我慢強さ、容貌/最高
フェロモン:半径2ヘクス以内にいる場合、「生命力-3」で判定を行う。失敗するとこのエネミーの歓心を買うための行動を始めてしまう。《解毒》や《療治》、《肉体浄化》の呪文で解除可能。《覚醒》の呪文をかけると「生命力-3」で再度判定を行える。「毒無効」のキャラクターには効果なし。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-2、〈神秘学〉-2、〈神学/キリスト教系列〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
【呪文耐性】Lv21:呪文抵抗を行う。
【呪詛強化】Lv20:HP1点消費につき呪文攻撃のダメージ+3、または抵抗判定に-2。最大5点消費。
防御能力:受動防御:2 防護点:3
「受け」:11(1ターンに2回) 「よけ」8 「移動力」6.5 「行動順」6.5
攻撃能力:【切り裂き】2D/切り/技能レベル16/長さ近接、1/1点でもダメージが通ると、「生命力-3」で「フェロモン」の判定を行う。
【魅了】なし/-/技能レベル26/-/瞬間発動。《魅了》の呪文の処理に準じる。
【狂気】なし/-/技能レベル26/-/瞬間発動。《狂気》の呪文の処理に準じる。
【酩酊】なし/-/技能レベル26/-/瞬間発動。《酩酊》の呪文の処理に準じる。
【精神攻撃】2D-2/-/技能レベル26/-/瞬間発動。《精神攻撃》の呪文の処理に準じる。抵抗失敗すると6点の疲労ダメージ+精神的朦朧状態。
呪文:《魅了》Lv26、《狂気》Lv26、《酩酊》Lv26、《精神攻撃》Lv26、《悪夢》Lv26
★インプ
体力:6 敏捷力:14 知力:9 生命力:12 疲労点:14
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
闇視、魔法の素質Lv3、翼による飛行、暗所では透明扱い、追加疲労点Lv5
〈飛行〉レベル15、我慢強さ
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
小さい。命中判定-4。
【呪文耐性】Lv16:呪文抵抗を行う。
【呪詛強化】Lv12:HP1点消費につき呪文攻撃のダメージ+3、または抵抗判定に-2。最大3点消費。
防御能力:受動防御:0 防護点:2
「受け」:なし 「よけ」6 「移動力」6.5 「行動順」6.5
攻撃能力:なし。呪文で敵対的な相手に妨害を仕掛けてくる。
魔術動作:【得意呪文】Lv14、《眩惑》
呪文:《眩惑》Lv21、《闇》Lv21、《ひきつり》Lv21、《口封じ》Lv21、《足もつれ》Lv21
体力:6 敏捷力:14 知力:9 生命力:12 疲労点:14
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
闇視、魔法の素質Lv3、翼による飛行、暗所では透明扱い、追加疲労点Lv5
〈飛行〉レベル15、我慢強さ
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
小さい。命中判定-4。
【呪文耐性】Lv16:呪文抵抗を行う。
【呪詛強化】Lv12:HP1点消費につき呪文攻撃のダメージ+3、または抵抗判定に-2。最大3点消費。
防御能力:受動防御:0 防護点:2
「受け」:なし 「よけ」6 「移動力」6.5 「行動順」6.5
攻撃能力:なし。呪文で敵対的な相手に妨害を仕掛けてくる。
魔術動作:【得意呪文】Lv14、《眩惑》
呪文:《眩惑》Lv21、《闇》Lv21、《ひきつり》Lv21、《口封じ》Lv21、《足もつれ》Lv21
★ジン
体力:30 敏捷力:14 知力:16 生命力:14/54 疲労点:32
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
闇視、魔法の素質Lv3、飛行、追加疲労点Lv10、砂漠ではよけと行動順+1
〈飛行〉レベル15、〈身体感覚〉Lv16、魔法・神聖属性以外の攻撃無効化、我慢強さ
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉〈神秘学〉-3〈文学〉〈神学/イスラム教系列〉〈地域知識/中東周辺〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
大きい。4ヘクス。命中判定+2。
【呪文耐性】Lv21:呪文抵抗を行う。
直接攻撃より支援を好んで行う。
防御能力:受動防御:2 防護点:4
「受け」:10(格闘) 「よけ」7 「移動力」7 「行動順」7
攻撃能力:【電光】/5D+1/叩き/技能レベル24/正確さ3/半致傷50/最大射程100/能動防御ペナルティ-4
【氷剣】/5D+1/刺し/技能レベル21/正確さ3/半致傷30/最大射程60/《氷球》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
【爆裂火球】6D/叩き/技能レベル24/正確さ1/半致傷25/最大射程50/能動防御ペナルティ-4
【石弾】6D+3/叩き/技能レベル24/正確さ2/半致傷40/最大射程80/能動防御ペナルティ-4
【火吹き】8D+2/叩き/技能レベル24/長さ4/能動防御ペナルティ-4
魔術動作:【精霊の手】レベル24、【元素錬成】Lv20、【高速詠唱】Lv20
呪文:《倍速》Lv21、《魔法の盾》Lv21,《鎧》Lv21、《素早さ》Lv21、《怪力》Lv21、《韋駄天》Lv21、《瞬間回避》Lv21、《瞬間移動》Lv21、《爆裂火球》Lv21、《石弾》Lv21、《電光》Lv21、《氷剣》Lv21、《砂噴射》Lv21、《火吹き》Lv26、《氷面》Lv21、《嵐》Lv21、《足もつれ》Lv21、《足止め》Lv21、《酩酊》Lv21、《集団眩惑》Lv21
体力:30 敏捷力:14 知力:16 生命力:14/54 疲労点:32
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
闇視、魔法の素質Lv3、飛行、追加疲労点Lv10、砂漠ではよけと行動順+1
〈飛行〉レベル15、〈身体感覚〉Lv16、魔法・神聖属性以外の攻撃無効化、我慢強さ
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉〈神秘学〉-3〈文学〉〈神学/イスラム教系列〉〈地域知識/中東周辺〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
大きい。4ヘクス。命中判定+2。
【呪文耐性】Lv21:呪文抵抗を行う。
直接攻撃より支援を好んで行う。
防御能力:受動防御:2 防護点:4
「受け」:10(格闘) 「よけ」7 「移動力」7 「行動順」7
攻撃能力:【電光】/5D+1/叩き/技能レベル24/正確さ3/半致傷50/最大射程100/能動防御ペナルティ-4
【氷剣】/5D+1/刺し/技能レベル21/正確さ3/半致傷30/最大射程60/《氷球》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
【爆裂火球】6D/叩き/技能レベル24/正確さ1/半致傷25/最大射程50/能動防御ペナルティ-4
【石弾】6D+3/叩き/技能レベル24/正確さ2/半致傷40/最大射程80/能動防御ペナルティ-4
【火吹き】8D+2/叩き/技能レベル24/長さ4/能動防御ペナルティ-4
魔術動作:【精霊の手】レベル24、【元素錬成】Lv20、【高速詠唱】Lv20
呪文:《倍速》Lv21、《魔法の盾》Lv21,《鎧》Lv21、《素早さ》Lv21、《怪力》Lv21、《韋駄天》Lv21、《瞬間回避》Lv21、《瞬間移動》Lv21、《爆裂火球》Lv21、《石弾》Lv21、《電光》Lv21、《氷剣》Lv21、《砂噴射》Lv21、《火吹き》Lv26、《氷面》Lv21、《嵐》Lv21、《足もつれ》Lv21、《足止め》Lv21、《酩酊》Lv21、《集団眩惑》Lv21
★バフォメット
体力:30 敏捷力:13 知力:16 生命力:15/55 疲労点:33
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
闇視、魔法の素質Lv3、翼による飛行、暗所では透明扱い、追加疲労点Lv10、砂漠ではよけと行動順+1
〈飛行〉レベル15、〈身体感覚〉Lv16、魔法・神聖属性以外の攻撃無効化、我慢強さ
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉〈神秘学〉〈神学/キリスト教系列〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
大きい。4ヘクス。命中判定+2。
【呪文耐性】Lv21:呪文抵抗を行う。
直接攻撃より妨害を好んで行う。
防御能力:受動防御:3 防護点:4
「受け」:13(爪戦闘) 「よけ」7 「移動力」7 「行動順」7
攻撃能力:【切り裂き】6D+2/切り/技能レベル20/長さ近接、1、2/
魔術動作:【高速詠唱】Lv20、【得意呪文】Lv21《魅了》
呪文:《魅了》Lv21、《魔法の盾》Lv21,《瞬間回避》Lv21、《食中毒》Lv21、《恐慌》Lv26、《集団眩惑》Lv26、《誘眠》Lv21、《吐き気》Lv21、《悪臭》Lv21、《極大治癒》Lv21、《肉体浄化》Lv21、《目くらまし》Lv21、《闇》Lv21、《火葬》Lv26、《霧》Lv26、《死の幻影》Lv21
体力:30 敏捷力:13 知力:16 生命力:15/55 疲労点:33
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
闇視、魔法の素質Lv3、翼による飛行、暗所では透明扱い、追加疲労点Lv10、砂漠ではよけと行動順+1
〈飛行〉レベル15、〈身体感覚〉Lv16、魔法・神聖属性以外の攻撃無効化、我慢強さ
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉〈神秘学〉〈神学/キリスト教系列〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
大きい。4ヘクス。命中判定+2。
【呪文耐性】Lv21:呪文抵抗を行う。
直接攻撃より妨害を好んで行う。
防御能力:受動防御:3 防護点:4
「受け」:13(爪戦闘) 「よけ」7 「移動力」7 「行動順」7
攻撃能力:【切り裂き】6D+2/切り/技能レベル20/長さ近接、1、2/
魔術動作:【高速詠唱】Lv20、【得意呪文】Lv21《魅了》
呪文:《魅了》Lv21、《魔法の盾》Lv21,《瞬間回避》Lv21、《食中毒》Lv21、《恐慌》Lv26、《集団眩惑》Lv26、《誘眠》Lv21、《吐き気》Lv21、《悪臭》Lv21、《極大治癒》Lv21、《肉体浄化》Lv21、《目くらまし》Lv21、《闇》Lv21、《火葬》Lv26、《霧》Lv26、《死の幻影》Lv21
★黒魔女
体力:8 敏捷力:12 知力:14 生命力:12/22 疲労点:15
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
暗視、魔法の素質Lv3、オーラ隠蔽
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉〈犯罪学〉-4〈神秘学〉-4で能力判明。
【呪詛強化】Lv16:HP1点消費につき呪文攻撃のダメージ+3、または抵抗判定に-2。最大4点消費。
防御能力:受動防御:2 防護点:2
「受け」:8(杖) 「よけ」6 「移動力」6 「行動順」6
攻撃能力:【杖】1D/叩き/技能レベル12/長さ1~2/クオータースタッフ相当
【飛ぶ剣(呪文レベル15)】1D+2/刺し/技能レベル16/正確さ1/半致傷20/最大射程40/【高速詠唱】で1点疲労。
魔術動作:【高速詠唱】Lv16、【呪詛強化】Lv16、【並列呪文防御】Lv16、【詠唱秘匿】Lv16、【攻性呪文反転】Lv16、【射撃呪文制御】Lv16
格闘動作:【ジェントル・タッチ】Lv16
呪文:《死の手》Lv15、《誘眠》Lv15、《眩惑》Lv15、《腕萎え》Lv15、《麻痺》Lv15、《飛ぶ剣》Lv15、《足もつれ》Lv15、《閃光》Lv15、《ぼやけ》Lv15、《魔法の盾》Lv15、《鉄の腕》Lv15
体力:8 敏捷力:12 知力:14 生命力:12/22 疲労点:15
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
暗視、魔法の素質Lv3、オーラ隠蔽
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉〈犯罪学〉-4〈神秘学〉-4で能力判明。
【呪詛強化】Lv16:HP1点消費につき呪文攻撃のダメージ+3、または抵抗判定に-2。最大4点消費。
防御能力:受動防御:2 防護点:2
「受け」:8(杖) 「よけ」6 「移動力」6 「行動順」6
攻撃能力:【杖】1D/叩き/技能レベル12/長さ1~2/クオータースタッフ相当
【飛ぶ剣(呪文レベル15)】1D+2/刺し/技能レベル16/正確さ1/半致傷20/最大射程40/【高速詠唱】で1点疲労。
魔術動作:【高速詠唱】Lv16、【呪詛強化】Lv16、【並列呪文防御】Lv16、【詠唱秘匿】Lv16、【攻性呪文反転】Lv16、【射撃呪文制御】Lv16
格闘動作:【ジェントル・タッチ】Lv16
呪文:《死の手》Lv15、《誘眠》Lv15、《眩惑》Lv15、《腕萎え》Lv15、《麻痺》Lv15、《飛ぶ剣》Lv15、《足もつれ》Lv15、《閃光》Lv15、《ぼやけ》Lv15、《魔法の盾》Lv15、《鉄の腕》Lv15
▼「牙を持つもの」が良く使う眷属
★ライカンスロープ
体力:30 敏捷力:16 知力:8 生命力:16/31 疲労点:23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
超嗅覚、闇視、戦闘即応、我慢強さ、ランニングLv20
毎ターン、自分のHPが1D点回復する。
【野生の勘】Lv20:呪文抵抗を行う。
組み付きから即座に「倒し」や組み付きが必用な格闘動作を使用できる。
全力移動後、即座に組み付きや攻撃が行える。大振りにならない。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2、〈人類学〉で能力判明
防御能力:受動防御:1 防護点:8
「受け」:14(1ターンに2回) 「よけ」8 「移動力」8 「行動順」8
攻撃能力:【悪鬼羅刹】ダメージなし/技能レベル32/長さ近接、1/フェイント扱い。生命力と即決勝負を行い、敗北すると次の自身のターンまで知力と敏捷力を使用する判定に成功度の差分だけペナルティを受ける。使用時に3点疲労。
【噛みつき】6D/切り/技能レベル20/長さ:近接/
【切り裂き】7D+2/切り/技能レベル20/長さ:近接、1/
【食いちぎり】4D+1/切り/技能レベル20/長さ:近接/全力攻撃。「止め」は行えない。「受け」を行う場合、両手で行う必要があり、2回分消費してしまう。「受け」が1回しか残っていない場合は「よけ」のみ。部位狙いは+3の修正。防護点無視。部位狙いのダメージは2倍。喉なら3倍。部位が永久に使えなくなるかの生命力判定に-5のペナルティ。与えたダメージの半分(切捨)だけ自分のHP回復。
体力:30 敏捷力:16 知力:8 生命力:16/31 疲労点:23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
超嗅覚、闇視、戦闘即応、我慢強さ、ランニングLv20
毎ターン、自分のHPが1D点回復する。
【野生の勘】Lv20:呪文抵抗を行う。
組み付きから即座に「倒し」や組み付きが必用な格闘動作を使用できる。
全力移動後、即座に組み付きや攻撃が行える。大振りにならない。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2、〈人類学〉で能力判明
防御能力:受動防御:1 防護点:8
「受け」:14(1ターンに2回) 「よけ」8 「移動力」8 「行動順」8
攻撃能力:【悪鬼羅刹】ダメージなし/技能レベル32/長さ近接、1/フェイント扱い。生命力と即決勝負を行い、敗北すると次の自身のターンまで知力と敏捷力を使用する判定に成功度の差分だけペナルティを受ける。使用時に3点疲労。
【噛みつき】6D/切り/技能レベル20/長さ:近接/
【切り裂き】7D+2/切り/技能レベル20/長さ:近接、1/
【食いちぎり】4D+1/切り/技能レベル20/長さ:近接/全力攻撃。「止め」は行えない。「受け」を行う場合、両手で行う必要があり、2回分消費してしまう。「受け」が1回しか残っていない場合は「よけ」のみ。部位狙いは+3の修正。防護点無視。部位狙いのダメージは2倍。喉なら3倍。部位が永久に使えなくなるかの生命力判定に-5のペナルティ。与えたダメージの半分(切捨)だけ自分のHP回復。
★狂犬
体力:20 敏捷力:14 知力:3 生命力:14/19
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
超嗅覚、闇視、戦闘即応、我慢強さ、ランニングLv20
毎ターン、自分のHPが1D点回復する。
【野生の勘】Lv16:呪文抵抗を行う。
全力移動後、即座に攻撃が行える。大振りにならない。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-4、〈動植物知識〉〈動物学〉で能力判明
防御能力:受動防御:1 防護点:8
「受け」なし 「よけ」8 「移動力」7 「行動順」7
攻撃能力:【噛みつき】2D+2/切り/技能レベル16/長さ:近接、1/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」のキャラクターのみ生命力判定で抵抗を行える。「病気無効」のキャラクターには影響なし。
体力:20 敏捷力:14 知力:3 生命力:14/19
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
超嗅覚、闇視、戦闘即応、我慢強さ、ランニングLv20
毎ターン、自分のHPが1D点回復する。
【野生の勘】Lv16:呪文抵抗を行う。
全力移動後、即座に攻撃が行える。大振りにならない。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-4、〈動植物知識〉〈動物学〉で能力判明
防御能力:受動防御:1 防護点:8
「受け」なし 「よけ」8 「移動力」7 「行動順」7
攻撃能力:【噛みつき】2D+2/切り/技能レベル16/長さ:近接、1/1点でもダメージを受けると病気に感染する。「病気耐性」のキャラクターのみ生命力判定で抵抗を行える。「病気無効」のキャラクターには影響なし。
▼「天からの御使い」がよく使う眷属
★山姥
体力:20 敏捷力:14 知力:14 生命力:14/34
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、山岳では移動力とよけに+1
我慢強い、自由行動で【フェイント】を行う。魔法の素質Lv3
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/神道・修験道〉、〈人類学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/2
受け:10 よけ:7 移動力:7 行動順:7
【鉈】3D+3/切り/技能レベル20/長さ1/ハチェット(高品質)相当。
【部位狙い】3D+3/切り/技能レベル23/長さ1/ハチェット(高品質)相当。
呪文:《恐慌》Lv26、《パニック》Lv21、《狂気》Lv21、《よじれ枝》Lv21、《足もつれ》Lv21
魔術動作:【得意呪文】Lv21:《狂気》《よじれ枝》
格闘動作:【鉈研ぎ】Lv20/自由行動で使用を宣言。そのターン行う攻撃のダメージ+4
【フェイント】Lv24
体力:20 敏捷力:14 知力:14 生命力:14/34
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、山岳では移動力とよけに+1
我慢強い、自由行動で【フェイント】を行う。魔法の素質Lv3
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/神道・修験道〉、〈人類学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/2
受け:10 よけ:7 移動力:7 行動順:7
【鉈】3D+3/切り/技能レベル20/長さ1/ハチェット(高品質)相当。
【部位狙い】3D+3/切り/技能レベル23/長さ1/ハチェット(高品質)相当。
呪文:《恐慌》Lv26、《パニック》Lv21、《狂気》Lv21、《よじれ枝》Lv21、《足もつれ》Lv21
魔術動作:【得意呪文】Lv21:《狂気》《よじれ枝》
格闘動作:【鉈研ぎ】Lv20/自由行動で使用を宣言。そのターン行う攻撃のダメージ+4
【フェイント】Lv24
★天狗
体力:15 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1、山岳では移動力とよけに+1
我慢強い、魔法の素質Lv3、杖の達人
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/神道・修験道・仏教系列〉、〈人類学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/2
受け:13 よけ:7 移動力:7 行動順:7
攻撃能力:【杖】3D+2/叩き/技能レベル18/長さ1~2/クォータースタッフ相当。
【風刃】3D/叩き/技能レベル16/正確さ2/半致傷10/最大射程20/
呪文:《風刃》Lv21、《眩惑》Lv21、《よじれ枝》Lv21
魔術動作:【精霊の手】Lv16、【得意呪文】Lv21(《眩惑》《よじれ枝》)
格闘動作:【フェイント】Lv24
体力:15 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1、山岳では移動力とよけに+1
我慢強い、魔法の素質Lv3、杖の達人
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/神道・修験道・仏教系列〉、〈人類学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/2
受け:13 よけ:7 移動力:7 行動順:7
攻撃能力:【杖】3D+2/叩き/技能レベル18/長さ1~2/クォータースタッフ相当。
【風刃】3D/叩き/技能レベル16/正確さ2/半致傷10/最大射程20/
呪文:《風刃》Lv21、《眩惑》Lv21、《よじれ枝》Lv21
魔術動作:【精霊の手】Lv16、【得意呪文】Lv21(《眩惑》《よじれ枝》)
格闘動作:【フェイント】Lv24
★鴉天狗
体力:15 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/33
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、山岳では移動力とよけに+1
戦闘即応、我慢強い、魔法の素質Lv3、杖の達人、自由行動で【フェイント】を行う
飛行能力、〈戦術〉Lv20、〈飛行〉Lv15
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/神道・修験道・仏教系列〉、〈人類学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/4
受け:14 よけ:8 移動力:7 行動順:9
攻撃能力:【杖】4D/叩き/技能レベル20/長さ1~2/クォータースタッフ(高品質)相当。
【風刃】4D+2/叩き/技能レベル21/正確さ2/半致傷10/最大射程20/
呪文:《風刃》Lv21、《眩惑》Lv21、《よじれ枝》Lv21、《嵐》Lv21、《足もつれ》Lv21、《死の手》Lv21
魔術動作:【精霊の手】Lv21、【得意呪文】Lv21(《眩惑》《よじれ枝》)
格闘動作:【フェイント】Lv24、【射撃受け】14
体力:15 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/33
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、山岳では移動力とよけに+1
戦闘即応、我慢強い、魔法の素質Lv3、杖の達人、自由行動で【フェイント】を行う
飛行能力、〈戦術〉Lv20、〈飛行〉Lv15
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/神道・修験道・仏教系列〉、〈人類学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/4
受け:14 よけ:8 移動力:7 行動順:9
攻撃能力:【杖】4D/叩き/技能レベル20/長さ1~2/クォータースタッフ(高品質)相当。
【風刃】4D+2/叩き/技能レベル21/正確さ2/半致傷10/最大射程20/
呪文:《風刃》Lv21、《眩惑》Lv21、《よじれ枝》Lv21、《嵐》Lv21、《足もつれ》Lv21、《死の手》Lv21
魔術動作:【精霊の手】Lv21、【得意呪文】Lv21(《眩惑》《よじれ枝》)
格闘動作:【フェイント】Lv24、【射撃受け】14
★大口真神
体力:30 敏捷力:14 知力:12 生命力:14/44
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、山岳/森林/平原では移動力とよけに+1
戦闘即応、我慢強い
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/神道・修験道〉、〈人類学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:1/5
受け:なし よけ:10 移動力:9 行動順:9
攻撃能力:【噛みつき】4D/切り/技能レベル20/近接/
【食いちぎり】4D+2/切り/技能レベル20/長さ:近接/全力攻撃。「止め」は行えない。「受け」を行う場合、両手で行う必要があり、2回分消費してしまう。「受け」が1回しか残っていない場合は「よけ」のみ。部位狙いは+3の修正。防護点無視。部位狙いのダメージは2倍。喉なら3倍。部位が永久に使えなくなるかの生命力判定に-5のペナルティ。与えたダメージの半分(切捨)だけ自分のHP回復。
格闘動作:【遠吠え】:Lv20/「生命力±意志の強さ(弱さ)」で抵抗。失敗すると足がすくんでそのターンは移動を含め何もできなくなり、能動防御に-4のペナルティを受ける。集中も途切れる。使用すると5点疲労。
体力:30 敏捷力:14 知力:12 生命力:14/44
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2、山岳/森林/平原では移動力とよけに+1
戦闘即応、我慢強い
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/神道・修験道〉、〈人類学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:1/5
受け:なし よけ:10 移動力:9 行動順:9
攻撃能力:【噛みつき】4D/切り/技能レベル20/近接/
【食いちぎり】4D+2/切り/技能レベル20/長さ:近接/全力攻撃。「止め」は行えない。「受け」を行う場合、両手で行う必要があり、2回分消費してしまう。「受け」が1回しか残っていない場合は「よけ」のみ。部位狙いは+3の修正。防護点無視。部位狙いのダメージは2倍。喉なら3倍。部位が永久に使えなくなるかの生命力判定に-5のペナルティ。与えたダメージの半分(切捨)だけ自分のHP回復。
格闘動作:【遠吠え】:Lv20/「生命力±意志の強さ(弱さ)」で抵抗。失敗すると足がすくんでそのターンは移動を含め何もできなくなり、能動防御に-4のペナルティを受ける。集中も途切れる。使用すると5点疲労。
★下級の天使(剣)
体力:13 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/33
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
戦闘即応、我慢強さ、〈戦術〉Lv15、ミディアムシールド相当の盾を装備、飛行能力
《自己治癒》Lv21、《電光》Lv21、【精霊の手】Lv21、剣の達人
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/キリスト教、イスラム教、ユダヤ教系列〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御:6 防護点:4
受け:9、止め:9、よけ:6(+2) 移動力:5 行動順:7
攻撃能力:【剣】/3D+1/切り/技能レベル16/長さ1/突き刺し用ブロードソード(最高品質)相当品
【剣】/2D+2/刺し/技能レベル16/長さ1/突き刺し用ブロードソード(最高品質)相当品
【鎧通し】/2D+2/刺し/技能レベル16/長さ1/突き刺し用ブロードソード(最高品質)相当品、防護点を半減(切上)。
【殺撃】/4D/叩き/技能レベル16/長さ1/突き刺し用ブロードソード(最高品質)相当品。
《電光》/3D+3/叩き/技能レベル21/正確さ3/半致傷50/最大射程100/※電気属性、能動防御-3
体力:13 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/33
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2
戦闘即応、我慢強さ、〈戦術〉Lv15、ミディアムシールド相当の盾を装備、飛行能力
《自己治癒》Lv21、《電光》Lv21、【精霊の手】Lv21、剣の達人
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/キリスト教、イスラム教、ユダヤ教系列〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御:6 防護点:4
受け:9、止め:9、よけ:6(+2) 移動力:5 行動順:7
攻撃能力:【剣】/3D+1/切り/技能レベル16/長さ1/突き刺し用ブロードソード(最高品質)相当品
【剣】/2D+2/刺し/技能レベル16/長さ1/突き刺し用ブロードソード(最高品質)相当品
【鎧通し】/2D+2/刺し/技能レベル16/長さ1/突き刺し用ブロードソード(最高品質)相当品、防護点を半減(切上)。
【殺撃】/4D/叩き/技能レベル16/長さ1/突き刺し用ブロードソード(最高品質)相当品。
《電光》/3D+3/叩き/技能レベル21/正確さ3/半致傷50/最大射程100/※電気属性、能動防御-3
★下級の天使(弓)
体力:13 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
我慢強さ、〈戦術〉Lv15、飛行能力
《極大治癒》Lv15、《体力回復》Lv15,《自己治癒》Lv21、弓の達人、〈準備/矢〉Lv16、〈準備/弓〉Lv16
【聖マルタの祈り】Lv16 【聖アガタの献身】Lv16
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/キリスト教、イスラム教、ユダヤ教系列〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:3/4
受け:なし よけ:6(+2) 移動力:6 行動順:7
攻撃能力:【弓】2D+2/刺し/技能レベル18/正確さ/コンポジットボウ相当品。
【部位狙い】2D+2/刺し/技能レベル21/特定の部位を狙う。
【極大治癒】4D6/回復/瞬間で発動。距離ペナルティを3無視。疲労なし。連続施行ペナルティなし。
※魔術動作の影響により、《体力回復》で疲労点が毎ターン3点回復する。
体力:13 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
我慢強さ、〈戦術〉Lv15、飛行能力
《極大治癒》Lv15、《体力回復》Lv15,《自己治癒》Lv21、弓の達人、〈準備/矢〉Lv16、〈準備/弓〉Lv16
【聖マルタの祈り】Lv16 【聖アガタの献身】Lv16
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/キリスト教、イスラム教、ユダヤ教系列〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:3/4
受け:なし よけ:6(+2) 移動力:6 行動順:7
攻撃能力:【弓】2D+2/刺し/技能レベル18/正確さ/コンポジットボウ相当品。
【部位狙い】2D+2/刺し/技能レベル21/特定の部位を狙う。
【極大治癒】4D6/回復/瞬間で発動。距離ペナルティを3無視。疲労なし。連続施行ペナルティなし。
※魔術動作の影響により、《体力回復》で疲労点が毎ターン3点回復する。
★下級の天使(槍)
体力:13 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
戦闘即応、我慢強さ、〈戦術〉Lv15、槍の達人、飛行能力
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/キリスト教、イスラム教、ユダヤ教系列〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/2
受け:10 よけ:8(+2) 移動力:7 行動順:9
攻撃能力:【槍】3D/刺し/技能レベル18/槍(高品質)相当品。
【部位狙い】3D/刺し/技能レベル21/特定の部位を狙う。
体力:13 敏捷力:15 知力:14 生命力:13/23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
戦闘即応、我慢強さ、〈戦術〉Lv15、槍の達人、飛行能力
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神学/キリスト教、イスラム教、ユダヤ教系列〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:2/2
受け:10 よけ:8(+2) 移動力:7 行動順:9
攻撃能力:【槍】3D/刺し/技能レベル18/槍(高品質)相当品。
【部位狙い】3D/刺し/技能レベル21/特定の部位を狙う。
▼「吼え猛るもの」がよく使う眷属
★リザードマン
体力:15 敏捷力:10 知力:9 生命力:14/30
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・沼地では「よけ」「行動順」+1
我慢強い・赤外線視覚・バックラー相当の盾を装備
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:3/3
「受け」:7(剣・1ターン1回) 「止め」7 「よけ」6 「移動力」6 「行動順」6
攻撃能力:【剣】2D+2/切り/技能レベル14/長さ1/突き刺し用ブロードソード(安物)相当品。
【剣】1D+3/刺し/技能レベル14/長さ1/突き刺し用ブロードソード(安物)相当品。
【尻尾】3D/叩き/技能レベル14/長さ1~2/フレイル扱い。
体力:15 敏捷力:10 知力:9 生命力:14/30
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・沼地では「よけ」「行動順」+1
我慢強い・赤外線視覚・バックラー相当の盾を装備
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:3/3
「受け」:7(剣・1ターン1回) 「止め」7 「よけ」6 「移動力」6 「行動順」6
攻撃能力:【剣】2D+2/切り/技能レベル14/長さ1/突き刺し用ブロードソード(安物)相当品。
【剣】1D+3/刺し/技能レベル14/長さ1/突き刺し用ブロードソード(安物)相当品。
【尻尾】3D/叩き/技能レベル14/長さ1~2/フレイル扱い。
★ドラゴニュート
体力:20 敏捷力:12 知力:12 生命力:15/50
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳では「よけ」「行動順」+1
我慢強い・赤外線視覚・魔法の素質3レベル/射撃の素質
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御:3 防護点:6
「受け」:8(両手剣・1ターン1回)「よけ」:6「移動力」:6 「行動順」:6.75
攻撃能力:【両手剣】4D+1/切り/技能レベル16/長さ1~2/突き刺し用グレートソード相当品。
【両手剣】2D+2/刺し/技能レベル16/長さ1~2/突き刺し用グレートソード相当品。
【憤撃】5D+1/切り/技能レベル16/長さ1~2/能動防御+2。
【尻尾】4D+1/叩き/技能レベル16/長さ2/フレイル扱い。
【火吹き】5D+2/叩き/技能レベル16/長さ1~4/瞬間で発動、消費なし。
呪文:《火吹き》16、その他にも火霊系の呪文を習得している可能性がある。
魔術動作:【元素錬成】16 【得意呪文】13(《火吹き》を指定)
体力:20 敏捷力:12 知力:12 生命力:15/50
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳では「よけ」「行動順」+1
我慢強い・赤外線視覚・魔法の素質3レベル/射撃の素質
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御:3 防護点:6
「受け」:8(両手剣・1ターン1回)「よけ」:6「移動力」:6 「行動順」:6.75
攻撃能力:【両手剣】4D+1/切り/技能レベル16/長さ1~2/突き刺し用グレートソード相当品。
【両手剣】2D+2/刺し/技能レベル16/長さ1~2/突き刺し用グレートソード相当品。
【憤撃】5D+1/切り/技能レベル16/長さ1~2/能動防御+2。
【尻尾】4D+1/叩き/技能レベル16/長さ2/フレイル扱い。
【火吹き】5D+2/叩き/技能レベル16/長さ1~4/瞬間で発動、消費なし。
呪文:《火吹き》16、その他にも火霊系の呪文を習得している可能性がある。
魔術動作:【元素錬成】16 【得意呪文】13(《火吹き》を指定)
▼「外からのもの」がよく使う眷属
★土星猫
体力:11 敏捷力:16 知力:16 生命力:14/54 疲労点:23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・宇宙では「よけ」「行動順」+1
透明感知・戦闘即応・闇視・完全平衡感覚・マナの祝福、魔法の素質Lv5 追加疲労点Lv10
〈軽業〉レベル16、〈戦術〉レベル15、〈ランニング〉レベル12、我慢強さ
【強化アクロバットよけ】「アクロバットよけ」の修正が+3に変化。
【強化よけ】「よけ」+1、【射撃受け】10
「外からのものの眷属」:《恐慌》の呪文の恐怖判定ペナルティに、呪文抵抗の失敗度を追加する。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-4、〈サブカルチャー〉-4、〈文学〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
防御能力:受動防御:2 防護点:5
「受け」:11(1ターンに2回) 「よけ」8 「移動力」7.5+1.5 「行動順」9.5
攻撃能力:【乱れひっかき】1D+3/切り/技能レベル18/2回攻撃、フェイント効果あり
【クロス・スラッシュ】2D+1/切り/技能レベル16/2回攻撃、能動防御+2
【爪とぎ】なし/なし/技能レベル16/自由行動。判定に成功で爪のダメージ+3
【夜魔の祝福】なし/なし/技能レベル16/疲労点1消費。戦いながら呪文に集中できる。
【猫の落とし物】なし/なし/技能レベル16/疲労点1消費。「よけ」に成功したら集中時間1秒の呪文を発動できる。
【精神攻撃】2D-2/叩き/技能レベル21/【夜魔の祝福】【猫の落とし物】で発動。
【狂気】なし/なし/技能レベル21/【夜魔の祝福】【猫の落とし物】で発動。
【恐慌】なし/なし/技能レベル21/瞬間発動。-「3+呪文抵抗の失敗度」のペナルティで恐怖判定。
【ぼやけ】なし/なし/技能レベル21/自身に対する命中判定-5。【夜魔の祝福】【猫の落とし物】で発動。
【誘眠】なし/なし/技能レベル21/【夜魔の祝福】【猫の落とし物】で発動。
【スライム作成】2D/叩き/技能レベル21/瞬間発動。《スライム作成》の処理に準ずる。
呪文:《スライム作成》Lv21/《狂気》Lv21/《恐慌》Lv21/《放射線防御》Lv21/《肉体支配》Lv21/《ぼやけ》Lv21《誘眠》Lv21/《精神攻撃》Lv21/《魔力逆流》Lv21
体力:11 敏捷力:16 知力:16 生命力:14/54 疲労点:23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・宇宙では「よけ」「行動順」+1
透明感知・戦闘即応・闇視・完全平衡感覚・マナの祝福、魔法の素質Lv5 追加疲労点Lv10
〈軽業〉レベル16、〈戦術〉レベル15、〈ランニング〉レベル12、我慢強さ
【強化アクロバットよけ】「アクロバットよけ」の修正が+3に変化。
【強化よけ】「よけ」+1、【射撃受け】10
「外からのものの眷属」:《恐慌》の呪文の恐怖判定ペナルティに、呪文抵抗の失敗度を追加する。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-4、〈サブカルチャー〉-4、〈文学〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
防御能力:受動防御:2 防護点:5
「受け」:11(1ターンに2回) 「よけ」8 「移動力」7.5+1.5 「行動順」9.5
攻撃能力:【乱れひっかき】1D+3/切り/技能レベル18/2回攻撃、フェイント効果あり
【クロス・スラッシュ】2D+1/切り/技能レベル16/2回攻撃、能動防御+2
【爪とぎ】なし/なし/技能レベル16/自由行動。判定に成功で爪のダメージ+3
【夜魔の祝福】なし/なし/技能レベル16/疲労点1消費。戦いながら呪文に集中できる。
【猫の落とし物】なし/なし/技能レベル16/疲労点1消費。「よけ」に成功したら集中時間1秒の呪文を発動できる。
【精神攻撃】2D-2/叩き/技能レベル21/【夜魔の祝福】【猫の落とし物】で発動。
【狂気】なし/なし/技能レベル21/【夜魔の祝福】【猫の落とし物】で発動。
【恐慌】なし/なし/技能レベル21/瞬間発動。-「3+呪文抵抗の失敗度」のペナルティで恐怖判定。
【ぼやけ】なし/なし/技能レベル21/自身に対する命中判定-5。【夜魔の祝福】【猫の落とし物】で発動。
【誘眠】なし/なし/技能レベル21/【夜魔の祝福】【猫の落とし物】で発動。
【スライム作成】2D/叩き/技能レベル21/瞬間発動。《スライム作成》の処理に準ずる。
呪文:《スライム作成》Lv21/《狂気》Lv21/《恐慌》Lv21/《放射線防御》Lv21/《肉体支配》Lv21/《ぼやけ》Lv21《誘眠》Lv21/《精神攻撃》Lv21/《魔力逆流》Lv21
★ティンダロスの猟犬
体力:15 敏捷力:20 知力:14 生命力:20/64 疲労点:28
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・亜空間では「よけ」「行動順」+5
透明感知・戦闘即応・闇視・方向感覚・マナの祝福、我慢強さ、魔法の素質Lv5 追加疲労点Lv10
〈軽業〉レベル16、〈戦術〉レベル15、〈ランニング〉レベル20、〈身体感覚〉レベル20
「外からのものの眷属」:《恐慌》の呪文の恐怖判定ペナルティに、呪文抵抗の失敗度を追加する。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-4、〈サブカルチャー〉-4、〈文学〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
防御能力:受動防御:2 防護点:3
「よけ」8+1(+5) 「移動力」8+2.5 「行動順」8+1+1+(+5)
【食いちぎり】4D+2/切り/技能レベル30/長さ近接/通常と異なり全力攻撃にならず、疲労消費もなし。「止め」は行えない。「受け」を行う場合、両手で行う必要があり、2回分消費してしまう。「受け」が1回しか残っていない場合は「よけ」のみ。部位狙いは+3の修正。防護点無視。部位狙いのダメージは2倍。喉なら3倍。部位が永久に使えなくなるかの生命力判定に-5のペナルティ。与えたダメージの半分(切捨)だけ自分のHP回復。
【恐慌】なし/なし/技能レベル30/瞬間発動。-「3+呪文抵抗の失敗度」のペナルティで恐怖判定。
【パニック】なし/なし/技能レベル30/瞬間発動。
【叫び】2D+2/叩き/技能レベル26/瞬間発動。防護点無視。抵抗判定の成功度差が10以上だと、脳に命中する。
【魔力逆流】2D/叩き/技能レベル30/瞬間発動。防護点無視
魔術動作:【並列呪文防御】Lv21
呪文:《恐慌》Lv30/《パニック》Lv30/《精神探査》Lv30/《読心》Lv30/《思考転送》Lv30/《瞬間移動》Lv30/《瞬間回避》Lv21/《叫び》Lv26
体力:15 敏捷力:20 知力:14 生命力:20/64 疲労点:28
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・亜空間では「よけ」「行動順」+5
透明感知・戦闘即応・闇視・方向感覚・マナの祝福、我慢強さ、魔法の素質Lv5 追加疲労点Lv10
〈軽業〉レベル16、〈戦術〉レベル15、〈ランニング〉レベル20、〈身体感覚〉レベル20
「外からのものの眷属」:《恐慌》の呪文の恐怖判定ペナルティに、呪文抵抗の失敗度を追加する。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉-4、〈サブカルチャー〉-4、〈文学〉で能力判明
呪文ファンブルや《悪魔召喚》の結果で出現する可能性がある。
防御能力:受動防御:2 防護点:3
「よけ」8+1(+5) 「移動力」8+2.5 「行動順」8+1+1+(+5)
【食いちぎり】4D+2/切り/技能レベル30/長さ近接/通常と異なり全力攻撃にならず、疲労消費もなし。「止め」は行えない。「受け」を行う場合、両手で行う必要があり、2回分消費してしまう。「受け」が1回しか残っていない場合は「よけ」のみ。部位狙いは+3の修正。防護点無視。部位狙いのダメージは2倍。喉なら3倍。部位が永久に使えなくなるかの生命力判定に-5のペナルティ。与えたダメージの半分(切捨)だけ自分のHP回復。
【恐慌】なし/なし/技能レベル30/瞬間発動。-「3+呪文抵抗の失敗度」のペナルティで恐怖判定。
【パニック】なし/なし/技能レベル30/瞬間発動。
【叫び】2D+2/叩き/技能レベル26/瞬間発動。防護点無視。抵抗判定の成功度差が10以上だと、脳に命中する。
【魔力逆流】2D/叩き/技能レベル30/瞬間発動。防護点無視
魔術動作:【並列呪文防御】Lv21
呪文:《恐慌》Lv30/《パニック》Lv30/《精神探査》Lv30/《読心》Lv30/《思考転送》Lv30/《瞬間移動》Lv30/《瞬間回避》Lv21/《叫び》Lv26
▼「絡繰られしもの」がよく使う眷属
★オートマトン
体力:15 敏捷力:12 知力:16 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
弱み/電気属性Lv3、受動防御、防護点無視。
赤外線視覚、我慢強さ、精神攻撃無効、〈戦術〉Lv20
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈機械工〉+2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:4/8
よけ:6 移動力:6 行動順:6+2
攻撃能力:【戦闘用工具(1)】3D+1/切り/技能レベル16/長さ1/無生物への防護点半減、、防護点-15、チェーンソー相当品。
【戦闘用工具(2)】2D+1/刺し/技能レベル16/長さ1/無生物への防護点半減、、防護点-15、ドリル相当品。
【レーザー】2D/刺し/技能レベル20/半致傷900/最大射程1200/「受け」「止め」不可、防護点-15。
体力:15 敏捷力:12 知力:16 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
弱み/電気属性Lv3、受動防御、防護点無視。
赤外線視覚、我慢強さ、精神攻撃無効、〈戦術〉Lv20
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈機械工〉+2で能力判明
防御能力:受動防御/防護点:4/8
よけ:6 移動力:6 行動順:6+2
攻撃能力:【戦闘用工具(1)】3D+1/切り/技能レベル16/長さ1/無生物への防護点半減、、防護点-15、チェーンソー相当品。
【戦闘用工具(2)】2D+1/刺し/技能レベル16/長さ1/無生物への防護点半減、、防護点-15、ドリル相当品。
【レーザー】2D/刺し/技能レベル20/半致傷900/最大射程1200/「受け」「止め」不可、防護点-15。
★ドローン
体力:8 敏捷力:16 知力:16 生命力:10/20
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
弱み/電気属性Lv3、受動防御、防護点無視。
赤外線視覚、精神攻撃無効、〈戦術〉Lv20
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈機械工〉+2で能力判明
防御能力:受動防御2 防護点:3
受け:なし よけ:6(+2) 移動力:6.5 行動順:6.5+2
攻撃能力:【レーザー】2D/刺し/技能レベル21/半致傷900/最大射程1200/「受け」「止め」不可、防護点-15。
体力:8 敏捷力:16 知力:16 生命力:10/20
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1
弱み/電気属性Lv3、受動防御、防護点無視。
赤外線視覚、精神攻撃無効、〈戦術〉Lv20
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈機械工〉+2で能力判明
防御能力:受動防御2 防護点:3
受け:なし よけ:6(+2) 移動力:6.5 行動順:6.5+2
攻撃能力:【レーザー】2D/刺し/技能レベル21/半致傷900/最大射程1200/「受け」「止め」不可、防護点-15。
▼「森に棲むもの」がよく使う眷属
★ゴブリン
体力:12 敏捷力:11 知力:9 生命力:13/23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・山岳/森林では「よけ」「行動順」+1
我慢強い、スモールシールド相当の盾を装備、〈準備/斧・メイス〉Lv12
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御:4 防護点:2
「受け」:7(こん棒) 「止め」7 「よけ」5 「移動力」5 「行動順」6
攻撃能力:【こん棒】2D+1/叩き/長さ1/技能レベル14/攻撃後、準備に1ターン、メイス相当品
体力:12 敏捷力:11 知力:9 生命力:13/23
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・山岳/森林では「よけ」「行動順」+1
我慢強い、スモールシールド相当の盾を装備、〈準備/斧・メイス〉Lv12
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御:4 防護点:2
「受け」:7(こん棒) 「止め」7 「よけ」5 「移動力」5 「行動順」6
攻撃能力:【こん棒】2D+1/叩き/長さ1/技能レベル14/攻撃後、準備に1ターン、メイス相当品
★オーク
体力:20 敏捷力:11 知力:9 生命力:15/45
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳/森林では「よけ」「行動順」+1
我慢強い
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御1 防護点:4
「受け」:10(グレートアックス) 「よけ」6 「移動力」6.5 「行動順」6。5
攻撃能力:【大斧】/4D+1/切り/長さ1、2/技能レベル20/グレートアックス相当品
【ぶん回し】/4D+3/切り/長さ1、2/技能レベル20/相手が「受け」「止め」に成功しても、半分(切捨)の叩きダメージ。盾へのダメージは2倍。相手が「受け」を行った場合、発生したダメージをペナルティに体力で判定。ファンブルか失敗度が10以上である場合、相手は武器を落とした上で転倒する。素手の場合は能動に-2ペナルティ。
体力:20 敏捷力:11 知力:9 生命力:15/45
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳/森林では「よけ」「行動順」+1
我慢強い
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御1 防護点:4
「受け」:10(グレートアックス) 「よけ」6 「移動力」6.5 「行動順」6。5
攻撃能力:【大斧】/4D+1/切り/長さ1、2/技能レベル20/グレートアックス相当品
【ぶん回し】/4D+3/切り/長さ1、2/技能レベル20/相手が「受け」「止め」に成功しても、半分(切捨)の叩きダメージ。盾へのダメージは2倍。相手が「受け」を行った場合、発生したダメージをペナルティに体力で判定。ファンブルか失敗度が10以上である場合、相手は武器を落とした上で転倒する。素手の場合は能動に-2ペナルティ。
★オーガ
体力:20 敏捷力:13 知力:9 生命力:15/60
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳/森林では「よけ」「行動順」+1
我慢強い、バーサーク
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御3 防護点:8
「受け」:10(グレートソード) 「よけ」:7 「移動力」」:7 「行動順」:7
攻撃能力:【大剣】/4D+1/切り/長さ1、2/技能レベル20/グレートソード(安物)相当品。
【ぶん回し】/4D+3/切り/長さ1、2/技能レベル20/相手が「受け」「止め」に成功しても、半分(切捨)の叩きダメージ。盾へのダメージは2倍。相手が「受け」を行った場合、発生したダメージをペナルティに体力で判定。ファンブルか失敗度が10以上である場合、相手は武器を落とした上で転倒する。素手の場合は能動に-2ペナルティ。「バーサーク」時のみ使用。
【憤撃】/6D+1/切り/長さ1、2/技能レベル20/「バーサーク」時のみ使用。
体力:20 敏捷力:13 知力:9 生命力:15/60
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳/森林では「よけ」「行動順」+1
我慢強い、バーサーク
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御3 防護点:8
「受け」:10(グレートソード) 「よけ」:7 「移動力」」:7 「行動順」:7
攻撃能力:【大剣】/4D+1/切り/長さ1、2/技能レベル20/グレートソード(安物)相当品。
【ぶん回し】/4D+3/切り/長さ1、2/技能レベル20/相手が「受け」「止め」に成功しても、半分(切捨)の叩きダメージ。盾へのダメージは2倍。相手が「受け」を行った場合、発生したダメージをペナルティに体力で判定。ファンブルか失敗度が10以上である場合、相手は武器を落とした上で転倒する。素手の場合は能動に-2ペナルティ。「バーサーク」時のみ使用。
【憤撃】/6D+1/切り/長さ1、2/技能レベル20/「バーサーク」時のみ使用。
★ピクシー
体力:2 敏捷力:16 知力:14 生命力:12/3
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・森林では「よけ」「行動順」+1
透明・透明感知・戦闘即応、追加疲労点Lv5、魔法の素質Lv3、毒無効
呪文攻撃の追加ダメージ+3、飛行、体が小さい(命中判定-4)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:なし 「よけ」8(+2) 「移動力」7 「行動順」8
攻撃能力:【風刃】/5D/切り/技能レベル16/正確さ3/半致傷10/最大射程20/疲労点消費なし、追加ダメージ+3点
【触手】/1D+3/叩き/技能レベル16/-/瞬間で発動。追加ダメージ+3点、《触手》の呪文の処理に準ずる。
【閃光】/なし/なし/技能レベル16/-/瞬間で発動。《閃光》の呪文の処理に準ずる。
魔術動作:【自然共感】Lv20、【精霊の手】Lv16、【元素錬成】Lv16、【得意呪文】21《触手》《閃光》
呪文:《風刃》Lv16、《嵐》Lv16/《触手》Lv16/《胞子》Lv16/《閃光》Lv16等
体力:2 敏捷力:16 知力:14 生命力:12/3
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・森林では「よけ」「行動順」+1
透明・透明感知・戦闘即応、追加疲労点Lv5、魔法の素質Lv3、毒無効
呪文攻撃の追加ダメージ+3、飛行、体が小さい(命中判定-4)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御:0 防護点:1
「受け」:なし 「よけ」8(+2) 「移動力」7 「行動順」8
攻撃能力:【風刃】/5D/切り/技能レベル16/正確さ3/半致傷10/最大射程20/疲労点消費なし、追加ダメージ+3点
【触手】/1D+3/叩き/技能レベル16/-/瞬間で発動。追加ダメージ+3点、《触手》の呪文の処理に準ずる。
【閃光】/なし/なし/技能レベル16/-/瞬間で発動。《閃光》の呪文の処理に準ずる。
魔術動作:【自然共感】Lv20、【精霊の手】Lv16、【元素錬成】Lv16、【得意呪文】21《触手》《閃光》
呪文:《風刃》Lv16、《嵐》Lv16/《触手》Lv16/《胞子》Lv16/《閃光》Lv16等
★ブラウニー(または座敷童)
体力:1 敏捷力:12 知力:13 生命力:10/2
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・都市部では「よけ」「行動順」+1
透明・透明感知・追加疲労点Lv10、魔法の素質Lv3、毒無効
呪文攻撃の追加ダメージ+3、飛行、体が小さい(命中判定-5)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
ハンター側から攻撃を仕掛けない限り、ハンター側を援護しようとする。
敵味方関係なく「幸運」の効果を得る。
防御能力:受動防御/防護点:0/1
「受け」:なし 「よけ」5 「移動力」5.5 「行動順」5.5
攻撃能力:【騒霊】/1D+1/叩き/技能レベル16/正確さ3/半致傷10/最大射程20/疲労点消費なし、追加ダメージ+3点、1秒集中。
【極大治癒】/4D6/回復/技能レベル16/-/瞬間で発動。
【頑強】/なし/なし/技能レベル16/-/瞬間で発動。目標のダメージを1分間3点軽減
格闘動作:【おてつだい】/なし/なし/技能レベル16/-/1点疲労。誰かが判定を行う直前に使用し、目標値に+2のボーナス。1ターンに1回。
呪文:《極大治癒》《頑強》《韋駄天》《倍速》《清掃》《従者》《念動》《見えない手》《錠前師》など
。
体力:1 敏捷力:12 知力:13 生命力:10/2
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・都市部では「よけ」「行動順」+1
透明・透明感知・追加疲労点Lv10、魔法の素質Lv3、毒無効
呪文攻撃の追加ダメージ+3、飛行、体が小さい(命中判定-5)
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
ハンター側から攻撃を仕掛けない限り、ハンター側を援護しようとする。
敵味方関係なく「幸運」の効果を得る。
防御能力:受動防御/防護点:0/1
「受け」:なし 「よけ」5 「移動力」5.5 「行動順」5.5
攻撃能力:【騒霊】/1D+1/叩き/技能レベル16/正確さ3/半致傷10/最大射程20/疲労点消費なし、追加ダメージ+3点、1秒集中。
【極大治癒】/4D6/回復/技能レベル16/-/瞬間で発動。
【頑強】/なし/なし/技能レベル16/-/瞬間で発動。目標のダメージを1分間3点軽減
格闘動作:【おてつだい】/なし/なし/技能レベル16/-/1点疲労。誰かが判定を行う直前に使用し、目標値に+2のボーナス。1ターンに1回。
呪文:《極大治癒》《頑強》《韋駄天》《倍速》《清掃》《従者》《念動》《見えない手》《錠前師》など
。
★エルフ(弓)
体力:9 敏捷力:16 知力:15 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・森林では「よけ」「行動順」+1
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv3
弓の達人、〈準備/弓〉Lv16、〈準備/矢〉Lv16〈兵士/TL?〉Lv15、我慢強い、戦闘即応
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御2 防護点:2
「受け」:なし 「よけ」:8 「移動力」:7 「行動順」:9
攻撃能力:【弓】/1D+3/刺し/技能レベル20/正確さ2/半致傷135/最大射程180/レギュラーボウ相当品。
【月影】/1D+3/刺し/技能レベル18/2回攻撃
【部位狙い】/1D+3/刺し/技能レベル23/部位狙い
【朧月】/ダメージなし/技能レベル22/距離・サイズ・遮蔽の影響なし。自由行動で使用。知力と即決。成功度の差分だけ、「能動防御」「呪文抵抗」「防御呪文」の発動にペナルティ。一度判定すると効果は消える。1点疲労。
【月虹】/3D/刺し/技能レベル20/【後ろ回し蹴り】と同処理。知力対抗。フェイントは24扱い。
魔術動作:【得意呪文】Lv21《よじれ枝》《誘眠》
呪文:《よじれ枝》Lv26、《誘眠》Lv21
体力:9 敏捷力:16 知力:15 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・森林では「よけ」「行動順」+1
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv3
弓の達人、〈準備/弓〉Lv16、〈準備/矢〉Lv16〈兵士/TL?〉Lv15、我慢強い、戦闘即応
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御2 防護点:2
「受け」:なし 「よけ」:8 「移動力」:7 「行動順」:9
攻撃能力:【弓】/1D+3/刺し/技能レベル20/正確さ2/半致傷135/最大射程180/レギュラーボウ相当品。
【月影】/1D+3/刺し/技能レベル18/2回攻撃
【部位狙い】/1D+3/刺し/技能レベル23/部位狙い
【朧月】/ダメージなし/技能レベル22/距離・サイズ・遮蔽の影響なし。自由行動で使用。知力と即決。成功度の差分だけ、「能動防御」「呪文抵抗」「防御呪文」の発動にペナルティ。一度判定すると効果は消える。1点疲労。
【月虹】/3D/刺し/技能レベル20/【後ろ回し蹴り】と同処理。知力対抗。フェイントは24扱い。
魔術動作:【得意呪文】Lv21《よじれ枝》《誘眠》
呪文:《よじれ枝》Lv26、《誘眠》Lv21
★エルフ(剣)
体力:9 敏捷力:16 知力:15 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・森林では「よけ」「行動順」+1
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv3
フェンシングの達人、〈準備/フェンシング〉Lv16、〈兵士/TL?〉Lv15、我慢強い、戦闘即応
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御2 防護点:2
「受け」:14(フェンシング) 「よけ」:8 「移動力」:7 「行動順」:9
攻撃能力:【剣】/2D+1/切り/長さ1/技能レベル20/サーベル(最高品質)相当品。
【剣】/2D+1/刺し/長さ1/技能レベル20/サーベル(最高品質)相当品。
【百花繚乱】/ダメージなし/-/長さ1/技能レベル22/【朧月】と同。
【リポスト】/2D+1/刺し/長さ1/技能レベル20/「受け」成功時。1ターンに2回までカウンター。受動防御と後退を差し引いた「受け」成功度の2倍が相手の能動防御へのペナルティ。
【フレッシュ】/3D/刺し/長さ1/技能レベル20/全力移動後にペナルティなしで攻撃可。
魔術動作:【得意呪文】Lv21《よじれ枝》《誘眠》
呪文:《よじれ枝》Lv26、《誘眠》Lv21
体力:9 敏捷力:16 知力:15 生命力:12/22
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・森林では「よけ」「行動順」+1
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv3
フェンシングの達人、〈準備/フェンシング〉Lv16、〈兵士/TL?〉Lv15、我慢強い、戦闘即応
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉+2、〈神秘学〉で能力判明
防御能力:受動防御2 防護点:2
「受け」:14(フェンシング) 「よけ」:8 「移動力」:7 「行動順」:9
攻撃能力:【剣】/2D+1/切り/長さ1/技能レベル20/サーベル(最高品質)相当品。
【剣】/2D+1/刺し/長さ1/技能レベル20/サーベル(最高品質)相当品。
【百花繚乱】/ダメージなし/-/長さ1/技能レベル22/【朧月】と同。
【リポスト】/2D+1/刺し/長さ1/技能レベル20/「受け」成功時。1ターンに2回までカウンター。受動防御と後退を差し引いた「受け」成功度の2倍が相手の能動防御へのペナルティ。
【フレッシュ】/3D/刺し/長さ1/技能レベル20/全力移動後にペナルティなしで攻撃可。
魔術動作:【得意呪文】Lv21《よじれ枝》《誘眠》
呪文:《よじれ枝》Lv26、《誘眠》Lv21
★エルフ・シャーマン(水)
体力:8 敏捷力:14 知力:17 生命力:14/29 疲労点:20
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・森林では「よけ」「行動順」+1
ダメージボーナスなし、叩きは半分。
弱み/土属性。防護点無視、ダメージボーナスなし無効、追加3D点。、我慢強い、戦闘即応
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv5、追加疲労点Lv10
水属性ダメージ5点軽減。
【元素蒸着:水】Lv20、【精霊との親和性:水】Lv16、【精霊共感:水】Lv20、【呪文耐性】Lv21
【元素錬成】Lv20、【魔法保持】Lv20、【精霊の手】Lv21、【射撃受け】10
〈兵士TL?〉Lv15、〈戦術〉Lv20
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
受動防御/防護点:2/2
「受け」:11(杖) 「よけ」7+1 「移動力」7 「行動順」7+1+1+2
攻撃能力:【杖】1D/叩き/技能レベル15/長さ1,2/クオータースタッフ(上質)相当品
【氷剣】/4D+2/刺し/技能レベル21/正確さ3/半致傷30/最大射程60/《氷球》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
【氷球】/5D+1/叩き/技能レベル21/正確さ2/半致傷40/最大射程80/《氷剣》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
※他にも「幻覚・作成系」「精神操作系」「肉体操作系」「治癒系」等、多数の呪文を習得している。
体力:8 敏捷力:14 知力:17 生命力:14/29 疲労点:20
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・森林では「よけ」「行動順」+1
ダメージボーナスなし、叩きは半分。
弱み/土属性。防護点無視、ダメージボーナスなし無効、追加3D点。、我慢強い、戦闘即応
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv5、追加疲労点Lv10
水属性ダメージ5点軽減。
【元素蒸着:水】Lv20、【精霊との親和性:水】Lv16、【精霊共感:水】Lv20、【呪文耐性】Lv21
【元素錬成】Lv20、【魔法保持】Lv20、【精霊の手】Lv21、【射撃受け】10
〈兵士TL?〉Lv15、〈戦術〉Lv20
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
受動防御/防護点:2/2
「受け」:11(杖) 「よけ」7+1 「移動力」7 「行動順」7+1+1+2
攻撃能力:【杖】1D/叩き/技能レベル15/長さ1,2/クオータースタッフ(上質)相当品
【氷剣】/4D+2/刺し/技能レベル21/正確さ3/半致傷30/最大射程60/《氷球》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
【氷球】/5D+1/叩き/技能レベル21/正確さ2/半致傷40/最大射程80/《氷剣》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
※他にも「幻覚・作成系」「精神操作系」「肉体操作系」「治癒系」等、多数の呪文を習得している。
★エルフ・シャーマン(風)
体力:8 敏捷力:19 知力:17 生命力:12/27 疲労点:20
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・森林では「よけ」「行動順」+1
弱み/火属性。防護点無視、追加2D点
飛行能力。飛行中はよけ+2、射撃攻撃の命中判定-5。
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv5、追加疲労点Lv10、我慢強い、戦闘即応
風属性ダメージ5点軽減。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
【元素蒸着:風】Lv20、【精霊との親和性:風】Lv16、【精霊共感:風】Lv20、【呪文耐性】Lv21
【元素錬成】Lv20、【魔法保持】Lv20、【精霊の手】Lv21、【射撃受け】10
〈兵士TL?〉Lv15、〈戦術〉Lv20、〈飛行〉Lv15
防御能力:受動防御:2 防護点:2
「受け」:11(杖) 「よけ」7.75+1(+2) 「移動力」7.75 「行動順」7.75+1+1+2
攻撃能力:【杖】1D/叩き/技能レベル15/長さ1,2/クオータースタッフ(上質)相当品
【風刃】/5D+1/切り/技能レベル21/正確さ3/半致傷10/最大射程20/《電光》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
【電光】/4D+2/叩き/技能レベル21/正確さ3/半致傷50/最大射程100/《風刃》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
※他にも「移動系」「音声系」「精神操作系」「治癒系」など多数の呪文を習得している。
体力:8 敏捷力:19 知力:17 生命力:12/27 疲労点:20
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・森林では「よけ」「行動順」+1
弱み/火属性。防護点無視、追加2D点
飛行能力。飛行中はよけ+2、射撃攻撃の命中判定-5。
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv5、追加疲労点Lv10、我慢強い、戦闘即応
風属性ダメージ5点軽減。
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
【元素蒸着:風】Lv20、【精霊との親和性:風】Lv16、【精霊共感:風】Lv20、【呪文耐性】Lv21
【元素錬成】Lv20、【魔法保持】Lv20、【精霊の手】Lv21、【射撃受け】10
〈兵士TL?〉Lv15、〈戦術〉Lv20、〈飛行〉Lv15
防御能力:受動防御:2 防護点:2
「受け」:11(杖) 「よけ」7.75+1(+2) 「移動力」7.75 「行動順」7.75+1+1+2
攻撃能力:【杖】1D/叩き/技能レベル15/長さ1,2/クオータースタッフ(上質)相当品
【風刃】/5D+1/切り/技能レベル21/正確さ3/半致傷10/最大射程20/《電光》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
【電光】/4D+2/叩き/技能レベル21/正確さ3/半致傷50/最大射程100/《風刃》合わせて最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3
※他にも「移動系」「音声系」「精神操作系」「治癒系」など多数の呪文を習得している。
★ドワーフ(斧)
体力:17 敏捷力:10 知力:14 生命力:16/26
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・山岳では「よけ」「行動順」+1
暗視・魔法の耐性Lv5、我慢強い、戦闘即応、頑強Lv1
斧・メイスの達人、〈準備/斧・メイス〉Lv16、ミディアムシールド相当の盾を装備
受動防御/防護点:6/7
「受け」:10(斧) 「止め」8(盾) 「よけ」6 「移動力」5.5 「行動順」9
攻撃能力:【斧】4D+2/切り/技能レベル20/長さ1/アックス(高品質)相当品
【ぶんまわし】/5D+1/切り/技能レベル20/長さ1/相手が「受け」「止め」に成功しても、半分(切捨)の叩きダメージ。盾へのダメージは2倍。相手が「受け」を行った場合、発生したダメージをペナルティに体力で判定。ファンブルか失敗度が10以上である場合、相手は武器を落とした上で転倒する。素手の場合は能動に-2ペナルティ。
【稲妻落とし】/5D+3/切り/技能レベル20/長さ1/素手での「受け」不可。後退不可。武器での「受け」は-4ペナ。盾へのダメージは防護点を引いた後2倍。「受け」「止め」に成功した相手は、「体力-5」で判定を行い、失敗するとそのターン中のあらゆる判定に-2ペナルティを受ける。
【投石器】/3D+3/切り/技能レベル20/正確さ0/半致傷102/最大射程170/スリング相当品。
体力:17 敏捷力:10 知力:14 生命力:16/26
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・山岳では「よけ」「行動順」+1
暗視・魔法の耐性Lv5、我慢強い、戦闘即応、頑強Lv1
斧・メイスの達人、〈準備/斧・メイス〉Lv16、ミディアムシールド相当の盾を装備
受動防御/防護点:6/7
「受け」:10(斧) 「止め」8(盾) 「よけ」6 「移動力」5.5 「行動順」9
攻撃能力:【斧】4D+2/切り/技能レベル20/長さ1/アックス(高品質)相当品
【ぶんまわし】/5D+1/切り/技能レベル20/長さ1/相手が「受け」「止め」に成功しても、半分(切捨)の叩きダメージ。盾へのダメージは2倍。相手が「受け」を行った場合、発生したダメージをペナルティに体力で判定。ファンブルか失敗度が10以上である場合、相手は武器を落とした上で転倒する。素手の場合は能動に-2ペナルティ。
【稲妻落とし】/5D+3/切り/技能レベル20/長さ1/素手での「受け」不可。後退不可。武器での「受け」は-4ペナ。盾へのダメージは防護点を引いた後2倍。「受け」「止め」に成功した相手は、「体力-5」で判定を行い、失敗するとそのターン中のあらゆる判定に-2ペナルティを受ける。
【投石器】/3D+3/切り/技能レベル20/正確さ0/半致傷102/最大射程170/スリング相当品。
★ドワーフ(投石)
体力:17 敏捷力:10 知力:14 生命力:16/26
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・山岳では「よけ」「行動順」+1
暗視・魔法の耐性Lv5、我慢強い、戦闘即応、頑強Lv1
投石器の達人、〈準備/投石器〉Lv16、〈準備/斧・メイス〉Lv16、ミディアムシールド相当の盾を装備
受動防御/防護点:6/7
「受け」:なし 「止め」8(盾) 「よけ」6 「移動力」5.5 「行動順」9
攻撃能力:【投石器】/3D+3/切り/技能レベル20/正確さ0/半致傷102/最大射程170/スリング相当品。
体力:17 敏捷力:10 知力:14 生命力:16/26
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv1・山岳では「よけ」「行動順」+1
暗視・魔法の耐性Lv5、我慢強い、戦闘即応、頑強Lv1
投石器の達人、〈準備/投石器〉Lv16、〈準備/斧・メイス〉Lv16、ミディアムシールド相当の盾を装備
受動防御/防護点:6/7
「受け」:なし 「止め」8(盾) 「よけ」6 「移動力」5.5 「行動順」9
攻撃能力:【投石器】/3D+3/切り/技能レベル20/正確さ0/半致傷102/最大射程170/スリング相当品。
★ドワーフ・シャーマン(土)
体力:17 敏捷力:10 知力:15 生命力:20/35
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳では「よけ」「行動順」+1
弱み/風属性。防護点無視、追加3D点。
地属性ダメージ5点軽減。
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv5、追加疲労点Lv10、我慢強い、戦闘即応
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明、《体力回復》Lv20
防御能力:受動防御5 防護点:10
「受け」:11(杖)「よけ」6 「移動力」5.5 「行動順」9.5
攻撃能力:【杖】4D/叩き/技能レベル15/長さ1、2/クオータースタッフ(上質)相当品
【石弾】6D/叩き/技能レベル21/正確さ2/半致傷40/最大射程80/最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3。
魔術動作:【元素蒸着:地】Lv20、【精霊との親和性:地】Lv16、【精霊共感:地】Lv20、【呪文耐性】Lv21
【元素錬成】Lv20、【魔法保持】Lv20、【精霊の手】Lv21、【射撃受け】10
※他にも「物体操作系」「防御・警戒系」「肉体操作系」「治癒系」など多数の呪文を習得している。
体力:17 敏捷力:10 知力:15 生命力:20/35
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳では「よけ」「行動順」+1
弱み/風属性。防護点無視、追加3D点。
地属性ダメージ5点軽減。
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv5、追加疲労点Lv10、我慢強い、戦闘即応
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明、《体力回復》Lv20
防御能力:受動防御5 防護点:10
「受け」:11(杖)「よけ」6 「移動力」5.5 「行動順」9.5
攻撃能力:【杖】4D/叩き/技能レベル15/長さ1、2/クオータースタッフ(上質)相当品
【石弾】6D/叩き/技能レベル21/正確さ2/半致傷40/最大射程80/最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3。
魔術動作:【元素蒸着:地】Lv20、【精霊との親和性:地】Lv16、【精霊共感:地】Lv20、【呪文耐性】Lv21
【元素錬成】Lv20、【魔法保持】Lv20、【精霊の手】Lv21、【射撃受け】10
※他にも「物体操作系」「防御・警戒系」「肉体操作系」「治癒系」など多数の呪文を習得している。
★ドワーフ・シャーマン(火)
体力:18 敏捷力:12 知力:15 生命力:16/36
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳では「よけ」「行動順」+1
弱み/水属性。防護点無視、追加3D点。
火属性ダメージ5点軽減。
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv5、追加疲労点Lv10、我慢強い、戦闘即応
【元素蒸着:火】Lv20、【精霊との親和性:火】Lv16、【精霊共感:火】Lv20、【呪文耐性】Lv21
【元素錬成】Lv20、【魔法保持】Lv20、【精霊の手】Lv21、【射撃受け】10、《体力回復》Lv20
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御」3 防護点:5
「受け」:11(杖) 「よけ」6 「移動力」5.5 「行動順」9.5
攻撃能力:【杖】5D+2/叩き/技能レベル15/長さ1、2、追加ダメージ+3/クオータースタッフ(上質)相当品
【火球】6D+1/叩き/技能レベル21/正確さ1/半致傷25/最大射程50/最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3、追加ダメージ+3
【爆裂火球】6D+1/叩き/技能レベル21/正確さ1/半致傷25/最大射程50/最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3、追加ダメージ+3
※他にも「光/闇系」「幻覚・作成系」「肉体操作系」「治癒系」等多数の呪文を習得している。
体力:18 敏捷力:12 知力:15 生命力:16/36
特殊能力:弱み/『神聖』な攻撃Lv2・山岳では「よけ」「行動順」+1
弱み/水属性。防護点無視、追加3D点。
火属性ダメージ5点軽減。
オーラ感知Lv2・透明感知・戦闘即応、マナの祝福、魔法の素質Lv5、追加疲労点Lv10、我慢強い、戦闘即応
【元素蒸着:火】Lv20、【精霊との親和性:火】Lv16、【精霊共感:火】Lv20、【呪文耐性】Lv21
【元素錬成】Lv20、【魔法保持】Lv20、【精霊の手】Lv21、【射撃受け】10、《体力回復》Lv20
即時退場、〈異種族学/ヴァンパイア〉、〈神秘学〉-2で能力判明
防御能力:受動防御」3 防護点:5
「受け」:11(杖) 「よけ」6 「移動力」5.5 「行動順」9.5
攻撃能力:【杖】5D+2/叩き/技能レベル15/長さ1、2、追加ダメージ+3/クオータースタッフ(上質)相当品
【火球】6D+1/叩き/技能レベル21/正確さ1/半致傷25/最大射程50/最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3、追加ダメージ+3
【爆裂火球】6D+1/叩き/技能レベル21/正確さ1/半致傷25/最大射程50/最大2回攻撃、能動防御ペナルティ-3、追加ダメージ+3
※他にも「光/闇系」「幻覚・作成系」「肉体操作系」「治癒系」等多数の呪文を習得している。
■来訪者の眷属
★悪魔教団の一般信徒
体力:10 敏捷力:10 知力:10 生命力:10
特殊能力:バーサーク、何か危険な武器(爆弾など)を所持している可能性がある。
即時退場、〈犯罪学〉〈裏社会〉〈人類学〉〈心理学〉で能力判明
防御能力: 受動防御:1 防護点:2
「受け」6(バールのようなもの) 「よけ」5 「移動力」5 「行動順」5
攻撃能力:【バールのようなもの】1D+2/叩き/技能レベル12/攻撃後、準備に1ターン
体力:10 敏捷力:10 知力:10 生命力:10
特殊能力:バーサーク、何か危険な武器(爆弾など)を所持している可能性がある。
即時退場、〈犯罪学〉〈裏社会〉〈人類学〉〈心理学〉で能力判明
防御能力: 受動防御:1 防護点:2
「受け」6(バールのようなもの) 「よけ」5 「移動力」5 「行動順」5
攻撃能力:【バールのようなもの】1D+2/叩き/技能レベル12/攻撃後、準備に1ターン
★悪魔教団の上級信徒
体力:11 敏捷力:12 知力:12 生命力:12
特殊能力:我慢強い、戦闘即応、都市部では「よけ」「行動順」+1、両手きき
〈準備/ナイフ〉15〈準備/銃〉レベル15〈戦術〉レベル12〈ランニング〉レベル12
即時退場、〈犯罪学〉〈裏社会〉〈人類学〉〈心理学〉で能力判明
防御能力:受動防御:3 防護点:4
「受け」11(ナイフ(マンゴーシュ技能))/6(警棒) 「よけ」7 「移動力」6+1.5 「行動順」6+2
攻撃能力:【ナイフ】1D+1/切り/技能レベル16/近接、1/大型ナイフ(最高品質)扱い。
【ナイフ】1D+1/刺し/技能レベル16/近接、1/大型ナイフ(最高品質)扱い。
【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/技能レベル16/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし
体力:11 敏捷力:12 知力:12 生命力:12
特殊能力:我慢強い、戦闘即応、都市部では「よけ」「行動順」+1、両手きき
〈準備/ナイフ〉15〈準備/銃〉レベル15〈戦術〉レベル12〈ランニング〉レベル12
即時退場、〈犯罪学〉〈裏社会〉〈人類学〉〈心理学〉で能力判明
防御能力:受動防御:3 防護点:4
「受け」11(ナイフ(マンゴーシュ技能))/6(警棒) 「よけ」7 「移動力」6+1.5 「行動順」6+2
攻撃能力:【ナイフ】1D+1/切り/技能レベル16/近接、1/大型ナイフ(最高品質)扱い。
【ナイフ】1D+1/刺し/技能レベル16/近接、1/大型ナイフ(最高品質)扱い。
【拳銃】2D+2/叩き(Pi+)/技能レベル16/連射3/正確さ2/反動2/誤作動なし
★悪魔教団の魔術師
体力:9 敏捷力:11 知力:15 生命力:11/31
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1
魔法の素質Lv5、マナの祝福、人骨の杖(呪文のダメージ+5、相手の抵抗判定-4)
即時退場、〈犯罪学〉〈裏社会〉〈人類学〉〈心理学〉で能力判明
防御能力:受動防御:3 防護点:4
「受け」8(杖)/6(警棒) 「よけ」7 「移動力」6+1.5 「行動順」6+2
攻撃能力:【人骨の杖】1D+1/叩き/技能レベル12/壊れやすい
呪文:《恐慌》Lv18、《食中毒》Lv18、《触手》Lv21、《狂気》Lv18、《大爆発》Lv26、《誘眠》Lv18、《忠実》Lv18
魔術動作:【呪詛強化】20 【得意呪文】20(《触手》《大爆発》を指定)
体力:9 敏捷力:11 知力:15 生命力:11/31
特殊能力:我慢強い、都市部では「よけ」「行動順」+1
魔法の素質Lv5、マナの祝福、人骨の杖(呪文のダメージ+5、相手の抵抗判定-4)
即時退場、〈犯罪学〉〈裏社会〉〈人類学〉〈心理学〉で能力判明
防御能力:受動防御:3 防護点:4
「受け」8(杖)/6(警棒) 「よけ」7 「移動力」6+1.5 「行動順」6+2
攻撃能力:【人骨の杖】1D+1/叩き/技能レベル12/壊れやすい
呪文:《恐慌》Lv18、《食中毒》Lv18、《触手》Lv21、《狂気》Lv18、《大爆発》Lv26、《誘眠》Lv18、《忠実》Lv18
魔術動作:【呪詛強化】20 【得意呪文】20(《触手》《大爆発》を指定)
★《来訪者》の「影」
体力:30 敏捷力:16 知力:16 生命力16/116
特殊能力:無痛、ダメージボーナスなし、透明、透明感知、マナの祝福、魔法の素質Lv5
攻撃回数増加1回、呪文発動数増加1回、飛行能力、戦闘即応、方向感覚
「人史の祝福」の持ち主から攻撃を受けると防護点を無視した上、ダメージが2倍+追加ダメージ5D。
「人史の祝福」からの攻撃には能動防御に-10のペナルティ。呪文抵抗に-10のペナルティ。
「人史の祝福」の持ち主以外は、呪文抵抗に-5のペナルティ。格闘動作による強制成功不可。
「人史の祝福」の持ち主ならば、知力+3の判定に成功すれば能力がわかる。それ以外は〈考古学〉-6判定に成功すれば能力が分かる。
ランダリアンの「悪魔恐怖症」の対象になる。
〈身体感覚〉Lv20 〈軽業〉Lv16 〈ランニング〉Lv16 〈飛行〉Lv16 【射撃受け】14(噴射呪文も受ける)
〈戦術〉Lv20 〈異生物学/人間〉Lv20 〈兵士/TL?〉Lv16
即時退場、〈魔法理論〉-20、〈考古学〉-5で能力判明。
防御能力:受動防御:2 防護点:12
「受け」:15(2回) 「よけ」:8 「移動力」:8+2 「行動順」:12
攻撃能力:【異形の剣】6D+1/切り/技能レベル21/長さ1~3/「人史の祝福」所持者以外受動防御・〈錬気〉無効、「頑強」含む防護点半減(端数切捨)
【異形の剣】4D+1/刺し/技能レベル21/長さ3~5/「人史の祝福」所持者以外受動防御・〈錬気〉無効、「頑強」含む防護点半減(端数切捨)
呪文:《パニック》Lv26、《恐慌》Lv26、《狂気》Lv26、《誘眠》Lv26、《閃光》Lv26、《死の手》Lv21、《瞬間回避》Lv26、《瞬間移動》Lv26、《超重力》Lv26
魔術動作:【呪文耐性】Lv26
体力:30 敏捷力:16 知力:16 生命力16/116
特殊能力:無痛、ダメージボーナスなし、透明、透明感知、マナの祝福、魔法の素質Lv5
攻撃回数増加1回、呪文発動数増加1回、飛行能力、戦闘即応、方向感覚
「人史の祝福」の持ち主から攻撃を受けると防護点を無視した上、ダメージが2倍+追加ダメージ5D。
「人史の祝福」からの攻撃には能動防御に-10のペナルティ。呪文抵抗に-10のペナルティ。
「人史の祝福」の持ち主以外は、呪文抵抗に-5のペナルティ。格闘動作による強制成功不可。
「人史の祝福」の持ち主ならば、知力+3の判定に成功すれば能力がわかる。それ以外は〈考古学〉-6判定に成功すれば能力が分かる。
ランダリアンの「悪魔恐怖症」の対象になる。
〈身体感覚〉Lv20 〈軽業〉Lv16 〈ランニング〉Lv16 〈飛行〉Lv16 【射撃受け】14(噴射呪文も受ける)
〈戦術〉Lv20 〈異生物学/人間〉Lv20 〈兵士/TL?〉Lv16
即時退場、〈魔法理論〉-20、〈考古学〉-5で能力判明。
防御能力:受動防御:2 防護点:12
「受け」:15(2回) 「よけ」:8 「移動力」:8+2 「行動順」:12
攻撃能力:【異形の剣】6D+1/切り/技能レベル21/長さ1~3/「人史の祝福」所持者以外受動防御・〈錬気〉無効、「頑強」含む防護点半減(端数切捨)
【異形の剣】4D+1/刺し/技能レベル21/長さ3~5/「人史の祝福」所持者以外受動防御・〈錬気〉無効、「頑強」含む防護点半減(端数切捨)
呪文:《パニック》Lv26、《恐慌》Lv26、《狂気》Lv26、《誘眠》Lv26、《閃光》Lv26、《死の手》Lv21、《瞬間回避》Lv26、《瞬間移動》Lv26、《超重力》Lv26
魔術動作:【呪文耐性】Lv26