GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
屍肉を食らうもの
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
★屍肉を食らうもの
グールが進化し、知性を得たものです。大抵は力任せで攻撃をしかけてきますが、中には呪文を使いこなすものもいるでしょう。最も恐るべきは、その耐久力です。戦っている内に呪文を使うための疲労点や、弾薬や矢がつきるかもしれません。
グールが進化し、知性を得たものです。大抵は力任せで攻撃をしかけてきますが、中には呪文を使いこなすものもいるでしょう。最も恐るべきは、その耐久力です。戦っている内に呪文を使うための疲労点や、弾薬や矢がつきるかもしれません。
▼よくある能力
▼ダメージボーナスなし
「切り」「刺し」などによるダメージボーナスを適用しません。手足があるなら切り飛ばすことはできるでしょう。重要器官に対する部位狙いなども無効です。体内の重要器官に干渉するようの格闘動作も、これは同様です。
「切り」「刺し」などによるダメージボーナスを適用しません。手足があるなら切り飛ばすことはできるでしょう。重要器官に対する部位狙いなども無効です。体内の重要器官に干渉するようの格闘動作も、これは同様です。
▼再生
少なくとも1ターンに1点はHPが回復します。GMの判断によっては、もっと回復するとしてもいいでしょう。使えなくなった部位は、疲労点を10点消費すれば即座に復活します。
少なくとも1ターンに1点はHPが回復します。GMの判断によっては、もっと回復するとしてもいいでしょう。使えなくなった部位は、疲労点を10点消費すれば即座に復活します。
▼攻撃部位
牙や鉤爪による攻撃を仕掛けてきます。この牙や爪は、ひどく不潔です。ダメージを受けたら、何らかの毒や病気にかかるとしてもいいでしょう。
牙や鉤爪による攻撃を仕掛けてきます。この牙や爪は、ひどく不潔です。ダメージを受けたら、何らかの毒や病気にかかるとしてもいいでしょう。
▼毒無効
毒の類が通用しません。霊薬についても同様です。
毒の類が通用しません。霊薬についても同様です。
▼呼吸不要
首を絞められても、土に埋められても窒息しません。《埋葬》などの呪文を受けても、時間が経てばやがて這い出てくるでしょう。
首を絞められても、土に埋められても窒息しません。《埋葬》などの呪文を受けても、時間が経てばやがて這い出てくるでしょう。
▼知覚能力
「赤外線視覚」や「闇視」「超嗅覚」「レーダー感覚」などで、闇の中でもこちらを捕捉してきます。
「赤外線視覚」や「闇視」「超嗅覚」「レーダー感覚」などで、闇の中でもこちらを捕捉してきます。
▼外見【醜怪】
吐き気を催すほど見にくい姿をしています。恐怖判定には-8のペナルティです。人間に化けている姿は、大抵「悪い」以下でしょう。
吐き気を催すほど見にくい姿をしています。恐怖判定には-8のペナルティです。人間に化けている姿は、大抵「悪い」以下でしょう。
▼外見【異様】
どうやって動いているのか理解し難い、異様な姿です。恐怖判定には-8のペナルティです。人間に化けている姿は、「最悪」でしょう。
どうやって動いているのか理解し難い、異様な姿です。恐怖判定には-8のペナルティです。人間に化けている姿は、「最悪」でしょう。