キャラクター名 | 石動結城(いするぎ ゆうき) | 能力値 | 数値 | 消費CP | ||
プレイヤー名 | makoto | 体力 | 9 | -10 | 最大疲労 | 9 |
種族・性別 | リビングドール・女 | 敏捷力 | 13 | 30 | 知覚 | 14+4 |
身長 | 150cm | 知力 | 14 | 45 | ストレス | 13 |
体重 | 120Kg | 生命力 | 11 | 10 | HP | 11 |
年齢 | 20歳(外見) | CP小計 | 75 |
有利な特徴 | 消費CP |
ヴァンパイア・ハンター基本セット (特殊な背景/ヴァンパイアハンター20CP、特権階級/ヴァンパイアハンター5CP、 我慢強さ10CP、怖いもの知らず5L10CP、戦闘即応15CP、使命/ヴァンパイアハンター-10CP、 秘密/存在そのもの-15CP、ネットワーク/クルースニク15CP) |
50 |
リビングドール基本セット (ダメージボーナスなし・叩きは1.5倍(端捨)40CP、クリスタルゴーレム50CP、不老10CP、 冷静沈着10CP、飲食不要10CP、赤外線視力15CP、酸素不要15CP、気温耐性10CP、 無生物との会話/ゴーレムのみ15CP、睡眠不要20CP、毒無効15CP、病気無効15CP、 執念/ヴァンパイアは必ず倒す-15CP、依存/マナ-55CP、すりこみ/かつての主人-25CP、 「オーラ」がない-10CP、異なる観点-10P、義務感/ゴーレム-15CP、味覚・嗅覚障害-5CP、 霊薬の効果を得られない-15CP、社会的地位がない-10CP、繁殖不能/性的魅力取得不可-5CP) |
15 |
格闘流派/英国紳士式裏バリツ | 0 |
容貌/魅力的 | 5 |
意志の強さ5L | 20 |
後援者/鴻巣皐月 | 5 |
CP小計 | 95 |
不利な特徴 | 獲得CP | 癖 | 獲得CP |
平和愛好/専守防衛(ヴァンパイアとその眷属は除く) | -10 | 人の役に立ちたい | -1 |
好奇心2L | -10 | 友人のドールのお見舞いにいく | -1 |
過小評価 | -10 | 鏡の前で笑顔の練習 | -1 |
義務感/友人 | -5 | 汚れるのが嫌い | -1 |
愛好家1L/アンティークドール | -5 | 元主人の写真をロケットに入れている | -1 |
CP小計 | -45 |
技能 | 消費CP | レベル | |
〈ボクシング〉 | 4 | 14+7 | 紳士スタイル+7 |
〈ステッキ〉 | 0.5 | 11+7 | 紳士スタイル+7 |
〈柔道〉 | 1 | 11+7 | 紳士スタイル+7 |
〈強打〉 | 2 | 12+8 | ボクシング+3、意志の強さ+5 |
〈ランニング〉 | 0.5 | 8 | |
〈錬気〉 | 0.5 | 11+9 | 呼吸法+3、意志の強さ+5、冷静沈着+1 |
〈禅弓道〉 | 0.5 | 11+6 | 意志の強さ+5、冷静沈着+1 |
〈呼吸法〉 | 2 | 12+6 | 意志の強さ+5、冷静沈着+1 |
〈精神防御〉 | 1 | 13+6 | 冷静沈着+1、紳士スタイル+5。 判定+5(意志の強さ) |
〈医師〉 | 0.5 | 11+5 | 紳士スタイル+5 |
〈応急措置〉 | 0.5 | 13+5 | 紳士スタイル+5 |
〈診断〉 | 0.5 | 11+9 | 紳士スタイル+9 |
〈外交〉 | 36 | 30 | |
〈演技〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈言いくるめ〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈嘘発見〉 | 2 | 13+9 | 紳士スタイル+9 |
〈家事〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈指導〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈商人〉 | 4 | 15+5 | 紳士スタイル+5 |
〈管理〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈接客〉 | 2 | 26+5 | 外交-5から成長、紳士スタイル+5 |
〈戦術〉 | 0.5 | 11+5 | 紳士スタイル+5 |
〈地域知識/秋葉原〉 | 0.5 | 13+5 | 紳士スタイル+5 |
〈礼儀作法〉 | 0.5 | 13+5 | 紳士スタイル+5 |
〈学業〉 | 2 | 15+5 | 紳士スタイル+5 |
〈経済学〉 | 2 | 13+7 | 紳士スタイル+5、学業+2 |
〈犯罪学〉 | 0.5 | 12+11 | 紳士スタイル+9、学業+2 |
〈鑑識〉 | 0.5 | 11+11 | 紳士スタイル+9、学業+2 |
〈コンピューターハッキング〉 | 0.5 | 10+7 | 紳士スタイル+5、学業+2 |
〈コンピュータープログラミング〉 | 0.5 | 11+7 | 紳士スタイル+5、学業+2 |
〈神秘学〉 | 0.5 | 12+7 | 紳士スタイル+5、学業+2 |
〈心理学〉 | 0.5 | 11+11 | 紳士スタイル+9、学業+2 |
〈調査〉 | 0.5 | 12+7 | 紳士スタイル+5、学業+2 |
〈哲学〉 | 0.5 | 12+7 | 紳士スタイル+5、学業+2 |
〈法律〉 | 0.5 | 11+7 | 紳士スタイル+5、学業+2 |
〈動植物知識〉 | 0.5 | 11+7 | 紳士スタイル+5、学業+2 |
〈魔法理論〉 | 0.5 | 10+7 | 紳士スタイル+5、学術+2 |
〈錬金術〉 | 0.5 | 10+7 | 紳士スタイル+5、学術+2 |
〈会計〉 | 1 | 12 | |
〈コンピュータ操作〉 | 0.5 | 13+5 | 紳士スタイル+5 |
〈電子機器/保安システム〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈忍び〉 | 0.5 | 11+5 | 紳士スタイル+5 |
〈登攀〉 | 0.5 | 11+5 | 紳士スタイル+5 |
〈裏社会〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈鍵開け〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5。 判定+1(上質鍵開け器) |
〈情報分析〉 | 0.5 | 11+5 | 紳士スタイル+5 |
〈探索〉 | 0.5 | 13+9 | 紳士スタイル+9 |
〈追跡〉 | 0.5 | 12+9 | 紳士スタイル+9 |
〈尾行〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈変装〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈罠〉 | 0.5 | 12+5 | 紳士スタイル+5 |
〈オリエンテーリング〉 | 0.5 | 12 | |
〈生存/都市〉 | 0.5 | 12 | |
〈運転/乗用車〉 | 1 | 12 | |
〈記録〉 | 0.5 | 12 | |
〈言語/日本語〉 | 0 | 14 | 生来 |
〈言語/ムー語〉 | 0 | 14 | 生来 |
技能CP小計 | 81 |
格闘動作 | 消費CP | レベル | |
【マンガでわかる! 紳士のライフスタイル】 |
8 | 25 | 各種技能修正+5/+2/+3 |
【動作考察】 | 1 | 20 | 該当攻撃ダメ+4。 フェイント対抗可能。フェイントのペナ半減 |
【コンタクト・マテリアル】 | 1 | 20 | ステッキのフェイント後攻撃ORフェイント2回。 フェイント判定+5、与ダメ+4 |
【ジャブ】 | 0.5 | 20 | パンチのフェイント絡めた三回攻撃 |
【ダッキング】 | 0.5 | 22 | 対突きOR素手。判定成功よけ+4。 よけ成功後反撃。1回/ターン |
【真実を射抜く瞳】 | 1 | 17 | 判定+3(禅弓道)。使用後3ターン近視状態 |
【プロヴォック】 | 0.5 | 16+11 | 前提言いくるめ。容貌/魅力的+1、 意志の強さ+5、ボクシング+5 |
【アーマーマイスター】 | 0.5 | 17+2 | 前提ボクシング。敏捷力+2 |
【戦術眼】 | 0.5 | 10 | |
【強靭精神】 | 0.5 | 20 | 判定+5(意志の強さ) |
【無念無双】 | 0.5 | 16 | 発動HP0以下。敵の防護-3、能防-4 |
【振り絞り】 | 0.5 | 20 | HP1消費ごとに疲労3回復。最大消費4 |
【食いしばり】 | 0.5 | 20 | |
【第七感】 | 0.5 | 20 | |
【第八感】 | 0.5 | 20 | |
格闘動作CP小計 | 17 |
基本致傷力 | 振り | 1D6-1 |
突き | 1D6-2 | |
キック | 1D6-2 |
武器・攻撃 | 判定値 | ダメージ | 長さ | 価格 | 重さ | |
ハンターズ・ブラスナックル | 21 | 叩き/4D6+1 (1D6-4+2+2+4+4+4) |
近接、1 | 8万 | 2.5Kg | 偽装手袋。 |
ハンターズ・ ジェントルマンステッキ振 |
18 | 叩き/2D6+1 (1D6-1+2+4) |
1 | 40万 | 1.5Kg | 偽装ゴスロリ傘。霊樹(神聖、 魔法の杖、マナ濃度普通)受防+1 |
ハンターズ・ ジェントルマンステッキ突 |
18 | 叩き/2D6+1 (1D6-2+1+2+4) |
近接、1 | |||
【コンタクト・マテリアル】降 | 20 | 叩き/3D6+2 (1D6-1+2+4+4) |
1 | フェイント後攻撃ORフェイント2回 | ||
【コンタクト・マテリアル】突 | 20 | 叩き/3D6+2 (1D6-2+1+2+4+4) |
近接、1 | |||
【ジャブ】 | 20 | 叩き/4D6+1 (1D6-4+2+2+4+4+4) |
近接、1 | パンチ後その達成値でフェイント。 三回攻撃 | ||
【真実を射抜く瞳】 | 20 | 刺し/3D6+1 (1D6+4+4) |
正+5/半14/最28/ 連6/反+1 |
疲労3点。使用後3ターン近視。 敵の防護点半減(端数切捨)、能防-3 |
防具 | 受動防御 | 防護点 | 価格 | 重さ | ||
ハンターズ・アーマージャケット | 3 | 6 | 45万 | 15Kg | 偽装メイド服 | |
クリスタルゴーレム | 3 | 2 | 音や振動には無効 | |||
(ステッキ) | 1 | |||||
錬気 | (4) | |||||
計 | 6(7) | 8(12) |
その他 | 価格 | 重さ | ||||
ハンターフォン | 20万 | 0.5Kg | 〈コンピューター操作〉〈コンピュータープログラミング〉 〈コンピューターハッキング〉〈電子機器〉判定+1 | |||
上質鍵開け器 | 2万 | 軽い | 〈鍵開け〉判定+1 | |||
生還のタリスマン | 30万 | |||||
勇気のタリスマン | 10万 | |||||
幸運のタリスマン | 30万 | |||||
破魔のタリスマン*3 | 10万*3 | |||||
癒しのタリスマン | 10万 | |||||
矢除のタリスマン*3 | 10万*3 | |||||
人払いのタリスマン*3 | 5万*3 | |||||
残り所持金/重量合計 | 840.5万円 | 19.5Kg | アーマーマイスター(-17.5Kg) |
基本移動力 | 7 | 荷重 | 2Kg/無荷(0) | 移動力 | 7 | |
受け(ボクシング/ ステッキ/柔道) |
12(対突15、対蹴13)/ 13/13 |
止め | なし | よけ | 7(対突9) | ダッキング成功+4 |
CP総計 | 223CP | 未使用CP | 6CP | 行動順 | 7±3 |
設定/コメント
「私は、石動結城と申します。貴方のお役に立てると嬉しく思います」
秋葉原のメイド執事喫茶「くるくるすにーく」の礼儀正しくクールなメイド。仕事は丁寧だが時々天然ボケを発動させるのが玉に瑕。
その正体は意志を持つクリスタルゴーレム。魔法は使えないが、幅広い知識と技術で調査に活躍する。
趣味はアンティークドール。亡くなった主人の形見を管理しているうちに好きになった。長い夜を人形たちと過ごしている。
「私は、石動結城と申します。貴方のお役に立てると嬉しく思います」
秋葉原のメイド執事喫茶「くるくるすにーく」の礼儀正しくクールなメイド。仕事は丁寧だが時々天然ボケを発動させるのが玉に瑕。
その正体は意志を持つクリスタルゴーレム。魔法は使えないが、幅広い知識と技術で調査に活躍する。
趣味はアンティークドール。亡くなった主人の形見を管理しているうちに好きになった。長い夜を人形たちと過ごしている。
人形遣いハンター石動朱音(故人)のゴーレムに魂が宿った生まれたばかりのリビングドール。ある探偵ハンターの技術をインストールされているが未熟なため再現できず研鑽の日々。
主人を守れなかったことを引きずっており、自分に自信がもてず少々自虐的。それでも作られた使命、そしてなにより主の遺志を守るため、ハンターとして活動する。
追記:友人のドールの主人がヴァンパイア化、死亡する。そのため友人は意識喪失状態になる。結城は定期的にお見舞いにいくようになった。
主人を守れなかったことを引きずっており、自分に自信がもてず少々自虐的。それでも作られた使命、そしてなにより主の遺志を守るため、ハンターとして活動する。
追記:友人のドールの主人がヴァンパイア化、死亡する。そのため友人は意識喪失状態になる。結城は定期的にお見舞いにいくようになった。
生活費関連
- 財産普通(維持10万/月 収入2D6+2万)・飲食不要(生活費-30%)・愛好家1L/アンティークドール(生活費+10%)・〈会計〉(生活費-10%)・〈家事〉(生活費-3万)・〈商人〉(収入+3D6万)・〈経済学〉(収入+10D6万)
- 合計(生活費 4万/月、収入15D6+2万)
- 購入価格-10%。
反応修正
- 容貌魅力的(+1)・〈外交〉(+2)・〈接客〉(平和なら+1)・過小評価(相手によって-2/+2)・冷静沈着(パニックを落ち着かせる+3)・愛好家(発覚-1)・異なる観点(状況次第-2)・オーラがない(発覚-4)・酸素不要(発覚-2)・社会的地位がない(誠実な人に発覚-2)・繁殖不能(発覚-1)
- 合計修正(常時+3、状況で変動)
恐怖判定修正
- 怖いもの知らず5L(+5)・戦闘即応(+2)・冷静沈着(+3、自動失敗出目15)・意志の強さ5L(+5)・ヴァンパイアに対する覚悟(+3)
- 合計修正(自動失敗出目15、知力14+15(18))
知覚判定修正
- 気付くかどうかの知覚の判定+4
第七感
HP3以下になったら発動
オーラ感知Lv1、闇視、透明感知(これらは対象ヴァンパイア限定)。意志判定成功して疲労3で使用可能
HP減少による移動力低下無効
気絶判定、転倒判定に+10(自動失敗18)
対ヴァンパイへの与ダメ+5
対ヴァンパイアからのダメ5軽減
HP3以下になったら発動
オーラ感知Lv1、闇視、透明感知(これらは対象ヴァンパイア限定)。意志判定成功して疲労3で使用可能
HP減少による移動力低下無効
気絶判定、転倒判定に+10(自動失敗18)
対ヴァンパイへの与ダメ+5
対ヴァンパイアからのダメ5軽減
第八感発動時
HP-11
HP-11
- 真実を射抜く瞳の命中判定+1、死亡判定+10(自動失敗18)
- 判定+5、能動+2、受け追加1回、錬気防護点+1
- パンチダメージ+10、スタッフダメージ+5
HP-16
- 判定+6、能動+2、受け追加1回、錬気防護点+2
- パンチダメージ+11、スタッフダメージ降+6/突+6
HP-21
- 判定+7、能動+3、受け追加1回、錬気防護点+3
- パンチダメージ+12、スタッフダメージ降+8/突+7
HP-26
- 判定+8、能動+3、受け追加2回、錬気防護点+4
- パンチダメージ+13、スタッフダメージ降+10/突+8
HP-31
- 判定+9、能動+4、受け追加2回、錬気防護点+5
- パンチダメージ+14、スタッフダメージ降+12/突+9
HP-36
- 判定+10、能動+4、受け追加2回、錬気防護点+6
- パンチダメージ+15、スタッフダメージ降+14/突+10
HP-41
- 判定+11、能動+5、受け追加3回、錬気防護点+7
- パンチダメージ+16、スタッフダメージ降+16/突+11
HP-46
- 判定+12、能動+5、受け追加3回、錬気防護点+8
- パンチダメージ+17、スタッフダメージ降+18/突+12
HP-51
- 判定+13、能動+6、受け追加3回、錬気防護点+9
- パンチダメージ+18、スタッフダメージ降+20/突+13
HP-55(死亡)