atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
  • 銃火器と弾薬

GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」

銃火器と弾薬

最終更新:2022年12月19日 23:15

gurpsvh

- view
管理者のみ編集可
★銃火器および弾薬

 ▼銃火器データの見方
 ▼単発ピストル
 ▼リボルバー
 ▼セミオートマチックピストル
 ▼スタナー
 ▼ショットガン
 ▼マスケット銃
 ▼ライフル銃
 ▼サブマシンガン
 ▼軽機関銃
 ▼グレネードランチャー
 ▼歩兵用対戦車装備[N向け]
 ▼手榴弾
 ▼弾薬と矢
 ▼銃器オプション
 ▼「Foster-Miller, Webshot, 37x122mm」用特殊弾頭



■銃火器データの見方

TL:その武器の文明レベルです。
致傷力:その武器の致傷力です。致傷力の後ろにあるPiは防護点を引いた後のダメージ算出処理を表します。【Pi-】防護点を引いた後2分の1。【Pi】防護点を引いた後そのまま。【Pi+】防護点を引いた後1.5倍。【Pi++】防護点を引いた後2倍。全て端数切捨となり、貫通ダメージとなるため目などを狙うことが可能です。「/」で区切られたダメージは、左側が命中した相手に発生するダメージ、右側が周辺に発生する爆風のダメージとなります。
正確さ:狙いを付けた最初のターンにつくボーナスです。数値に「+n」とある場合はスコープ付です。正確さのボーナスを得るには最低でもこの数値と同じターン狙いを付ける必要があります。
半致傷:この距離を超えると銃弾による致傷力が半分になります。
最大射程:武器の最大射程です。
重量:武器の重さです。本来弾薬・弾倉の重さ(価格の決定に必要)も個別に指定されますが、本レギュレーションにおいては簡略化のため種別ごとに設定します。
連射:1ターンに発砲できる回数です。後ろに「#」がついているのは制限点射が可能なものです。「/」で区切られているものは射撃モードの切り替えが可能です。後ろに「!」がついているものはフルオートマチックです。最低でも連射数の4分の1(端数切捨)を発射します。
弾数:一度に装填できる弾丸の数です。()内は再装填にかかる時間(秒)です。()内の数字に「i」がついている場合、一つの弾丸を込めるのにそれだけの時間がかかることを現しています。
必要体力:その銃火器を扱うのに必要な体力です。必要体力が足りない1ごとに命中判定に-1の習性を受けます。「†」マークは両手用の銃火器であることをあらわします。必要体力の1.5倍体力があれば片手で扱えますが、攻撃を行うと非準備状態になります。「B」マークはバイポッド付の銃であることを現し、「伏せ」の状態で扱えば「支えられている」ものとして扱い、必要体力が2/3(端数切上)になります。
扱いやすさ:その銃火器の大きさや取り回しの良さです。この数値だけ〈隠匿〉判定にペナルティを受けます。また移動しながらの射撃を行う際のペナルティにこの数値を適用します。
反動:その武器の反動です。この数値が低いほど連射を行った際弾道を制御しやすくなります。
合法レベル:その武器の法的な危険性です。低いほどライセンスの取得が難しくなります。戦闘用の白兵武器や「古風な」射撃武器の合法レベルは4となります。


■単発ピストル(〈銃器/拳銃〉)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
5 Wogton Duller,45 Flintlock 1D+2(Pi+) 1 70 800 1.5kg 1 1(20) 9 -3 2 6万円 3 [1,2]
5 Tower Sea Sarvice P/1796.56 Flintlock 1D+1(Pi+) 1 70 800 1.5kg 1 1(20) 10 -3 3 5万円 3 [1,2]
5 MAS Pistolet AN IX, 17.1mm Filintlock 1D+2(Pi++) 1 50 550 1.5kg 1 1(20) 10 -3 3 5万円 3 [1,2]
5 Rigby Traveling Pistol, 75 Flintlock 1D+1(Pi++) 0 50 550 0.5kg 1 1(20) 10 -2 3 6万円 3 [1,2]
5 Elign Cutlass Pistol, .54Caplock 2D(Pi+) 1 70 800 1.5kg 1 1(20) 10 -3 3 6万円 3 [1,2,3]
5 Delinger, .44 Caplock 2d-1(Pi+) 1 50 550 0.2kg 1 1(20) 6 -1 3 2万6千円 3 [1,2]
6 Remington Model 95, .41 Remington 1D(Pi+) 0 60 650 0.25kg 1 2(3i) 10 -2 3 1万4千円 3 [2]
6 Lancaster Howdah, 476 Enfield 2d/2(Pi++) 1 110 1200 1.5kg 1 1(3) 11 -3 3 2万円 3 [2]
7 T/C Contender, .223 Remington 4d(Pi) 3 420 2600 1.5kg 1 1(3) 11 -2 2 5万6千円 3 [4]
7 H&K P11, 7.62x36mm 1d+1(刺) 1 400 1700 1.25kg 3 5(5) 9 -2 2 15万円 2 [4]
8 TsNIItochMash NRS-2, 7.62x42mm 2d+1(Pi-) 0 110 1200 0.5kg 1 1(10i) 11 -2 2 2万円 3 [3]
8 Condor AM-402, 12G 2.75 1d/4d(pi++) 1 35 700 0.5kg 3 1(5) 1x9/1 -2 2 2万円 1/10 [2,3,5]
- 片手用魔法銃 - 弾丸による 35 70 1.5kg 3 1 8 -2 2 15万円 - [3,6]

[1]あまり信頼性できない。出目16以上で不発。
[2]ガンストラップを使用できない。
[3]ナイフを取り付けることが可能。
[4]水中銃。再装填には別途バッテリーが必要。
[5]一つ目の数値は散弾用、二つ目はスラッグ弾用。
[6]「封呪の弾丸」を発射する。


■リボルバー(〈銃器/拳銃〉)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
5 Collier, .50 Flintlock 1D+2(Pi+) 1 70 800 1kg 1 5(10i) 10 -3 3 10万円 3 [1,2]
5 Allen pepperbox, .31 Caplock 1D+1(Pi-) 1 30 330 1kg 3 6(30i) 8 -1 2 3万円 3 [2,3]
5 Colt Number 5, .36 Caplock 2D-1(Pi) 1 90 1000 1.25kg 1 5(30i) 9 -2 2 8万円 3 [2,3]
5 Colt M1848 Dragoon, .44 Caplock 2D+1(Pi+) 2 100 1100 2kg 1 5(10i) 10 -3 2 9万円 3 [2,3]
5 Colt M1851 Navy, .36 Caplock 1D+2(Pi) 1 90 1000 1.25kg 1 6(10i) 9 -2 2 5万5千円 3 [2,3]
5 Beamont-Adams Mk I, .442 Caplock 1D+2(Pi+) 2 100 1100 1kg 3 6(10i) 10 -2 3 5万円 3 [3]
5 Lefauchex Mle 1854, 12x16mm 1D+2(Pi+) 2 10- 1100 1kg 1 6(3i) 9 -2 2 5万4千円 3
5 S&W Number 1, .22 short 1D-1(Pi+) 2 50 550 0.5kg 1 6(5i) 7 -1 2 5万6千円 3
5 Girard LeMat, .42 Caplock 2D-1(Pi+) 2 60 700 1.5kg 1 9(10i) 11 -3 2 5万円 3 [3]
5 Remington New Model Army, .44 Caplock 2D(Pi+) 2 100 1100 1.25kg 10 6(10i) 10 -3 2 4万円 3 [3]
5 Webley RIC Number 1, .442 RIC 1D+2(Pi+) 1 110 1200 1kg 3 6(3i) 9 -1 3 7万円 3 [2]
5 S&W Number 3, .44 Russian 2D(Pi+) 2 120 1300 1kg 1 6(3i) 10 -2 3 11万円 3
5 Colt M1873 SAA, .45 Long Colt 3D-2(Pi+) 2 120 1300 1.25kg 1 6(3i) 11 -2 4 10万円 3 [2]
6 S&W Safety Hammerless, .38 S&W 2D-1(Pi) 0 90 1000 0.5kg 3 5(2i) 7 -1 2 4万円 3 [2]
6 Nagant R-1895, 7.62x39mmR 2D-1(Pi-) 2 140 1500 1kg 3 7(3i) 8 -2 2 4万円 3
6 Webley-Fosbery MK I, .455 Webley 2D-1(Pi+) 2 120 1300 1.25kg 3 6(2i) 9 -2 2 6万円 3 [3]
6 S&W Model 10 M&P, .38 Special 2D(Pi) 2 110 1200 1kg 3 6(3i) 9 -2 2 5万円 3 [2]
6 S&W .44 Hand Ejector, .44 Special 2D(Pi+) 2 140 1500 1kg 3 6(2i) 10 -2 2 6万円 3
6 Webley, Mk VI, 455 webley 2D-1(Pi+) 2 120 1300 1.25kg 3 6(2i) 10 -2 2 7万円 3
6 S&W Model 27, .357 Magnum 3D(Pi) 2 70 1400 0.5kg 3 6(3i) 10 -2 2 6万円 3 [2]
6 S&W Model 34 Kit Gun, .22 LR 1D+1(Pi-) 2 70 1r00 0.5kg 3 6(3i) 8 -1 2 4万円 3 [2]
6 S&W Model 36 Chief's Special, .38 Special 2d-1(Pi) 1 90 1000 0.5kg 3 5(3i) 9 -2 3 4万7500円 3 [2]
7 Colt Python, .357 Magnum 3D(Pi) 2 190 2100 1.25kg 3 6(3i) 10 -2 3 8万5000円 3 [2]
7 SW Model 29, .44 Magnum 3D+2(Pi+) 2 210 2300 1.5kg 3 6(3i) 11 -3 3 8万円 3 [2]
7 Charster Arms Undercover, .38 Special 2D-1(Pi) 1 90 1000 0.5kg 3 5(3i) 9 -1 2 3万5000円 3 [2]
8 Taurus Mod 608, 357 Mugnum 3D(Pi) 2 190 2100 1.25kg 3 8(3i) 10 -2 3 11万4000円 3 [2]
8 Taurus Mod 608, 357 Mugnum 5D-1(Pi+) 2 210 2300 1.5kg 3 6(3i) 10 -3 5 15万円 3 [2]

[1]とても信頼できない。出目14以上で不発。
[2]ガンストラップを使用できない。
[3]あまり信頼できない。出目16以上で銃器ファンブル表。

■セミオートマチックピストル(〈銃器/拳銃〉)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
6 Mauser C96, 7.63x25mm 2 3D-1(pi-) 180 2000 1.25kg 3 10(3) 9 -3 2 4万8000円 3
6 FN-Browning Mle 1906, .25 ACP 0 1D(pi-) 90 950 0.3kg 7 6+1(3) 7 -1 2 1万6千円 3 [1]
6 Luger P08, 9x19mm 2 2D+2(pi) 160 1800 1kg 3 8+1(3) 9 -2 2 5万円 3 [2]
6 Colt Goverment, .45 ACP 2D(pi+) 2 150 1600 1.25kg 3 7+1(3) 10 -2 3 8万5000円
6 Nambu 14 Shiki, 8x21mm 2D+1(pi) 2 160 1700 1kg 3 8+1(3) 9 -2 2 3万5000円 3
6 Walther PRK, .32 ACP 2D-1(pi-) 1 120 1300 0.75kg 3 7+1(3) 7 -1 2 4万8000円 3 [1]
6 FN-Browning HP 9x19mm 2D+2(pi) 2 160 1800 1kg 3 13+1(3) 9 -2 2 7万8000円 3
6 TOZ TT-33, 7.62x25mm 2D+2(pi-) 2 160 1800 1kg 3 8+1(3) 8 -2 2 3万5000円
7 Walther P38 9x19mm 2D+2(pi) 2 160 1800 1kg 3 8+1(3) 9 -2 2 5万3000円 3
7 Ruger Standard MK1 .22LR 1d+1(pi-) 2 70 1400 1kg 3 9+1(3) 9 -2 2 3万円 3 [1]
7 Ihmekh PM, 9x18mm 2D(pi) 2 110 1200 0.75kg 3 8+1(3) 8 -2 2 2万5000円 3
7 H&K VP70, 9x19mm 2D+2(pi) 1 160 1800 1kg 3 18+1(3) 8 -2 2 5万5000円 3 [1]
7 Beretta Mod 92, 9x19mm 2d+2(pi) 160 1800 1.25 kg 3 15+1(3) 9 -2 2 7万円 3
7 AMT Back Up, .380 ACP 2D-1(pi) 1 110 1200 0.5kg 3 5+1(3) 8 -1 2 3万5000円 3 [1]
8 Glock 17, 9x19mm 2D+2(pi) 2 160 1800 0.75kg 3 17+1(3) 8 -2 2 12万円 3 [3]
8 SIG-Sauer P226, 9x19mm 2D+2(pi) 2 160 1800 1kg 3 15+1(3) 9 -2 2 12万円 3 [3]
8 Intratec TEC-9, 9x19mm 2D+2(pi) 2 160 1800 2kg 3 36(3) 10 -3 2 7万円 3 [2]
8 Lorcin L-25, .25 ACP 1D(pi-) 0 90 950 0.5kg 3 6+1(3) 5 -1 2 1万6000円 3 [1][2]
8 IMI Desert Eagle, .50 AE 4D(pi+) 2 220 2500 2kg 3 7+1(3) 12 -3 4 25万円 3 [1]
8 H&K USP,.40 S&W 2D+2(pi+) 2 160 1800 1kg 3 13+1(3) 9 -2 2 15万4000円 3 [3]
8 TsNIITochMash SPS, 9x21mm 3D-2(pi-) 2 160 1800 1.25kg 3 13+1(3) 9 -2 2 9万円 3 [4]
8 FN Five-seveN, 5.7x28mm 2D+2(pi-) 2 170 1700 0.75kg 3 20+1(3) 8 -2 2 15万円 3 [4]
8 Walther P99, 9x19mm 2d+1(pi) 2 140 1600 1kg 3 16+1(3) 8 -2 2 12万2000円 3
8 Kahr K40, .40 S&W 2D+1(pi+) 1 140 1600 1kg 3 6+1(3) 8 -1 2 14万4000円 3 [1]

[1]ガンストラップを使用できない。
[2]信頼性が低い。出目16以上で銃器ファンブル表を振ること。
[3]信頼性が極めて高い。メンテナンスを怠っていない限りは誤作動を起こさない。
[4]防護点半減(端数切上)

■スタナー(〈銃器/拳銃〉)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
7 Tasertron TE-76 1D-3(Pi-) 0 - 5 1kg 1 1(5) 8 -2 2 3万5千円 3 [1]
8 TASER M26 1D-3(Pi-) 9 - 7 0.5kg 1 2(3i) 7 -2 2 80000円 4 [2]

[1]生命力-3判定に失敗した場合[20-生命力]ターンの間意識を失う。
[2]生命力-5判定に失敗した場合[20-生命力]ターンの間意識を失う。


■ショットガン(〈銃器/ショットガン〉)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
5 Tower Nlunderbuss 11G Flintlock 1D(pi)/4D(pi++) 2 30 600 3kg 1x13/1 1(35) 11† -4 1/6 4万円 3 [1,2]
5 Manton Double, 16G Flintlock 1D(pi)/4D(pi++) 2 40 800 3kg 2x8 2(40i) 10† -5 1/5 20万円 3 [1,2]
5 Colt Model 1855, 20G Caplock 1D(pi)/4D(pi++) 2 40 800 5kg 2x7/2 5(10i) 11† -6 1/5 16万円 3 [1,2]
5 Remington hammer Lifter, 12G 2.5" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 3.5kg 2x8/2 2(4i) 10† -6 1/5 5万円 3 [1]
6 LeFever Automatic Hammerles, 10G 2.875" 2D-1(pi)/7D(pi++) 3 40 800 4.5kg 2x13/2 2(3i) 12† -6 1/7 7万5000円 3 [1]
6 Winchester Model 1887, 10G 2.875" 2D-1(pi)/7D(pi++) 3 40 800 3.5kg 2x13/2 4+1(2i) 11† -6 1/4 8万円 3 [1]
6 Winchester Model 1897, 10G 2.75" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 4kg 2x9/2 5+1(3i) 11† -6 1/5 5万5000円 3 [1]
6 FN-Browning Auto-5, 12G 2.75" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 4kg 3x9/3 4+1(2i) 10† -6 1/4 8万5千円 3 [1]
6 Ithaca Auto & Burglar, 20G 2.5" 1D(pi)/4D(pi++) 2 40 800 2.25kg 2x7/2 2(3i) 9† -3 1/5 4万円 3 [1,3]
6 Ithaca Model 37 Featherlight, 12G 2.75" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 3kg 2x9/2 4+1(2i) 10† -6 1/5 4万5000円 3 [1]
7 Remington Model 870, 12G 2.75" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 3.5kg 2x9/2 5+1(2i) 10† -6 1/4 3万3000円 3 [1]
7 Franchi SPAS-12, 12G 2.75" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 4.5kg 3x9/3 7+1(2i) 10† -5 1/4 9万5000円 3 [1]
8 Armsel Striker, 12G 2.75" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 5kg 3x9/3 12(3i) 11† -5 1/4 12万円 3 [1]
8 Benelli M1 Super 90, 12G 3" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 3.5kg 3x9/3 7+1(2i) 10† -5 1/4 20万円 3 [1]
8 Daewoo USAS-12, 12G 2.75" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 6.5kg 6x9/6 10+1(3) 11† -5 1/3 26万円 2 [1]
8 C-More M26 MASS, 12G 2.75" 1D+1(pi)/5D(pi++) 3 40 800 1.75kg 1x9/1 5+1(3) 10† - 1/5 10万円 [1,4]

[1]/の前は散弾のデータ、後ろはスラッグ弾のデータ。
[2]信頼性が低い。出目16以上で銃器ファンブル表を振る。
[3]ガンスリングを使用できない。
[4]他のライフル銃のオプションとして使用する。その銃の「扱いやすさ」を-1する。


■マスケット銃(〈銃器/マスケット〉)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
5 Brown Bess,.75 Flintlock 4D+2(pi++) 2 100 1100 4.5kg 1 1(40) 11† -6 4 4万円 3 [1]
5 North West Gun,.50 Flintrock 4D(pi+) 2 100 1100 4.5kg 1 1(40) 10† -6 4 3万円 3 [1]
5 Charleville Mle 1777, 17.5mm Flintlock 4D+1(pi++) 2 110 1200 4.25kg 1 1(140) 10† -7 4 6万円 3 [2]
- 魔法銃 弾丸による 3 100 1000 3kg 1 1(3) 7 † -5 2 25万円 4 [3]

[1] あまり信頼できない。16以上で不発。
[2] かなり信頼できない。15以上で不発。
[3] 「封呪の弾丸」を発射する。ナイフの取り付けが可能。ナイフのダメージは「振り/切り、突き+2/刺し(最大致傷なし)」



■ライフル銃(〈銃器/ライフル〉)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
5 Kentucky Rifle,.45 Flintlock 4D-1(pi+) 3 110 1200 3kg 1 1(60) 9† -6 3 7万円 3 [1]
5 Baker Rifle,.625 Flintlock 3D(pi++) 3 80 900 4kg 1 1(60) 9† -6 3 6万円 3 [1]
5 Hall M1819,.54 Flintlock 3D+1(pi+) 3 90 1000 4.5kg 1 1(5) 10† -6 3 6万6000円 [1]
5 Dreyse M.1841 15.43x54mm 3D(pi++) 3 400 2000 4.5kg 1 1(3) 10† -6 3 6万円 3 [1]
5 Enfield P/1853,.577 Caplock 3D+2(pi+) 3 120 1200 4.25kg 1 1(15) 10† -6 4 5万7000円 3 [1]
5 Volcanic,.38 Volcanic 2D-1(pi) 2 70 800 3.5kg 2 25+1(3i) 8† -5 2 15万円 3 [1]
5 Spencer M1860,.56-56 Spencer 3D+2(pi+) 3 180 2000 4kg 1 7+1(16) 9† -5 3 9万円 3
5 Remington Rolling Block, 45-70 5D(pi+) 4 470 3000 4kg 1 1(3) 10† -6 4 13万円 3
5 Martini-Henry MK I, 450 MH 5D(pi+) 4 500 3200 4kg 1 1(3) 10† -6 4 11万円 3
5 Springfield M1873, 45-70 5D(pi+) 3 470 3000 4kg 1 1(3) 10† -6 4 11万4000円 3
5 Wincheser M1873,.50-90 3D+1(pi+) 3 300 2200 4kg 2 15+1(2i) 9† -5 2 8万4000円 3
5 Sharp Model 1874,.50-89 5D(pi+) 4 360 3900 5kg 1 1(3) 11† 11-6 4 20万円 3
5 Greener Elephant Rifle, 8-bore 6d+2(pi++) 4 180 1800 5.5kg 1 2(3i) 13† -5 7 60万円 3 [2]
6 Lebel Mle 1886, 8x50mmR 6D(pi) 5 900 3900 4.5kg 1 8+2(3i) 10† -6 4 6万円 3
6 Mosin-Nagant PV-1891, 7.62x54mmR 7D+1(pi) 5 900 3700 4kg 5(3) 10† -6 7万円 3
6 Winchester M1894, 30-30 6D(pi) 5 900 3700 3kg 2 5+1(2i) 11† -5 3 4万5000円 3
6 Mauser Gew98, 7.92x57mm 7D+1(pi) 5 1100 4600 4.25kg 1 5(3) 11† -5 4 9万円 3
6 H&H Royal Double-Express, .600NE 5Dx2(pi++) 5 800 4600 7.5kg 1 2(3i) 14† -7 7 95万円 3 [2,3,4]
6 Remington Model 8,.35Remington 5D+2(pi) 5 800 3500 3.5kg 3 5(3) 9† -5 3 8万円 3
6 Springfield M1903,.30-06 7D+1(pi) 5 1100 4500 4kg 1 5(3) 9† -5 3 9万円 3
6 Arisaka Meiji 38 Shiki, 6.5x50mmSR 6D(pi) 5 600 3200 4.25kg 1 5(3) 10† -6 3 7万円 3
6 SMLE Mk III,.303 6D+2(pi) 5 800 3300 4.25kg 1 10(5) 10† -5 3 7万円 3
6 Mauser T-Gew18 13x92mmSR 5Dx2(pi) 5 2100 8800 18kg 1 1(3i) 16B† -8 6 100万円 1 [2,5]
6 Browning M1918 BAR,.30-06 7D+1(pi) 5 1100 4500 7.75kg 9 20(3) 10† -6 2 23万円 1
6 Springfield M1 Garand.30-06 7D+1(pi) 5 1100 4500 8.5kg 3 8(3) 10† -5 3 5万1000円 3
6 Winchester Model 70,.30-06 7D+1(pi) 5 1100 4500 3kg 1 5(3i) 10† -5 4 7万5000円 3
6 Steyr-Solothurn S18-1000,20x138mmB 6Dx2(pi++) 5+1 2100 8000 53kg 1 10(5) 18B† -11 3 250万円 1 [2.5]
6 Winchester Model 70,.30-06 4D+1(pi) 4 330 2100 2.5kg 3 15+1(3) 8† -4 2 4万円 3
7 Rheinmetall FG42, 7.92x57mm 7D(pi) 5 1000 4200 5kg 15 20+1(3) 11B† -5 3 20万円 2
7 Haenel StG44, 7.92x33mm 5D(pi) 4 500 3100 5kg 15 20+1(3) 11B† -5 3 8万5000円 2
7 TOZ SKS-45, 7.62x39mm 5D(pi) 4 500 3100 4kg 8 30(3) 9† -5 2 3万5000円 2
7 Izhmash AK-47, 7.62x39mm 5D+1(pi) 4 500 3100 5kg 3 10(3) 9† -5 3 4万5000円 3
7 FN FAL, 7.62x51mm 7D(pi) 5 1000 4200 5kg 11 20+1(3) 10† -5 3 12万円 2
7 Springfield M14, 7.62x51mm 7D(pi) 5 1000 4200 5kg 12 20+1(3) 10† -5 3 1万5000円 3 [2]
7 ArmaLite AR-7,.22 LR 1D+2(pi-) 3 80 1400 1.5kg 3 8+1(3) 7† -4 2 万円
7 Remington Model 700,7.62x51mm 7D(pi) 5 1000 4200 3.5kg 1 5(3i) 11† -5 4 4万5000円
7 Izhmash SVD, 7.62x54mmR 7D(pi) 5+2 1000 4200 4.5kg 3 10+1(3) 10† -6 3 9万円 2
7 H&K G3A37.62x51mm 6D+2(pi) 5 850 3750 5kg 10 20+1(3) 10† -5 3 15万円 2
7 Marlin M444,.444Marlinl 70,.30-06 7D-1(pi+) 4 450 2900 3.5kg 2 4+1(2i) 10† -5 4 6万5000円 3
7 Colt M16A1,.223 Remingtonl 70,.30-06 5D(pi) 5 500 3200 3.5kg 13 20+1(3) 8† -5 2 万円 2
7 FN BAR Magunam,.300WM 8D+1(pi) 5 1600 6600 4kg 3 4+1(3) 10† -6 4 8万9000円 3
7 AAI XM19,5.6x57mmB 3D+1(pi-) 5 750 4700 3.5kg 9#/10 60+1(5) 8† -5 2 15万円 2
7 Ruger Mini-14,.223 Remington 5D(pi) 5 500 3200 3.5kg 3 20+1(3) 8† -5 2 6万5500円 3
7 IMI Galil ARM, 223 Remington 5D-1(pi) 4 480 3000 5kg 11 35+1(3) 9† -5 2 11万円 2
7 Izgmash AK-74, 5.45x39mm 4D+2(pi) 4 440 3000 4kg 11 30+1(3) 9† -5 2 4万円 2
7 TsNIITochMash APS,5.66x39mm 5D(刺) 5 500 3200 3.75kg 10 26+1(3) 9† -5 3 万円 2
8 Steyr AUG A1,5.56x57mmB 5D(pi) 5 800 3500 3.5kg 11 30+1(3) 9† -5 2 25万円 2
8 Enfield L85A1,5.56x45mm 5D(pi) 5+2 800 3500 4kg 13 30+1(3) 9† -4 2 26万円 2 [1]
8 Barrett M82A1,.50 Browing 6Dx2(pi+) 6+3 1700 6500 15kg 1 10+1(3) 13B† -7 3 155万5000円 2
8 TsNIITochMash AS Val, 9x39mm 3D(pi-) 4 400 1700 3kg 13 20+1(3) 8† -5 2 15万円 2 [5]
8 AI AW,7.62x51mm 7D(pi) 6+3 1000 4200 7kg 1 10+1(3) 11B† -6 3 94万円 3 [3]
8 H&K G11,4.73x33mm 4D+2(pi) 5 500 3000 4kg 9#/7 45+1(5) 9† -4 2 42万円 2
8 Vorve VEC91 5D(pi+) 5 480 3400 2.75kg 1 5+1(3) 8† -5 2 50万円 3 [6.7]
8 Colt M4A1, 5.56x45mm 4D+2(pi) 4 750 2900 3.25kg 15 30+1(3) 9† -4 2 19万円 2
8 H&K G36, 5.56x45mm 5D(pi) 5+1 800 3500 4kg 12 30+1(3) 9† -5 2 22万円 2
8 NORINCO QBZ95, 5.8x42mm 5D(pi) 5 800 3600 4kg 30+1(3) 9† -4 2 9万5000円 2
8 FN MK 16 MOD 0,5.56x45 4D+2(pi) 4 750 2900 3.5kg 9 30+1(3) 9† -4 2 30万円 2

[1] あまり信頼できない。16以上銃器ファンブル表。
[2] ガンスリングを使用できない。
[3] 正確さのカスタマイズ済。
[4] 必ず装飾されている。
[5] 防護点半減(端数切上)
[6] 非常に信頼できる。
[7] 防護点二倍


■サブマシンガン(〈銃器/SMG〉)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
6 Bergmann MP18/I 9x19mm 3D-1(pi) 3 170 1900 5.25kg 8! 32(5) 9† -5 2 15万円 2 [1]
6 Auto-ordance M1921, 45 ACP 2D+1(pi+) 4 160 1700 7kg 13 50+1(5) 10† -5 2 23万円 2
6 Tikkakoski KP/31, 9x19mm 3D-1(pi) 4 180 2000 7kg 15 70(5) 10† -5 2 16万円 2
7 ERMA MP40, 9x19mm 3D-1(pi) 3 170 1900 4.75kg 8! 32(3) 9† -5 2 4万円 2
7 ZiD PPsh-41, 7.62x25mm 3D(pi-) 3 200 2200 5kg 16 71(5) 9† -5 2 2万円 2
7 Enfield Sten Mk II, 9x19mm 3D-1(pi) 3 170 1900 4kg 7! 30(3) 9† -5 2 1万3500円 2
7 Guide Lamp M3, 45 ACP 2D+1(pi+) 3 160 1700 4.5kg 9 34(3) 8† -4 2 3万5000円 2
7 Sterling L2A3, 9x19mm 3D-1(pi) 3 170 1900 3.5kg 9 34(3) 8† -4 2 5万5000円 2
7 CZ Sa vz. 61 Skorpion, .32 ACP 2D-1(pi-) 2 90 1000 1.5kg 14 20(3) 7† -3 2 3万5000円 2
7 IMI Uzi, 9x19mm 3D-1(pi) 4 170 1900 4kg 10 25(3) 9† -4 2 6万円 2
7 MAC-Ingram M10, 9x19mm 2D+2(pi) 3 130 1400 3.5kg 18 32(3) 8† -3 2 4万2500円 2
7 H&K MP5A3, 9x19mm 3D-1(pi) 4 170 1900 3.5kg 13 30+1(3) 8† -4 2 15万円 2
7 H&K MP5SD3, 9x19mm 2D(pi) 4 120 1400 4kg 13 30(1) 8† -4 2 24万円 2
7 H&K MP5K, 9x19mm 2D+2(pi) 2 160 1800 2.5kg 15 30+1(3) 9† -3 2 14万円 2
8 FN P90, 5.7x28mm 3D-1(pi-) 4 180 1900 3kg 15 50+1(5) 8† -3 2 33万円 2 [2]
8 Steyr TMP, 9x19mm 2D+2(pi) 2 160 1800 1.75kg 15 30+1(3) 8† -2 2 24万円 2
8 Izhmash PP-19 Bizon-2, 9x18mm 2D(pi) 3 120 1300 3.5kg 11 64(5) 8† -4 2 9万円 2
8 H&K UMP,.45 ACP 2D+1(pi+) 4 160 1700 3kg 10 25+1(3) 8† -4 2 18万円 2
8 TsNIIToshMash SR-2 Veresk, 9x21mm 3D-1(pi-) 3 170 1800 2kg 15 30+1(3) 8† -4 2 15万円 2 [2]
8 H&K MP7A1, 4.6x30mm 4D+1(pi-) 4 180 1900 2kg 15 20+1(3) 7† -3 2 30万円 2

[1] あまり信頼できない。16以上銃器ファンブル表。
[2] 防護点半減(端数切上)


■軽機関銃(銃器/LMG)

TL 致傷力 正確さ 半致傷 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
6 Madsen M/03, 8x58mmR 7D(pi) 5 1000 14200 11.5kg 7! 30(3) 11B† -7 2 45万円 1
6 Lewis Mk I,.303 6D+2(pi) 5 800 3300 14.5kg 9! 47(5) 12B† -7 2 30万円 1
6 ZB ZB26, 7.92x57mm 7D(pi) 5 1100 4400 9.5kg 8 20(3) 11B† -7 2 41万円 1
6 ZiD DP, 7.62x54mm 7D(pi) 5 1000 4200 12kg 9 47(5) 11B† -7 2 30万円 1
6 Rheinmetall MG34, 7.92x57mm 7D+1(pi) 5 1100 4400 14kg 15 50(5) 12B† -7 2 万円 1
6 Enfield Bren Mk I,.303 6D+2(pi) 5 800 3300 11.5kg 8 30(3) 11B† -7 2 50万円 1
7 Rheminmetall MG42, 7.92x57mm 7D(pi) 5 1100 4400 14kg 50(5) 12† -7 2 34万円 1
7 ZiD RPD, 7.62x39mm 6D(pi) 5 600 3900 7.5kg 11! 100(5) 10† -6 2 15万円 1
7 Saco M60, 7.62x51mm 7D(pi) 5 1000 4200 13.5kg 9! 100(5) 12B† -7 2 60万円 1
7 FN MAG, 7.62x51mm 7D(pi) 5 1000 4200 14kg 9! 100(5) 12B† -7 2 69万円 1
7 KMZ PK, 7.62x54mmR 7D+1(pi) 5 1000 4800 13kg 11! 100(5) 11B† -7 2 25万円 1
7 MAC AA7.62NF1, 7.62x51m 7D(pi) 5 1000 4200 13kg 15! 100(5) 11B† -7 2 60万円 1
7 H&K HK21A1, 7.62x51mm 6D+2(pi) 5 900 3750 12kg 13 100(5) 11B† -6 2 58万円 1
8 FN MINIMI, 5.56x45mm 5D(pi) 5 800 3500 10.25kg 12! 200(5) 11B† -6 2 66万円 1



■グレネードランチャー(銃器/グレネードランチャー)

TL 致傷力 正確さ 最小射程 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
6 Walther Leuchpistole 26.5x103mmR 2D+1/1D+1(叩/爆) 1 10 330100 1kg 1 1(3) 8 -2 2 4万8000円 3 [1]
7 Colt M79, 40x46mmSR 4D-1/2D(叩/爆) 1 30 440 3kg 1 1(3) 8† -4 2 5万円 1 [2]
7 Colt M203, 40x46mmSR 4D-1/2D(叩/爆) 1 30 440 2kg 1 1(3) 9† 2 12万5000円 1 [3]
7 Buck HAFLA, 35mm 1d-2/1D(叩/炎) 0 10 90 0.5kg 1 1 5† -2 2 1万円 1 [4]
7 H&K HK69A1, 40x46mmSR 4D-1/2D(叩/爆) 1 30 440 3kg 1 1(3) 8† -4 2 15万5000円 1 [2]
7 KBP GP-25 40mm 4D+2/2D(叩/爆) 1 25 440 1.75kg 1 1(3) 9† - 2 5万円 1 [3]
8 Milkor MGL, 40x46mmSR 4D-1/2D(叩/爆) 1 30 440 6.75kg 3 6(3i) 10† -6 2 30万円 1 [2]
8 Hawk MM1, 40x46mmSR 4D-1/2D(叩/爆) 1 30 440 8kg 3 12(3i) 10† -6 2 40万円 1 [2]
8 Foster-Miller, Webshot, 37x122mm 弾頭による 1 1 10 7.5kg 1 1 6† -2 2 2万円 2 [5]
8 H&K AG36, 40x46mmSR 4D-1/2D(叩/爆) 1 30 440 1.75kg 1 1(3) 9† - 2 31万1000円 1 [3]
8 ATK-H&K M29, 20x28mm 1D+1/1D(叩/爆) 3+3 30 2200 7kg 2 6+1(3) 11† -6 3 240万円 1 [2]

[1]ガンストラップ使用可
[2]ガンスリング使用可
[3]他のライフル銃のオプションとして使用する。その銃の「扱いやすさ」を-1する。
[4]炎のダメージは防護点五倍,使い捨て
[5]弾頭を選択可能,使い捨て


■歩兵用対戦車装備(銃器/LAW)[N向け]
この武器種では「バックブラスト」が発生します。
射手の後方60度にいるキャラクターに「バックブラスト」は影響します。
6ヘクス離れるごとにこのダメージは半分(端数切捨)になっていきます。

TL 致傷力 バックブラスト 正確さ 最小射程 最大射程 重さ 連射 弾数 必要体力 扱いやすさ 反動 価格 合法レベル 注釈
7 GE M1AI Bazooa 2.36 4Dx2(叩爆)/5D+2(叩爆) 1D+1(炎) 0 10 700 7.25kg 1 1(4) 8† -6 1 18万円 1 [1,2]
7 HASAG Panzerfaust 30, 44mm 6Dx3(叩爆)/5D+5(叩爆) 1D(炎) 0 10 700 5kg 1 1 8† -5 1 4万円 1 [1,3]
7 Firestone M18, 57x305mmR 4Dx2(叩爆)/4D+2(叩爆) 5D(炎) 4+1 10 4800 24.5kg 1 1(4) 11B† -8 1 20万円 1 [1]
7 Carl Gustaf M2, 84x250mmR 6Dx5(叩爆)/6D+3(叩爆) 5D(炎) 4+1 10 1100 17.5kg 1 1(4) 10† -7 1 20万円 1 [1,2]
7 KMZ RPG-2, 40mm 7Dx2(叩爆)/6Dx3(叩爆) 1D+2(炎) 1 10 550 4.5kg 1 1(4) 9† -6 1 7万5000円 1 [1]
7 KMZ RPG-7, 40mm 6Dx4(叩爆)/7Dx2(叩爆) 1D+2(炎) 2+1 10 1000 8.5kg 1 1(4) 9† -7 1 23万円 1 [1]
7 HEC M72A2, 66mm 6Dx3(叩爆)/6Dx2(叩爆) 1D+2(炎) 2+1 10 1100 2.25kg 1 1 9† -4 1 5万円 1 [1,5]
8 MBB Armburst, 67mm 6Dx4(叩爆)/6Dx2(叩爆) 1D+1(叩) 1 10 1500 6.25kg 1 1 8† -5 1 20万円 1 [1,2,5]
8 KBP RPO-A Shmel, 93mm 6Dx9(叩爆) 3D(炎) 2 20 1100 11kg 1 1 9† -6 1 72万円 1 [2,4,5]
8 FFV AT4, 84mm 6Dx6(叩爆)/7Dx2(叩爆) 4D(炎) 2 10 2300 6.5kg 1 1 8† -5 1 32万円 1 [1,2.5]
8 Dynamit-Nobel PZF3, 60mm 6Dx9(叩爆)/6Dx4(叩爆) 2D(叩き) 2+1 20 1200 12.75kg 1 1(4) 10† -7 1 144万円 1 [1,2]

[1]「/」前のダメージは防護点10分の1(端数切上)
[2]ガンスリング使用可
[3]あまり信頼できない。出目16以上で銃器ファンブル表。
[4]爆発のダメージが2倍
[5]使い捨て。聖別には通常と同じ10万。


■手榴弾(〈投げ〉)

聖別には通常と同じく10万円。

TL 致傷力 重量 起爆時間 扱いやすさ 価格 合法レベル 注釈
5 Greanade à Main 3D/1D(叩/爆) 1kg 3-5T -2 2000円 1 [1]
6 Stielhandgranate 5D(叩爆) 0.5kg 4-5T -3 2万円 1 [2]
6 Mills Nmber 36M MK I 5D-1/2D(叩/爆) 0.75kg 7T -2 2万円 1 [3]
6 MK II 4D+1/2D(叩/爆) 0.5kg 4-5T -2 2万円 1 [3]
6 MK III 8D+2(叩爆) 0.5kg 4-5T -2 2万円 1 [3]
7 Eihandgranate 39 6D+1(叩爆) 0.25kg 4-5 -1 2万円 1 [2]
7 AN-M8 スモーク弾(半径7ヘクス/80T) 0.75kg 1-2T -2 4万5000円 3 [3]
7 AN-M14 焼夷弾(半径2ヘクス/40T) 1kg 1-2T -2 4万5000円 1 [3,4]
7 RPG-43 6D(叩爆) 1.25kg 着弾と同時 -2 3万円 1 [3,5]
7 M26 8D+2/2D(叩/爆) 0.5kg 4-5 -2 3万円 1 [3]
7 M34 WP 2D/1D(焼/爆) 0.75kg 4-5 -2 5万円 1 [3,6]
7 M67 9D/2D(叩/爆) 0.5kg 4-5 -1 3万円 1 [3]
7 Diehl DM51 3D+2/3D(叩/爆) 0.5kg 4-5 -2 3万円 1 [3,7]
7 Schermuly Stun スタングレネード 0.25kg 1-2 -2 3万円 1 [3,8]
8 ARGES HG 86 3D-1/2D(叩/爆) 0.25kg 4-5 -1 5万円 1 [3]
8 M452 Stingball 1D+1/1D-1(叩/爆) 0.25kg 2-3 -1 6万円 1 [3,8]

[1]出目14以上で不発
[2]ピンを抜くのに2ターン。
[3]ピンを抜くのに1ターン。
[4]1秒ごとに3Dの延焼ダメージ。10点ダメージを受けるごとに防具の防護点を1失う。
[5]防護点1/10(端数切上)
[6]半径5ヘクスに煙/60T,爆発ダメージは防護点5倍。
[7]破片を仕込める。重さ0.125kg増。爆発のダメージが5D(爆/叩)になる。
[8]半径10ヘクス内に衝撃。生命力-5で判定し、失敗すると意識を失う。回復するにはターンごとに生命力-5で判定。耳栓などで音に対する耐性があると最初の生命力判定に+5ボーナス。同時に煙も発生する。



■弾薬と矢

重さ 価格 注釈
普通の弾丸 0.04kg/1個 500円
銀の弾丸 0.05kg/1個 1000円 『神聖』な攻撃として扱う
『特殊な素材』の弾丸 0.05kg/1個 2000円 「装備している」ことによるボーナスは得られない
銀の矢 0.05kg/1本 2000円 『神聖』な攻撃として扱う
『特殊な素材』の矢 0.05kg/1本 3000円 「装備している」ことによるボーナスは得られない
普通の散弾/スラッグ弾 0.2kg/1個 500円
銀の散弾/スラッグ弾 0.25kg/1個 1500円 『神聖』な攻撃として扱う
『特殊な素材』の散弾/スラッグ弾 0.25kg/1個 3000円 「装備している」ことによるボーナスは得られない
聖別された対戦車砲弾頭 2kg/1個 15万円 『神聖』な攻撃として扱う
水中銃用バッテリー 0.1kg/1個 5000円
スタナー用バッテリー 0.1kg/1個 5000円


■銃器オプション

TL 重さ 価格 注釈
8 レーザーサイト - 2万円 持続6時間/命中判定に+1
6 サイレンサー 0.5kg 4万円 ダメージ決定のサイコロ1つにつきダメージが1減少する。
6 スコープ 0.75kg 1万5000円 狙撃時のみ正確さ+2(銃器データに正確さ+nとあるものはすでにスコープあり)
8 赤外線スコープ 2kg 16万円 持続2時間/狙撃時のみ正確さ+2/使用時のみ「赤外線視覚」の効果
5 ガンストラップ - 200円 銃を手首に保定する。銃を落とすことがなくなる。
5 ガンスリング - 1000円 ライフル銃などを肩からぶら下げる。銃を落とすことがなくなる。
6 再装填装置(リボルバー用) 0.1kg 5000円
8 マガジン 0.3kg 5000円
8 弾丸ホルダー(単発弾丸を10個まで保定可能) 0.25kg 5000円


■「Foster-Miller, Webshot, 37x122mm」用特殊弾頭

※聖別には通常と同じ10万。

TL 致傷力 価格 合法レベル 注釈
8 HE弾 6D+2/2D(叩/爆) 1万円 1
8 HEDP弾 7D(叩爆)+6D/2D(叩/爆) 2万円 1 「+」前は防護点10分の1
8 強化HEDP弾 7D(叩爆)+6D/2D(叩/爆) 3万円 1 「+」前は防護点10分の1/最低射程30/最大射程880
8 照明弾 1D+1(叩) 2万5000円 4 防護点2倍/半径185ヘクスに証明(40秒)
7 マルチフレシェット弾 1D-3(pi-) 2万円 3 連射1x45/半致傷100/最大射程1200
8 ネット弾 〈ネット〉技能を参照 2万円 3 最大射程10/重さ+2.5kg
8 多弾頭ゴム弾 1D-3(pi-) 1万円 3 半致傷20/最大射程120/1D-3/防護点2倍/連射1x48
8 多弾頭弾 1D-1 1万円 3 半致傷30/最大射程600/1D-1/連射1x50
8 消音HE弾 4D+1/2D(叩/爆) 10万円 1
8 煙幕弾 1D+1(叩/爆) 3万円 3 防護点2倍/半径8ヘクスに25ターンに煙
8 催涙ガス弾 1D+1(叩) 3万円 3 防護点2倍/半径8ヘクスに25ターンの間催涙ガス
8 サーモバリック弾 8D(叩爆) 8万円 1
「銃火器と弾薬」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
記事メニュー

メニュー


  • トップページ
  • 各種更新のお知らせ
  • メッセージボード
  • ご意見板
  • FAQ
  • データ案提供所
  • ヴァンパイアハンターとは
  • キャラクターシートの作成・登録方法
  • ハンターリスト
  • セッションログ
  • リプレイ

+ 追加ルール/レギュレーション
 禁止・制限される特徴
 財産と生活レベル
 セッション進行
 その他のルール
 選択ルール
 選択ルールが適用された際に影響を受ける特徴や技能
 銃器の運用
 アッペンディックス

+ 追加データ
 追加・変更される特徴
 種族
 追加・変更される技能
 追加呪文
 ハンターの装備
 銃火器と弾薬
 特殊な材質の装備
 魔法の道具
 使い魔
 動物の詳細データ
 エネミーデータ
+ 格闘流派一覧
 格闘流派の性能解説
 アクスム・ショーテルワーク
 アボリジナル・カーリ
 アラビアン・ソードダンス
 アルセーヌ・コーディネート
 アルテミス・アーチェリー
 ヴァイキング戦斧術
 ヴァチカン流十字剣闘術
 ヴィルヘルム・ハンティング
 ケツァール・カポエイラ
 コンバット・チェインアクション
 スカサハ流ケルト槍術
 ストリート・チャンピオン
 スライドボード・エア・ギア
 ゾンビー・ネイル
 ディオニュソス・ジムノペディ
 デンジャラス・デリンジャー
 ネヴァー・ネヴァー・スターアーツ
 ノーブル・バトル・テニス
 ハサン暗殺術
 バシリスク・クラッキング
 ハデスズ・サイズ
 ファルコン・マイスター
 ブレイン・ハッカー
 マッド・パイパー
 ヨーガ・シャーストラー
 ラッキー・ジャグリング
 ライオンハート・クルセイダー
 ローゼンクロイツ式フェンシング
 ローマ神前式パンクラチオン
 ワイルド・ライフ
 宇宙プロレスリング
 英国紳士式裏バリツ
 円卓式馬上戦闘術
 鉤爪戦闘術
 奇蝶艶舞
 玄武流骨法
 古式竜破術
 地獄喧嘩殺法
 静海柔術
 朱鳥流抜刀術
 俊傑軍神剣
 真中華黄龍功夫
 蒼竜流薙刀術
 戦国甲冑相撲
 土蜘蛛流鋼糸術
 如意禅刀術
 覇王流合気術
 八宝珠菜鮮術
 飛猿忍法
 百姓一揆殴殺術
 白虎流刀剣術
 四十八式戦場治療術
 格闘流派共通
+ 魔術流派一覧
 魔術流派の性能解説
 ウィザーズ・クロー
 カード・キャスター
 マジック・ガンナー
 マジック・フェンサー
 綾茂流霊媒術[N向け]
 音楽魔術
 空想魔術
 黒魔術[N向け]
 結界魔術
 神聖魔術
 斎宮流弓魔術
 獣魔術
 数理魔術
 精霊魔術
 探索占術
 人形遣い
 祓魔術
 付与魔術
 舞踊魔術
 宝石魔術
 蓬莱仙術
 魔眼術
 魔女術
 魔導司書
 魔法杖術
 夢幻奇術
 錬金術
 錬成魔術
 魔術流派共通
+ 一般動作・独立流派
 汎用格闘動作
 汎用魔術動作
 銃器
 聖歌
 戦闘用工具

+ アドバイス
 ハンター作成の手引き
 ロールプレイの手引き
 マスタリングの手引き
 シナリオ作成の手引き
 ダンジョン作成の手引き

+ ヴァンパイアの能力と分類
 ヴァンパイア共通の能力や弱点
 屍肉を食らうもの
 血を啜るもの
 呪を手繰るもの
 堕落した死者
 牙を持つもの
 天よりの御使い
 吠え猛るもの
 外からのもの
 絡繰られしもの
 姿なきもの
 森に棲むもの
 古たるもの
 来訪者と悪魔

+ ワールドガイド
 「ヴァンパイアハンター」の社会
 ヴァンパイアたち
 アジット(隠れ里)
 ▼魔都東京
 ▼新宿『新東京都庁舎ビル』
 ▼新宿『歌舞伎町』
 ▼渋谷『スクランブル交差点』
 ▼秋葉原『電気街』
 ▼吉祥寺『井の頭公園』
 ▼中野『犬屋敷跡』
 ▼有明『東京国際展示場』
 ▼東京『地下鉄』
 ▼葛飾『新小岩』
 ▼浅草『新吉原』
 ▼浅草『浅草公園六区』
 ▼千代田『皇居』
 ▼南極「ハンター訓練施設」
 ▼インド・カルカッタ「クルースニク総本部」
 ▼クルースニク「特殊処理班」
 ▼アトランティス大陸
 ▼ムー大陸
 ▼レムリア大陸
 ▼警察組織との連携
 ▼行政組織との連携
 ▼民間との連携
 ▼『クルースニク』秋葉原支部
 ▼パーソナリティーズ
 各信仰の概説
 サンプルシナリオ「山本神社のサライさん」

  • 姉妹サイト

 GURPSルナル【黄金の蜂蜜熊亭】
 GURPS百鬼夜翔【桂花書房】
 オリジナルシステム【ワンダリング・セレスティア】(工事中)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 各種装備
  2. 2021/11/28
もっと見る
最近更新されたページ
  • 61日前

    森崎 花梨
  • 79日前

    星空雲母
  • 80日前

    稲成紺
  • 80日前

    石動結城
  • 81日前

    下瀬 純夜
  • 83日前

    コメント/メッセージボード
  • 285日前

    月路 彩陽
  • 517日前

    藤堂大河
  • 536日前

    弥勒夕陽
  • 571日前

    ジュリアマリア・ガルヴァーニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種装備
  2. 2021/11/28
もっと見る
最近更新されたページ
  • 61日前

    森崎 花梨
  • 79日前

    星空雲母
  • 80日前

    稲成紺
  • 80日前

    石動結城
  • 81日前

    下瀬 純夜
  • 83日前

    コメント/メッセージボード
  • 285日前

    月路 彩陽
  • 517日前

    藤堂大河
  • 536日前

    弥勒夕陽
  • 571日前

    ジュリアマリア・ガルヴァーニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.