2007年12月9日(日)
家に着いたの1時。それから風呂入って、準備して。
6時起床のはずが、すでに8時。
上総亀山まで輪行の予定だったけど、久留里線は本数が少ないので追いつけない。
外房線で合流することに。
安房天津駅に到着。
出発。
清澄寺で合流することに。
整備されたところは二車線だが、ところどころこんな感じ。
けっこう登る。
清澄寺に到着。山門。みんなはまだ着いてない。
境内。みんなが来るまでうろうろ。
本堂。
大クス。
修復中だった、茅葺きの建物。
みんながやってきた。五十嵐はコケたらしい。
お昼は過ぎてるが、まだつなぎらしい。
みやこ寝る。
来た道を引き返す。途中の
展望台からの景色。
ていうか、なぜか先頭やらされてる俺。
天津。海沿いの道を走る。ジュニアが壁にぶつかる。
天津漁港。
小湊まで走って、ご飯を食べる。
千家って店に入った。
みんな腹ペコリーニョ現象。いただきます。
俺は煮魚定食。カサゴ。超うまーい。
出発。もう夕暮れ。
ここから先の
国道128号のバイパスは走りたくないので、旧道へ。
トンネルをぬけると…
崖の上の海沿いの道。この道すごい好き。
このあたりの崖が
おせんころがし。
夕陽。
秘境駅、行川アイランド駅。
この後、日が暮れて暗くなる。
鵜原の海沿いの道を走り勝浦へ。
勝浦の渋い銭湯、
松の湯(勝浦市)へ。
体重計。kgと貫を併記。
便所がすごかった…
風呂上り。
勝浦駅で輪行。
アイスを食べてる。寒いのに。俺は
ビール。
勝浦駅にて集合写真。
外房線。
やっぱ
輪行ビールいいわ~。
千葉駅でみんなとお別れ。おしまい。
この項目のタグ
&TAGS()
最終更新:2010年02月13日 13:08