+ | ... |
夜明け・ガリ卓
夜明けはきの卓
夜明け飛鳥卓/神楽坂学園卓
夜明け2014卓/学園卓Mk-2
夜明けぼっち卓/妖怪通り卓
夜明け梅酒卓/新世界卓
黄昏の門
学園卓V3
夜明け2015卓/十四夜会卓
夜明け2015卓/学園戦争卓
夜明け2016卓/悪徳の街
夜明け2016卓/水の都
夜明け2016卓/空島
夜明け2017卓/学園都市
夜明け2017卓/魔境都市
夜明け2018卓/悪徳の街2 色彩戦線
夜明け2018卓/常夏島
夜明け2019卓/大魔城学園
夜明け2019卓/戦国劇場卓
夜明け2019-2020卓/次元旅団
|
+ | データ |
アイテムデータ
├消費アイテム ├道具・乗り物 └装備品 ├通常武器 ├通常防具 ├マジックアイテム:片手剣 ├マジックアイテム:両手剣 ├マジックアイテム:槍 ├マジックアイテム:斧 ├マジックアイテム:短剣 ├マジックアイテム:弓 ├マジックアイテム:盾 ├マジックアイテム:鎧・服 ├マジックアイテム:装身具 ├マジックアイテム:特殊・砲 └マジックアイテム:銃と魔弾 |
+ | 『二の打ち要らず』 |
「俺の拳は『二の打ち要らず』」「さぁ、思うがままに振るわせてくれよ」
彼は自分の拳を『二の打ち要らず』と宣う。
それは嘘ではない。並大抵の者なら一撃で倒れる。 だが彼の本命は、周囲を自身の気で収めた後、流れるように放つ連続技にある。 一種の異界と化したその技を見た者は、「一撃だけで倒した」と誤って認識する。 それが『二の打ち要らず』の正体である。
また、彼は戦いが終わった後、「勝者への報酬」として金品を相手から取ることがある。
特にそれが悪を貪る場合、容赦なく奪う。 故に彼は違法使いの『怪盗』に属する。
|
アライメント | 中立・中庸 |
+ | 参加セッション |
1:裏切りはパパの味
2:『ウイルス・ウイルス』 3:『神の力』 4:『ダイブ・トゥ・スカーレッド』 5:『そう言えばエビチリが食べたい』 6:『虚空の聖杯城』 7:『ナイチンゲールによろしく』 8:『悪乃神 -胎動-』 9:カラミティ・アライアンス 10:『経験人数が見える眼鏡』 11:『討伐、バフォメット』 12:エビフライの逆襲 13:『闘技大会~”強敵表”~』 14:『時を超えた恋物語』 15:『人生美味礼讃』 16:『おっぱいを揉みたい』 17:『お魚天国』 18:『植物の楽園』 19:モンスターの生態観察その1 20:『ストレンジ・ジャーニー』 21:九城殺し屋シリーズCASE:4『RED OCEAN』 22:『ライオン』 |
+ | 友人関係 |
一切虚無:「また、次会うときに。敵だったら闘おうぜ」
|
+ | 本当のデータ詳細 |
手数で攻める前衛連撃型メインアタッカー。
高い瞬間火力と命中を持つ特化型拳闘士。
1R目は《独覚・愚信浄土》で素手の火力を上げる。 そのまま《連撃》で《錬気拳》、クリンナップのMPとHP量で《チャクラ》かEX:再動《錬気拳》の二択。 2R目に《犯行予告》→ムーブ《計画変更》で自動成功の4連続攻撃を当てる。 《価格交渉:消耗品》を持っているため、大量の大魔石を自前で用意。 強敵との戦いでは《宝石魔術》を使い、連続攻撃全てのダメージを上昇させる。
リアクションは高命中の《カウンター》のみ。
それ以外の防御面は他人に頼りっきりになる。 だが、彼が動いた時、《二の打ち要らず》の名に恥じぬ動きをしてくれるだろう。 |