プロフィール |
名前 |
XDW-001 ATLAS / アトラス |
種族 |
機械 |
性別 |
男 |
可動年数 |
1年 |
出身 |
マキナ |
身長 |
220cm |
体重 |
300kg |
星 |
★★★★★ |
所属 |
地軍 |
クラス構成 |
メイン |
戦士 |
サブ |
錬金術師 |
エクストラ |
魔弾使い |
追加サブ |
狩人 |
追加サブ2 |
魔女医 |
上級 |
暗殺者 |
データ |
キャラクターシート |
ステータス |
筋力 |
A |
知力 |
D |
器用 |
B |
敏捷 |
D |
感知 |
D |
精神 |
D |
イメージ |
イメージアイコン |
ロボ(クロノトリガー) |
イメージCV |
大川透 |
イメージソング |
THINKER |
イメージBGM |
Panther |
「共に勝利しましょう、ウィザード。私達ならばそれが可能です」
外見
アストラル由来の金属を主体に構成されており、古ぼけた外装。
人形ではあるが、背部排熱機関やセンサーアイが冷徹な印象を与える。
AI
巨躯に鉄の身体は威圧感を与えがちだが、人間に例えるならば「温厚」
事務的な言葉遣いではあるがジョークをある程度嗜み
無意味な戦闘・闘争を好まず、また自らが何かを生み出す事を好む。
好まぬだけで、本機は闘争に対する躊躇は無い。それが必要であれば殺戮も厭わない。
属性 |
無・中立・中庸 |
起源 |
破壊 |
趣味・趣向 |
高品質の魔力バッテリー/機械整備/料理 |
苦手 |
水や雨、特に海(ボディが錆びるため、他) |
+
|
行動範囲 |
柾良城内に住居、というか格納スペースが存在するが本人が活動的なため
料理の材料買い出しやデータ収集目的でよく遠出を行っているが、海に近い街道町にはあまり寄り付かない。
柾良城 |
陳情窓口、練兵棟、武将棟、食堂、研究区画(ここに住んでいる) |
柾良城下町 |
侍町 |
柾良義塾、刀鍛冶『村柾』 |
足軽町 |
桜花広場、茶屋『あけぼの』 |
町人地 |
柾良大合同商店、ゲームセンター『マサラ』、左膳通り、魔道具屋『花咲堂』 |
寺町 |
玉響神社、寺子屋通り |
街道町 |
錆びそうなので寄らない |
城下町郊外 |
長馬山、長馬川、長馬田園地帯 |
|
製造目的
「マキナ」にて多世界と共同で生み出された戦闘用アンドロイド、コンセプトは平行世界技術の集積。
ガイアで研究が進む電脳術と組み合わされたAIを搭載し
空想結界に対抗するため、魔法との相性に優れるアストラル製の装甲を敢えて採用。
純マキナ製の機体に比べ外見は古ぼけ、防御性能といった点では劣るが
引き換えに様々な世界に対応可能な能力を獲得した。
マザーコンピューターに接続はされているが、本機は指示を拒否する権限を与えられている。
これは、本機の隠されたコンセプトに「自由」というものが設定されているためであり
新たなる主人を欲するマキナ人に、本機を通し新たなる選択を模索してほしいとのエゴである。
+
|
詳細な機体解説 |
+
|
装甲 |
●ASTRAL ARMOR / アストラルアーマー
名称通り、アストラル世界の技術を用いて製造された鉄製の装甲。
重量はあるが衝撃に非常に強く、複数の世界線で素材の入手が容易であるため
整備性、耐久を重視し選ばれている。
|
+
|
主兵装 |
●X/AR-PROMETHEUS / 試作型アサルトライフル・プロメテウス
平行世界に対応するためにデチューンされたマキナ製自動小銃。
魔力駆動で行われる素早い排莢、装填、マガジン直結時の連射力が特徴。
技術流失時も大きな影響を与えぬように配慮され、機構自体はガイア程の水準で再現が可能。
名称の由来は古き火の神=マキナ世界における古い銃という意味合いから。
|
+
|
エネルギーユニット |
●MACHINA-ME2020-PLATINUM / マキナ・マナエネルギー2020年プラチナモデル
マキナ世界2020年に製造された信頼性の高いエネルギーユニット。
大気中に存在するマナを電力に変換し、モーターを駆動させることで本機は動作しており
余剰分を魔力として用いることが可能、かつ変換効率はAIとモーターの"慣らし"によって変動する。
|
+
|
シャーシ |
●XDW-001 ATLAS / ?????
秘匿データです。アクセス権が存在しません。
|
+
|
AI |
●ATLAS / アトラス
シャーシと名称を共にするパーソナルデータ。
「耐える者」 「支える者」である古の巨人が名前の由来。
戦闘目的でありながら、本機の趣向は支援や協調行動、創造が主体である。
これは創造主達が予期しなかった選択ではあるが、上述された「自由」の観点から称賛されている。
影響を受けたデータに関に関しては、現在秘匿されており閲覧が不可能。
|
|
来歴
多世界共同で生み出された後、戦闘試験を通過。
"ガイア"にて魔法使いとしての稼働が予定されていたが、戦国召喚の儀式に本機が選ばれた。
製作者達は選択を本機に委ね、結果柾良国へと赴く事となる。
様々な人間が入り交じるであろう世界で「戦う理由」と「自由」の定義を自ら導き出すために。
+
|
たまかずらの易 |
命ぜらるるままに動く絡繰。糸の無い破壊人形は何処に向かうのか。
天に座し、貴方と同じ理を説くのでしょうか…いいえ。
人の前に立ち、己が存在理由の為全てを破壊せしめるのか……いいえ。
お往きなさい、悩みなさい。
その間へと。全てを見据えて、選びなさい。
それこそ、貴方が此処に在るべき真なる理由なのですから。
「了解。本機はこれより地軍として行動を開始します」
|
戦闘概説
搭載された火器を必要に応じて仕様し、格闘戦も熟す。
汎用性の高さを求められているため尖った部分は少ない。
また、稼働テスト終了後の実戦経験に乏しく発展途上である。
途上において尚、★5という能力の高さを誇るとも言えるだろう。
+
|
データ的には |
使用する魔弾は主にアタラクシア、他通常攻撃。
上級環境に入ればオーバーチャージを併用したメイン攻撃に
毒の付与、LP攻撃や反応射撃等の間接支援を行う。
★5ではあるが、戦闘の要ではなく接着剤であることが存在理由だ。
|
最終更新:2019年06月21日 03:27