『アタシ知ってる、こういう時ってアイドル活動の出番どころよね! お疲れ様ライブの企画、今から立てるわよー!』
マリアローズ・ナハト=ツェペシュ(Maliarose・Nacht=Tepes)
「全国6000億人超の仔イヌ&仔ジカのみんな~! 超時空伝説鮮血真紅アイドル、マリアローズが来たわよーっ!!」
外見
謎角と謎尻尾を持つ、一見
幻想種に見える謎少女。
謎羽根が生えていることもあるが気にしない。
かわいい謎衣装を纏って謎ステップを踊るなんだかんだで謎美少女。
人格
自信満々・天真爛漫・意気揚々・食欲旺盛。
テンションはアホみたいに高く、知能指数は反比例してアホだが無知ではないと思う。
とりあえずアイドルとしての自分に誇りはあるんだかないんだかわからないが、自尊心は高い。
ただしぽんこつである。
それでも現実を知らないというワケではなく、空島に来てから様々な艱難辛苦に立ち向かい、
そしてたくさんの出会いに恵まれながら少しずつ「子供」から「大人」になっていく。
来歴
とある城に居住する魔族の一族でそれなりのお嬢様だった。
しかし城に襲撃した違法使いが暴走させた魔法により悪魔憑きとなってしまう。
が、なんやかんやで転んでもタダでは起きない子だった彼女は悪魔の力で城の壁をぶっ壊し、
この力でアイドルになる!と謎宣言をかまして都会デビューしてしまった。ドラ娘である。
その後にまたなんやかんやあって空島の話を聞いて、娯楽がない!? それって私の出番ってことよね!
と勝手な解釈をして飛んでいった(物理)。
アイドルとして、ファンに笑顔と楽しみを与えるために前向きに踊り歌うのが彼女のアイドル活動。
そしていつだってキャラなんて作らず、ありのままの”マリアローズ”でいることが
依頼だろうがどこだろうが、アイドルを名乗る彼女の口上に繋がっている。
本来はある一家の妾の子である。
そんな出生であるマリアローズは、ともあれば存在を抹消されかねなかったのだが
彼女の母親を愛した当主によって家の声を握りつぶした上で生を受ける事となった。
しかしマリアローズの母親はその立場故に娘の前から姿を消さざるを得なくなり、
混血を嫌う家系であった事から娘は生まれた時より家で軟禁される事となる。
……父親が「違法使いの襲撃」という一計を案じるその日まで。
+
|
悪魔 |
パフ・ザ・マジックドラゴン(Puff the Magic Dragons)
イメージアイコン:レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン(遊☆戯☆王デュエルモンスターズ)/鯰尾藤四郎(刀剣乱舞)
イメージCV:大谷育江
「そのまま前向いて歩けるんなら、お嬢はもう心配いらねって事。ヒヒッ」
マリアローズに”憑けられた”悪魔。元は怪異であり、とある魔術師が空島へ至る彼女の未来を視た事により
護れる力を得るために悪魔化して契約する事となった。
本来は子供が大人に成長する過程に寄り添う存在であり、そのために契約者には姿が見えない。
が、悪魔化による本質の変化でマリアローズが精神的な成長を遂げ、力を知る事を望む事によりその戒めが解されてゆく。
他人に自主的に姿を見せる時は、力を抑え人間のガワをかぶる必要があるらしい。
|
+
|
とつぜん生まれた妹 |
バターカップ・ナハト=ツェペシュ(Buttercup・Nacht=Tepes)
イメージアイコン:ランサー清姫(Fate/GrandOrder)
イメージCV:斎藤千和
「姉ぶっていい気にならないでよね、背と体力とスタイルはアタシの方が上なんだから!」
とある依頼中、鏡面の力を持つ怪獣の手で「分裂」したマリアローズの1体。
怪獣の保険により消えるはずだった運命を、マリアローズの情で変えられた事により一人の人間として落ち着く事となる。
その後は便宜上、突然生えた妹として名前を与えられ、”バターカップ”として生きてゆくこととなる。
性格は本家より多少嗜虐的でより意地っ張りだが、ぽんこつなのは共通点。
瓜二つだった見た目は元怪異としての便利な力で見分けがつくように変化した。
本家とは違って角と尻尾は本物で、実は自分の意志で引っ込める事が出来る。
|
PickUp
「アタシの歌と踊り、目と耳をかっぽじって焼き付けておきなさい!」
悪魔パワーで歌っておどってればみんな強くなるし、
あとこのマイクスタンドね、変形して武器になるのよ! バリヤバじゃない!?
~マリアローズの要領を得ない説明より~
+
|
データ解説 |
各種詩でバフを叩きこみつつ、高命中の真空牙や極みをガンドコぶちかましていくスタイル。
真空牙とかいう便利スキルのおかげで割とどこの隊列にも行ける。
|
キャラクター情報
最終更新:2018年01月14日 07:11