GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
犬養恭一
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
「また『敵』を取り逃した……まだ鍛錬が足りんな」
| キャラクター名 | 「クルースニク中野支部長」犬養恭一 | 能力値 | 数値 | 消費CP |
| プレイヤー名 | NPC | 体力 | 15 | +20CP |
| 種族・性別 | 鬼種・男 | 敏捷力 | 13 | +30CP |
| 身長 | 201cm | 知力 | 12 | +20CP |
| 体重 | 90kg | 生命力 | 13 | +10CP |
| 年齢 | 40歳 | CP小計 | +80CP |
| 有利な特徴 | 消費CP |
| ヴァンパイアハンター基本セット | +50CP |
| 鬼種基本セット | +26CP |
| 刃のついた武器を使用できる | +10CP |
| 買い戻し:武力主義 | +15CP |
| 買い戻し:異なる観点 | +10CP |
| カリスマLv2 | +10CP |
| ポールアームの達人 | +20CP |
| 特殊な背景:複数流派 | +5CP |
| 流派:蒼竜流薙刀術 | +0CP |
| 流派:玄武流骨法術 | +10CP |
| 意志の強さLv5 | +20CP |
| CP小計 | 176CP |
| 不利な特徴 | 獲得CP | 癖 | 獲得CP |
| 平和愛好/非殺(ヴァンパイアとその眷属は除く) | -10CP | ジビエが好き | -1CP |
| 義務感/弱者 | -10CP | 毎日の鍛錬は欠かさない | -1CP |
| 片目 | -15CP | 唐突に山に籠りたくなる | -1CP |
| お祭り好き | -5CP | 寡黙 | -1CP |
| 怒ると腕を組む | -1CP | ||
| CP小計 | ー45CP |
| 技能 | 消費CP | レベル |
| ポールアーム | 60CP | 30Lv |
| 空手 | 36CP | 20Lv |
| 指揮 | 20CP | 20Lv |
| 呼吸法 | 4CP | 12Lv |
| 錬気 | 24CP | 30Lv |
| 精神防御 | 32CP | 28Lv |
| 強打 | 48CP | 30Lv |
| 準備/ポールアーム | 1CP | 16Lv |
| 準備/武器格納ケース | 4CP | 16Lv |
| 管理 | 8CP | 15Lv |
| 生存/山岳 | 8CP | 15Lv |
| 外交 | 10CP | 15Lv |
| 爪戦闘 | 1CP | 12Lv |
| 裏社会 | 10CP | 15Lv |
| 神学/修験道 | 10CP | 15Lv |
| 忍び | 4CP | 14Lv |
| ランニング | 2CP | 12Lv |
| 礼儀作法 | 1CP | 12Lv |
| 戦術 | 8CP | 14Lv |
| 戦略/ヴァンパイア | 10CP | 15Lv |
| 脅迫 | 8CP | 15Lv |
| 社交 | 6CP | 15Lv |
| 武具屋/ポールアーム | 2CP | 12Lv |
| 地域知識/中野 | 6CP | 15Lv |
| 運転/自動車 | 1CP | 12Lv |
| 日本語(母語) | 0CP | 13Lv |
| CP小計 | 270CP | |
| 呪文 | 消費CP | レベル |
| CP小計 | 0CP | |
| 格闘動作 | 消費CP | レベル |
| 石突き | 1CP | 30 |
| 風車 | 2CP | 30 |
| 画竜点睛 | 10CP | 30 |
| 降り竜 | 6CP | 30 |
| 昇り竜 | 6CP | 30 |
| 脛打ち | 4CP | 30 |
| 山颪 | 6CP | 30 |
| 一喝 | 6CP | 20 |
| キック | 6CP | 22 |
| 亀甲砕打 | 6CP | 20 |
| 射撃受け | 2CP | 20 |
| 飛翔蹴り | 8CP | 22 |
| 錬功 | 6CP | 24+2 |
| アーマーマイスター | 0.5CP | 26 |
| ウェポンマイスター/ポールアーム | 0.5CP | 26 |
| 強靭精神 | 1CP | 30 |
| 食いしばり | 1CP | 20 |
| 振り絞り | 1CP | 20 |
| 第七感 | 1CP | 20 |
| 第八感 | 1CP | 20 |
| CP小計 | 68CP | |
| 基本致傷力 | 振り | 1D |
| 突き | 1D-2 | |
| キック | 1D-2 |
| 武器・攻撃 | 判定値 | ダメージ | 長さ | 価格 | 重さ |
| ヒヒイロカネのハルバード(高品質・真価解放・《聖剣作成》《電撃武器》《振動武器》魔化) | 29 | 7D(強打/12D)・切り/6D+3(強打/11D+3)・刺し/4D+2(強打/7D+1)/追加ダメージ3D+1/防護点半減 | 1~3 | -kg | |
| 石突き | 29 | 4D+2(強打・錬功/7D+1+n)(叩き)/追加ダメージ3D+1/防護点半減 | 1~3 | ||
| 脛打ち | 29 | 4D+3(強打・錬功/7D+2+n)(叩き)/追加ダメージ3D+1/防護点半減 | 1~3 | ||
| 昇り龍 | 29 | 6D+3(強打・錬功/11D+3+n)・切り/6D+2(強打/11D+2+n)・刺し/追加ダメージ3D+1/防護点半減 | 1~3 | ||
| 降り龍 | 29 | 8D+1(強打・錬功/13D+1+n)・切り/8D(強打・錬功/13D+n)・刺し/追加ダメージ3D+1/防護点半減 | 1~3 | ||
| 飛翔蹴り | 21 | 6D+2(強打・錬功/12D+1+n) | 1~3 | ||
| 亀甲砕打 | 19 | 6D(強打・錬功/12D+n) | 1~3 | ||
| 防具 | 受動防御 | 防護点 | 価格 | 重さ | |
| コンバット・バトルドレス(《強化》+2・《軽量化》25%魔化) | 4 | 10 | 27.75-26kg | ||
| ハンターズ・ブラスナックル(聖別済) | 2.5kg | ||||
| ハンターズ・グリーヴ(聖別済) | 4kg | ||||
| その他 | 価格 | 重さ | |||
| 生還のタリスマン | |||||
| 幸運のタリスマン | |||||
| 破魔のタリスマン×3 | |||||
| 勇気のタリスマン×3 | |||||
| 癒しのタリスマン×3 | |||||
| 矢避のタリスマン×3 | |||||
| 技巧のタリスマン×3 | |||||
| 隠れ身のタリスマン×5 | |||||
| 人払いのタリスマン×5 | |||||
| 残り所持金 | 不明 | ||||
| 基本移動力 | 6.5 | 荷重 | 無荷(-0) | 移動力 | 6.5+1.5(+3) |
| 受け(ポールアーム/空手) | 19+1/12+1 | 止め | 19+1 | よけ | 6+1 |
| CP総計 | 550CP |
★キャラクター設定
クルースニク中野支部の支部長です。薙刀の達人で、中野周辺に蔓延るヴァンパイアやその眷属を容赦なく切り捨ててきた叩き上げのハンターです。魔法の呪文は使えませんが、そのカリスマ性と強さから部下からは絶大な信頼を得ています。クルースニク中野支部所属のハンターもいずれ劣らぬ武闘派が揃っています。『牙を持つもの』やその眷属が数多く潜んでいる中野周辺ですが、稀にヴァンパイアを取り逃がしてしまうことがあります。そのような場合は他支部に応援要請を出す場合もあるようです。
クルースニク中野支部の支部長です。薙刀の達人で、中野周辺に蔓延るヴァンパイアやその眷属を容赦なく切り捨ててきた叩き上げのハンターです。魔法の呪文は使えませんが、そのカリスマ性と強さから部下からは絶大な信頼を得ています。クルースニク中野支部所属のハンターもいずれ劣らぬ武闘派が揃っています。『牙を持つもの』やその眷属が数多く潜んでいる中野周辺ですが、稀にヴァンパイアを取り逃がしてしまうことがあります。そのような場合は他支部に応援要請を出す場合もあるようです。
★依頼者として
彼が束ねる中野支部はクルースニクでも屈指の武闘派集団です。
そのため、中野でヴァンパイアが発生しても大抵は処理してしまえるのですが、彼らは幻覚・作成系や精神操作系の呪文など、絡め手を使用するヴァンパイアが苦手です。その結果管轄地区外にヴァンパイアを取り逃がし、他支部に対応を依頼することは十分にあり得ます。
彼が束ねる中野支部はクルースニクでも屈指の武闘派集団です。
そのため、中野でヴァンパイアが発生しても大抵は処理してしまえるのですが、彼らは幻覚・作成系や精神操作系の呪文など、絡め手を使用するヴァンパイアが苦手です。その結果管轄地区外にヴァンパイアを取り逃がし、他支部に対応を依頼することは十分にあり得ます。
★事件の引き金として
「鬼種としては」珍しいほど温厚な彼は、積極的にトラブルを引き起こすことはないでしょう。
ただ「慈悲深い」「義務感/弱者」の持ち主である彼は、何か厄介なものを「保護して」しまうことは大いにあり得ます。
「鬼種としては」珍しいほど温厚な彼は、積極的にトラブルを引き起こすことはないでしょう。
ただ「慈悲深い」「義務感/弱者」の持ち主である彼は、何か厄介なものを「保護して」しまうことは大いにあり得ます。
★事件の協力者・情報提供者として
「中野」を舞台とした冒険ならいつでも登場する可能性があります。
ただ支部長と言う立場から中野を離れることはあまりありません。
「中野」を舞台とした冒険ならいつでも登場する可能性があります。
ただ支部長と言う立場から中野を離れることはあまりありません。
★戦闘に参加させる場合
【錬功】〈強打〉【振り絞り】を躊躇なく使用します。【飛翔蹴り】で相手に接近し、【降り竜】や【昇り竜】で大きなダメージを叩き出します。自衛能力および耐久力も極めて高く、非常に頼りになる味方です。
【錬功】〈強打〉【振り絞り】を躊躇なく使用します。【飛翔蹴り】で相手に接近し、【降り竜】や【昇り竜】で大きなダメージを叩き出します。自衛能力および耐久力も極めて高く、非常に頼りになる味方です。
★「犬養恭一」に接触を取る
GMが許可すれば「犬養恭一」に協力を求めることが可能です。
条件:任意の戦闘技能Lv20以上
条件を満たさない状態で「犬養恭一」に援助を求める場合は、「全員」の獲得経験点が1点下がります。
受けられる主な支援の内容は以下の通りです。
・「中野」で起きている出来事に関する情報提供。
GMが許可すれば「犬養恭一」に協力を求めることが可能です。
条件:任意の戦闘技能Lv20以上
条件を満たさない状態で「犬養恭一」に援助を求める場合は、「全員」の獲得経験点が1点下がります。
受けられる主な支援の内容は以下の通りです。
・「中野」で起きている出来事に関する情報提供。
※「犬養恭一」に接触を取ると、手合わせを求められ1D点疲労します!
★「情報屋」としての「犬養恭一」
「犬養恭一」に情報屋としての能力はありません。

