落書き帳
ネタを思いついた時に書いたり、編集の練習とかをやってます。
- 所有効果
所有権があればたとえ手元になくても適用される効果です。
自宅の金庫の中や乗用車のトランクの中などにあってもその効果を発揮します。
また、別の特殊な材質の装備の効果を受けていたとしても所有効果に限り重複して効果を発揮し続けます。
その特性上、持ち主に不利益な効果をもたらす物も多く存在します。
自宅の金庫の中や乗用車のトランクの中などにあってもその効果を発揮します。
また、別の特殊な材質の装備の効果を受けていたとしても所有効果に限り重複して効果を発揮し続けます。
その特性上、持ち主に不利益な効果をもたらす物も多く存在します。
別の特殊な材質の効果と重複するのは金とかの追加資金だけもらって不幸を踏み倒すとかをできなくするための効果です。
後は素材そのものの特性など、消えてしまうと面倒なことになりそうな効果を放り込んでます。
- 防具
重量に関わらず基本価格の5倍の代金を支払う事で特殊な材質の防具を作ることができます。
3倍→5倍。全身防具なのにナックルやグリーブより安いのはちょっと変というか奴らの重量1.5kgと思ってた!(死)
- 射撃武器
特殊な材質で作られた射撃武器や投擲武器は手持ち武器に比べると扱いに少々癖があります。
射撃武器そのものは手持ち武器同様に準備していれば「準備」の効果を得る事ができます。
しかし、それらの射撃武器から射出した矢や弾丸には「準備」の効果を受ける事ができません。
効果を受ける為には射出する弾丸や矢や弾薬そのものを特殊な材質に変更しなくてはなりません。
射撃武器そのものは手持ち武器に準じ、「準備」「装備」「所有」「触媒」の効果を受けられます。
射撃武器そのものは手持ち武器同様に準備していれば「準備」の効果を得る事ができます。
しかし、それらの射撃武器から射出した矢や弾丸には「準備」の効果を受ける事ができません。
効果を受ける為には射出する弾丸や矢や弾薬そのものを特殊な材質に変更しなくてはなりません。
射撃武器そのものは手持ち武器に準じ、「準備」「装備」「所有」「触媒」の効果を受けられます。
- 投擲武器と弾薬と矢
射撃による攻撃で特殊な材質の効果を与える為には弾薬そのものを特殊な材質に変更しなくてはなりません。
投擲武器も同様に扱います。価格等は投擲武器や弾薬と矢をそれぞれ参照してください。
投擲武器および弾薬と矢は武器と同様に扱いますが「準備」「所有」「触媒」の効果だけ受けられます。
ルールの例外として投擲武器および弾薬と矢は特殊な材質の効果を受けられる個数に数えません。
ただし、弾薬と矢の「準備」効果は準備状態であったとしても攻撃を行う瞬間しか効果を発揮しません。
また、同種の素材の弾薬を複数持っていても「所有」効果は重複しません。
投擲武器も同様に扱います。価格等は投擲武器や弾薬と矢をそれぞれ参照してください。
投擲武器および弾薬と矢は武器と同様に扱いますが「準備」「所有」「触媒」の効果だけ受けられます。
ルールの例外として投擲武器および弾薬と矢は特殊な材質の効果を受けられる個数に数えません。
ただし、弾薬と矢の「準備」効果は準備状態であったとしても攻撃を行う瞬間しか効果を発揮しません。
また、同種の素材の弾薬を複数持っていても「所有」効果は重複しません。
手持ち武器と項目分けていたくせに抜けてた!(死)
- 指輪と腕輪
装飾品の形状の1種です。この2種類に限り基本価格の2倍が費用となります。
他の装飾品と違い、指や腕に身に着けている時でも「準備」効果を得る事ができます。
当然ながら手に持つ必要がないだけで、前提条件は満たす必要があります。
特殊な材質の指輪と腕輪は1本の腕に1つずつだけ身に着ける事ができます。
他の装飾品と違い、指や腕に身に着けている時でも「準備」効果を得る事ができます。
当然ながら手に持つ必要がないだけで、前提条件は満たす必要があります。
特殊な材質の指輪と腕輪は1本の腕に1つずつだけ身に着ける事ができます。
スタイルを気にするハンターの方向けに。
例えば宝石系の特殊な材質の準備効果を受けながら、武器を持ったりできます。
複数身に着けても【マテリアルマイスター】前提ではありますが。
▼宝石
- アイオライト
ヴァイキングが羅針盤代わりに使ったとも言われる導きの石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- アクアマリン
水の力を帯びた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- アメジスト
暗い闇を照らす特別な力を持つ石として珍重されてきた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- アンゼライト
天使の名を付けられた、脆く壊れやすい鉱物です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- エメラルド
永遠の繁栄をもたらすと信じられていた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- オパール
光と幻の力を帯びた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ガーデンクォーツ
土地との繋がりを強める鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ガーネット
大地の力を帯びた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- クリスタル
魔法の素材としてもっともよく用いられる鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- サファイア
愛と美の象徴ともされる青い宝石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- サヌカイト
狩猟道具や楽器にも使われた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- サンストーン
太陽の力を溜め込んだ鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- シャーマナイト
ネイティブ・アメリカンに伝わる魔法の石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ダイアモンド
最高級の宝石として珍重されてきた石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ターコイズ
戦士に加護を与える石として古くから珍重されてきた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ティンクトゥラ
賢者の石の別名を持つ赤き石です。この素材の基本価格は50万円です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- トパーズ
幸運を授けてくれる石として古くから珍重されてきた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- トルマリン
風と電気の力を帯びた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ヒスイ
古くから護符として珍重されてきた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ブラッドストーン
別名ヘリオトロープ。血液に由縁を持つ生命の石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- フローライト
天才の石とも称される蛍石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ムーンストーン
月の力を宿し、癒しの力を持つ石として珍重されてきた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- モリオン
死を象徴すると言われた破邪の石です。強力ゆえに時に反動をもたらします。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ラピスラズリ
魔除けの効能を持つとされ、古くから利用されて鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ルビー
火の力を帯びた鉱石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ロードナイト
力強さをもたらす友愛の石です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
▼有機物
- 人骨
人間の骨を削り出したものです。不吉なものですが、呪術的な意味で大きな効果があります。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 水牛の角
アクセサリーなどに伝統的に使われてきた、水牛の角です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- スライム
この武器は「生きたスライム」でできており、持ち主のことが大好きです! スライムはうねうねと動き、敵を翻弄します。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 象牙
象の牙を削り出して作り出したもので、伝統的に取引されてきた素材です。象が数を減らしたため、現代では非常に貴重な素材です。
この素材の基本価格は20万円です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 羊の骨
特に欧州において羊飼いは宗教的に重要な意味合いを持っていました。羊の骨によって作成された武器も重要な意味を持ちます。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 山羊の骨
古代から神の捧げる供物としてしばしば珍重されてきた家畜の骨です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 螺鈿
鮮やかな光沢を放つ貝殻です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 龍骨
伝説上の生物であるはずの龍の骨です。実際には遺跡から発掘された石の類を指しているともされますが、真相は定かではありません。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 龍麟
龍の鱗を削りだして作られたという装備です。龍そのものは伝説の生物とされていますが・・・?
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 霊樹
何千年も生きた樹木を切り出した、極めて特別な素材です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
▼金属
- アダマンタイト
極めて強固な伝説上の金属です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- オリハルコン
伝説中の伝説とも言える金属です。この素材の基本価格は25万円です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 金
誰もが憧れる貴金属です。金は、さらなる富を引き寄せます。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 銀
ハンターが使う武器の素材としてはとてもメジャーなものです。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ダマスカス鋼
数百年前までシリア周辺で利用されていたという特殊な合金です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- 玉鋼
鉄を極限まで精錬した希少な鋼です。何故か切れ味のみに特化しています。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ヒヒイロカネ
日本の神話に登場する伝説上の金属です。この素材の基本価格は20万円です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ミスリル
伝説上の金属で、銀に次いでよく用いられています。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |
- ミーティアライト
宇宙空間から地上へ落ちてきた極めて珍しい鉱物です。
+ | 効果解説(青字は真価解放) |