2012年9月13日(木)

箱根湯本温泉旅行2日目






貸切露店風呂へ。



朝から風呂上りビール
箱根ラベルの黒ラベル。



風呂につかりながらビール



朝食。





土の境内で木漏れ日がとてもいい。








箱根旧街道の石畳。



ベビーカーは無理なので、たたんで抱っこで。



昨日の滝にまた寄って涼む。



玉簾の滝。光が差してきれいだった。









道路沿いに湧き出している源泉。



あじさい橋。




早川まで降りてのんびり。



箱根湯本駅前にあるえゔぁ屋
エヴァンゲリオンの舞台第3新東京市は箱根町なので。



ネルフ焼き!



駅前のお土産屋をまわってから帰る。



帰りのロマンスカーはEXE。



かごせい揚。桜エビやイカがたっぷり入ってておいしかった。




ちもとの湯もち。
マシュマロみたいにふわふわなおもちに、刻んだ羊羹が入り、ほんのり柚子の香り。
繊細で上品で、とてもおいしかった。





  • この項目のタグ


  • タグ「2012年9月13日」のついた項目



















最終更新:2025年05月28日 16:04