2017年4月30日(日)
6時に水道橋で2人2台をピックアップして、飯田橋から高速。
佐野SAで休憩して、西那須野塩原で高速を降りて、コンビニで昼食買って、10時前に
パレ那須に到着。もう1人と合流。
BBハイトが高いため、コーナーリングの感覚が異なり戸惑う。
不安定な路面の直線もうまくいかない。
ルーズな路面のコーナーで転倒。
搬送中の見晴らしのいいところ。
稜線上の開けた
トレイル。景色最高。
ジャンプできるところがあって気持ちいい。
2本目以降、クロモズ275にだんだん慣れて、楽しくなってきた。
安定感が求められるスピードがでるストレートは得意ではないけど、根っこが多い
シングルトラックや、ちょっと飛べる
ドロップオフなど細かいギャップをこなすのは、動きが軽快だからとても楽しい。
全員27.5インチでドロッパーポスト付。
スタート地点
搬送。
合計6本走って終了。
上に1台、中に2台。
ほんとは上に2台載せようと思ってたんだけど、
ダウンチューブを掴むサイクルアタッチメントSTは、27.5インチだとダウンチューブが遠くて掴めなかった。
車内に2台は、前輪外せば余裕を持って積める。
せっかく那須まで来たので、温泉に寄った。
千本松牧場内にある、
千本松温泉。
源泉かけ流しで、湯温がちょうどよく、気持ちよかった。
千本松牧場牛乳おいしかった。
ゴールデンウィークの最中だから混まないかと思ってたけど、渋滞。
いったん高速から降りた。
関連項目
最終更新:2017年12月26日 20:37