幽霊坂

ゆうれいざか


東京都港区にある坂。有礼坂とも表記される。
他の幽霊坂と区別するため、三田の幽霊坂とも呼ばれる。

所在地 東京都港区三田4丁目11番、4丁目12番の間

周辺は、寛永12年(1635年)の江戸城拡張に伴って、八丁堀より移転した寺院が多く、坂の両側に建ち並んでおり、ものさびしい坂であったためこの名がついた。
明治時代以降、幽霊の字を嫌い、文部大臣・森有礼(もりありのり)の屋敷が付近にあったことに因んで有礼坂とも表記した。



2022-10-09





関連項目




この項目のタグ 
2022年 2022年10月 東京都 歴史 港区 道路


タグ「港区」「歴史」がついた項目





最終更新:2022年10月11日 21:33