Aldebaran
年齢:23 性別:男 種族:魔族/アバター
マナカラー:情報/アウトロー/トレンド 制作者:ぴゃー
イメージアイコン:ジグス(League of Legends)
「おれァ海千山千の爆撃機、パーソナリティである前にジャーナリストだ!」
「何が”正しい情報”! そいつを決めるのは奴らじゃねェよ、てめえの”アタマ”さ!」
「リスクは承知でガチを知らしめ、時にはウソで衆愚が踊る! おれの報道はおれが基準、”地獄の沙汰もネタ次第”だ!!」
報道に対する独特の価値観を持っており、ビッグニュースを世に発信する事に生きがいを覚える。
スクープが大好物で、そのためならば危険をも顧みない文屋の極み。
その為ならば多少の倫理観は踏み倒し、真実の為に戦うような清いジャーナリズム精神は持ち合わせていない。
一方で注目のために虚飾に塗れた捏造や誹謗中傷に走るようなブラックジャーナリズムもまた持ってはいない。
あくまで彼が求めるのはビッグニュースであり、独特なバランスの下にある意味で「報道」というものを体現した男である。
ジャム・プレイスにも開幕ログイン勢として公開記念式典に参加、流石にこの自体を予測出来ず囚われとなる。
しかしむしろこの刺激的なニュースに高ぶり片っ端からスクープを収集。
独自に情報発信サイトを運営していたが、そのあまりに大胆かつ勝手な報道体勢に政府に目をつけられ、
抗争に巻き込まれた末にGPラジオに監視される形で籍を置く事になった。
以降はその情報発信力を買われ、イリーガル・
レイド同士の抗争や世界で起きるスクープの数々の報道を担う。
つまらないニュースや固いだけのニュースに興味はないので猫の里親探しのような屑ネタにはノータッチだが、
そこに事件の気配さえ嗅ぎ取れば首を突っ込んでくる厄介者。
しかし危険なニュースでも断固として報じ、裏社会にも詳しい情報通っぷりは毒を食らわば皿までとばかりな信頼を勝ち得ている。
こうしてGPラジオに所属した今も監視をあっさりと潜り抜け、裏で独自にスクープの発信を続けているという。
また自身が機密と”面白さ”に信頼を置いた人物には情報のやり取りを行う事もあるとか。
・関係キャラクター
名前 |
関係性 |
綿貫健太郎 |
「ご機嫌麗しゅう局長どの! 大丈夫だっておれのネタは寄りすぐりさ、直ちに悪影響はない! 旦那の目覚ましにはそんじょそこらのカフェインよりもよっぽど効くぜェ?」 |
ティラミス・ボンバルディエ |
「脳みそ爆薬女! おれが持ってきたスクープ、きっちり全部起爆してあんだろうなァ! 更地になるまで爆ぜろよ、更地になってからも爆ぜるけどなァ!」 |
怪人ナゾラー |
「並々のゴシップなんざ酒のつまみにしかなりゃしねェんだよ! やるならもっと派手にやれ、ダイナマイトで発破すりゃあ埋もれた埋蔵金でも出てくるかもしれねェ!」 |
鞍田愛南 |
「娯楽で分かりあえる? 争わない!? へそで茶が千杯は沸かせるぜ! 娯楽が万能薬なら、ジャム・プレイスはこんな混沌に満ちてねェよ!」 「――それだけに娯楽ってのは世界に必要不可欠ってなモンだ! 継続は力! ガキだがいずれは悪くねェモンに育つだろうよ!」 |
最終更新:2020年08月02日 21:00