高峰藍英

高峰藍英(たかみね らんえい/Ranei Takamine)

クラス:大神官/魔道博士/ほか 種族:人造人間(使徒)
性別:男性 身長:183cm 体重:75kg
所属:夜明け飛鳥卓/神楽坂学園卓 PL:そま

「私は幸せ者です。愛する人と今を生きているのですから。」


外見
 藍色の髪が特徴的な、柔和な表情を浮かべた男性。
 人工的に作られたかのように整った顔をしており、美形と不気味で意見が分かれる。
 黒を基調とした服を好んで着用している。

人格
 時に優しく、時に厳しく。一般的な道徳を弁えた善人。
 少々口煩い所もあるが、基本的には見守る立場を取る。
 子供好きで、子供には少々甘い所がある。

来歴
 ある研究所により人工的に生み出された人造人間。
 計画の中止により同じく実験体であった者達と自由を得て、
 彷徨っていた所を現在の父である神官に拾われる。
 その後、父へと憧れと、自らの生きる意味を欲したエゴで、
 人を守る事を自らの生きる意味とし、人を庇い、守る聖職者となった。

 そのまま進んでいれば遠くない未来に世界契約者となり、抑止力と化していたが、
 音桐晴の純粋な想いに、少しずつ自らを省みるようになり、
 彼女を自らの一生をかけて幸せにする事を決意する。

 卒業後、音桐晴と結婚して親の後を継ぎ教会と孤児院の主となる。
 それと同時に、学生時代に人造人間であるにも関わらず魔力を扱えていたのは
 土地神の力によってあの学園自体が特殊な場所であったと気づき、以前と同じような戦い方は出来なくなる。
 それによって魔法使いとしての活動は頻度を減らしたが、自己の研鑽は怠っていない。
 彼の大切な人達に手を出そうとすれば、彼は命を賭けてそれを阻止するだろう。

能力

属性 光・秩序・善
起源 自己犠牲

 高峰藍英はルーンの行使と庇う事の出来る聖職者である。
 学生時代のような魔力による行使は不可能となったが、
 代わりに膨大な体力と多くの魂を得た。
 たとえ何が変わろうと、彼の力は人を守る為にある。


+ 過去ページ

高峰藍英

年齢:18  性別:男性  レベル:13  初期メインクラス:聖職者 サブ:伝承術士〈ドルイド〉 種族:人間(使徒)

参戦回数:27回 コミュニティ:園芸部 身長:183cm 体重:75kg PL名:そま


「人を救う、それが私の作られた意味だと思うのです。」



概要

実験体として人工的に生み出された青年。
計画の中止により同じく実験体であった子供達と自由を得るが
行く当ても無く彷徨い、死にかけていた所をドルイドの神官に救われる。

以来、その神官を父と呼び、彼の指南を受けて伝承術士となる。
今はバイトをして子供達を養いつつ、父と子供達と共に暮らしている。
父に命を救われた経験から自らも人を救いたいと強く思うようになり、
回復魔法や支援魔法を中心に修めている。

人工的に作られたと言う出自から自然をこよなく愛する。
その一方で、どこまで行っても自分は人工物であり、自然と一体にはなれないのでは無いか、と考えている。
もしかしたら人を救いたいと考えるのは自然に生まれた人を救う事で自分もそうでありたいと言う
代償行為なのかもしれない。この辺りは自分では意識していない。
自分が傷つく事には割と無頓着。自分が傷つく事で人が救えるのならばすぐさま飛び込む。
しかし、救うためでも、自分の行動によって人が危険に晒されるならば、自制する。

ホムンクルスなどが作られている事を複雑に思いつつも、自分は自分に出来る事をしようと考えて居る。
ただし、やはりそう言う事を聞くと気分はよくないようだ。

人を愛し、自然を愛し、敬い、救う。それが自分の作られた意味であり、理由だと最近は考えている。
父が髪の色からつけてくれた名を宝と思っており、名を馬鹿にされると静かに怒る。

参加セッションメモ

+ 第1回~第23回
+ 第1回 2013/2/24
「私は何もしていないようなものですが……」

GMは飛鳥さん、PCは水橋水空ロス・インファント渦魔凶兆宮凪俊造
学園に侵入してきた怪異を見つけ、討伐するなり話し合うなりして欲しいとの依頼。
あの後藤先生の初登場回でもある。
戦闘ではメリーさんの攻撃をほぼ弾くなど硬さを見せつけるも、エネミー識別以外前衛と後衛をウロウロしてる
だけの結果に。


+ 第2回 2013/2/27
「ホムンクルス……人工生命、ですか」

GMははきのさん、PCは魔霧白奈エリザ・アーバガスト三枝華鈴不動北斗水月豊華
魔道ガーゴイルの捕縛を頼まれる。理由がホムンクルスを倒すためと聞いて微妙な顔をしつつも捕縛に。
フェオ・ルーンを自分に使用し、見事ガーゴイルの捕縛に貢献する。※現在はフェオ・ルーンは自分に使用不可
ホムンクルス関連のRPにより初めてのMVPを貰う。やったね


+ 第3回 2013/3/3
「私の心はその程度では砕けません!」

GMは音餅さん、PCはセラス・ハーン=ヤクモ宮凪俊造魔霧白奈新守鋭士郎
古道具屋に生み出された異界の原因の探索出来れば異界の消滅を依頼される。
ミドルの戦闘では敵の三連続攻撃をプロテク→メジャー放棄カバー→自受けで被害を最小限に抑える。
クライマックスの戦闘で2回クリティカルを出したりするなどもあった。なおそれ以外の仕事はしてない模様
何故かMVPを貰う、二回目


+ 第4回 2013/3/7
「ど、どうも……」

GMははきのさん、PCは魔霧白奈水月豊華イクシア・ディアレス=レンレイナ・コルティス不動北斗織原恵也=アジール烏丸秀
温泉回。露天風呂に行って全力で進んだ結果女湯に侵入すると言う大ハプニングを起こす。
なおとくにお咎めは無かった模様。
その後の肝試しでは豊華と組み一番何も無さそうなペアと言われる。


+ 第5回 2013/3/12
「……矛より先に倒れてしまう盾に、一体何の価値があるのでしょうか。」

GMはみこみこさん、PCは綾瀬ひかる尾崎飯綱烏丸秀流辰巳甘草黄緑水橋水空リン・フェイ=ファン
白奈が封印を解いた妖怪を退治する依頼を受ける。
戦闘で味方を守れず、さらに自分も倒れかける。
それにより戦闘後心が折れかけるが、黄緑の平手と叱責により決意を新たにする。
MVPを獲得、藍英が一歩成長。


+ 第6回 2013/3/13
「貴方は鏡、一面しか映し出さない。人は、一面だけではないのです」

GMはlionさん、PCはセラス・ハーン=ヤクモ渦魔凶兆綾瀬ひかる佐藤駆
現れる恵也君の偽物をどうにかしてほしいと言う依頼。
探索では相変わらず棒立ちの藍英。
戦闘ではフェオ・ルーンしたりと無難に支援役をする。
やっぱりフェオ・ルーンは強いな。


+ 第7回 2013/3/14
「……いやはや、武器強化の力とはすごいものですね」

GMは飛鳥さん、PCは新守鋭士郎シェイル・リーンカーネイト榊血汐甘草黄緑水月豊華
土地神に迷宮探検をさせられる。世○樹の迷宮である。
最初のランダムイベントで即鹿を引く運を見せつけつつ、フェオ・ルーンで逃走役の要に。
シェイルから武器強化を貰い初めて殴るなど、色々初めての体験が多かった。


+ 第8回 2013/3/15
「……残念、回避されましたか」

GMははきのさん、PCは甘草黄緑七星祢夢アルトリア・ノーザスカイ水橋水空
ゲームの中に入って色々遊んで欲しいと言う依頼。
戦闘では祢夢の不動金縛りによってまともな攻撃を封じられた敵の通常攻撃を弾き続ける。
祢夢と藍英の色事を期待した黄緑を祢夢が不動金縛り、それを支援するフェオ・ルーンを投げたが
黄緑の朽ちて叫ぶ魂により回避される。



+ 第9回 2013/3/17
「それでも、何時かは届かせてみせます。絶対に。たとえそれで、私が人で無くなろうとも。」

GMは飛鳥さん、PCは、新守鋭士郎セラス・ハーン=ヤクモ水橋水空鬼宿湊
花子さんをどうにかして欲しいと言う依頼を受ける。
戦闘では支援を投げつつ聖職を務めるが、恨みがえしによってセラスが戦闘不能に。
花子さんに愉悦されつつも、人をやめてでも全てを守ると言う意思を見せる。
MVPを貰う、見せ場を作ってくれたGMには感謝だなあ。


+ 第10回 2013/3/18
「私は人の都合を無視する大人が大嫌いです」

GMはガリさん、PCはローザ・インゴルシュタットレイナ・コルティス白姫舞織原恵也=アジール
幽体離脱した後藤先生のボディを探しに行く依頼を受ける。
探索ではやっぱりそこまで役に立たない藍英。
戦闘では妖怪ガキどもがさんとの共闘。ガードスタイルに時空追放されたり
〈守〉で人を守ったりカバーリングしたりフェオ・ルーンで敵の攻撃を避けさせるなど、支援役を務める。



+ 第11回 2013/3/19
「まあ、参加賞にしては十分でしょう、楽しませて頂きましたし」

GMはメイトさん、PCは織原恵也=アジール尾崎飯綱白姫舞宮凪俊造政木九美三枝華鈴クルーセル・マーロウ
カグラカート・ダブルダッシュ!主に余り者的な感じで恵也と聖職者チームを組む。
マシン性能で遅れを取り、クラッシュして四位に終わるも雷と星を引いてわりと満足。
トルネード・シルフとの戦いでは主に精神判定による支援役を務めた。


+ 第12回 2013/3/21
「え、ええと、ちゃんと護衛するんですよ、佐藤君」

GMはFideさん、PCは佐藤高志辻裏佳正水月豊華魔霧白奈
シティアド、ホラーテイストな感じで謎を解き明かす感じの依頼。
探索では交渉に高い精神判定を駆使したり、まさかの知力役が自分しかいないと言う事から
ある程度の仕事を務める。
戦闘では相手の攻撃を弾いたり支援したりと、相変わらずの支援を見せた。


+ 第13回 2013/3/22
「そもそも――当たらないのでは意味がありませんね」

GMはメイトさん、PCはセラス・ハーン=ヤクモイクシア・ディアレス=レン三枝華鈴クルーセル・マーロウ
繰り返される時間からの脱出。
ミドルでの戦闘では特に活躍は無し。
クライマックスの戦闘では全力で殺しに来る攻撃を味方の支援のおかげでほぼ避ける。
最後はティワズ・ルーンで味方を動かしての勝利。
MVPも獲得する。


+ 第14回 2013/3/25
「いやあ、これは無理ですねえ……」ギャグには……勝てなかったよ……

GMは桑畑さん、PCは10人ぐらいいたので省略。
暴走した対PASHRIロボとの戦い。変則戦闘。
使徒化した事によりちょっと早くなった藍英だが、
変則戦闘なので特に意味は無し。PTを守ったり支援投げたりといつも通り。


+ 第15回 2013/3/27
「……は、はあ……何と言いますか、調子が狂いますね……」

GMはメイトさん、PCは音桐晴佐藤駆水月豊華クルーセル・マーロウ
会長のおつかいから始まるおつかいシナリオ。コネクションをフル活用する。
初めての色事判定をやる事になる、藍英にフラグが建つのか・・・!?


+ 第16回 2013/3/28
「人を救う、それが私の作られた意味だと、全てに言えるように、私は、私の意思を貫きます」

GMはメイトさん、PCは美浜花音新守鋭士郎流辰巳水橋水空
妹が原因不明の発作で苦しんでいるので、その苦しみの原因を見つけて欲しい、と言う依頼。
敵の魔法を完全に弾くなど、魔法防御力の硬さを見せつけた。
壁ではなく、生存力のある支援役としての生き方も模索。


+ 第17回 2013/3/31
「私は人間です!たとえ、作られていようと、私は、人間です!貴方も!」

GMはみこみこさん、PCは音桐晴辻裏佳正宮凪俊造榊血汐
山にいやなものがあるので調べてほしい、と言う頼みごとを受ける。
ところどころ知力判定を請け負いつつ、
途中、休憩表でまさかの触れあう唇、しかも相手は俊造。
クライマックスの戦闘では火力役をティワズ・ルーンで動かし続け、支援した。

+ ...
「生き方は変えられませんが、貴女の為に、居なくならない事を誓います。」

クライマックス後のエンディングで音桐晴の純粋な思いに対し、
自分も生きて、その上で皆を守って見せると誓いを立てる。
後色事判定とかやった気もするけど省略する

+ ...
「……愛しています、晴。こんな私でいいなら、隣に居させてください」





+ 第18回 2013/4/3
「成程、あれが有名なキュアリンリンですか……」

GMはろこさん、PCは白姫舞リン・フェイ=フェン水月豊華水橋水空
失踪した友達を探してほしいとの依頼を受ける。
探索では基本的に空気だった。
戦闘では壁兼支援を務める。地味にキュアリンリンを初めて目撃する。


+ 第19回 2013/4/4
「教訓……慣れない事はする物では無い、ですね」

GMはばいすさん、PCは織原恵也=アジール宮凪俊造鬼宿湊新守鋭士郎
下着泥棒を捕まえてくれとの依頼を受ける。
首尾よく捕まえるも、カウボーイが戦いを挑んできて戦闘に。
戦闘では最後にHPが少しだけ残ったカウボーイにたいし珍しく攻撃を仕掛けるも、
LP2をつっこんだのに出目が悪く、まさかの同値回避される。
その後、トドメとして攻撃リベンジ、なんとか倒しきった。


+ 第20回 2013/4/6
「……どうにかして研究所を見つけ出して、あの子を、助けてきます。」

GMは梅酒さん、PCは織原恵也=アジール甘草黄緑流辰巳水橋水空リン・フェイ=フェン
連続セッション1回目。奪われた兵器を奪還してほしいとの依頼を受ける。
依頼人に不信感しかない藍英、違法使いを退け、奪還に成功するも、
それは人型で、しかも藍英が作られた研究所で見た事がある子だった。
その研究者の研究所から、その子を助け出す事を誓う。


+ 第21回 2013/4/7
「……では、空と。」

GMは梅酒さん、PCは織原恵也=アジール新守鋭士郎柊流那音桐晴リン・フェイ=フェン
連続セッション2回目。研究所からの奪還。
白ウサギなるものの案内により研究所に潜入。
探索ではちょくちょくアイテム鑑定をしつつ進む。
ミドル戦闘では事前準備を完全に済ませるもダメージを受けなかった。
クライマックスでは壁になりつつ支援を務めた。
女の子を助け出し、空と名づける。藍英の新たな妹になった。


+ 第22回 2013/4/17
「……おかしいですね、気にする事は無いと言っただけなのですが……」

GMは梅酒さん。サブGMにえーりんさん。PCは宮凪俊造新守鋭士郎九木崎美緒鬼宿湊水橋水空流辰巳甘草黄緑美浜花音魔霧白奈アラン・ジェイク尾崎飯綱
まさかの12人セッション。商店街のために仮装パレードを開くと言う内容。
藍英は水空の見立てによりドラキュラの仮装をする。
休憩表で美緒と相互敵意を取る内容になったため遠まわしに地雷を踏みぬく。
空気を微妙に読めない属性がここにきて追加された。


+ 第23回 2013/4/20
「守りきります。それが私の最初の誓いであり、意思なのですから!」

GMはぼっちさん。PCは音桐晴水橋水空白姫舞
図書館に黒騎士が出現する→それと藍英が光に包まれる
それにより藍英の魂と肉体が分離したためそれを直すために
本のページを集める事となる。
クライマックス戦闘では戒めをくらうも、メジャー放棄カバーなどを駆使して
守りきる。

+ ...
「……勿論です。私の一生をかけて、晴を幸せにします」

エンディングにて水空からけじめとして想いを伝えられる。
しっかりと断り、水空から晴を大切にしてあげてね、と頼まれる。
そして、その水空のけじめを受けて自らもけじめをつける事を決める。

+ ...
「私が学校を卒業して、結婚出来る年になったら……私と結婚してくれませんか?晴」

けじめをつけるとして晴に結婚してほしいとの申し込みをする。
自分の一生をかけて晴の全部を幸せにする事を誓った。
藍英の物語、完!でいいんじゃないかなって気分になった





コネクション・友人関係

コネクション
2-E及び新聞部所属の相川春香さん
コネクションと言う形では得ているがシナリオ中には会って無い

バトルロボティクス部部長の高槻創生
依頼人として交流。

古道具屋、鴉堂店主の鴉間源治氏。
実際には会っていないが、依頼を通じて話を聞いている

依頼解決部の綾瀬ひかる
携帯電話を持ってない綾瀬の連絡先を聞いた

土地神
土地神

幸宮天馬
風紀委員

花子さん
トイレの花子さん。

ノーム
地下に住んでいる精霊

トルネードシルフ
速さを誰よりも追い求める精霊。

深瀬幸子
神楽坂学園の生徒


PickUp

壁兼回復役、プロテクションも習得している為二重の意味で壁役。
ついにカバーリングを取得、壁役の道を順調に進む。
フェオ・ルーンを取得しているから判定の前に欲しいと思ったら頼りにしてもらえると。
契約者を取得。アトラースと契約し、皆を支える事を改めて誓う。
皆を支える力を得るためにアトラースの使徒となる。対価は「一生を支える事に捧げる事」
元より藍英は生きる意味が人を守る事のため、枷にはなっていないが。
使徒となった事により、一時的に契約者の力を失っている。
切り札はEXプロテクション+フィールドプロテクション。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月10日 00:31