GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
2022/08/05
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
makoto :こんばんはです
GM(かたつむり) :こんばんは~
熾晏 :キャラどうしよう。吾他の人に合わせるけども。
GM(かたつむり) :まず:後衛/前衛を兼ねてる人が一名いる
熾晏 :
まこっちゃんはせっかくだからうんもじゃない?
まだ使ってなかった気がするし。
前衛足りないなら珠子かなぁ?
makoto :
こんばんはです
雲母は確かにまだデビュー前ですね
望月 真一郎 :とりあえず前衛ということで。
GM(かたつむり) :では準備のできた方点呼!
姫宮早苗 :はーい
星空雲母 :準備中だけどいるよー
姫宮早苗 :とりあえずメインタブの方で続きはやりましょうか
GM(かたつむり) :えー、本日は急な呼びかけにも関わらずお集まりいただきありがとうございます。本日はGMかたつむりがお送りいたします。セッションの形式は「偶発遭遇型」となっております。皆さまロールプレイを楽しみながらセッションに励んでくださいませ。選択ルールは「病気」「飢え」「天気」「睡眠」「気温(夏)」「簡易射撃」「貫通」「盾破壊」を採用いたします。感染対策と熱中症対策を徹底してセッションに望んでください。
姫宮早苗 :感染対策とは…
星空雲母 :雲母は病気対策弱いんですよね…いきなり寝込んだらどうしよう
GM(かたつむり) :病気はセッション開始時に生命力判定を行いますが〈医師〉〈生化学〉〈生態学〉〈生理学〉〈癒し〉〈気功治療〉〈呼吸法〉(使い魔の場合、〈医師〉の代わりに魔術師の〈獣医〉を適用)【癒しの御手】の技能が12レベルあれば+1、15レベルあれば+2、20レベルあれば+4のボーナスを受けます。〈生存/種別〉(種類は問わず、重複する)〈診断〉〈応急処置〉〈家事〉〈兵士/TL8〉【ルカの福音】の技能を習得しているのであれば+1、20レベルあれば+2のボーナスを受けます。
こんな感じで、対策していれば割と回避できます。
星空雲母 :えへへ諸々合計で15 ダイスに祈る
東郷 珠子 :生存技能とかが生命力でも習得できるようになってたおかげで一応16で判定できる。
GM(かたつむり) :「病気耐性」があればそもそも病気にはかかりませんのでご安心なされ
姫宮早苗 :私は14しかないですねえ…
星空雲母 :結城のことですねわかります
GM(かたつむり) :このルール使わないとCPドブに棄てちゃってるからね……>病気耐性
東郷 珠子 :後は《療治》とかがあればまぁ…。お金かかっていいなら健康の霊薬とか。
GM(かたつむり) :魔術師が《療治》のスクロール持ってれば割と簡単に解決したりする
星空雲母 :スクロールマスターはいつか取りたいですね…
望月 真一郎 :1つ2つ持ってるだけならなくても大丈夫よ(死 重いけど(笑)<巻物
GM(かたつむり) :じゃあ初めてもいいかな~!?
東郷 珠子 :私は一向に構わん。
姫宮早苗 :問題ないですよ~
星空雲母 :hai
望月 真一郎 :第八感の再計算してるけどはじめて大丈夫ー
GM(かたつむり) :1D7
DiceBot : GM(かたつむり) :(1D7) > 1
GM(かたつむり) :本日は、「日曜日」からスタートします。「天気」は
1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :(1D6) > 2
星空雲母 :雲母は大八感の計算あきらめた 変数多すぎる…
GM(かたつむり) :晴れですね。
星空雲母 :遊びまわるのにいい天気
GM(かたつむり) :気温が
25+3D6
DiceBot : GM(かたつむり) :(25+3D6) > 25+12[3,4,5] > 37
GM(かたつむり) :摂氏37度の酷暑ですね
星空雲母 :そとにでなあい
東郷 珠子 :クソ暑いな…。
望月 真一郎 :HAHAHA。 盗賊流派持ちは技能ボーナス動作の技能レベルが上がって全部上がって~と二重三重の計算が発生するから多分雲母よりメイドさんの方がひどいかも・・・(死
GM(かたつむり) :生命力-2 〈生存/都市〉-2 〈生存/砂漠〉-2 の判定に失敗したら1D点疲労ということで。
星空雲母 :めんどい子しかいなかった…
姫宮早苗 :37℃…お外出たくないですねえ
GM(かたつむり) :では日曜日の午前から始まります。皆さまは思い思いに過ごしてますが――大体の人はおうちの中ですかね?
星空雲母 :執着ヴァンパイア殺すがあるとはいえ朝から町をうろついて探す趣味はないですしね…
東郷 珠子 :大学の道場で練習してるかもなぁ…いや、暑いなやめとこう。
望月 真一郎 :気が付いたら戦闘技能のダメージボーナスがブレイクしてて、第七感がブレイクしててと、最初の計算終って1ずつ上がってるはずなのにあちこちが変わるっていう・・・(死
姫宮早苗 :朝の涼しい時間なら境内のお掃除とかするくらいですねー
GM(かたつむり) :冷房の効いたおうちの中にいるのなら暑さは平気です。
星空雲母 :お家でいいならお家にいるですね
望月 真一郎 :冷房の効いた興信所で書類仕事かなぁ・・・(死
星空雲母 :外に出かけた方がいいなら…支部の二階で涼むかなぁ…
GM(かたつむり) :おっとわあ擦れてた
1D6+1
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6+1) > 1[1]+1 > 2
GM(かたつむり) :ふむふむ。
では皆さん、3D6を振ってください。
星空雲母 :3D6
DiceBot : 星空雲母 :
(3D6) > 10[1,6,3] > 10
東郷 珠子 :3d6
DiceBot : 東郷 珠子 :
(3D6) > 12[3,3,6] > 12
望月 真一郎 :3d6
DiceBot : 望月 真一郎 :
(3D6) > 15[6,6,3] > 15
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 11[5,5,1] > 11
姫宮早苗 :そういえば生活費の処理は今やります?
GM(かたつむり) :あ、忘れてた。お願いします。
望月 真一郎 :病気の判定もやってないな(死<セッション開始
GM(かたつむり) :そだねw まあかかる人いないでしょー!
東郷 珠子 :2d6+2-10
GURPS : 東郷 珠子 :
(2D6+2-10) > 3[2,1]+2-10 > -5
星空雲母 :ふっていきますねー
東郷 珠子 :ひえ、5万赤が出た。
星空雲母 :6D6+4-3 生活費
GURPS : 星空雲母 :
(6D6+4-3) > 19[4,2,6,5,1,1]+4-3 > 20
姫宮早苗 :10D では、まずは生活費から。
DiceBot : 姫宮早苗 :
(10D6) > 46[2,5,4,6,2,5,6,5,6,5] > 46
星空雲母 :15-3D6 病気
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=15) > 8[2,3,3] > 8 > 成功(成功度:7)
東郷 珠子 :16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 11[2,5,4] > 11 > 成功(成功度:5)
東郷 珠子 :病気は平気だ。
姫宮早苗 :えーと46万で、生活費が20万の+20%だから24万、ハヤテの食費で3万の家事でー3万と。22万の黒です。で、病気が
3d6-14
DiceBot : 姫宮早苗 :(3D6-14) > 9[2,5,2]-14 > -5
姫宮早苗 :本体OK、ハヤテが
星空雲母 :20万の黒で健康
望月 真一郎 :3d6+3-10
DiceBot : 望月 真一郎 :(3D6+3-10) > 12[3,4,5]+3-10 > 5
姫宮早苗 :3d6-19
DiceBot : 姫宮早苗 :(3D6-19) > 10[2,2,6]-19 > -9
姫宮早苗 :楽勝ですね
星空雲母 :GM、一つお願いがあるのですが。
GM(かたつむり) :はい
望月 真一郎 :15-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :(3D6<=15) > 9[4,3,2] > 9 > 成功(成功度:6)
星空雲母 :雲母は毎夜流星つかうので、今、判定していいです?
GM(かたつむり) :あ、いいですよ
望月 真一郎 :5万黒の病気も大丈夫。
星空雲母 :わーい 天体観測と暗視の後に流星後に視覚判定
GM(かたつむり) :ただ幸運の効果自体はリアル時間で1時間、というところは変わらないので、そこはご了承を。
東郷 珠子 :どんな魔法だっけ? 幸運かなんかが付く感じ?
GM(かたつむり) :うん 前提重いけどかなり便利な魔法
星空雲母 :3D6+3D6+3D6+3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6+3D6+3D6+3D6) > 11[4,3,4]+15[6,4,5]+17[6,6,5]+7[1,5,1] > 50
星空雲母 :全部成功っと
姫宮早苗 :17振ってないですか?
星空雲母 :あ、17は失敗だ まあかけなおすのだけど
東郷 珠子 :チャ・ザの神官が毎朝ラック使うとかそんな感じか。
星空雲母 :前の日の夜に使うと翌朝幸運になる魔法ですね
3D6+3D6 流星、視覚
GURPS : 星空雲母 :
(3D6+3D6) > 12[4,3,5]+6[1,3,2] > 18
東郷 珠子 :流れ星を降らせて目撃しないといけないのか。
星空雲母 :ですです なので事前に良く見えるように天体観測と暗視かけた。準備できたのですお手数かけました>GM
東郷 珠子 :自前で暗視とっとけば判定ひとつ減るのでは?(名案)
GM(かたつむり) :OKです。病気にかかってる人はいないね?
星空雲母 :10CPおもたかkった
GM(かたつむり) :1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :(1D6) > 6
GM(かたつむり) :ほい。ところでみんな、朝ごはんはちゃんと食べたかな?
東郷 珠子 :栄養はちゃんと毎食摂っているだろう。武道家は体が資本だからな。
星空雲母 :朝食べてますですよ 自炊してる
GM(かたつむり) :ではまあ特別な特徴とかなければ500円くらい払っといてください
姫宮早苗 :はーい
星空雲母 :ちゃりんちゃりん
GM(かたつむり) :ご飯抜くと1点疲労するからね。気をつけてね。
望月 真一郎 :ちゃりーん
姫宮早苗 :ハヤテの食事代も出しておきますので
GM(かたつむり) :はいな。では。次のサイクルです。午後。同じくクッソ暑い……何かする人います?
星空雲母 :うーん
東郷 珠子 :特に何かない限り自宅で体がなまらない程度に有酸素運動とかしてるかな。
星空雲母 :友達誘って映画でもいくかな 学生が日曜日に一日家にというのももったいない
姫宮早苗 :参拝客とか居るなら巫女さんとして対話してますよ。この温度だと居なさそうですけど
GM(かたつむり) :では、猛暑に耐えられるか、生命力-2で判定を>野外にいる人たち
星空雲母 :ほかのPCとの絡みがまだないので遊びに誘いにくい…
GM(かたつむり) :〈生存/都市〉でもイイヨ
望月 真一郎 :まぁ、情報収集の仕事でもするかなぁ。
星空雲母 :8-3D6 生命力-2
GURPS : 星空雲母 :(3D6<=8) > 10[6,1,3] > 10 > 失敗(失敗度:-2)
星空雲母 :しっぱーい 疲れた…
東郷 珠子 :雲母の生命力じゃなぁ。生存をとってない?
星空雲母 :生存都市ないー ほかの生存なら動植物知識-3でいいのですが
GM(かたつむり) :では1D6点疲労しておいてください>雲母
星空雲母 :1D6 疲労
GURPS : 星空雲母 :(1D6) > 2
望月 真一郎 :生存/都市で。
星空雲母 :くってり
姫宮早苗 :知力―5からの方が成功率高いですね、技能無しで
3d6-11
DiceBot : 姫宮早苗 :(3D6-11) > 8[3,4,1]-11 > -3
姫宮早苗 :あ、成功。
星空雲母 :aa 知力-5なら12あった… くってり
望月 真一郎 :12-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=12) > 7[4,2,1] > 7 > 成功(成功度:5)
GM(かたつむり) :UV対策ばっちりな早苗さんなのでした。さて情報収集というと具体的にはどういったことを?>望月
東郷 珠子 :ネットサーフィン「ヴァンパイア 事件」でググる?
望月 真一郎 :まぁ、単純に探偵のお仕事orクルースニクの事前調査とかそんな感じの日常業務という奴です(死
GM(かたつむり) :了解です。では、皆さん3D6を。
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 6[1,3,2] > 6
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 9[3,3,3] > 9
東郷 珠子 :3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 7[2,2,3] > 7
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 5[3,1,1] > 5
姫宮早苗 :なんか低い
GM(かたつむり) :望月以外は2D6を
星空雲母 :2D6
GURPS : 星空雲母 :(2D6) > 7[5,2] > 7
東郷 珠子 :2d6
GURPS : 東郷 珠子 :(2D6) > 7[5,2] > 7
GM(かたつむり) :2とか12とか出すと……面白いよ
姫宮早苗 :2d6
DiceBot : 姫宮早苗 :(2D6) > 5[3,2] > 5
GM(かたつむり) :5か。では早苗さん。付けっぱなしにしていたテレビからアナウンサーがニュースを読む声が聞こえてくる。
姫宮早苗 :あら。何でしょうか?
GM(かたつむり) :アナウンサー「続いてのニュースです。中野区内で2名の行方不明者が発生しています。二人の関係性や犯人の目的や人物像については現在警察が捜査中とのことですーー」
姫宮早苗 :「(…行方不明者とは、何かと物騒ですね…)」おせんべいぽりぽりんー、信託とか使ってみていいです?ヴァンパイア絡みの事件かどうか。
GM(かたつむり) :いいですよ。霊感占いだよね
星空雲母 :巫女さんならではな感じする すてき
姫宮早苗 :そうです。なんかトランスします。
3d6-19
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-19) > 13[6,5,2]-19 > -6
姫宮早苗 :6成功です とりあえずこの件がヴァンパイア絡みかどうか知りたいので~。神様、その辺どうなんですかー?
GM(かたつむり) :ふむ。「これは――堕ちた怒れる神樹の御業なり——」トランスした早苗さんの口からそのような言葉が漏れる。
東郷 珠子 :神樹様が…。大赦の仕業だな。
GM(かたつむり) :トランスしてるから自分は聞こえてないんだけどハヤテが聞いてたってことで。デデーン
姫宮早苗 :じゃあ気が付いたらハヤテが教えてくれますね。「ああ…これは、皆に知らせないといけませんね…」
星空雲母 :使い魔はこんなところでも便利なのですね
GM(かたつむり) :ではみんなに知らせたということで。
姫宮早苗 :メールで送ります。しゃべらなくてもいいのは助かるけど、言葉というものを使うのは不便
GM(かたつむり) :ではお昼ご飯でも食べて下さい(金払え)
星空雲母 :レムリアンですものね…500…映画みて外食だろうから1000円はらうー>お昼代 疲労はいつ回復できるかな?
望月 真一郎 :もぐもぐ
GM(かたつむり) :寝て起きたら回復すると思う
星空雲母 :はーい
GM(かたつむり) :さて……1D6
1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 6
姫宮早苗 :とりあえず夕方になったら一度集まりたいですねー
GM(かたつむり) :しかしそこはサイクル制ルールの辛いところ。次のターンは夜なのです。寝ないとどうなるか? 5点疲労します。
星空雲母 :流れ星見てねるー 判定省略していいです?>流れ星
GM(かたつむり) :いいっすよ
1d6-2
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6-2) > 6[6]-2 > 4
星空雲母 :わーい ありがとうー
GM(かたつむり) :おやおやおやおや
姫宮早苗 :3サイクル制なら仕方ないですわー。翌日から調査しましょう、と皆さんにメールは送ります。で、あと秋葉原支部にヴァンパイア絡みの事件っぽいけど情報ないですか、と聞いておきますね
東郷 珠子 :行方不明者が追加で4人とか?
GM(かたつむり) :さあ?
星空雲母 :何が起きているのか怖いです
GM(かたつむり) :では翌朝です。みんな支部に集まるのかな?
星空雲母 :あつまりますー 呼ばれたし ヴァンパイアころすべし
東郷 珠子 :連絡がきたからな。
星空雲母 :寝たので疲労は回復しますね 元気になった
望月 真一郎 :連絡なくても集まるな・・・(笑
姫宮早苗 :集まってくれないと困りまーす。あ、私は車で行きますから~
星空雲母 :それと忘れていたのですが 魔女薬決めてなかったのです
GM(かたつむり) :今決めていいよ>魔女薬
星空雲母 :んー 面倒だし盾+5を4本でいい? ほかの魔法欲しい人いるです?こー11時間ほど持続するエンチャントだと思ってくださいな>魔女薬
東郷 珠子 :怪力とかあると嬉しいかも。
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「おはようみんな。連絡のあった行方不明事件についてなんだけど……中野支部の担当のはず、なんだけど……あそこ脳筋集団だからねえ」
星空雲母 :怪力は魔法覚えてないので使えないのです 雲母が使える魔法だけ
望月 真一郎 :すばやさか知恵があれば。
星空雲母 :高速飛行とか盾とか体力回復とか?
東郷 珠子 :「犬養さんのところか」深々。
ハヤテ :「ふむ、つまり今は有力な情報はないのだな?」>マリア
東郷 珠子 :「姫宮さんの神託? だけでは今ひとつよくわからんな…」
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「そうなのよ。あそこ、暴力についてはトップクラスなんだけど、調査能力はちょっとね……まあ土地の性質上仕方ないんだけど」
望月 真一郎 :「流石にあっちまでは通常調査はしねぇからなぁ」<中野
ハヤテ :「信託とはそういうものだ。故に我らが動かなければならんのだ」後ろでうなずく主
GM(かたつむり) :もはや犬が本体
姫宮早苗 :「まあ、不得手な分野ということでしたら…私たちがお手伝いしてあげればいいんじゃないかしら~?」
東郷 珠子 :主人公たちが必死に人間体を攻撃する系の敵か。僕が本当のキルバーンさ的な。
星空雲母 :「初めてのハンターとしてのお仕事…。がんばりますっ。あ、これみなさんどうぞ」 ちょうどいいし一人一本魔女薬(盾+5)くばりますね
望月 真一郎 :「とはいえ、向こうの支部に一報入れておく必要はあるだろう」
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「犬養さんなら下も(暴力で)抑えてくれるでしょうし、わたしから一方入れておくわ」
姫宮早苗 :一応追跡とか歴史は持ってますので―。襲撃された場所があれば
東郷 珠子 :魔女薬って見た目禍々しかったりするんだっけ?
星空雲母 :ですね 今回は飲むと目が赤くなります
GM(かたつむり) :なんか変な副作用(-5CPの不利特徴相当)がある。
ハヤテ :「何だこれは。妙なにおいがするぞ」ふんふんふん>魔女薬
星空雲母 :奇妙な外見-5Cp相当ですね「ちょっと目が赤くなるけど、守ってくれるお薬です。怪しくないですよ」
東郷 珠子 :よくわからんが受け取って解説を聞く。「ふむ、助かる。敵が出たときに使うとしよう」
姫宮早苗 :「それなら頂いておきましょうか~。ありがとうね、雲母ちゃん」
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「ちなみに、お味は?」>雲母
望月 真一郎 :「霊薬か何かかな。まぁ、預かっておく。」
星空雲母 :「一晩くらい持つので、ある程度前に飲んでも大丈夫ですよ」 お礼言われて赤くなる「えへへー。このくらいしかできないので」
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「はあ、今回は男一人か……つまんないわね……」
星空雲母 :「あじは…おいしくはない…かな?」 目をそらす
東郷 珠子 :「問題ないだろう、それくらい」味覚ないし。
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「じゃあみんな、よろしくお願いね。あたし推しカプの二次漁るので忙しいから……」
星空雲母 :「はーい。がんばりますー」
姫宮早苗 :あ、そういえばお化粧しておいてよろしいですか?他所の支部の方と会うことですし。
GM(かたつむり) :いいですよ>お化粧
姫宮早苗 :3d6-17
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-17) > 11[6,2,3]-17 > -6
星空雲母 :おしかぷってなんだろう?と思いつつ。さすが偉い人は忙しいんだなと思ってる
姫宮早苗 :成功してるので反応+1ですかね
GM(かたつむり) :最高なんだっけ。だと+1だね
姫宮早苗 :まだ技能レベル17しかないので異性に対して+1しかないのです…。
GM(かたつむり) :では他にやることなければとりま皆さん3D6を
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 8[5,1,2] > 8
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 9[5,2,2] > 9
東郷 珠子 :3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 9[4,2,3] > 9
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 14[6,6,2] > 14
GM(かたつむり) :早苗さんは2D6を
姫宮早苗 :2d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(2D6) > 6[4,2] > 6
姫宮早苗 :6!
GM(かたつむり) :特に何も起きないですね……
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :(1D6) > 2
GM(かたつむり) :では次のサイクルです。皆さんどちらに移動されますか? あ、今日の天気
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 1
姫宮早苗 :そういえば中野区内で神樹って神学的に何か思い当たることってあります?
GM(かたつむり) :蜘蛛一つない快晴ですね……うーん、〈神秘学〉だと軽いことしかわからないかな。〈神学/神道〉ならもっと深いことまでわかるかも。と神託を受けた早苗さんは予感する
東郷 珠子 :SAN値は減らずにすみそうだな。とりあえず車で中野支部に行くか?
GM(かたつむり) :3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(3D6) > 9[5,2,2] > 9
姫宮早苗 :じゃあ神学/神道で判定したいですね!
GM(かたつむり) :気温はただいま34度。熱中症にご注意ください。
ではどうぞ>早苗さん
姫宮早苗 :3d6-17
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-17) > 10[3,5,2]-17 > -7
姫宮早苗 :一応7成功でーす
GM(かたつむり) :ふむ。長く樹齢を重ねた樹木が、神体として祀られる、それ自体は珍しいことではない。ただ昨今の信仰心の廃れや、神職に就く者の減少、それに伴う小さな社の荒れよう……それを鑑みるに「堕ちる」神が居てもおかしくはないのかな、と早苗さんは思った。まあいわゆる「荒魂」という奴ですかね。
姫宮早苗 :とりあえず神体として祭られた樹についての記録を漁るのも手ですかね…他の方にも情報共有はしておきます。
星空雲母 :祟りってやつなのかなーです
姫宮早苗 :で、私は中野支部に行きますけどー。同行したい人は居ます?
東郷 珠子 :うーん、なら寂れた神社とかの調査でもするか?
星空雲母 :単独だと調査能力乏しいのですよね。誰かについていきたいとは思う
東郷 珠子 :特に思いつかないのでとりあえず姫宮さんについていくかな。他に動きたくていざという時の荒事要員が欲しい者がいれば共をするが。
星空雲母 :じゃあ雲母は望月さんについていこう
東郷 珠子 :望月さんは? 雲母が望月さんにくっついてるなら私はやはり姫宮さんで良いか。
星空雲母 :望月さんが単独がいいのなら、箒で空から木を探すことにしますです
望月 真一郎 :んー。 では支部は任せて中野地区に該当する神社があるかどうかチェックするかな
東郷 珠子 :神社は調べておきたいな。寂れてるっぽいやつを。
GM(かたつむり) :ふむ。どうやって特定するの?>寂れた神社
望月 真一郎 :・・・脳筋支部に情報があるかわからないので(死)
姫宮早苗 :とりあえずピックアップだけしておいて、行方不明者が居なくなった大体の場所でもわかればそれと突き合わせる、とかでもいいとは思いますよ
東郷 珠子 :グーグルマップで中野区に行ってから神社って打ち込んだら出てこないかな。
望月 真一郎 :まず、地図を基に神社をすべてピックアップそこから人員がいないとか取り壊されそうとかそういうのを残して削っていく、かな
GM(かたつむり) :ふむ。では珠子は〈コンピューター操作〉を
星空雲母 :寂れた商店街とか人口が減った地区はねらい目ですね
東郷 珠子 :いや、私はてきとーな案を出しただけで技能はないので姫宮さんのお供をしているのだ…。私はこんぴうたがわからんのだ…。
GM(かたつむり) :OK。じゃあ先に姫宮さんの方から処理するね。中野支部に行くでOK?
姫宮早苗 :それでお願いしますー
GM(かたつむり) :では中野支部に着きました。隻眼の渋めのお兄さん、薙刀使いの鬼種、犬養支部長が出迎えてくれます。
東郷 珠子 :憧れの人…。
星空雲母 :大丈夫?手合わせしようぜとか言われない?
東郷 珠子 :いや、明らかに格下なので練習つけてくれる程度じゃないかな。
星空雲母 :格がちがいましたか
GM(かたつむり) :犬養「西園寺から話は聞いている。正直なところうちはうろついている眷属どもの討伐で手一杯でな。事件の存在自体掴めていなかったのだ」レベル30で空手まで極めてるバケモンだからねこの人
姫宮早苗 :「あらあら、眷属まで出現しているのですね~」流石にシツレイなので本体がしゃべりますよ!
東郷 珠子 :CP総計が倍以上違うので…。
GM(かたつむり) :まあ、中野地区は元々「牙を持つ者」の眷属がうじゃうじゃいる地域なんで、まあ数人行方不明が出てもあんまり気にしないみたいなところはある。
望月 真一郎 :おおらか(違)
GM(かたつむり) :その分ガッチガチの前衛タイプが猛威を振るってる支部でもあるわけですが……それはさておき。
姫宮早苗 :「今回の事件、堕ちた神樹が原因のようなのです。それで、樹を祭っている社などあれば教えて欲しいのですけれど」
GM(かたつむり) :〈地域知識/中野〉
東郷 珠子 :「信仰が寂れているようなものがあれば」
GM(かたつむり) :15-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(15-3D6) > 15-10[1,4,5] > 5
GM(かたつむり) :では数件の神社を教えてくれる>早苗
姫宮早苗 :わーい
GM(かたつむり) :「ううむ、寂れているところか……氷川神社のような大きなところでなければ、この御時勢神社というのは祭りの時以外は概ね静かなものなのだがな」
姫宮早苗 :しかし、事件について初耳なら行方不明者の情報も無さそうですねー。
東郷 珠子 :そもそもヴァンパイア案件かただの失踪かの区別もそうそうつかないだろうし。
望月 真一郎 :あー。警察に行ってもよかったかなぁ
東郷 珠子 :そういえば、特権階級で警察に話を聞くこともできるか。
星空雲母 :ニュースでの行方不明だから絞り込めそうでしたね 言われてみれば>警察
GM(かたつむり) :犬養さんから教えてもらった神社の中から該当しそうな神社を探すには、次のサイクルで〈情報分析〉に成功する必要があります。
姫宮早苗 :「うちの神社も静かなものですし、何処もそのような状態でしょう」とりあえず情報分析ですかー
東郷 珠子 :ああ、情報分析ね…。
GM(かたつむり) :他に何か聞くことある?
星空雲母 :結城なら覚えてる(つまり雲母はない)>情報分析
姫宮早苗 :んー、特にはないですかね。あんまり情報なさそうですし。
望月 真一郎 :くくく。前回の反省点を活かしてちゃんと取ってあるぞー(死 なお、前回は持ってなかった(死
東郷 珠子 :また何か話を聞きに来るかもしれないのでどうぞよろしくと言っておくくらい?
GM(かたつむり) :「まあ、そうだな……本来はそうあるべきでものだ」
姫宮早苗 :とりあえず、情報は全員にメールで共有しておきますので
GM(かたつむり) :「では……よし、東郷! どれだけ強くなったか一つ手合わせと行くか!」
東郷 珠子 :あ、そうだ。菓子折りとか買って渡した事にして良い? え、良いの?
GM(かたつむり) :いいよ
東郷 珠子 :じゃあ手合わせだー! 嬉しい!
姫宮早苗 :「あらあら、お怪我はなさらないように、お願いしますね」まあ治療できますからいいですけどー
GM(かたつむり) :と、言うことで珠子は1D6点疲労しといてください
星空雲母 :みっちりお稽古
東郷 珠子 :1d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(1D6) > 4
GM(かたつむり) :その代わり、このセッションの間、〈ポールアーム〉〈準備/ポールアーム〉技能が+1されます。
東郷 珠子 :しぐま 受けも上がるな。
望月 真一郎 :指導者としても一流か・・・!
星空雲母 :おおー 稽古の効果が
東郷 珠子 :ポールアームが今だけ23になった。
GM(かたつむり) :はい、それでは望月さんの方を処理しましょう。
望月 真一郎 :ほーい
星空雲母 :おまけでついてく てくてく 子供連れがまずいなら猫になることもできますよ 意思疎通に困るけど
望月 真一郎 :まぁ、問題はないかな。 必要なら俺だけ消えていくし(死
星空雲母 :はーい
GM(かたつむり) :では、具体的には何をしますか?
望月 真一郎 :さっきの行動変えて良いなら警察なりで行方不明者の情報を貰って、その人の所在地の近辺に神社がないか探す感じかね ダメなら素直に地図片手にローラーで潰していくぜー!(死
GM(かたつむり) :OK。では中野を管轄している警察署に来ました。
星空雲母 :警察署だとさすがに子供は場違い感が強いね…。受付ロビーで待っていよう
東郷 珠子 :クルースニク顔してればわかる人は相手をしてくれるんじゃないか? 一般には秘密だろうが。
望月 真一郎 :興信所(クルースニクのカバー会社)の身分証を出して、担当者に取り次いでもらおう。
星空雲母 :なるほど。じゃあ助手ですよーって顔で着いていこう
望月 真一郎 :身分証というか名刺か(笑
GM(かたつむり) :そうだな。「わかる人」がいるかどうか。3d6をどうぞ>望月、雲母
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 8[3,1,4] > 8
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 13[4,6,3] > 13
GM(かたつむり) :望月さん……「ちょっとよくわからないですね」>望月
望月 真一郎 :遭遇のダイスがひどいよね。今日(死
GM(かたつむり) :で、雲母。
星空雲母 :あい
GM(かたつむり) :???「おや、君、その髪の色は……」>雲母
東郷 珠子 :補導対象?
星空雲母 :ピンクで目立ちますものね
望月 真一郎 :「あー、○○さんは今日はお休みですか。それなら仕方ありません」とかそんな感じか(死
星空雲母 :「えへへー。生まれつきなんです。染めてないですよ」本当は記憶目覚めたときに色変わったけど
GM(かたつむり) :???「いやいや。それはあまり口外しない方が良い。訳ありだって言っているようなものだからね……さてどこかの秘密組織のお嬢ちゃん、警察署に何か御用かな?」
姫宮早苗 :超怪しい
星空雲母 :「ええと、ちょっと待ってください。望月さん―この方がくわしいそうですよー」 と呼ぶ
で二人合流したら、ニュースになってた行方不明事件を調査しているってことで、詳細を調べに来たことを伝えますね
望月 真一郎 :「・・・は? いや、話が早くて助かるが」 ちょっと茫然(死
GM(かたつむり) :ふむ。じゃあ探偵として色々やってる望月はわかりますね。この人は石塚剛さん。普段は秋葉原周辺で色々やってるベテラン刑事(警部補)さんだ。クルースニクの明確な協力者、ってわけではないが、事情を「察して」色々都合をつけてくれる人。
星空雲母 :「私は望月さんの手伝いをしているんです」 ととってつけたような言い訳もしておく
姫宮早苗 :そういえばそんな方をパーソナリティで見かけた記憶が
望月 真一郎 :というか、中野にまで出てくるとは(死
GM(かたつむり) :流星の効果じゃないカナ
星空雲母 :都合のいい偶然ですね 失敗したら使おうかと思っていましたが…消費でいいや 次は23時っと
望月 真一郎 :「あー。むしろこっちに来る前に尋ねればよかったですかね・・・?」 とか何とか言いつつ場所を変えて話をする体勢になりましょうか(笑
GM(かたつむり) :「秋葉原支部の君たちが中野まで……いやあ、まあ私も似たようなもんだが」
星空雲母 :近所のファストフードあたりで会話ですかね
GM(かたつむり) :そうだな。情報を聞きたいなら〈社交〉〈管理〉〈法律〉〈外交〉-2 反応判定素振りのどれかで。
望月 真一郎 :「こう言っては何ですがこちらの方の同僚は荒事とかは得意なんですがねぇ・・・」 とか言いつつ
星空雲母 :メイドなら外交30あるのに…いないときにわかる優秀さ
GM(かたつむり) :「ははは、ここの署の同期が『死体もないのに血だまりが!』とかよく騒いでいるよ」
星空雲母 :12-3D6 外交-2
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=12) > 8[1,1,6] > 8 > 成功(成功度:4)
望月 真一郎 :外交でー。
11-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=11) > 7[2,1,4] > 7 > 成功(成功度:4)
GM(かたつむり) :OK「それで? 何を聞きたいんだ? 忍者くんと魔法少女くん」
東郷 珠子 :陰謀論に目覚めるやつ。<死体はないけど血溜まり
星空雲母 :陰謀には違いない
望月 真一郎 :「先日起こった行方不明事件の件ですね。どうやらこちらの領分の話らしく。何でもさびれた神社に巣があるかもという話で両方の線から調べているところですね」
星空雲母 :「行方不明者が消えた場所とか、教えてもらえるとたすかりますー」
望月 真一郎 :「後は住んでいる場所、かな。その近辺の神社も調査対象なので。」
GM(かたつむり) :「そうさな。『どこで消えたか』については、警察側でも実はまったくわかっていない。足取りも経緯も不明だ。ただ――まあ、被害者の共通点は大体わかってるな」「十代後半から二十代前半の男女——割と素行のよろしくない、いわゆる「ヤンキー」とか呼ばれる連中だな。つるんでいた連中が順にいなくなってる……ってとこまではわかってる」
星空雲母 :足取りもってことは踏み込んで消えたってパターンじゃなくて、襲われて消えたパターンかな?
東郷 珠子 :ホラーだな。まだ残ってるやつに話を聞こう。どうせ肝試しかなんかで罰当たりなことをしたんだろう。
星空雲母 :なるほど
GM(かたつむり) :「住所と名前も分かっているから……あとで君たちのメールアドレスに資料を転送しておこう」
姫宮早苗 :朽ちた神社とかで悪さしたんでしょうねー
星空雲母 :「ありがとうございます」 ぺこりと頭下げる
望月 真一郎 :「ふむ。神社を絞るよりそいつらの生き残りに話を聞いた方がよさそうかもしれないな。ありがとうございます」
星空雲母 :ヤンキーグループだと…6人か…そろそろ全滅しそう
GM(かたつむり) :「他に聞きたいことはないか?」
星空雲母 :んー 思いつかない。何か聞いた方がいいことないです?>ALL
GM(かたつむり) :その場にいない人に質問してはいけない(戒め)
星空雲母 :はーい
望月 真一郎 :神社の方の情報はそろそろ届くからその辺突き合わせて絞り調査かヤンキーに直接調査かなぁ(死
GM(かたつむり) :OK。ではこれで二日目の午後は終了です。
星空雲母 :はいです
GM(かたつむり) :では皆さま3d6を
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 4
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 10[5,1,4] > 10
姫宮早苗 :今時のヤンキーならSNSとかにあげてそうな気はしますが
東郷 珠子 :3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 10[1,4,5] > 10
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 10[1,3,6] > 10
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 7[2,2,3] > 7
GM(かたつむり) :望月氏、2D6を
望月 真一郎 :2d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(2D6) > 6[3,3] > 6
GM(かたつむり) :あ、何も起きないっすね。あ、朝ごはんとお昼ご飯の代金払っといてください。夜ごはんもね
星空雲母 :じゃあ まとめて1500円で>ご飯代
姫宮早苗 :1日500円ですかね?
一日1500円か
GM(かたつむり) :
1D-2
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6-2) > 6[6]-2 > 4
東郷 珠子 :
今何食だ?
GM(かたつむり) :6食かな
東郷 珠子 :了解。
望月 真一郎 :もぐもぐ
星空雲母 :もぐもぐ
GM(かたつむり) :では夜です。寝ますよね?
1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 2
星空雲母 :寝るのです
姫宮早苗 :寝ます
東郷 珠子 :寝る。
望月 真一郎 :ねるー
GM(かたつむり) :OK。疲労は回復したでOK。
姫宮早苗 :とりあえず共有された資料について確認したいですが、どんな情報があります?
東郷 珠子 :まだ消えてないやつを早急に確保したいな。
GM(かたつむり) :そうだね。ご神体として樹木を祀っている神社は一通りリストアップしてくれている。
星空雲母 :ピックアップされた神社(絞り込む必要あり) 行方不明関係者のヤンキー かな?
GM(かたつむり) :そこから「該当しそうな神社」を見つけるなら〈情報分析〉だね。
東郷 珠子 :ああ、そうか。まだピックアップしないといけないんだな。
GM(かたつむり) :できるのは翌日の朝です。
東郷 珠子 :無事なヤンキーの住所とか学校は分かったで良いのかな?
GM(かたつむり) :学校くらいならわかる>ヤンキー
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 4
姫宮早苗 :情報分析は望月さんが持ってるんでしたっけ
望月 真一郎 :だね
GM(かたつむり) :天気は薄曇りで……気温が
25+2d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(25+2D6) > 25+5[1,4] > 30
GM(かたつむり) :30度だ。暑いね
東郷 珠子 :全員同じ学校? まだ複数残ってる? 特権階級の力でなんか穏便にコンタクトとれるかな?
姫宮早苗 :なら望月さんに情報分析はお任せしてー
GM(かたつむり) :うーん、警察はともかく学校だからなあ。特権階級は通用しないかな。学校は割とバラバラだね。そもそも10代と20代、高校生と大学生/社会人が混ざってるわけで。
星空雲母 :適当に一人絞って接触したほうがよさげ?
望月 真一郎 :むしろ共通の場所はたまり場とかその辺で、たむろってそうな時間は・・・夜、だよなぁ(死
東郷 珠子 :なら、同年代の大学生の方が良いかな。そいつと会いたいかもしれん。問題は私にはろくな対人交渉技能がない事だ。
GM(かたつむり) :じゃあ「行方不明者と同じ大学に通ってる人に話を聞く」くらいのことはできるかな珠子さんは〈裏社会〉か〈犯罪学〉でもふってみ
星空雲母 :それなら外交でもいいかな…ああでも子供相手だとペナはいるか
GM(かたつむり) :〈心理学〉でもヨシ
東郷 珠子 :では一応技能のある裏社会で。
9-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=9) > 6[2,2,2] > 6 > 成功(成功度:3)
東郷 珠子 :お、成功だ。
星空雲母 :ぱちぱちぱち
GM(かたつむり) :じゃあわかるね。「チーム」とか「族」みたいな類のしっかりした集団じゃなくて、好き勝手に集まって遊んでるだけの「ゆっるーい大集団」って感じ。
東郷 珠子 :なんかまじでSNSに色々アップしてそうだな。
星空雲母 :してそうですね… コンピューター操作あるしそちら調べてみようかな
望月 真一郎:常連の店とかそういう集合場所がないならネットで連絡して現地集合とかしてるだろうなぁ
星空雲母 :肝試ししたのなら写真とか上げていそうなのですよね まあ空振りならそれはそれで
どのみちちょっと大学は気が引けるし
東郷 珠子 :大学は高校以下に比べればよそ者に寛容だぞ。
姫宮早苗 :直接接触する方が話は早そうではありますが…
星空雲母 :なるほど
姫宮早苗 :じゃあ珠子さんと私で行きます?対人能力はありますよ、私。
GM(かたつむり) :オープンキャンパスってのもあるしね
東郷 珠子 :うん、では姫宮さんに頼もう。
星空雲母 :いわれてみれば>学校見学 じゃあ 私はネットあさってみるー
GM(かたつむり) :どうぞ>雲母
星空雲母 :16-3D6 コンピューター操作
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=16) > 8[3,1,4] > 8 > 成功(成功度:8)
星空雲母 :ヤンキーたちの活動とかみつからないかなーと
望月 真一郎 :じゃ、情報分析も並行で進めよう。 チーム分けは昨日と同じ感じだな!
GM(かたつむり) :じゃあ行方不明者と思われるSNSアカウントを特定できた。詳しい情報を調べるなら〈情報分析〉〈心理学〉〈コンピューター・プログラミング〉で次のサイクルにて調べる必要がありますね。
星空雲母 :はーい 必要そうなら追跡調査しよう 次どうぞー
姫宮早苗 :お洒落な服+化粧で行きましょうか
望月 真一郎 :じゃ、情報分析しますか。
14-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=14) > 9[2,6,1] > 9 > 成功(成功度:5)
GM(かたつむり) :OK。ではそれらしき神社が一つ特定できた。
東郷 珠子 :お、一個だけか。
星空雲母 :本命がでてきたのですね 良きかな
GM(かたつむり) :「山本神社」。調べる限り、最近中野であった区画整理で境内が小さくなったみたい。かつ、神職になる人が少ないし、寄進もないもんだから、週に一回掃除にくる神主さんがいるくらいだね。
姫宮早苗 :ふむふむ
星空雲母 :ふみふみ
GM(かたつむり) :大きな御神木(ブナの木)があるのは確かだけど、より詳しい現地の状況は……周辺で聞き込みをしないと分からないと思われる。
東郷 珠子 :神主さんが何も知らない人なのか眷属的なサムシングになっているのか…。
星空雲母 :工事で切り倒されかけたパターンかもです
東郷 珠子 :なに、祟りが怖いだと? 何をくだらない迷信を恐れておる! 予が切り倒してくれるわ!
GM(かたつむり) :自治体によるけど古い樹木は保護指定がされたりするからそれはあんまないんじゃないかな。>工事で御神木を切る
星空雲母 :なるほどです 自然は大事に
望月 真一郎 :それこそヤンキーのSNS見たら悪戯してる所が見れるかもしれんなって感じだな(死
東郷 珠子 :でもそれは炎上するからすぐ分かりそうな気もする。
星空雲母 :かもですねえ その必要性は大学の聞き込み次第? そちらでわかるかもですし
GM(かたつむり) :こちらは他に確認事項あるかな?
望月 真一郎 :机上調査班はとりあえずこのサイクルは終わりかな
星空雲母 :うい
GM(かたつむり) :OK。ではお二人、3D6を
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 5[2,2,1] > 5
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 8[3,2,3] > 8
星空雲母 :いやーん
GM(かたつむり) :では二人とも2D6を
星空雲母 :2D6
GURPS : 星空雲母 :
(2D6) > 10[5,5] > 10
星空雲母 :あわわ
望月 真一郎 :2d6 遭遇の出目がだんだん遭遇の方に・・・(笑
GURPS : 望月 真一郎 :
(2D6) > 7[5,2] > 7
GM(かたつむり) :お。じゃあ、君たちが調査をしているところに、クルースニクの協力者の一人である霊媒師「綾茂真昼」が訪ねてきますね。
綾茂真昼「こんにちは! 今日は何の事件を調べてるの? 魔法とか使っちゃう感じ!?」
星空雲母 :「こんにちはー。今日は行方不明事件しらべてるのー 私の魔法の出番はなさそうかなー」
東郷 珠子 :なんか誰かの助手だっけか。
望月 真一郎 :「あ。こんにちは。魔法をつかうかどうかはわからんね。現在は地味な調査中」
GM(かたつむり) :なるほどくん……じゃなくて弁護士夏徳虎一の助手だね。
星空雲母 :ランダリアンは魔法使いは義務感対象なのです。なので仲良くする
GM(かたつむり) :「ああ、行方不明事件か……」少し考え込むような顔になる。
真昼「あのね。その行方不明事件のことなんだけど、「山本神社」……って知ってる?」
星空雲母 :望月さんの顔を見よう
望月 真一郎 :「今思いっきり調査上で筆頭候補に挙がった奴だな」
GM(かたつむり) :真昼「あ、やっぱりそうなんだ。うーん……これ、有力な情報になるのかなあ……」少し考え込む……
星空雲母 :「なんでもいいから話してみてー。数打てばあたるっていうし」
GM(かたつむり) :真昼「あのね、あたし、ちょっと前に中野ブロードウェイでクルスマンショーをやるっていうから、たまたまあの神社の近くを通りかかったの(特異点持ち)」
星空雲母 :「おおーあのヒーロークルスマン!」
GM(かたつむり) :真昼「そしたらね。なんていうのかな、本来お祀りされているはずの御神木から、すごい穢れたオーラが出て来たっていうか……うーん、そこに住んでる地縛霊の人から聞いたんだけど」
星空雲母 :「ジモティーの証言はだいじだね。ジモティー?」 ちょっと首傾げる
望月 真一郎 :「行方不明事件関係なくてもフツーにやべー案件じゃねーか」
GM(かたつむり) :真昼「うかつに足を踏み入れちゃいけない場所みたい。『礼儀知らずが入ると死ぬ』って」
星空雲母 :「そういう場所あるある。ヨークシャーの森でも…っと今は関係ないか」
GM(かたつむり) :真昼「多分、神様に対する礼儀、のことだとは思うんだけど……死んだ人の言うことって、漠然としてるからなあ……」
望月 真一郎 :「まぁ、神社の礼法は独特だしな。」
星空雲母 :「神様ごとに礼儀作法違うもんね…。あとで姫宮さんに聞いておこう」
姫宮早苗 :うーん、呪いでもかけられたんですかねえ
GM(かたつむり) :真昼「まあとにかくそういうことだから! あの神社に行くなら気を付けてね! あたし買い出しに行かなきゃいけないんだった!」
星空雲母 :「アドバイスありがとうー」 てをぶんぶんふってみおくる
GM(かたつむり) :そういうわけで真昼は立ち去っていきました。
望月 真一郎 :「了解。情報提供感謝。」
星空雲母 :ぐっどなイベントでした。
GM(かたつむり) :では大学組に場面を映します。
姫宮早苗 :はーい
GM(かたつむり) :んー、ここは先にお二人、3D6をどうぞ。
東郷 珠子 :3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 9[1,3,5] > 9
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 8[1,4,3] > 8
GM(かたつむり) :二人とも2D6
姫宮早苗 :
2d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(2D6) > 6[5,1] > 6
東郷 珠子 :
2d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(2D6) > 3[1,2] > 3
望月 真一郎 :あ
東郷 珠子 :極端な目が出たな。
GM(かたつむり) :じゃあ、大学に入ろうとする珠子と早苗の前に……ズサーッっと割り込んでくる人物が!
姫宮早苗 :「あらあら?」
GM(かたつむり) :「あらゆる情報揉み消します! マスゴミを操る時代の寵児、桝目ディアとは私のことです!」
東郷 珠子 :おかしなのが出たな。
望月 真一郎 :めんどーな奴が(死
東郷 珠子 :一応協力者か?
GM(かたつむり) :体力20,生命力20のゴリラ。なぜハンターになってないかは謎。マスコミ関連の情報操作(物理)やハンターのあぶり出しをやってるクルースニクの協力者ですね
姫宮早苗 :
協力者ですか…なるほど
GM(かたつむり) :
「そこのお二人、何かお困りとお見受けしましたが!?」
東郷 珠子 :
一応ヴァンパイア系の事件を適当につじつまを合わせた報道をしてくれる者だった気がする。
姫宮早苗 :
「ああいえ、今は人を探しているのですけど」
東郷 珠子 :
桝目のことは知っていた構わないんだよな?
GM(かたつむり) :
構わないよ>枡目の存在
「人を探している! なるほど、例の行方不明事件の件ですね!」
東郷 珠子 :
「話が早いな」
GM(かたつむり) :
「ではッ、早苗さん、現在のお気持ちは!?」
星空雲母 :
インタビューされてる…
姫宮早苗 :
「被害が拡大する前に事を収めたい、ですわね」
東郷 珠子 :
「その事件の被害者の所属しているグループのメンバーで居所が分かっている者を教えてもらえるだろうか?」
姫宮早苗 :
義務感/人類 ですからね!
東郷 珠子 :
それ人類が持つ義務感じゃないよな…。
星空雲母 :
壮大です
GM(かたつむり) :
「なるほど。素晴らしいお心がけです! しかし枡目調べによるとすでに行方不明者は10人……かなり拡大していると言っても心もとない!」
星空雲母 :
ふえてるぅ>10名
姫宮早苗 :
「まだ生存している可能性もありますし、情報などあれば共有させて頂きたいのですけど」
GM(かたつむり) :
「ですがこの枡目、姫宮女史の言葉にいたく感動、感激……したような気がします!」
「被害者とつるんでいた相手と接触したい! いいですとも! いいですとも! ご案内しましょう! ささ、こちらへ!」二人は米俵のように両肩に担がれた!
星空雲母 :
持ち上がってる…
東郷 珠子 :
私は武器収納ケースごと運んでくれよ。
姫宮早苗 :
「あらら、これは流石に恥ずかしいのですが…」ハヤテは混乱している
GM(かたつむり) :
「お二人とも軽いですね!(荷物込み) もう少し食べた方がいいのでは!?」そう言って大学構内のカフェへ向かっていきます。
東郷 珠子 :
装備込みで72.5キロかな。
GM(かたつむり) :
こいつウェイトリフティング金メダル級の体力の持ち主やからな。
姫宮早苗 :
体力20は頭おかしいですね
星空雲母 :
結城の半分くらいですね>珠子さん
GM(かたつむり) :
0.5結城か
東郷 珠子 :
ゴーレムと一緒にしないでほしい。
星空雲母 :
じゃあ雲母の二倍
GM(かたつむり) :
2雲母か
東郷 珠子 :
装備込みだからな。
星空雲母 :
重たいですものねハルバード
東郷 珠子 :
自力で移動するとウェポンマイスターで武器の重量は消える。
GM(かたつむり) :
はい。では二人はある男子学生の前で、どすんと豪快に、かつジェントルに降ろされます。
星空雲母 :
脱線しちゃったカフェに誰がいるのかな
東郷 珠子 :
誰だか知らんが件のグループの一員なら憔悴してるか?
GM(かたつむり) :
んー? そうだな。早苗さんはオーラ感知Lv2があるか。ゆうてまだ数日だからそんなに憔悴はしてないよ。
姫宮早苗 :
「もう少し丁重に扱っていただけるとありがたいのですけど」
東郷 珠子 :
桝目は我々を紹介したりするのか?
姫宮早苗 :
オーラ感知2レベルありますねわたし。
GM(かたつむり) :
しない。そこは弁えてる>枡目
東郷 珠子 :
男なんだな? では美人な姫宮さんに任せるか。
私は付き人のように控えている。
星空雲母 :
ハヤテさんは慌ててお二人を追いかけたんだろうな…
姫宮早苗 :
「こんにちは。初めまして、ですわね」と優雅に挨拶を
東郷 珠子 :
私も横で会釈。
GM(かたつむり) :
では反応判定を>早苗
姫宮早苗 :
えーと異性ですよね。化粧入れていいんです?
GM(かたつむり) :
いいよ♡
姫宮早苗 :
3d6+11
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6+11) > 10[4,2,4]+11 > 21
姫宮早苗 :
えーと21です
星空雲母 :
これは高い
GM(かたつむり) :
あ、これは惚れられましたね
星空雲母 :
ふ…私は反応修正1の女… 未成年と妄想でさらにマイナスへと加速する…
GM(かたつむり) :
「女神だ……なんでも聞いてください」男は目先の性欲が勝ったようだ
東郷 珠子 :
私はもう黙っているだけでよさそうだ。
望月 真一郎 :
俺も反応修正+1なんだよなぁ・・・(笑
東郷 珠子 :
私も
姫宮早苗 :
どうしましょうかね。この反応なら最近友達が行方不明になってることを直接聞いちゃってもいいですかね
東郷 珠子 :
弥勒はプラスがいくつか数えてないけどどうせ最高やろという投げやりな気持ち
そもそも性的魅力でふればいいしな
星空雲母 :
弥勒さんは外見もテクニックも最高ですしね
東郷 珠子 :
うん。
神社で何かしたならそれについても。
姫宮早苗 :
「ええと、貴方のお友達が最近神社でよくないことをしたと伺ったのですが…」
GM(かたつむり) :
「ああ、ロケット花火とか爆竹打ち上げてたアレのことですか?」
姫宮早苗 :
「もう、神様のおられる社でそのようなことをしてはいけませんよ?」めっ
星空雲母 :
境内で花火は田舎の神社だとよく見かける気がする
GM(かたつむり) :
「はい女神様。二度と致しません」
姫宮早苗 :
「それで、そのあたりの事をもう少し詳しく教えて貰えるかしら」
東郷 珠子 :
御神木相手はあんまりないんじゃない?しらんけど
星空雲母 :
神様のご機嫌次第でしょうしね
ご神木に火をつけたとかだと怒るよね…
望月 真一郎 :
境内で普通の奴はともかくロケット花火とか爆竹はアカンかと・・・(笑
東郷 珠子 :
まだ消えてない奴の中で首謀者ポジのやつがいるかとか?
GM(かたつむり) :
「ああ、はい。あそこ——山本神社はここ最近の俺たちのたまり場だったんスよ。昼間はガキが遊んでっけど、夜は全然人いねえし、やりたい放題できるいい場所見つけたってところで。でも最近連絡つかねーやつが出てきてやべー場所だったんかなって思うんすよね。LINEの既読もつかねーし。何やってんのかな」
星空雲母 :
あー なるほど>爆竹とロケット花火
静寂を乱すのはってことか
東郷 珠子 :
全部で何人くらい?
星空雲母 :
長崎だとお盆に爆竹ならしまくるんだけどね 土地が違えば風習も違うものです
GM(かたつむり) :
終わったら種明かしするね
東郷 珠子 :
まこっちゃんカステラ県人?
星空雲母 :
うん
GM(かたつむり) :
「全部で何人? ラインのグループは……」
5d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(5D6) > 20[2,3,6,3,6] > 20
東郷 珠子 :
そーなのかー
GM(かたつむり) :
「20人くらいすかねえ」
星空雲母 :
そーなのですー
東郷 珠子 :
まだ10人残ってるのか。多いな。
望月 真一郎 :
祭りとか特別な時期ならともかくって感じかな。 まぁ、こいつら間違いなくロケット花火をご神木に直撃させてるだろ(死
星空雲母 :
半数消えているのか…
GM(かたつむり) :
ばらかもんで見たわそれ>お盆に爆竹
星空雲母 :
ですねえ
東郷 珠子 :
残り2
姫宮早苗 :
「そんな大勢で山本神社にたむろしていたのですか?」
東郷 珠子 :
3人ならこいつ囮にできるかなと思ったが。
GM(かたつむり) :
「いや、いつも全員いるわけじゃないっすよ。多くて10人くらいかな」
東郷 珠子 :
せんせー
とくになるのセリフはでてこなかった
姫宮早苗 :
「なるほど…それで、その花火を打ち上げたのは何時頃の話ですか?」
GM(かたつむり) :
「ええと、いつもやってるんで覚えてないっすね」
姫宮早苗 :
いつもとか酷いですねこれは
東郷 珠子 :
うーん…これはどうするか。
姫宮早苗 :
そういえばオーラ感知2レベルでチェックしてみますけど何かわかります?
東郷 珠子 :
いつどうやって消えてるかもわからんし、他の無事なやつを紹介されても意味はなさそうだな。
姫宮早苗 :
変な術がかかってるとか
星空雲母 :
人数多すぎて付きっ切りで護衛はむずかしいねえ
GM(かたつむり) :
知力判定どうぞ>早苗さん
姫宮早苗 :
3d6-16
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-16) > 10[4,3,3]-16 > -6
姫宮早苗 :
6成功です
星空雲母 :
いっそ全員集めてご神木にごめんなさいさせたらいいんじゃないかと思ったけど やらかしそうで怖い
GM(かたつむり) :
んー、《魔法分析》とか覚えて……ないよね
〈魔法理論〉で判定どうぞ
東郷 珠子 :
もう汚れたオーラしてるから無理じゃないかな
姫宮早苗 :
3d6-25
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-25) > 14[6,2,6]-25 > -11
姫宮早苗 :
一応11成功ですけど
星空雲母 :
なるほどもうごめんなさいではすまないのですね
GM(かたつむり) :
ん、知識系呪文じゃないかなと思った
東郷 珠子 :
何らかの呪文の影響下にはあるのはわかってる?
GM(かたつむり) :
そうなるね
姫宮早苗 :
後で情報共有はしますか。ほかに何か聞いておくことあります?
星空雲母 :
魔法かかっているってことはとりあえずターゲット認定されているっぽい
東郷 珠子 :
うーん、思いつかないので一応連絡先だけ交換しておいてください。
星空雲母 :
追跡あたりでしょうかね?
東郷 珠子 :
いつまで連絡つくかわからんが。
事件終わったらブロックしてくれればいいので。
もうさっさと神社行ったほうが良い気はする。
姫宮早苗 :
「とりあえず、貴方たちは山本神社の神様を怒らせてしまってます。近寄らないようにしてください。いいですね?お友達にもそう伝えるように」
GM(かたつむり) :
「は、はあ。わかりました」
星空雲母 :
むしろ姫宮さんにアプローチするため頻繁に連絡してきそう…>連絡先
GM(かたつむり) :
「女神様がそういうなら」
東郷 珠子 :
どこか教会とか引きこもればなんとかなりそうな気はする。時間稼ぎくらいには。
GM(かたつむり) :
3d6+1
DiceBot : GM(かたつむり) :
(3D6+1) > 4[1,1,2]+1 > 5
GM(かたつむり) :
あー、これはまったく聞いてもらえない奴ですねえ
姫宮早苗 :
ふぁっく
GM(かたつむり) :
はい! では午後にいきましょう
東郷 珠子 :
離れると性欲が刺激されないということか。
GM(かたつむり) :
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 5
GM(かたつむり) :
ご飯食べといてね~
姫宮早苗 :
食事はしておきまーす
星空雲母 :
もぐもぐ(500円)
GM(かたつむり) :
ビンゴ>まこっちゃん
姫宮早苗 :
で、ですね…多分、向かうのは夜の方が良いんじゃないかとは思うんですよ。
まあ昼でも大丈夫かもしれませんけど
星空雲母 :
昼間は子供たちが遊んでいるって話でしたしね
東郷 珠子 :
木だから動かないかな、とは思ってるんだけど夜になると襲撃に出かけないかな、という気は少ししている。
姫宮早苗 :
夜に来たヤンキーを襲ってるんじゃないですかね、恐らくですけど
星空雲母 :
行方不明の経緯が不明ですからね。誘拐されるのか、はたまた夢で操られて神社までいっちゃうのか
東郷 珠子 :
ああ、そういう事もあるか。
GM(かたつむり) :
さてさて。
姫宮早苗 :
さっきの反応を見る限り普通に神社に集まってるっぽかったので
GM(かたつむり) :
じゃあ次のサイクルですね。
東郷 珠子 :
まぁ所詮素行の悪い連中がやられているだけならそこまで急ぐ必要もないか。昼は寝て夜に神社?
望月 真一郎 :
まぁ、花火とかやってる以上は夜だよね(笑
姫宮早苗 :
それが良いかな、と思いますが
GM(かたつむり) :
ふむ。
星空雲母 :
今夜神社に行くなら午後に睡眠?
姫宮早苗 :
後はハナビとか買っておいて無礼なことやる準備しといてもいいとは思います
GM(かたつむり) :
では昼寝して夜に山本神社でいい?>ALL
東郷 珠子 :
そうだな。
星空雲母 :
はーい
GM(かたつむり) :
そうか。分かった。ではとりあえずっと
望月 真一郎 :
あー。望月の名に恥じないおあつらえ向きなものがあるぞ。 スタングレネードっていう(死
GM(かたつむり) :
1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 4
GM(かたつむり) :
では夜になりました。
全員3D6をどうぞ
星空雲母 :
ああ 昼間でも夜にできたっけ雲母 まあいいや人いたら困るし
東郷 珠子 :
3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 8[4,1,3] > 8
姫宮早苗 :
3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 11[4,4,3] > 11
星空雲母 :
3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 8[2,1,5] > 8
望月 真一郎 :
3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 10[4,2,4] > 10
GM(かたつむり) :
珠子と雲母は2D6を
星空雲母 :
2D6
GURPS : 星空雲母 :
(2D6) > 11[6,5] > 11
東郷 珠子 :
2d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(2D6) > 6[4,2] > 6
星空雲母 :
きゃー
東郷 珠子 :
闇視でボーナスはつかんか。何の判定か知らんが。
望月 真一郎 :
遭遇だと思うよ(死
GM(かたつむり) :
発生済みイベントなんで特に何も起きんすね>11
では山本神社に来た、ということでOK?
星空雲母 :
夜出かけるなら魔女薬のんでおこう ぐびぐび
東郷 珠子 :
うん。
薬って持続どれくらいだっけ?
星空雲母 :
眼がルビー色になった 11時間持続ですよ
GM(かたつむり) :
では、神社に入るなら、〈神学/神道〉か〈礼儀作法〉で判定どうぞ
星空雲母 :
盾+5なので受動防御5点UP
姫宮早苗 :
じゃあハヤテに飲ませておきますので…
望月 真一郎 :
戦士の霊薬飲んどこう・・・
東郷 珠子 :
長いな。では私も飲んでおこう。
望月 真一郎 :
1d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(1D6) > 5
GM(かたつむり) :
3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(3D6) > 15[4,5,6] > 15
東郷 珠子 :
11-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=11) > 12[6,4,2] > 12 > 失敗(失敗度:-1)
姫宮早苗 :
実は礼儀作法の方が得意なんですが。神学/神道の方が有利とかあります?
東郷 珠子 :
あああ、失敗。
GM(かたつむり) :
今日はヤンキーたちはいないようだ
星空雲母 :
礼儀作法ないや
GM(かたつむり) :
変わらない>礼儀作法と神学
東郷 珠子 :
1CPでは足りなかった…。
GM(かたつむり) :
失 敗 し た な ?
姫宮早苗 :
私のマネをするといいと思うのですー。それはそれとして礼儀作法で
3d6-20
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-20) > 11[4,2,5]-20 > -9
姫宮早苗 :
9成功
望月 真一郎 :
15-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=15) > 6[2,1,3] > 6 > 成功(成功度:9)
星空雲母 :
13-3D6 礼儀作法の技能なし知力-4
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=13) > 10[3,4,3] > 10 > 成功(成功度:3)
星空雲母 :
姫宮さんを必死にまねします
東郷 珠子 :
技能無しで成功させる雲母が憎い…。
GM(かたつむり) :
はい、では珠子に《他者転移》がかかります。
望月 真一郎 :
あ
星空雲母 :
誘拐された
東郷 珠子 :
オリハルコン薙刀の効果はないよな、まだケースの中だし。
GM(かたつむり) :
26-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(26-3D6) > 26-7[3,2,2] > 19
GM(かたつむり) :
成功値19。抵抗どうぞ
東郷 珠子 :
抵抗の目がないな。
3か4は成功?
星空雲母 :
【魔法創造】でなにかうちけす…うーんむりだね
GM(かたつむり) :
まあクリティカルしたら成功したとしよう。
東郷 珠子 :
4-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=4) > 13[4,3,6] > 13 > 失敗(失敗度:-9)
東郷 珠子 :
うん!
GM(かたつむり) :
珠 子 の 姿 が 消 え ま し た
では種明かしを。〈神学/神道〉もしくは〈人類学〉で判定をどうぞ。
姫宮早苗 :
「ああ…珠子さん、境内に入るときは作法というものが…」
望月 真一郎 :
「礼儀がなってなかったか」 それはそれとして魔女薬ものんどくか(死
星空雲母 :
人類学はないですね
姫宮早苗 :
3d6-17 神学/神道で
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-17) > 8[5,1,2]-17 > -9
姫宮早苗 :
9成功
GM(かたつむり) :
はい。では早苗さんは思い出します。
一口に神道と言っても色んな考え方がありますが……
神様は、自分のお膝元で騒がれること自体にはそこまで目くじらを立てない。むしろ、楽しそうな人が集まっていることが神様にとっての幸せ、という考え方がある。
なのでヤンキーたちの何がいけなかったかと言うと
「境内における作法を守らなかった」からなんです
星空雲母 :
参道の真ん中を歩かないとかの類ですね
GM(かたつむり) :
そらあなた、呪いの藁人形ですら許されてるのに
望月 真一郎 :
昔の祭りはそもそも寺社が主催だしねぇ
姫宮早苗 :
ふざけて樹に花火ぶつけたのかと思ってました
星空雲母 :
ボクは何か施設燃やしたのかと
GM(かたつむり) :
この情報は他のところで知ることができたんだけどね……さて、それはさておき、どうする?
望月 真一郎 :
同じく(死)まぁ、作法にも引っかかりそうだけど(死<樹に花火ぶつけた
星空雲母 :
追跡もないし、どこ行ったのかわからないんですよね…
GM(かたつむり) :
あ、雲母はマナが「疎」になってると感じるね。信仰が違うから。早苗は「密」に感じるけど。
望月 真一郎 :
要救助者が増えた以上、中に入るしかないよなぁ。
星空雲母 :
はーい マナの祝福があるから密ではあるけど
姫宮早苗 :
一応方向探知使えますけど
GM(かたつむり) :
御神木は静かにたたずんでいる……が、オーラ感知Lv2のある早苗には明らかにヴァンパイアだとわかるねえ。
今のところこちらに危害を加える様子はない
姫宮早苗 :
でも珠子さんの私物とかないんですよね居間
星空雲母 :
礼儀作法やぶってわざとさらわれるのが早いでしょうか?
姫宮早苗 :
や、その前に一度接触してみましょう。
星空雲母 :
あい
姫宮早苗 :
ヴァンパイア絶対殺すマンって今いないですよね?
星空雲母 :
あ ヴァンパイアなのは教えないでね。燃やしちゃうから
絶対殺すマンです ランダリアンはすべからく
雲母の場合自分の意志というより頭の中の過去が殺せと叫んでくる感じでロールしようと思ってる
東郷 珠子 :
私はどうすれば。くっころ! とか叫べば良いのか。私は何をしてしまったのかあるいはしていなかったのか。
GM(かたつむり) :
さて、では珠子の方に視点を移してみましょうか。
囚われのヒロイン(笑)になった珠子……
姫宮早苗 :
うーん精神感応使えば会話は出来ると思いますけど。
まあちょっと考えます。珠子さんどうぞ
星空雲母 :
雲母は珠子さん消えておろおろしているので、おまかせしますー>接触
東郷 珠子 :
薙刀さえあれば大丈夫だ。多分。
GM(かたつむり) :
おそらく「アジット」の中ですね。深く生い茂った森の中に立つ大きな木の枝に、10人のヤンキーたちが捉えられている。
東郷 珠子 :
えーと、もう武器収納ケースから取り出しておく。
星空雲母 :
モズの贄っぽい>枝に捕らえられてる
GM(かたつむり) :
ヤンキー「助けてくれー」「誰か―」「何これ超ヤバいんですけどー」
1D6-2
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6-2) > 4[4]-2 > 2
GM(かたつむり) :
あ、追加で二人やってきました。
望月 真一郎 :
ぐっさり枝に刺さってればまさしくだけど、絡みつかれてたら・・・魔術師KEMが歓喜する(死
東郷 珠子 :
「ふむ…」敵影っぽいものはあるかな?
星空雲母 :
なるほど
GM(かたつむり) :
そうだな。大きな木の枝がずずずいッと伸びて、追加でやって来たヤンキー二人に絡み付くよ。そのまま宙に持ち上げる。珠子のことは……様子を見ているみたいだね。
反応判定をどうぞ>珠子
東郷 珠子 :
3d6+1
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6+1) > 15[5,5,5]+1 > 16
東郷 珠子 :
お、高い。
いや、相手が植物なら+1ない気はするな。
GM(かたつむり) :
OK。珠子に危害を加えようとする様子はない。
東郷 珠子 :
他の者は蔦かなんかに絡まれてる?
GM(かたつむり) :
枝に絡まれてるね~
東郷 珠子 :
うーん、枝を切ると襲ってくるよな。命が今まさに脅かされてるのでなければ様子見か。あ、携帯繋がる?
ハンターフォンなら…なんと未購入だったな。
GM(かたつむり) :
そうだな……うーん。武器の達人持ちだから……意志判定に成功すれば繋がる……かもしれない
東郷 珠子 :
じゃあ、一応…。
12-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=12) > 16[5,6,5] > 16 > 失敗(失敗度:-4)
東郷 珠子 :
ファンブルじゃないな!
GM(かたつむり) :
よかったね
東郷 珠子 :
「やはり繋がらない、か」
しりあすにつぶやく。
GM(かたつむり) :
とりあえずこのままここに閉じ込められることになるなら、〈生存/森林〉がないと食べる者にも困るだろう。
東郷 珠子 :
さて、どうしようかな。本体っぽい木はいる?
GM(かたつむり) :
何か感知系の能力あったっけ?
東郷 珠子 :
とりあえず10人くらい食料はあるからいざとなれば…。
は! あるわけない。
星空雲母 :
何を食べる気ですか…
東郷 珠子 :
探索が11レベルである程度だな。
東郷 珠子 :
味覚がないから料理しなくてもまぁ
望月 真一郎 :
目を潰すぐらいだな!<感知系能力
GM(かたつむり) :
じゃあわかんないけどさ、目の前で人間捕まえてる9ヘクスの樹が本体じゃないってある???
東郷 珠子 :
生で喰うとやばいな
望月 真一郎 :
まぁ、怪しいな!(笑<人間捕まえてる樹
星空雲母 :
はわはわはわ
東郷 珠子 :
なるほど。日本語通じるかな。「そこの御神木よ。その連中が無礼をしたことは心から詫びさせよう。どうかその御心を鎮め給え!」
と、薙刀を構えながら言う。
GM(かたつむり) :
では、〈礼儀作法〉で判定どうぞ。+5のボーナスをあげよう。
東郷 珠子 :
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 13[6,1,6] > 13 > 成功(成功度:3)
東郷 珠子 :
ボーナスありがとう。
GM(かたつむり) :
21-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(21-3D6) > 21-11[5,2,4] > 10
星空雲母 :
成功した!
GM(かたつむり) :
では珠子の頭の中に声が響く
東郷 珠子 :
ぐわんぐわんぐわん。
GM(かたつむり) :
『そなたとこの者らには、縁もゆかりもあるまい。何を持ってその言葉を約定とする?』>珠子
星空雲母 :
(ファミチキください…)
GM(かたつむり) :
いや、PC攫われる展開想定はしてたけどほんとになるとは思わんかったわ
星空雲母 :
ダイスの導きです
雲母自体は、自然崇拝者で生態学ならなんやらあって割と自然大好きっこ
そのせいで生存都市がとれなかったくらいには
東郷 珠子 :
うーん、自分の命とか言いたくないな。正直自業自得だし。「約定が果たされねば慮外者はお好きになされば良い。だが、尊き方は下々の身にも寛容と慈愛を示してこそ信仰も得られようというもの」
私は一体何時代を生きているのだ。
星空雲母 :
でも神様と交渉するのにはちょうどいい気もする
姫宮早苗 :
や、今だと単なる説得ですよ
GM(かたつむり) :
『慈愛ならば示しておる。ここには子供らがよう来る。我はそれを庇護しておる。神に接するに辺り然るべき礼儀も伝えておる——』
姫宮早苗 :
交渉材料何も出してないですから
星空雲母 :
なるほど>対価がない
GM(かたつむり) :
『しかしこの者らの乱痴気騒ぎは、物珍しく見ごたえのあるものではあったが、年を重ねている割に、礼儀をあまりにも知らなんだ』
東郷 珠子 :
た、たしかに。
GM(かたつむり) :
『しからば罰を与えたまでのこと』
東郷 珠子 :
「うむ、いちいちもっともだ」
星空雲母 :
正論すぎて論破されてる…
姫宮早苗 :
珠子さんも同レベルの礼儀知らずだったと…
星空雲母 :
雲母でも同じことになるでしょうけど
東郷 珠子 :
「どうやら理は貴方にあるようだ」
望月 真一郎 :
説得された(死)
姫宮早苗 :
論破されてるんですがw
GM(かたつむり) :
『然り。そなたはその細腕(体力10)で我に立ち向かおうとする覇気の持ち主。望むならこの空間の外に出してやっても構わぬが?』
星空雲母 :
むしろ慈悲をしめされた
東郷 珠子 :
「いや、生憎と私は人に仇なすモノを狩るのを生業としている。貴方は何も間違っていないように思えるが貴方がその者らの命をとるというのなら私は貴方を討たねばならない」
星空雲母 :
おおーハンターの矜持 素敵です
GM(かたつむり) :
『愉快なり。たった一人で我に立ち向かわんとするか』
東郷 珠子 :
どちらかというと武芸者の名誉重視かなー。
助けがくるかなぁ。
GM(かたつむり) :
『ならば真っ向から捻り潰し、身の程を教えてやるのが慈悲と言うものか』
——というところで、視点を他3人に移しましょう。
星空雲母 :
はーい
姫宮早苗 :
しかし、アジット内の状況を知る手段が無いんですよねー…
星空雲母 :
ないですねえ
望月 真一郎 :
どうしたものか
東郷 珠子 :
透明看破は違うよなぁ。
姫宮早苗 :
うーん樹の人が戦闘モードに入ったのって判ります?オーラ感知2レベルって感情も分かるはずですけど
星空雲母 :
1,無礼を働いてさらわれる 2,神社調べてなにか神様の元へ行く方法がないか探す
東郷 珠子 :
姫宮さんのオーラ感知でどうにかなりませんか。
星空雲母 :
くらいしか思いつかない
GM(かたつむり) :
〈戦術〉〈戦略/ヴァンパイア〉〈神秘学〉〈人類学〉のどれかで判定してみて。ちなみに技能によってわかる内容が異なる場合がある。
星空雲母 :
んーじゃあ一番高い神秘学で
姫宮早苗 :
神秘学しかないのです。
星空雲母 :
19-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=19) > 8[2,2,4] > 8 > 成功(成功度:11)
望月 真一郎 :
なら違う技能・・・戦術で。
東郷 珠子 :
バラけた方が良いと思うので、雲母は後で他の人の神秘学成功したなら違うのが良いのでは。
姫宮早苗 :
後は都合のいい偶然でばったり形態が通じるとか
望月 真一郎 :
13-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=13) > 5[3,1,1] > 5 > 成功(成功度:8)
星空雲母 :
ほかはないですね>技能 知力での技能なし値くらい?
東郷 珠子 :
ないならしょうがないな。
姫宮早苗 :
戦略で行きますか。ー6なので10と
3d6-10
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-10) > 7[5,1,1]-10 > -3
姫宮早苗 :
あ、成功してます>戦略/ヴァンパイア
GM(かたつむり) :
ふむ。では望月と早苗は、この御神木を攻撃すればとりあえずアジット内に入れる。とは思った。ただしその場合、御神木の攻撃はより苛烈になるとも思った。早苗は戦略成功してるから……そうだな――例えば捉えてる人間を「盾」にするくらい苛烈にはなる。
星空雲母 :
激おこぷんぷんですね
GM(かたつむり) :
神秘学だと攻撃すればアジットに取り込まれる、くらいしかわからない。
姫宮早苗 :
それは義務感持ちとしては不可ですね…
東郷 珠子 :
どうせほっといたら殺される連中だし…。
今行けば何人かは助かるという考え方も…。
GM(かたつむり) :
そうね
ほっとけば飢えて死ぬ。まあ多分その方が苦しいだろうね
望月 真一郎 :
スマートではあんまりないなぁ。 とはいえ、抵抗失敗するまで入り口で無作法するのも微妙だ(死
GM(かたつむり) :
「子供は無事」。ここがポイントだったんだな。
星空雲母 :
なるほど
東郷 珠子 :
なんか汚れたオーラしてるわりに
かなり話の通じる人デスよね
GM(かたつむり) :
神だもん
東郷 珠子 :
ジュリアはこなくてよかった
星空雲母 :
神社内に「これをすると神様につれていかれる」みたいな伝承を描いた看板とか石碑とかないかな…
探してみたい
姫宮早苗 :
いやまあ、入る情報は判ってるでしょう
星空雲母 :
そっかぁ
東郷 珠子 :
今のところ木を攻撃する以外ない?
姫宮早苗 :
問題は結局中で戦うか、分散して中と外で戦うかしかないですしー
GM(かたつむり) :
今のところはね
星空雲母 :
境内を探索していいです?>GM
GM(かたつむり) :
いいよ。視覚のペナルティをお忘れなく。
ああ、じゃあついでに3d6振って見て>雲母
星空雲母 :
あ 調査はあっても探索なかったや
3D6 うな
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 12[4,6,2] > 12
GM(かたつむり) :
特に助け舟は出せないね……
星空雲母 :
うい
持続光の魔法かけるー
22-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=22) > 14[3,6,5] > 14 > 成功(成功度:8)
星空雲母 :
15-3D6 探索技能なし知力-4
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=15) > 11[2,4,5] > 11 > 成功(成功度:4)
星空雲母 :
じっとしていられずうろうろ探し回ります
GM(かたつむり) :
ふむ。そうだね。一応、この神社の由来と祀られている神様……久久能智神についてのあれこれが書かれたものがある。
姫宮早苗 :
うーん、樹に精神感応かけてみます。やるだけはやりましょう。
星空雲母 :
知らない神様の名前ですね くくのちかみ?
望月 真一郎 :
ククノチかぁ・・・
東郷 珠子 :
どんな神?
GM(かたつむり) :
木の神様だね。
姫宮早苗 :
3d6-19 従魔の呪文使って集中時間2倍の消費軽減で
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-19) > 11[2,3,6]-19 > -8
姫宮早苗 :
一応8成功です。消費はかけるのと維持どっちも0になってますが
GM(かたつむり) :
OK。では御神木と意識が繋がった。
『……』
星空雲母 :
木そのものが神様だったのですね
GM(かたつむり) :
反応判定どうぞ。容姿のボーナスはなし。カリスマとかあるなら有効>早苗
姫宮早苗 :
『よろしいですか、長きを生きるお方。あなたの所に薙刀を持った女子が行かれたと思うのですが』
えーと、了解です、容姿と化粧消して―。財産分もなしですかね
GM(かたつむり) :
なしだね
東郷 珠子 :
木だしなぁ。
姫宮早苗 :
3d6+4 美声とお洒落とカリスマくらいですかねえ。とりあえず
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6+4) > 5[2,1,2]+4 > 9
姫宮早苗 :
低い…
GM(かたつむり) :
ええと、君は神学を高レベルで持ってるので中立にしておこう。
『確かにいるが、それが?』>早苗
姫宮早苗 :
『貴方の境内で無礼を行ってしまったのは承知しておりますが、私が正しい作法を教えますので開放していただけませんでしょうか。後ほど詫びの品も納めますので』お神酒とか
GM(かたつむり) :
『人を仇なす者を狩る、とあの娘はこの我に言い放った。さればその矜持を慮らずしてどこに慈悲があろうか。詫びなど不要。我はあの娘を気に入った』
姫宮早苗 :
『…なるほど、話はそこまで進んでしまっているのですね…』
星空雲母 :
いっそいっそに戦いたいから中に入れてほしいと頼むとか?
東郷 珠子 :
今更なんだけど、この御神木さんはヴァンパイアになるの?
姫宮早苗 :
ヴァンパイアですよ
GM(かたつむり) :
ヴァンパイアだねえ
姫宮早苗 :
オーラ感知で判明してます
東郷 珠子 :
なら良いんだ。良くはないけど。
GM(かたつむり) :
神タイプのヴァンパイアってこんな感じだし
東郷 珠子 :
後はどうにか合流するだけだな…!
姫宮早苗 :
『判りました。彼女は私達(複数)の友人ですから、義によって助太刀させて頂きたい』
『よろしいですか?』
GM(かたつむり) :
『ふむ……』
では…雲母と望月も反応判定をどうぞ! 容姿による修正はなしです。
星空雲母 :
魔女術の精霊への反応ボーナスって有効だったりする?
望月 真一郎 :
3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 10[6,3,1] > 10
GM(かたつむり) :
……ありで!
星空雲母 :
わーい
3D6+5 反応
GURPS : 星空雲母 :
(3D6+5) > 13[5,4,4]+5 > 18
GM(かたつむり) :
とても良い、だね。
『ふむ……そこの……撫子色の髪の娘よ』
姫宮早苗 :
「…そういえばこの話伝わってないんですね。えーと、珠子さんが戦うつもりのようですので、中に転移しようと思うのですけど、大丈夫ですか?」>外二人
GM(かたつむり) :
『汝は何を以って戦う?』>雲母
星空雲母 :
「は、はい!?」 突然話しかけられてびっくりして声が上ずる
難しいこと聞かれた―!?
東郷 珠子 :
魔法少女っぽいことを言えば良い。
今だとこの拳で!とか?
望月 真一郎 :
「あー・・・何か話が進んでるなら問題はない」 転移されてもいいように特殊素材装備を切り替えておこう・・・(死
星空雲母 :
「え、えっとみんながみんなのままでいるために…かな。私は知っているから、ほろんだ世界のことを。もうあんなことは繰り返させたくない」
「だからえっと私ができることをやるの」
東郷 珠子 :
そういえば前世覚えてる系だったな。
GM(かたつむり) :
『ふむ。汝もまた……まつろわぬ過去に生きる者であったか……』
星空雲母 :
答えになっているようななっていないようなですがいいです? もうちょっと明示したほうがいい?
GM(かたつむり) :
『よかろう。汝らを通す』
姫宮早苗 :
ヴァンパイアだから焼きます!でもいいんですよ
星空雲母 :
「あ、ありがとうございます」
GM(かたつむり) :
では——アジットが展開されます。
星空雲母 :
ヴァンパイアだって認識していないですもの
GM(かたつむり) :
珠子は好きなとこにいていいよ
東郷 珠子 :
ではこのあたりで。
GM(かたつむり) :
他は『サライさん』から5ヘクス以上離れていればどこでもOK。
星空雲母 :
てきとーにこのあたりで
「あ、東郷さん! いなくなってた人たちもいる!」
姫宮早苗 :
ごめんなさい、星空の行動純間違えて消しちゃってます。書き直して―
星空雲母 :
あいあい
東郷 珠子 :
「む、皆も来てくれたか」
GM(かたつむり) :
※このフィールドは「森林」なので、〈生存/森林〉を習得していると行動順と「よけ」が+1上昇します。
まあ、関係ないだろうけどネッ
東郷 珠子 :
おっと、都市のボーナスは消えるか。
GM(かたつむり) :
魔女薬飲んどくなら今の内だよ
星空雲母 :
すでに飲用済みです
東郷 珠子 :
神社入る前に飲んだ。
姫宮早苗 :
入るときに飲んでます。11時間持続らしいので
望月 真一郎 :
入る前に魔女薬と戦士の霊薬を飲んだ
GM(かたつむり) :
『我に挑むか。その意気や良し。もはや崇め奉られることもなくなったこの身、蛮勇なる者に焼かれて消えるのもまた一興よ!』
望月 真一郎 :
GM(かたつむり) :こんばんは~
熾晏 :キャラどうしよう。吾他の人に合わせるけども。
GM(かたつむり) :まず:後衛/前衛を兼ねてる人が一名いる
熾晏 :
まこっちゃんはせっかくだからうんもじゃない?
まだ使ってなかった気がするし。
前衛足りないなら珠子かなぁ?
makoto :
こんばんはです
雲母は確かにまだデビュー前ですね
望月 真一郎 :とりあえず前衛ということで。
GM(かたつむり) :では準備のできた方点呼!
姫宮早苗 :はーい
星空雲母 :準備中だけどいるよー
姫宮早苗 :とりあえずメインタブの方で続きはやりましょうか
GM(かたつむり) :えー、本日は急な呼びかけにも関わらずお集まりいただきありがとうございます。本日はGMかたつむりがお送りいたします。セッションの形式は「偶発遭遇型」となっております。皆さまロールプレイを楽しみながらセッションに励んでくださいませ。選択ルールは「病気」「飢え」「天気」「睡眠」「気温(夏)」「簡易射撃」「貫通」「盾破壊」を採用いたします。感染対策と熱中症対策を徹底してセッションに望んでください。
姫宮早苗 :感染対策とは…
星空雲母 :雲母は病気対策弱いんですよね…いきなり寝込んだらどうしよう
GM(かたつむり) :病気はセッション開始時に生命力判定を行いますが〈医師〉〈生化学〉〈生態学〉〈生理学〉〈癒し〉〈気功治療〉〈呼吸法〉(使い魔の場合、〈医師〉の代わりに魔術師の〈獣医〉を適用)【癒しの御手】の技能が12レベルあれば+1、15レベルあれば+2、20レベルあれば+4のボーナスを受けます。〈生存/種別〉(種類は問わず、重複する)〈診断〉〈応急処置〉〈家事〉〈兵士/TL8〉【ルカの福音】の技能を習得しているのであれば+1、20レベルあれば+2のボーナスを受けます。
こんな感じで、対策していれば割と回避できます。
星空雲母 :えへへ諸々合計で15 ダイスに祈る
東郷 珠子 :生存技能とかが生命力でも習得できるようになってたおかげで一応16で判定できる。
GM(かたつむり) :「病気耐性」があればそもそも病気にはかかりませんのでご安心なされ
姫宮早苗 :私は14しかないですねえ…
星空雲母 :結城のことですねわかります
GM(かたつむり) :このルール使わないとCPドブに棄てちゃってるからね……>病気耐性
東郷 珠子 :後は《療治》とかがあればまぁ…。お金かかっていいなら健康の霊薬とか。
GM(かたつむり) :魔術師が《療治》のスクロール持ってれば割と簡単に解決したりする
星空雲母 :スクロールマスターはいつか取りたいですね…
望月 真一郎 :1つ2つ持ってるだけならなくても大丈夫よ(死 重いけど(笑)<巻物
GM(かたつむり) :じゃあ初めてもいいかな~!?
東郷 珠子 :私は一向に構わん。
姫宮早苗 :問題ないですよ~
星空雲母 :hai
望月 真一郎 :第八感の再計算してるけどはじめて大丈夫ー
GM(かたつむり) :1D7
DiceBot : GM(かたつむり) :(1D7) > 1
GM(かたつむり) :本日は、「日曜日」からスタートします。「天気」は
1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :(1D6) > 2
星空雲母 :雲母は大八感の計算あきらめた 変数多すぎる…
GM(かたつむり) :晴れですね。
星空雲母 :遊びまわるのにいい天気
GM(かたつむり) :気温が
25+3D6
DiceBot : GM(かたつむり) :(25+3D6) > 25+12[3,4,5] > 37
GM(かたつむり) :摂氏37度の酷暑ですね
星空雲母 :そとにでなあい
東郷 珠子 :クソ暑いな…。
望月 真一郎 :HAHAHA。 盗賊流派持ちは技能ボーナス動作の技能レベルが上がって全部上がって~と二重三重の計算が発生するから多分雲母よりメイドさんの方がひどいかも・・・(死
GM(かたつむり) :生命力-2 〈生存/都市〉-2 〈生存/砂漠〉-2 の判定に失敗したら1D点疲労ということで。
星空雲母 :めんどい子しかいなかった…
姫宮早苗 :37℃…お外出たくないですねえ
GM(かたつむり) :では日曜日の午前から始まります。皆さまは思い思いに過ごしてますが――大体の人はおうちの中ですかね?
星空雲母 :執着ヴァンパイア殺すがあるとはいえ朝から町をうろついて探す趣味はないですしね…
東郷 珠子 :大学の道場で練習してるかもなぁ…いや、暑いなやめとこう。
望月 真一郎 :気が付いたら戦闘技能のダメージボーナスがブレイクしてて、第七感がブレイクしててと、最初の計算終って1ずつ上がってるはずなのにあちこちが変わるっていう・・・(死
姫宮早苗 :朝の涼しい時間なら境内のお掃除とかするくらいですねー
GM(かたつむり) :冷房の効いたおうちの中にいるのなら暑さは平気です。
星空雲母 :お家でいいならお家にいるですね
望月 真一郎 :冷房の効いた興信所で書類仕事かなぁ・・・(死
星空雲母 :外に出かけた方がいいなら…支部の二階で涼むかなぁ…
GM(かたつむり) :おっとわあ擦れてた
1D6+1
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6+1) > 1[1]+1 > 2
GM(かたつむり) :ふむふむ。
では皆さん、3D6を振ってください。
星空雲母 :3D6
DiceBot : 星空雲母 :
(3D6) > 10[1,6,3] > 10
東郷 珠子 :3d6
DiceBot : 東郷 珠子 :
(3D6) > 12[3,3,6] > 12
望月 真一郎 :3d6
DiceBot : 望月 真一郎 :
(3D6) > 15[6,6,3] > 15
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 11[5,5,1] > 11
姫宮早苗 :そういえば生活費の処理は今やります?
GM(かたつむり) :あ、忘れてた。お願いします。
望月 真一郎 :病気の判定もやってないな(死<セッション開始
GM(かたつむり) :そだねw まあかかる人いないでしょー!
東郷 珠子 :2d6+2-10
GURPS : 東郷 珠子 :
(2D6+2-10) > 3[2,1]+2-10 > -5
星空雲母 :ふっていきますねー
東郷 珠子 :ひえ、5万赤が出た。
星空雲母 :6D6+4-3 生活費
GURPS : 星空雲母 :
(6D6+4-3) > 19[4,2,6,5,1,1]+4-3 > 20
姫宮早苗 :10D では、まずは生活費から。
DiceBot : 姫宮早苗 :
(10D6) > 46[2,5,4,6,2,5,6,5,6,5] > 46
星空雲母 :15-3D6 病気
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=15) > 8[2,3,3] > 8 > 成功(成功度:7)
東郷 珠子 :16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 11[2,5,4] > 11 > 成功(成功度:5)
東郷 珠子 :病気は平気だ。
姫宮早苗 :えーと46万で、生活費が20万の+20%だから24万、ハヤテの食費で3万の家事でー3万と。22万の黒です。で、病気が
3d6-14
DiceBot : 姫宮早苗 :(3D6-14) > 9[2,5,2]-14 > -5
姫宮早苗 :本体OK、ハヤテが
星空雲母 :20万の黒で健康
望月 真一郎 :3d6+3-10
DiceBot : 望月 真一郎 :(3D6+3-10) > 12[3,4,5]+3-10 > 5
姫宮早苗 :3d6-19
DiceBot : 姫宮早苗 :(3D6-19) > 10[2,2,6]-19 > -9
姫宮早苗 :楽勝ですね
星空雲母 :GM、一つお願いがあるのですが。
GM(かたつむり) :はい
望月 真一郎 :15-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :(3D6<=15) > 9[4,3,2] > 9 > 成功(成功度:6)
星空雲母 :雲母は毎夜流星つかうので、今、判定していいです?
GM(かたつむり) :あ、いいですよ
望月 真一郎 :5万黒の病気も大丈夫。
星空雲母 :わーい 天体観測と暗視の後に流星後に視覚判定
GM(かたつむり) :ただ幸運の効果自体はリアル時間で1時間、というところは変わらないので、そこはご了承を。
東郷 珠子 :どんな魔法だっけ? 幸運かなんかが付く感じ?
GM(かたつむり) :うん 前提重いけどかなり便利な魔法
星空雲母 :3D6+3D6+3D6+3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6+3D6+3D6+3D6) > 11[4,3,4]+15[6,4,5]+17[6,6,5]+7[1,5,1] > 50
星空雲母 :全部成功っと
姫宮早苗 :17振ってないですか?
星空雲母 :あ、17は失敗だ まあかけなおすのだけど
東郷 珠子 :チャ・ザの神官が毎朝ラック使うとかそんな感じか。
星空雲母 :前の日の夜に使うと翌朝幸運になる魔法ですね
3D6+3D6 流星、視覚
GURPS : 星空雲母 :
(3D6+3D6) > 12[4,3,5]+6[1,3,2] > 18
東郷 珠子 :流れ星を降らせて目撃しないといけないのか。
星空雲母 :ですです なので事前に良く見えるように天体観測と暗視かけた。準備できたのですお手数かけました>GM
東郷 珠子 :自前で暗視とっとけば判定ひとつ減るのでは?(名案)
GM(かたつむり) :OKです。病気にかかってる人はいないね?
星空雲母 :10CPおもたかkった
GM(かたつむり) :1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :(1D6) > 6
GM(かたつむり) :ほい。ところでみんな、朝ごはんはちゃんと食べたかな?
東郷 珠子 :栄養はちゃんと毎食摂っているだろう。武道家は体が資本だからな。
星空雲母 :朝食べてますですよ 自炊してる
GM(かたつむり) :ではまあ特別な特徴とかなければ500円くらい払っといてください
姫宮早苗 :はーい
星空雲母 :ちゃりんちゃりん
GM(かたつむり) :ご飯抜くと1点疲労するからね。気をつけてね。
望月 真一郎 :ちゃりーん
姫宮早苗 :ハヤテの食事代も出しておきますので
GM(かたつむり) :はいな。では。次のサイクルです。午後。同じくクッソ暑い……何かする人います?
星空雲母 :うーん
東郷 珠子 :特に何かない限り自宅で体がなまらない程度に有酸素運動とかしてるかな。
星空雲母 :友達誘って映画でもいくかな 学生が日曜日に一日家にというのももったいない
姫宮早苗 :参拝客とか居るなら巫女さんとして対話してますよ。この温度だと居なさそうですけど
GM(かたつむり) :では、猛暑に耐えられるか、生命力-2で判定を>野外にいる人たち
星空雲母 :ほかのPCとの絡みがまだないので遊びに誘いにくい…
GM(かたつむり) :〈生存/都市〉でもイイヨ
望月 真一郎 :まぁ、情報収集の仕事でもするかなぁ。
星空雲母 :8-3D6 生命力-2
GURPS : 星空雲母 :(3D6<=8) > 10[6,1,3] > 10 > 失敗(失敗度:-2)
星空雲母 :しっぱーい 疲れた…
東郷 珠子 :雲母の生命力じゃなぁ。生存をとってない?
星空雲母 :生存都市ないー ほかの生存なら動植物知識-3でいいのですが
GM(かたつむり) :では1D6点疲労しておいてください>雲母
星空雲母 :1D6 疲労
GURPS : 星空雲母 :(1D6) > 2
望月 真一郎 :生存/都市で。
星空雲母 :くってり
姫宮早苗 :知力―5からの方が成功率高いですね、技能無しで
3d6-11
DiceBot : 姫宮早苗 :(3D6-11) > 8[3,4,1]-11 > -3
姫宮早苗 :あ、成功。
星空雲母 :aa 知力-5なら12あった… くってり
望月 真一郎 :12-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=12) > 7[4,2,1] > 7 > 成功(成功度:5)
GM(かたつむり) :UV対策ばっちりな早苗さんなのでした。さて情報収集というと具体的にはどういったことを?>望月
東郷 珠子 :ネットサーフィン「ヴァンパイア 事件」でググる?
望月 真一郎 :まぁ、単純に探偵のお仕事orクルースニクの事前調査とかそんな感じの日常業務という奴です(死
GM(かたつむり) :了解です。では、皆さん3D6を。
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 6[1,3,2] > 6
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 9[3,3,3] > 9
東郷 珠子 :3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 7[2,2,3] > 7
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 5[3,1,1] > 5
姫宮早苗 :なんか低い
GM(かたつむり) :望月以外は2D6を
星空雲母 :2D6
GURPS : 星空雲母 :(2D6) > 7[5,2] > 7
東郷 珠子 :2d6
GURPS : 東郷 珠子 :(2D6) > 7[5,2] > 7
GM(かたつむり) :2とか12とか出すと……面白いよ
姫宮早苗 :2d6
DiceBot : 姫宮早苗 :(2D6) > 5[3,2] > 5
GM(かたつむり) :5か。では早苗さん。付けっぱなしにしていたテレビからアナウンサーがニュースを読む声が聞こえてくる。
姫宮早苗 :あら。何でしょうか?
GM(かたつむり) :アナウンサー「続いてのニュースです。中野区内で2名の行方不明者が発生しています。二人の関係性や犯人の目的や人物像については現在警察が捜査中とのことですーー」
姫宮早苗 :「(…行方不明者とは、何かと物騒ですね…)」おせんべいぽりぽりんー、信託とか使ってみていいです?ヴァンパイア絡みの事件かどうか。
GM(かたつむり) :いいですよ。霊感占いだよね
星空雲母 :巫女さんならではな感じする すてき
姫宮早苗 :そうです。なんかトランスします。
3d6-19
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-19) > 13[6,5,2]-19 > -6
姫宮早苗 :6成功です とりあえずこの件がヴァンパイア絡みかどうか知りたいので~。神様、その辺どうなんですかー?
GM(かたつむり) :ふむ。「これは――堕ちた怒れる神樹の御業なり——」トランスした早苗さんの口からそのような言葉が漏れる。
東郷 珠子 :神樹様が…。大赦の仕業だな。
GM(かたつむり) :トランスしてるから自分は聞こえてないんだけどハヤテが聞いてたってことで。デデーン
姫宮早苗 :じゃあ気が付いたらハヤテが教えてくれますね。「ああ…これは、皆に知らせないといけませんね…」
星空雲母 :使い魔はこんなところでも便利なのですね
GM(かたつむり) :ではみんなに知らせたということで。
姫宮早苗 :メールで送ります。しゃべらなくてもいいのは助かるけど、言葉というものを使うのは不便
GM(かたつむり) :ではお昼ご飯でも食べて下さい(金払え)
星空雲母 :レムリアンですものね…500…映画みて外食だろうから1000円はらうー>お昼代 疲労はいつ回復できるかな?
望月 真一郎 :もぐもぐ
GM(かたつむり) :寝て起きたら回復すると思う
星空雲母 :はーい
GM(かたつむり) :さて……1D6
1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 6
姫宮早苗 :とりあえず夕方になったら一度集まりたいですねー
GM(かたつむり) :しかしそこはサイクル制ルールの辛いところ。次のターンは夜なのです。寝ないとどうなるか? 5点疲労します。
星空雲母 :流れ星見てねるー 判定省略していいです?>流れ星
GM(かたつむり) :いいっすよ
1d6-2
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6-2) > 6[6]-2 > 4
星空雲母 :わーい ありがとうー
GM(かたつむり) :おやおやおやおや
姫宮早苗 :3サイクル制なら仕方ないですわー。翌日から調査しましょう、と皆さんにメールは送ります。で、あと秋葉原支部にヴァンパイア絡みの事件っぽいけど情報ないですか、と聞いておきますね
東郷 珠子 :行方不明者が追加で4人とか?
GM(かたつむり) :さあ?
星空雲母 :何が起きているのか怖いです
GM(かたつむり) :では翌朝です。みんな支部に集まるのかな?
星空雲母 :あつまりますー 呼ばれたし ヴァンパイアころすべし
東郷 珠子 :連絡がきたからな。
星空雲母 :寝たので疲労は回復しますね 元気になった
望月 真一郎 :連絡なくても集まるな・・・(笑
姫宮早苗 :集まってくれないと困りまーす。あ、私は車で行きますから~
星空雲母 :それと忘れていたのですが 魔女薬決めてなかったのです
GM(かたつむり) :今決めていいよ>魔女薬
星空雲母 :んー 面倒だし盾+5を4本でいい? ほかの魔法欲しい人いるです?こー11時間ほど持続するエンチャントだと思ってくださいな>魔女薬
東郷 珠子 :怪力とかあると嬉しいかも。
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「おはようみんな。連絡のあった行方不明事件についてなんだけど……中野支部の担当のはず、なんだけど……あそこ脳筋集団だからねえ」
星空雲母 :怪力は魔法覚えてないので使えないのです 雲母が使える魔法だけ
望月 真一郎 :すばやさか知恵があれば。
星空雲母 :高速飛行とか盾とか体力回復とか?
東郷 珠子 :「犬養さんのところか」深々。
ハヤテ :「ふむ、つまり今は有力な情報はないのだな?」>マリア
東郷 珠子 :「姫宮さんの神託? だけでは今ひとつよくわからんな…」
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「そうなのよ。あそこ、暴力についてはトップクラスなんだけど、調査能力はちょっとね……まあ土地の性質上仕方ないんだけど」
望月 真一郎 :「流石にあっちまでは通常調査はしねぇからなぁ」<中野
ハヤテ :「信託とはそういうものだ。故に我らが動かなければならんのだ」後ろでうなずく主
GM(かたつむり) :もはや犬が本体
姫宮早苗 :「まあ、不得手な分野ということでしたら…私たちがお手伝いしてあげればいいんじゃないかしら~?」
東郷 珠子 :主人公たちが必死に人間体を攻撃する系の敵か。僕が本当のキルバーンさ的な。
星空雲母 :「初めてのハンターとしてのお仕事…。がんばりますっ。あ、これみなさんどうぞ」 ちょうどいいし一人一本魔女薬(盾+5)くばりますね
望月 真一郎 :「とはいえ、向こうの支部に一報入れておく必要はあるだろう」
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「犬養さんなら下も(暴力で)抑えてくれるでしょうし、わたしから一方入れておくわ」
姫宮早苗 :一応追跡とか歴史は持ってますので―。襲撃された場所があれば
東郷 珠子 :魔女薬って見た目禍々しかったりするんだっけ?
星空雲母 :ですね 今回は飲むと目が赤くなります
GM(かたつむり) :なんか変な副作用(-5CPの不利特徴相当)がある。
ハヤテ :「何だこれは。妙なにおいがするぞ」ふんふんふん>魔女薬
星空雲母 :奇妙な外見-5Cp相当ですね「ちょっと目が赤くなるけど、守ってくれるお薬です。怪しくないですよ」
東郷 珠子 :よくわからんが受け取って解説を聞く。「ふむ、助かる。敵が出たときに使うとしよう」
姫宮早苗 :「それなら頂いておきましょうか~。ありがとうね、雲母ちゃん」
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「ちなみに、お味は?」>雲母
望月 真一郎 :「霊薬か何かかな。まぁ、預かっておく。」
星空雲母 :「一晩くらい持つので、ある程度前に飲んでも大丈夫ですよ」 お礼言われて赤くなる「えへへー。このくらいしかできないので」
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「はあ、今回は男一人か……つまんないわね……」
星空雲母 :「あじは…おいしくはない…かな?」 目をそらす
東郷 珠子 :「問題ないだろう、それくらい」味覚ないし。
GM(かたつむり) :西園寺まりあ「じゃあみんな、よろしくお願いね。あたし推しカプの二次漁るので忙しいから……」
星空雲母 :「はーい。がんばりますー」
姫宮早苗 :あ、そういえばお化粧しておいてよろしいですか?他所の支部の方と会うことですし。
GM(かたつむり) :いいですよ>お化粧
姫宮早苗 :3d6-17
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-17) > 11[6,2,3]-17 > -6
星空雲母 :おしかぷってなんだろう?と思いつつ。さすが偉い人は忙しいんだなと思ってる
姫宮早苗 :成功してるので反応+1ですかね
GM(かたつむり) :最高なんだっけ。だと+1だね
姫宮早苗 :まだ技能レベル17しかないので異性に対して+1しかないのです…。
GM(かたつむり) :では他にやることなければとりま皆さん3D6を
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 8[5,1,2] > 8
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 9[5,2,2] > 9
東郷 珠子 :3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 9[4,2,3] > 9
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 14[6,6,2] > 14
GM(かたつむり) :早苗さんは2D6を
姫宮早苗 :2d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(2D6) > 6[4,2] > 6
姫宮早苗 :6!
GM(かたつむり) :特に何も起きないですね……
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :(1D6) > 2
GM(かたつむり) :では次のサイクルです。皆さんどちらに移動されますか? あ、今日の天気
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 1
姫宮早苗 :そういえば中野区内で神樹って神学的に何か思い当たることってあります?
GM(かたつむり) :蜘蛛一つない快晴ですね……うーん、〈神秘学〉だと軽いことしかわからないかな。〈神学/神道〉ならもっと深いことまでわかるかも。と神託を受けた早苗さんは予感する
東郷 珠子 :SAN値は減らずにすみそうだな。とりあえず車で中野支部に行くか?
GM(かたつむり) :3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(3D6) > 9[5,2,2] > 9
姫宮早苗 :じゃあ神学/神道で判定したいですね!
GM(かたつむり) :気温はただいま34度。熱中症にご注意ください。
ではどうぞ>早苗さん
姫宮早苗 :3d6-17
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-17) > 10[3,5,2]-17 > -7
姫宮早苗 :一応7成功でーす
GM(かたつむり) :ふむ。長く樹齢を重ねた樹木が、神体として祀られる、それ自体は珍しいことではない。ただ昨今の信仰心の廃れや、神職に就く者の減少、それに伴う小さな社の荒れよう……それを鑑みるに「堕ちる」神が居てもおかしくはないのかな、と早苗さんは思った。まあいわゆる「荒魂」という奴ですかね。
姫宮早苗 :とりあえず神体として祭られた樹についての記録を漁るのも手ですかね…他の方にも情報共有はしておきます。
星空雲母 :祟りってやつなのかなーです
姫宮早苗 :で、私は中野支部に行きますけどー。同行したい人は居ます?
東郷 珠子 :うーん、なら寂れた神社とかの調査でもするか?
星空雲母 :単独だと調査能力乏しいのですよね。誰かについていきたいとは思う
東郷 珠子 :特に思いつかないのでとりあえず姫宮さんについていくかな。他に動きたくていざという時の荒事要員が欲しい者がいれば共をするが。
星空雲母 :じゃあ雲母は望月さんについていこう
東郷 珠子 :望月さんは? 雲母が望月さんにくっついてるなら私はやはり姫宮さんで良いか。
星空雲母 :望月さんが単独がいいのなら、箒で空から木を探すことにしますです
望月 真一郎 :んー。 では支部は任せて中野地区に該当する神社があるかどうかチェックするかな
東郷 珠子 :神社は調べておきたいな。寂れてるっぽいやつを。
GM(かたつむり) :ふむ。どうやって特定するの?>寂れた神社
望月 真一郎 :・・・脳筋支部に情報があるかわからないので(死)
姫宮早苗 :とりあえずピックアップだけしておいて、行方不明者が居なくなった大体の場所でもわかればそれと突き合わせる、とかでもいいとは思いますよ
東郷 珠子 :グーグルマップで中野区に行ってから神社って打ち込んだら出てこないかな。
望月 真一郎 :まず、地図を基に神社をすべてピックアップそこから人員がいないとか取り壊されそうとかそういうのを残して削っていく、かな
GM(かたつむり) :ふむ。では珠子は〈コンピューター操作〉を
星空雲母 :寂れた商店街とか人口が減った地区はねらい目ですね
東郷 珠子 :いや、私はてきとーな案を出しただけで技能はないので姫宮さんのお供をしているのだ…。私はこんぴうたがわからんのだ…。
GM(かたつむり) :OK。じゃあ先に姫宮さんの方から処理するね。中野支部に行くでOK?
姫宮早苗 :それでお願いしますー
GM(かたつむり) :では中野支部に着きました。隻眼の渋めのお兄さん、薙刀使いの鬼種、犬養支部長が出迎えてくれます。
東郷 珠子 :憧れの人…。
星空雲母 :大丈夫?手合わせしようぜとか言われない?
東郷 珠子 :いや、明らかに格下なので練習つけてくれる程度じゃないかな。
星空雲母 :格がちがいましたか
GM(かたつむり) :犬養「西園寺から話は聞いている。正直なところうちはうろついている眷属どもの討伐で手一杯でな。事件の存在自体掴めていなかったのだ」レベル30で空手まで極めてるバケモンだからねこの人
姫宮早苗 :「あらあら、眷属まで出現しているのですね~」流石にシツレイなので本体がしゃべりますよ!
東郷 珠子 :CP総計が倍以上違うので…。
GM(かたつむり) :まあ、中野地区は元々「牙を持つ者」の眷属がうじゃうじゃいる地域なんで、まあ数人行方不明が出てもあんまり気にしないみたいなところはある。
望月 真一郎 :おおらか(違)
GM(かたつむり) :その分ガッチガチの前衛タイプが猛威を振るってる支部でもあるわけですが……それはさておき。
姫宮早苗 :「今回の事件、堕ちた神樹が原因のようなのです。それで、樹を祭っている社などあれば教えて欲しいのですけれど」
GM(かたつむり) :〈地域知識/中野〉
東郷 珠子 :「信仰が寂れているようなものがあれば」
GM(かたつむり) :15-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(15-3D6) > 15-10[1,4,5] > 5
GM(かたつむり) :では数件の神社を教えてくれる>早苗
姫宮早苗 :わーい
GM(かたつむり) :「ううむ、寂れているところか……氷川神社のような大きなところでなければ、この御時勢神社というのは祭りの時以外は概ね静かなものなのだがな」
姫宮早苗 :しかし、事件について初耳なら行方不明者の情報も無さそうですねー。
東郷 珠子 :そもそもヴァンパイア案件かただの失踪かの区別もそうそうつかないだろうし。
望月 真一郎 :あー。警察に行ってもよかったかなぁ
東郷 珠子 :そういえば、特権階級で警察に話を聞くこともできるか。
星空雲母 :ニュースでの行方不明だから絞り込めそうでしたね 言われてみれば>警察
GM(かたつむり) :犬養さんから教えてもらった神社の中から該当しそうな神社を探すには、次のサイクルで〈情報分析〉に成功する必要があります。
姫宮早苗 :「うちの神社も静かなものですし、何処もそのような状態でしょう」とりあえず情報分析ですかー
東郷 珠子 :ああ、情報分析ね…。
GM(かたつむり) :他に何か聞くことある?
星空雲母 :結城なら覚えてる(つまり雲母はない)>情報分析
姫宮早苗 :んー、特にはないですかね。あんまり情報なさそうですし。
望月 真一郎 :くくく。前回の反省点を活かしてちゃんと取ってあるぞー(死 なお、前回は持ってなかった(死
東郷 珠子 :また何か話を聞きに来るかもしれないのでどうぞよろしくと言っておくくらい?
GM(かたつむり) :「まあ、そうだな……本来はそうあるべきでものだ」
姫宮早苗 :とりあえず、情報は全員にメールで共有しておきますので
GM(かたつむり) :「では……よし、東郷! どれだけ強くなったか一つ手合わせと行くか!」
東郷 珠子 :あ、そうだ。菓子折りとか買って渡した事にして良い? え、良いの?
GM(かたつむり) :いいよ
東郷 珠子 :じゃあ手合わせだー! 嬉しい!
姫宮早苗 :「あらあら、お怪我はなさらないように、お願いしますね」まあ治療できますからいいですけどー
GM(かたつむり) :と、言うことで珠子は1D6点疲労しといてください
星空雲母 :みっちりお稽古
東郷 珠子 :1d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(1D6) > 4
GM(かたつむり) :その代わり、このセッションの間、〈ポールアーム〉〈準備/ポールアーム〉技能が+1されます。
東郷 珠子 :しぐま 受けも上がるな。
望月 真一郎 :指導者としても一流か・・・!
星空雲母 :おおー 稽古の効果が
東郷 珠子 :ポールアームが今だけ23になった。
GM(かたつむり) :はい、それでは望月さんの方を処理しましょう。
望月 真一郎 :ほーい
星空雲母 :おまけでついてく てくてく 子供連れがまずいなら猫になることもできますよ 意思疎通に困るけど
望月 真一郎 :まぁ、問題はないかな。 必要なら俺だけ消えていくし(死
星空雲母 :はーい
GM(かたつむり) :では、具体的には何をしますか?
望月 真一郎 :さっきの行動変えて良いなら警察なりで行方不明者の情報を貰って、その人の所在地の近辺に神社がないか探す感じかね ダメなら素直に地図片手にローラーで潰していくぜー!(死
GM(かたつむり) :OK。では中野を管轄している警察署に来ました。
星空雲母 :警察署だとさすがに子供は場違い感が強いね…。受付ロビーで待っていよう
東郷 珠子 :クルースニク顔してればわかる人は相手をしてくれるんじゃないか? 一般には秘密だろうが。
望月 真一郎 :興信所(クルースニクのカバー会社)の身分証を出して、担当者に取り次いでもらおう。
星空雲母 :なるほど。じゃあ助手ですよーって顔で着いていこう
望月 真一郎 :身分証というか名刺か(笑
GM(かたつむり) :そうだな。「わかる人」がいるかどうか。3d6をどうぞ>望月、雲母
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 8[3,1,4] > 8
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 13[4,6,3] > 13
GM(かたつむり) :望月さん……「ちょっとよくわからないですね」>望月
望月 真一郎 :遭遇のダイスがひどいよね。今日(死
GM(かたつむり) :で、雲母。
星空雲母 :あい
GM(かたつむり) :???「おや、君、その髪の色は……」>雲母
東郷 珠子 :補導対象?
星空雲母 :ピンクで目立ちますものね
望月 真一郎 :「あー、○○さんは今日はお休みですか。それなら仕方ありません」とかそんな感じか(死
星空雲母 :「えへへー。生まれつきなんです。染めてないですよ」本当は記憶目覚めたときに色変わったけど
GM(かたつむり) :???「いやいや。それはあまり口外しない方が良い。訳ありだって言っているようなものだからね……さてどこかの秘密組織のお嬢ちゃん、警察署に何か御用かな?」
姫宮早苗 :超怪しい
星空雲母 :「ええと、ちょっと待ってください。望月さん―この方がくわしいそうですよー」 と呼ぶ
で二人合流したら、ニュースになってた行方不明事件を調査しているってことで、詳細を調べに来たことを伝えますね
望月 真一郎 :「・・・は? いや、話が早くて助かるが」 ちょっと茫然(死
GM(かたつむり) :ふむ。じゃあ探偵として色々やってる望月はわかりますね。この人は石塚剛さん。普段は秋葉原周辺で色々やってるベテラン刑事(警部補)さんだ。クルースニクの明確な協力者、ってわけではないが、事情を「察して」色々都合をつけてくれる人。
星空雲母 :「私は望月さんの手伝いをしているんです」 ととってつけたような言い訳もしておく
姫宮早苗 :そういえばそんな方をパーソナリティで見かけた記憶が
望月 真一郎 :というか、中野にまで出てくるとは(死
GM(かたつむり) :流星の効果じゃないカナ
星空雲母 :都合のいい偶然ですね 失敗したら使おうかと思っていましたが…消費でいいや 次は23時っと
望月 真一郎 :「あー。むしろこっちに来る前に尋ねればよかったですかね・・・?」 とか何とか言いつつ場所を変えて話をする体勢になりましょうか(笑
GM(かたつむり) :「秋葉原支部の君たちが中野まで……いやあ、まあ私も似たようなもんだが」
星空雲母 :近所のファストフードあたりで会話ですかね
GM(かたつむり) :そうだな。情報を聞きたいなら〈社交〉〈管理〉〈法律〉〈外交〉-2 反応判定素振りのどれかで。
望月 真一郎 :「こう言っては何ですがこちらの方の同僚は荒事とかは得意なんですがねぇ・・・」 とか言いつつ
星空雲母 :メイドなら外交30あるのに…いないときにわかる優秀さ
GM(かたつむり) :「ははは、ここの署の同期が『死体もないのに血だまりが!』とかよく騒いでいるよ」
星空雲母 :12-3D6 外交-2
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=12) > 8[1,1,6] > 8 > 成功(成功度:4)
望月 真一郎 :外交でー。
11-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=11) > 7[2,1,4] > 7 > 成功(成功度:4)
GM(かたつむり) :OK「それで? 何を聞きたいんだ? 忍者くんと魔法少女くん」
東郷 珠子 :陰謀論に目覚めるやつ。<死体はないけど血溜まり
星空雲母 :陰謀には違いない
望月 真一郎 :「先日起こった行方不明事件の件ですね。どうやらこちらの領分の話らしく。何でもさびれた神社に巣があるかもという話で両方の線から調べているところですね」
星空雲母 :「行方不明者が消えた場所とか、教えてもらえるとたすかりますー」
望月 真一郎 :「後は住んでいる場所、かな。その近辺の神社も調査対象なので。」
GM(かたつむり) :「そうさな。『どこで消えたか』については、警察側でも実はまったくわかっていない。足取りも経緯も不明だ。ただ――まあ、被害者の共通点は大体わかってるな」「十代後半から二十代前半の男女——割と素行のよろしくない、いわゆる「ヤンキー」とか呼ばれる連中だな。つるんでいた連中が順にいなくなってる……ってとこまではわかってる」
星空雲母 :足取りもってことは踏み込んで消えたってパターンじゃなくて、襲われて消えたパターンかな?
東郷 珠子 :ホラーだな。まだ残ってるやつに話を聞こう。どうせ肝試しかなんかで罰当たりなことをしたんだろう。
星空雲母 :なるほど
GM(かたつむり) :「住所と名前も分かっているから……あとで君たちのメールアドレスに資料を転送しておこう」
姫宮早苗 :朽ちた神社とかで悪さしたんでしょうねー
星空雲母 :「ありがとうございます」 ぺこりと頭下げる
望月 真一郎 :「ふむ。神社を絞るよりそいつらの生き残りに話を聞いた方がよさそうかもしれないな。ありがとうございます」
星空雲母 :ヤンキーグループだと…6人か…そろそろ全滅しそう
GM(かたつむり) :「他に聞きたいことはないか?」
星空雲母 :んー 思いつかない。何か聞いた方がいいことないです?>ALL
GM(かたつむり) :その場にいない人に質問してはいけない(戒め)
星空雲母 :はーい
望月 真一郎 :神社の方の情報はそろそろ届くからその辺突き合わせて絞り調査かヤンキーに直接調査かなぁ(死
GM(かたつむり) :OK。ではこれで二日目の午後は終了です。
星空雲母 :はいです
GM(かたつむり) :では皆さま3d6を
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 4
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 10[5,1,4] > 10
姫宮早苗 :今時のヤンキーならSNSとかにあげてそうな気はしますが
東郷 珠子 :3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 10[1,4,5] > 10
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 10[1,3,6] > 10
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 7[2,2,3] > 7
GM(かたつむり) :望月氏、2D6を
望月 真一郎 :2d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(2D6) > 6[3,3] > 6
GM(かたつむり) :あ、何も起きないっすね。あ、朝ごはんとお昼ご飯の代金払っといてください。夜ごはんもね
星空雲母 :じゃあ まとめて1500円で>ご飯代
姫宮早苗 :1日500円ですかね?
一日1500円か
GM(かたつむり) :
1D-2
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6-2) > 6[6]-2 > 4
東郷 珠子 :
今何食だ?
GM(かたつむり) :6食かな
東郷 珠子 :了解。
望月 真一郎 :もぐもぐ
星空雲母 :もぐもぐ
GM(かたつむり) :では夜です。寝ますよね?
1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 2
星空雲母 :寝るのです
姫宮早苗 :寝ます
東郷 珠子 :寝る。
望月 真一郎 :ねるー
GM(かたつむり) :OK。疲労は回復したでOK。
姫宮早苗 :とりあえず共有された資料について確認したいですが、どんな情報があります?
東郷 珠子 :まだ消えてないやつを早急に確保したいな。
GM(かたつむり) :そうだね。ご神体として樹木を祀っている神社は一通りリストアップしてくれている。
星空雲母 :ピックアップされた神社(絞り込む必要あり) 行方不明関係者のヤンキー かな?
GM(かたつむり) :そこから「該当しそうな神社」を見つけるなら〈情報分析〉だね。
東郷 珠子 :ああ、そうか。まだピックアップしないといけないんだな。
GM(かたつむり) :できるのは翌日の朝です。
東郷 珠子 :無事なヤンキーの住所とか学校は分かったで良いのかな?
GM(かたつむり) :学校くらいならわかる>ヤンキー
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 4
姫宮早苗 :情報分析は望月さんが持ってるんでしたっけ
望月 真一郎 :だね
GM(かたつむり) :天気は薄曇りで……気温が
25+2d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(25+2D6) > 25+5[1,4] > 30
GM(かたつむり) :30度だ。暑いね
東郷 珠子 :全員同じ学校? まだ複数残ってる? 特権階級の力でなんか穏便にコンタクトとれるかな?
姫宮早苗 :なら望月さんに情報分析はお任せしてー
GM(かたつむり) :うーん、警察はともかく学校だからなあ。特権階級は通用しないかな。学校は割とバラバラだね。そもそも10代と20代、高校生と大学生/社会人が混ざってるわけで。
星空雲母 :適当に一人絞って接触したほうがよさげ?
望月 真一郎 :むしろ共通の場所はたまり場とかその辺で、たむろってそうな時間は・・・夜、だよなぁ(死
東郷 珠子 :なら、同年代の大学生の方が良いかな。そいつと会いたいかもしれん。問題は私にはろくな対人交渉技能がない事だ。
GM(かたつむり) :じゃあ「行方不明者と同じ大学に通ってる人に話を聞く」くらいのことはできるかな珠子さんは〈裏社会〉か〈犯罪学〉でもふってみ
星空雲母 :それなら外交でもいいかな…ああでも子供相手だとペナはいるか
GM(かたつむり) :〈心理学〉でもヨシ
東郷 珠子 :では一応技能のある裏社会で。
9-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=9) > 6[2,2,2] > 6 > 成功(成功度:3)
東郷 珠子 :お、成功だ。
星空雲母 :ぱちぱちぱち
GM(かたつむり) :じゃあわかるね。「チーム」とか「族」みたいな類のしっかりした集団じゃなくて、好き勝手に集まって遊んでるだけの「ゆっるーい大集団」って感じ。
東郷 珠子 :なんかまじでSNSに色々アップしてそうだな。
星空雲母 :してそうですね… コンピューター操作あるしそちら調べてみようかな
望月 真一郎:常連の店とかそういう集合場所がないならネットで連絡して現地集合とかしてるだろうなぁ
星空雲母 :肝試ししたのなら写真とか上げていそうなのですよね まあ空振りならそれはそれで
どのみちちょっと大学は気が引けるし
東郷 珠子 :大学は高校以下に比べればよそ者に寛容だぞ。
姫宮早苗 :直接接触する方が話は早そうではありますが…
星空雲母 :なるほど
姫宮早苗 :じゃあ珠子さんと私で行きます?対人能力はありますよ、私。
GM(かたつむり) :オープンキャンパスってのもあるしね
東郷 珠子 :うん、では姫宮さんに頼もう。
星空雲母 :いわれてみれば>学校見学 じゃあ 私はネットあさってみるー
GM(かたつむり) :どうぞ>雲母
星空雲母 :16-3D6 コンピューター操作
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=16) > 8[3,1,4] > 8 > 成功(成功度:8)
星空雲母 :ヤンキーたちの活動とかみつからないかなーと
望月 真一郎 :じゃ、情報分析も並行で進めよう。 チーム分けは昨日と同じ感じだな!
GM(かたつむり) :じゃあ行方不明者と思われるSNSアカウントを特定できた。詳しい情報を調べるなら〈情報分析〉〈心理学〉〈コンピューター・プログラミング〉で次のサイクルにて調べる必要がありますね。
星空雲母 :はーい 必要そうなら追跡調査しよう 次どうぞー
姫宮早苗 :お洒落な服+化粧で行きましょうか
望月 真一郎 :じゃ、情報分析しますか。
14-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=14) > 9[2,6,1] > 9 > 成功(成功度:5)
GM(かたつむり) :OK。ではそれらしき神社が一つ特定できた。
東郷 珠子 :お、一個だけか。
星空雲母 :本命がでてきたのですね 良きかな
GM(かたつむり) :「山本神社」。調べる限り、最近中野であった区画整理で境内が小さくなったみたい。かつ、神職になる人が少ないし、寄進もないもんだから、週に一回掃除にくる神主さんがいるくらいだね。
姫宮早苗 :ふむふむ
星空雲母 :ふみふみ
GM(かたつむり) :大きな御神木(ブナの木)があるのは確かだけど、より詳しい現地の状況は……周辺で聞き込みをしないと分からないと思われる。
東郷 珠子 :神主さんが何も知らない人なのか眷属的なサムシングになっているのか…。
星空雲母 :工事で切り倒されかけたパターンかもです
東郷 珠子 :なに、祟りが怖いだと? 何をくだらない迷信を恐れておる! 予が切り倒してくれるわ!
GM(かたつむり) :自治体によるけど古い樹木は保護指定がされたりするからそれはあんまないんじゃないかな。>工事で御神木を切る
星空雲母 :なるほどです 自然は大事に
望月 真一郎 :それこそヤンキーのSNS見たら悪戯してる所が見れるかもしれんなって感じだな(死
東郷 珠子 :でもそれは炎上するからすぐ分かりそうな気もする。
星空雲母 :かもですねえ その必要性は大学の聞き込み次第? そちらでわかるかもですし
GM(かたつむり) :こちらは他に確認事項あるかな?
望月 真一郎 :机上調査班はとりあえずこのサイクルは終わりかな
星空雲母 :うい
GM(かたつむり) :OK。ではお二人、3D6を
星空雲母 :3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 5[2,2,1] > 5
望月 真一郎 :3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 8[3,2,3] > 8
星空雲母 :いやーん
GM(かたつむり) :では二人とも2D6を
星空雲母 :2D6
GURPS : 星空雲母 :
(2D6) > 10[5,5] > 10
星空雲母 :あわわ
望月 真一郎 :2d6 遭遇の出目がだんだん遭遇の方に・・・(笑
GURPS : 望月 真一郎 :
(2D6) > 7[5,2] > 7
GM(かたつむり) :お。じゃあ、君たちが調査をしているところに、クルースニクの協力者の一人である霊媒師「綾茂真昼」が訪ねてきますね。
綾茂真昼「こんにちは! 今日は何の事件を調べてるの? 魔法とか使っちゃう感じ!?」
星空雲母 :「こんにちはー。今日は行方不明事件しらべてるのー 私の魔法の出番はなさそうかなー」
東郷 珠子 :なんか誰かの助手だっけか。
望月 真一郎 :「あ。こんにちは。魔法をつかうかどうかはわからんね。現在は地味な調査中」
GM(かたつむり) :なるほどくん……じゃなくて弁護士夏徳虎一の助手だね。
星空雲母 :ランダリアンは魔法使いは義務感対象なのです。なので仲良くする
GM(かたつむり) :「ああ、行方不明事件か……」少し考え込むような顔になる。
真昼「あのね。その行方不明事件のことなんだけど、「山本神社」……って知ってる?」
星空雲母 :望月さんの顔を見よう
望月 真一郎 :「今思いっきり調査上で筆頭候補に挙がった奴だな」
GM(かたつむり) :真昼「あ、やっぱりそうなんだ。うーん……これ、有力な情報になるのかなあ……」少し考え込む……
星空雲母 :「なんでもいいから話してみてー。数打てばあたるっていうし」
GM(かたつむり) :真昼「あのね、あたし、ちょっと前に中野ブロードウェイでクルスマンショーをやるっていうから、たまたまあの神社の近くを通りかかったの(特異点持ち)」
星空雲母 :「おおーあのヒーロークルスマン!」
GM(かたつむり) :真昼「そしたらね。なんていうのかな、本来お祀りされているはずの御神木から、すごい穢れたオーラが出て来たっていうか……うーん、そこに住んでる地縛霊の人から聞いたんだけど」
星空雲母 :「ジモティーの証言はだいじだね。ジモティー?」 ちょっと首傾げる
望月 真一郎 :「行方不明事件関係なくてもフツーにやべー案件じゃねーか」
GM(かたつむり) :真昼「うかつに足を踏み入れちゃいけない場所みたい。『礼儀知らずが入ると死ぬ』って」
星空雲母 :「そういう場所あるある。ヨークシャーの森でも…っと今は関係ないか」
GM(かたつむり) :真昼「多分、神様に対する礼儀、のことだとは思うんだけど……死んだ人の言うことって、漠然としてるからなあ……」
望月 真一郎 :「まぁ、神社の礼法は独特だしな。」
星空雲母 :「神様ごとに礼儀作法違うもんね…。あとで姫宮さんに聞いておこう」
姫宮早苗 :うーん、呪いでもかけられたんですかねえ
GM(かたつむり) :真昼「まあとにかくそういうことだから! あの神社に行くなら気を付けてね! あたし買い出しに行かなきゃいけないんだった!」
星空雲母 :「アドバイスありがとうー」 てをぶんぶんふってみおくる
GM(かたつむり) :そういうわけで真昼は立ち去っていきました。
望月 真一郎 :「了解。情報提供感謝。」
星空雲母 :ぐっどなイベントでした。
GM(かたつむり) :では大学組に場面を映します。
姫宮早苗 :はーい
GM(かたつむり) :んー、ここは先にお二人、3D6をどうぞ。
東郷 珠子 :3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 9[1,3,5] > 9
姫宮早苗 :3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 8[1,4,3] > 8
GM(かたつむり) :二人とも2D6
姫宮早苗 :
2d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(2D6) > 6[5,1] > 6
東郷 珠子 :
2d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(2D6) > 3[1,2] > 3
望月 真一郎 :あ
東郷 珠子 :極端な目が出たな。
GM(かたつむり) :じゃあ、大学に入ろうとする珠子と早苗の前に……ズサーッっと割り込んでくる人物が!
姫宮早苗 :「あらあら?」
GM(かたつむり) :「あらゆる情報揉み消します! マスゴミを操る時代の寵児、桝目ディアとは私のことです!」
東郷 珠子 :おかしなのが出たな。
望月 真一郎 :めんどーな奴が(死
東郷 珠子 :一応協力者か?
GM(かたつむり) :体力20,生命力20のゴリラ。なぜハンターになってないかは謎。マスコミ関連の情報操作(物理)やハンターのあぶり出しをやってるクルースニクの協力者ですね
姫宮早苗 :
協力者ですか…なるほど
GM(かたつむり) :
「そこのお二人、何かお困りとお見受けしましたが!?」
東郷 珠子 :
一応ヴァンパイア系の事件を適当につじつまを合わせた報道をしてくれる者だった気がする。
姫宮早苗 :
「ああいえ、今は人を探しているのですけど」
東郷 珠子 :
桝目のことは知っていた構わないんだよな?
GM(かたつむり) :
構わないよ>枡目の存在
「人を探している! なるほど、例の行方不明事件の件ですね!」
東郷 珠子 :
「話が早いな」
GM(かたつむり) :
「ではッ、早苗さん、現在のお気持ちは!?」
星空雲母 :
インタビューされてる…
姫宮早苗 :
「被害が拡大する前に事を収めたい、ですわね」
東郷 珠子 :
「その事件の被害者の所属しているグループのメンバーで居所が分かっている者を教えてもらえるだろうか?」
姫宮早苗 :
義務感/人類 ですからね!
東郷 珠子 :
それ人類が持つ義務感じゃないよな…。
星空雲母 :
壮大です
GM(かたつむり) :
「なるほど。素晴らしいお心がけです! しかし枡目調べによるとすでに行方不明者は10人……かなり拡大していると言っても心もとない!」
星空雲母 :
ふえてるぅ>10名
姫宮早苗 :
「まだ生存している可能性もありますし、情報などあれば共有させて頂きたいのですけど」
GM(かたつむり) :
「ですがこの枡目、姫宮女史の言葉にいたく感動、感激……したような気がします!」
「被害者とつるんでいた相手と接触したい! いいですとも! いいですとも! ご案内しましょう! ささ、こちらへ!」二人は米俵のように両肩に担がれた!
星空雲母 :
持ち上がってる…
東郷 珠子 :
私は武器収納ケースごと運んでくれよ。
姫宮早苗 :
「あらら、これは流石に恥ずかしいのですが…」ハヤテは混乱している
GM(かたつむり) :
「お二人とも軽いですね!(荷物込み) もう少し食べた方がいいのでは!?」そう言って大学構内のカフェへ向かっていきます。
東郷 珠子 :
装備込みで72.5キロかな。
GM(かたつむり) :
こいつウェイトリフティング金メダル級の体力の持ち主やからな。
姫宮早苗 :
体力20は頭おかしいですね
星空雲母 :
結城の半分くらいですね>珠子さん
GM(かたつむり) :
0.5結城か
東郷 珠子 :
ゴーレムと一緒にしないでほしい。
星空雲母 :
じゃあ雲母の二倍
GM(かたつむり) :
2雲母か
東郷 珠子 :
装備込みだからな。
星空雲母 :
重たいですものねハルバード
東郷 珠子 :
自力で移動するとウェポンマイスターで武器の重量は消える。
GM(かたつむり) :
はい。では二人はある男子学生の前で、どすんと豪快に、かつジェントルに降ろされます。
星空雲母 :
脱線しちゃったカフェに誰がいるのかな
東郷 珠子 :
誰だか知らんが件のグループの一員なら憔悴してるか?
GM(かたつむり) :
んー? そうだな。早苗さんはオーラ感知Lv2があるか。ゆうてまだ数日だからそんなに憔悴はしてないよ。
姫宮早苗 :
「もう少し丁重に扱っていただけるとありがたいのですけど」
東郷 珠子 :
桝目は我々を紹介したりするのか?
姫宮早苗 :
オーラ感知2レベルありますねわたし。
GM(かたつむり) :
しない。そこは弁えてる>枡目
東郷 珠子 :
男なんだな? では美人な姫宮さんに任せるか。
私は付き人のように控えている。
星空雲母 :
ハヤテさんは慌ててお二人を追いかけたんだろうな…
姫宮早苗 :
「こんにちは。初めまして、ですわね」と優雅に挨拶を
東郷 珠子 :
私も横で会釈。
GM(かたつむり) :
では反応判定を>早苗
姫宮早苗 :
えーと異性ですよね。化粧入れていいんです?
GM(かたつむり) :
いいよ♡
姫宮早苗 :
3d6+11
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6+11) > 10[4,2,4]+11 > 21
姫宮早苗 :
えーと21です
星空雲母 :
これは高い
GM(かたつむり) :
あ、これは惚れられましたね
星空雲母 :
ふ…私は反応修正1の女… 未成年と妄想でさらにマイナスへと加速する…
GM(かたつむり) :
「女神だ……なんでも聞いてください」男は目先の性欲が勝ったようだ
東郷 珠子 :
私はもう黙っているだけでよさそうだ。
望月 真一郎 :
俺も反応修正+1なんだよなぁ・・・(笑
東郷 珠子 :
私も
姫宮早苗 :
どうしましょうかね。この反応なら最近友達が行方不明になってることを直接聞いちゃってもいいですかね
東郷 珠子 :
弥勒はプラスがいくつか数えてないけどどうせ最高やろという投げやりな気持ち
そもそも性的魅力でふればいいしな
星空雲母 :
弥勒さんは外見もテクニックも最高ですしね
東郷 珠子 :
うん。
神社で何かしたならそれについても。
姫宮早苗 :
「ええと、貴方のお友達が最近神社でよくないことをしたと伺ったのですが…」
GM(かたつむり) :
「ああ、ロケット花火とか爆竹打ち上げてたアレのことですか?」
姫宮早苗 :
「もう、神様のおられる社でそのようなことをしてはいけませんよ?」めっ
星空雲母 :
境内で花火は田舎の神社だとよく見かける気がする
GM(かたつむり) :
「はい女神様。二度と致しません」
姫宮早苗 :
「それで、そのあたりの事をもう少し詳しく教えて貰えるかしら」
東郷 珠子 :
御神木相手はあんまりないんじゃない?しらんけど
星空雲母 :
神様のご機嫌次第でしょうしね
ご神木に火をつけたとかだと怒るよね…
望月 真一郎 :
境内で普通の奴はともかくロケット花火とか爆竹はアカンかと・・・(笑
東郷 珠子 :
まだ消えてない奴の中で首謀者ポジのやつがいるかとか?
GM(かたつむり) :
「ああ、はい。あそこ——山本神社はここ最近の俺たちのたまり場だったんスよ。昼間はガキが遊んでっけど、夜は全然人いねえし、やりたい放題できるいい場所見つけたってところで。でも最近連絡つかねーやつが出てきてやべー場所だったんかなって思うんすよね。LINEの既読もつかねーし。何やってんのかな」
星空雲母 :
あー なるほど>爆竹とロケット花火
静寂を乱すのはってことか
東郷 珠子 :
全部で何人くらい?
星空雲母 :
長崎だとお盆に爆竹ならしまくるんだけどね 土地が違えば風習も違うものです
GM(かたつむり) :
終わったら種明かしするね
東郷 珠子 :
まこっちゃんカステラ県人?
星空雲母 :
うん
GM(かたつむり) :
「全部で何人? ラインのグループは……」
5d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(5D6) > 20[2,3,6,3,6] > 20
東郷 珠子 :
そーなのかー
GM(かたつむり) :
「20人くらいすかねえ」
星空雲母 :
そーなのですー
東郷 珠子 :
まだ10人残ってるのか。多いな。
望月 真一郎 :
祭りとか特別な時期ならともかくって感じかな。 まぁ、こいつら間違いなくロケット花火をご神木に直撃させてるだろ(死
星空雲母 :
半数消えているのか…
GM(かたつむり) :
ばらかもんで見たわそれ>お盆に爆竹
星空雲母 :
ですねえ
東郷 珠子 :
残り2
姫宮早苗 :
「そんな大勢で山本神社にたむろしていたのですか?」
東郷 珠子 :
3人ならこいつ囮にできるかなと思ったが。
GM(かたつむり) :
「いや、いつも全員いるわけじゃないっすよ。多くて10人くらいかな」
東郷 珠子 :
せんせー
とくになるのセリフはでてこなかった
姫宮早苗 :
「なるほど…それで、その花火を打ち上げたのは何時頃の話ですか?」
GM(かたつむり) :
「ええと、いつもやってるんで覚えてないっすね」
姫宮早苗 :
いつもとか酷いですねこれは
東郷 珠子 :
うーん…これはどうするか。
姫宮早苗 :
そういえばオーラ感知2レベルでチェックしてみますけど何かわかります?
東郷 珠子 :
いつどうやって消えてるかもわからんし、他の無事なやつを紹介されても意味はなさそうだな。
姫宮早苗 :
変な術がかかってるとか
星空雲母 :
人数多すぎて付きっ切りで護衛はむずかしいねえ
GM(かたつむり) :
知力判定どうぞ>早苗さん
姫宮早苗 :
3d6-16
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-16) > 10[4,3,3]-16 > -6
姫宮早苗 :
6成功です
星空雲母 :
いっそ全員集めてご神木にごめんなさいさせたらいいんじゃないかと思ったけど やらかしそうで怖い
GM(かたつむり) :
んー、《魔法分析》とか覚えて……ないよね
〈魔法理論〉で判定どうぞ
東郷 珠子 :
もう汚れたオーラしてるから無理じゃないかな
姫宮早苗 :
3d6-25
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-25) > 14[6,2,6]-25 > -11
姫宮早苗 :
一応11成功ですけど
星空雲母 :
なるほどもうごめんなさいではすまないのですね
GM(かたつむり) :
ん、知識系呪文じゃないかなと思った
東郷 珠子 :
何らかの呪文の影響下にはあるのはわかってる?
GM(かたつむり) :
そうなるね
姫宮早苗 :
後で情報共有はしますか。ほかに何か聞いておくことあります?
星空雲母 :
魔法かかっているってことはとりあえずターゲット認定されているっぽい
東郷 珠子 :
うーん、思いつかないので一応連絡先だけ交換しておいてください。
星空雲母 :
追跡あたりでしょうかね?
東郷 珠子 :
いつまで連絡つくかわからんが。
事件終わったらブロックしてくれればいいので。
もうさっさと神社行ったほうが良い気はする。
姫宮早苗 :
「とりあえず、貴方たちは山本神社の神様を怒らせてしまってます。近寄らないようにしてください。いいですね?お友達にもそう伝えるように」
GM(かたつむり) :
「は、はあ。わかりました」
星空雲母 :
むしろ姫宮さんにアプローチするため頻繁に連絡してきそう…>連絡先
GM(かたつむり) :
「女神様がそういうなら」
東郷 珠子 :
どこか教会とか引きこもればなんとかなりそうな気はする。時間稼ぎくらいには。
GM(かたつむり) :
3d6+1
DiceBot : GM(かたつむり) :
(3D6+1) > 4[1,1,2]+1 > 5
GM(かたつむり) :
あー、これはまったく聞いてもらえない奴ですねえ
姫宮早苗 :
ふぁっく
GM(かたつむり) :
はい! では午後にいきましょう
東郷 珠子 :
離れると性欲が刺激されないということか。
GM(かたつむり) :
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 5
GM(かたつむり) :
ご飯食べといてね~
姫宮早苗 :
食事はしておきまーす
星空雲母 :
もぐもぐ(500円)
GM(かたつむり) :
ビンゴ>まこっちゃん
姫宮早苗 :
で、ですね…多分、向かうのは夜の方が良いんじゃないかとは思うんですよ。
まあ昼でも大丈夫かもしれませんけど
星空雲母 :
昼間は子供たちが遊んでいるって話でしたしね
東郷 珠子 :
木だから動かないかな、とは思ってるんだけど夜になると襲撃に出かけないかな、という気は少ししている。
姫宮早苗 :
夜に来たヤンキーを襲ってるんじゃないですかね、恐らくですけど
星空雲母 :
行方不明の経緯が不明ですからね。誘拐されるのか、はたまた夢で操られて神社までいっちゃうのか
東郷 珠子 :
ああ、そういう事もあるか。
GM(かたつむり) :
さてさて。
姫宮早苗 :
さっきの反応を見る限り普通に神社に集まってるっぽかったので
GM(かたつむり) :
じゃあ次のサイクルですね。
東郷 珠子 :
まぁ所詮素行の悪い連中がやられているだけならそこまで急ぐ必要もないか。昼は寝て夜に神社?
望月 真一郎 :
まぁ、花火とかやってる以上は夜だよね(笑
姫宮早苗 :
それが良いかな、と思いますが
GM(かたつむり) :
ふむ。
星空雲母 :
今夜神社に行くなら午後に睡眠?
姫宮早苗 :
後はハナビとか買っておいて無礼なことやる準備しといてもいいとは思います
GM(かたつむり) :
では昼寝して夜に山本神社でいい?>ALL
東郷 珠子 :
そうだな。
星空雲母 :
はーい
GM(かたつむり) :
そうか。分かった。ではとりあえずっと
望月 真一郎 :
あー。望月の名に恥じないおあつらえ向きなものがあるぞ。 スタングレネードっていう(死
GM(かたつむり) :
1D6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 4
GM(かたつむり) :
では夜になりました。
全員3D6をどうぞ
星空雲母 :
ああ 昼間でも夜にできたっけ雲母 まあいいや人いたら困るし
東郷 珠子 :
3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 8[4,1,3] > 8
姫宮早苗 :
3d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6) > 11[4,4,3] > 11
星空雲母 :
3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 8[2,1,5] > 8
望月 真一郎 :
3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 10[4,2,4] > 10
GM(かたつむり) :
珠子と雲母は2D6を
星空雲母 :
2D6
GURPS : 星空雲母 :
(2D6) > 11[6,5] > 11
東郷 珠子 :
2d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(2D6) > 6[4,2] > 6
星空雲母 :
きゃー
東郷 珠子 :
闇視でボーナスはつかんか。何の判定か知らんが。
望月 真一郎 :
遭遇だと思うよ(死
GM(かたつむり) :
発生済みイベントなんで特に何も起きんすね>11
では山本神社に来た、ということでOK?
星空雲母 :
夜出かけるなら魔女薬のんでおこう ぐびぐび
東郷 珠子 :
うん。
薬って持続どれくらいだっけ?
星空雲母 :
眼がルビー色になった 11時間持続ですよ
GM(かたつむり) :
では、神社に入るなら、〈神学/神道〉か〈礼儀作法〉で判定どうぞ
星空雲母 :
盾+5なので受動防御5点UP
姫宮早苗 :
じゃあハヤテに飲ませておきますので…
望月 真一郎 :
戦士の霊薬飲んどこう・・・
東郷 珠子 :
長いな。では私も飲んでおこう。
望月 真一郎 :
1d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(1D6) > 5
GM(かたつむり) :
3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(3D6) > 15[4,5,6] > 15
東郷 珠子 :
11-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=11) > 12[6,4,2] > 12 > 失敗(失敗度:-1)
姫宮早苗 :
実は礼儀作法の方が得意なんですが。神学/神道の方が有利とかあります?
東郷 珠子 :
あああ、失敗。
GM(かたつむり) :
今日はヤンキーたちはいないようだ
星空雲母 :
礼儀作法ないや
GM(かたつむり) :
変わらない>礼儀作法と神学
東郷 珠子 :
1CPでは足りなかった…。
GM(かたつむり) :
失 敗 し た な ?
姫宮早苗 :
私のマネをするといいと思うのですー。それはそれとして礼儀作法で
3d6-20
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-20) > 11[4,2,5]-20 > -9
姫宮早苗 :
9成功
望月 真一郎 :
15-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=15) > 6[2,1,3] > 6 > 成功(成功度:9)
星空雲母 :
13-3D6 礼儀作法の技能なし知力-4
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=13) > 10[3,4,3] > 10 > 成功(成功度:3)
星空雲母 :
姫宮さんを必死にまねします
東郷 珠子 :
技能無しで成功させる雲母が憎い…。
GM(かたつむり) :
はい、では珠子に《他者転移》がかかります。
望月 真一郎 :
あ
星空雲母 :
誘拐された
東郷 珠子 :
オリハルコン薙刀の効果はないよな、まだケースの中だし。
GM(かたつむり) :
26-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(26-3D6) > 26-7[3,2,2] > 19
GM(かたつむり) :
成功値19。抵抗どうぞ
東郷 珠子 :
抵抗の目がないな。
3か4は成功?
星空雲母 :
【魔法創造】でなにかうちけす…うーんむりだね
GM(かたつむり) :
まあクリティカルしたら成功したとしよう。
東郷 珠子 :
4-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=4) > 13[4,3,6] > 13 > 失敗(失敗度:-9)
東郷 珠子 :
うん!
GM(かたつむり) :
珠 子 の 姿 が 消 え ま し た
では種明かしを。〈神学/神道〉もしくは〈人類学〉で判定をどうぞ。
姫宮早苗 :
「ああ…珠子さん、境内に入るときは作法というものが…」
望月 真一郎 :
「礼儀がなってなかったか」 それはそれとして魔女薬ものんどくか(死
星空雲母 :
人類学はないですね
姫宮早苗 :
3d6-17 神学/神道で
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-17) > 8[5,1,2]-17 > -9
姫宮早苗 :
9成功
GM(かたつむり) :
はい。では早苗さんは思い出します。
一口に神道と言っても色んな考え方がありますが……
神様は、自分のお膝元で騒がれること自体にはそこまで目くじらを立てない。むしろ、楽しそうな人が集まっていることが神様にとっての幸せ、という考え方がある。
なのでヤンキーたちの何がいけなかったかと言うと
「境内における作法を守らなかった」からなんです
星空雲母 :
参道の真ん中を歩かないとかの類ですね
GM(かたつむり) :
そらあなた、呪いの藁人形ですら許されてるのに
望月 真一郎 :
昔の祭りはそもそも寺社が主催だしねぇ
姫宮早苗 :
ふざけて樹に花火ぶつけたのかと思ってました
星空雲母 :
ボクは何か施設燃やしたのかと
GM(かたつむり) :
この情報は他のところで知ることができたんだけどね……さて、それはさておき、どうする?
望月 真一郎 :
同じく(死)まぁ、作法にも引っかかりそうだけど(死<樹に花火ぶつけた
星空雲母 :
追跡もないし、どこ行ったのかわからないんですよね…
GM(かたつむり) :
あ、雲母はマナが「疎」になってると感じるね。信仰が違うから。早苗は「密」に感じるけど。
望月 真一郎 :
要救助者が増えた以上、中に入るしかないよなぁ。
星空雲母 :
はーい マナの祝福があるから密ではあるけど
姫宮早苗 :
一応方向探知使えますけど
GM(かたつむり) :
御神木は静かにたたずんでいる……が、オーラ感知Lv2のある早苗には明らかにヴァンパイアだとわかるねえ。
今のところこちらに危害を加える様子はない
姫宮早苗 :
でも珠子さんの私物とかないんですよね居間
星空雲母 :
礼儀作法やぶってわざとさらわれるのが早いでしょうか?
姫宮早苗 :
や、その前に一度接触してみましょう。
星空雲母 :
あい
姫宮早苗 :
ヴァンパイア絶対殺すマンって今いないですよね?
星空雲母 :
あ ヴァンパイアなのは教えないでね。燃やしちゃうから
絶対殺すマンです ランダリアンはすべからく
雲母の場合自分の意志というより頭の中の過去が殺せと叫んでくる感じでロールしようと思ってる
東郷 珠子 :
私はどうすれば。くっころ! とか叫べば良いのか。私は何をしてしまったのかあるいはしていなかったのか。
GM(かたつむり) :
さて、では珠子の方に視点を移してみましょうか。
囚われのヒロイン(笑)になった珠子……
姫宮早苗 :
うーん精神感応使えば会話は出来ると思いますけど。
まあちょっと考えます。珠子さんどうぞ
星空雲母 :
雲母は珠子さん消えておろおろしているので、おまかせしますー>接触
東郷 珠子 :
薙刀さえあれば大丈夫だ。多分。
GM(かたつむり) :
おそらく「アジット」の中ですね。深く生い茂った森の中に立つ大きな木の枝に、10人のヤンキーたちが捉えられている。
東郷 珠子 :
えーと、もう武器収納ケースから取り出しておく。
星空雲母 :
モズの贄っぽい>枝に捕らえられてる
GM(かたつむり) :
ヤンキー「助けてくれー」「誰か―」「何これ超ヤバいんですけどー」
1D6-2
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6-2) > 4[4]-2 > 2
GM(かたつむり) :
あ、追加で二人やってきました。
望月 真一郎 :
ぐっさり枝に刺さってればまさしくだけど、絡みつかれてたら・・・魔術師KEMが歓喜する(死
東郷 珠子 :
「ふむ…」敵影っぽいものはあるかな?
星空雲母 :
なるほど
GM(かたつむり) :
そうだな。大きな木の枝がずずずいッと伸びて、追加でやって来たヤンキー二人に絡み付くよ。そのまま宙に持ち上げる。珠子のことは……様子を見ているみたいだね。
反応判定をどうぞ>珠子
東郷 珠子 :
3d6+1
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6+1) > 15[5,5,5]+1 > 16
東郷 珠子 :
お、高い。
いや、相手が植物なら+1ない気はするな。
GM(かたつむり) :
OK。珠子に危害を加えようとする様子はない。
東郷 珠子 :
他の者は蔦かなんかに絡まれてる?
GM(かたつむり) :
枝に絡まれてるね~
東郷 珠子 :
うーん、枝を切ると襲ってくるよな。命が今まさに脅かされてるのでなければ様子見か。あ、携帯繋がる?
ハンターフォンなら…なんと未購入だったな。
GM(かたつむり) :
そうだな……うーん。武器の達人持ちだから……意志判定に成功すれば繋がる……かもしれない
東郷 珠子 :
じゃあ、一応…。
12-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=12) > 16[5,6,5] > 16 > 失敗(失敗度:-4)
東郷 珠子 :
ファンブルじゃないな!
GM(かたつむり) :
よかったね
東郷 珠子 :
「やはり繋がらない、か」
しりあすにつぶやく。
GM(かたつむり) :
とりあえずこのままここに閉じ込められることになるなら、〈生存/森林〉がないと食べる者にも困るだろう。
東郷 珠子 :
さて、どうしようかな。本体っぽい木はいる?
GM(かたつむり) :
何か感知系の能力あったっけ?
東郷 珠子 :
とりあえず10人くらい食料はあるからいざとなれば…。
は! あるわけない。
星空雲母 :
何を食べる気ですか…
東郷 珠子 :
探索が11レベルである程度だな。
東郷 珠子 :
味覚がないから料理しなくてもまぁ
望月 真一郎 :
目を潰すぐらいだな!<感知系能力
GM(かたつむり) :
じゃあわかんないけどさ、目の前で人間捕まえてる9ヘクスの樹が本体じゃないってある???
東郷 珠子 :
生で喰うとやばいな
望月 真一郎 :
まぁ、怪しいな!(笑<人間捕まえてる樹
星空雲母 :
はわはわはわ
東郷 珠子 :
なるほど。日本語通じるかな。「そこの御神木よ。その連中が無礼をしたことは心から詫びさせよう。どうかその御心を鎮め給え!」
と、薙刀を構えながら言う。
GM(かたつむり) :
では、〈礼儀作法〉で判定どうぞ。+5のボーナスをあげよう。
東郷 珠子 :
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 13[6,1,6] > 13 > 成功(成功度:3)
東郷 珠子 :
ボーナスありがとう。
GM(かたつむり) :
21-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(21-3D6) > 21-11[5,2,4] > 10
星空雲母 :
成功した!
GM(かたつむり) :
では珠子の頭の中に声が響く
東郷 珠子 :
ぐわんぐわんぐわん。
GM(かたつむり) :
『そなたとこの者らには、縁もゆかりもあるまい。何を持ってその言葉を約定とする?』>珠子
星空雲母 :
(ファミチキください…)
GM(かたつむり) :
いや、PC攫われる展開想定はしてたけどほんとになるとは思わんかったわ
星空雲母 :
ダイスの導きです
雲母自体は、自然崇拝者で生態学ならなんやらあって割と自然大好きっこ
そのせいで生存都市がとれなかったくらいには
東郷 珠子 :
うーん、自分の命とか言いたくないな。正直自業自得だし。「約定が果たされねば慮外者はお好きになされば良い。だが、尊き方は下々の身にも寛容と慈愛を示してこそ信仰も得られようというもの」
私は一体何時代を生きているのだ。
星空雲母 :
でも神様と交渉するのにはちょうどいい気もする
姫宮早苗 :
や、今だと単なる説得ですよ
GM(かたつむり) :
『慈愛ならば示しておる。ここには子供らがよう来る。我はそれを庇護しておる。神に接するに辺り然るべき礼儀も伝えておる——』
姫宮早苗 :
交渉材料何も出してないですから
星空雲母 :
なるほど>対価がない
GM(かたつむり) :
『しかしこの者らの乱痴気騒ぎは、物珍しく見ごたえのあるものではあったが、年を重ねている割に、礼儀をあまりにも知らなんだ』
東郷 珠子 :
た、たしかに。
GM(かたつむり) :
『しからば罰を与えたまでのこと』
東郷 珠子 :
「うむ、いちいちもっともだ」
星空雲母 :
正論すぎて論破されてる…
姫宮早苗 :
珠子さんも同レベルの礼儀知らずだったと…
星空雲母 :
雲母でも同じことになるでしょうけど
東郷 珠子 :
「どうやら理は貴方にあるようだ」
望月 真一郎 :
説得された(死)
姫宮早苗 :
論破されてるんですがw
GM(かたつむり) :
『然り。そなたはその細腕(体力10)で我に立ち向かおうとする覇気の持ち主。望むならこの空間の外に出してやっても構わぬが?』
星空雲母 :
むしろ慈悲をしめされた
東郷 珠子 :
「いや、生憎と私は人に仇なすモノを狩るのを生業としている。貴方は何も間違っていないように思えるが貴方がその者らの命をとるというのなら私は貴方を討たねばならない」
星空雲母 :
おおーハンターの矜持 素敵です
GM(かたつむり) :
『愉快なり。たった一人で我に立ち向かわんとするか』
東郷 珠子 :
どちらかというと武芸者の名誉重視かなー。
助けがくるかなぁ。
GM(かたつむり) :
『ならば真っ向から捻り潰し、身の程を教えてやるのが慈悲と言うものか』
——というところで、視点を他3人に移しましょう。
星空雲母 :
はーい
姫宮早苗 :
しかし、アジット内の状況を知る手段が無いんですよねー…
星空雲母 :
ないですねえ
望月 真一郎 :
どうしたものか
東郷 珠子 :
透明看破は違うよなぁ。
姫宮早苗 :
うーん樹の人が戦闘モードに入ったのって判ります?オーラ感知2レベルって感情も分かるはずですけど
星空雲母 :
1,無礼を働いてさらわれる 2,神社調べてなにか神様の元へ行く方法がないか探す
東郷 珠子 :
姫宮さんのオーラ感知でどうにかなりませんか。
星空雲母 :
くらいしか思いつかない
GM(かたつむり) :
〈戦術〉〈戦略/ヴァンパイア〉〈神秘学〉〈人類学〉のどれかで判定してみて。ちなみに技能によってわかる内容が異なる場合がある。
星空雲母 :
んーじゃあ一番高い神秘学で
姫宮早苗 :
神秘学しかないのです。
星空雲母 :
19-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=19) > 8[2,2,4] > 8 > 成功(成功度:11)
望月 真一郎 :
なら違う技能・・・戦術で。
東郷 珠子 :
バラけた方が良いと思うので、雲母は後で他の人の神秘学成功したなら違うのが良いのでは。
姫宮早苗 :
後は都合のいい偶然でばったり形態が通じるとか
望月 真一郎 :
13-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=13) > 5[3,1,1] > 5 > 成功(成功度:8)
星空雲母 :
ほかはないですね>技能 知力での技能なし値くらい?
東郷 珠子 :
ないならしょうがないな。
姫宮早苗 :
戦略で行きますか。ー6なので10と
3d6-10
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-10) > 7[5,1,1]-10 > -3
姫宮早苗 :
あ、成功してます>戦略/ヴァンパイア
GM(かたつむり) :
ふむ。では望月と早苗は、この御神木を攻撃すればとりあえずアジット内に入れる。とは思った。ただしその場合、御神木の攻撃はより苛烈になるとも思った。早苗は戦略成功してるから……そうだな――例えば捉えてる人間を「盾」にするくらい苛烈にはなる。
星空雲母 :
激おこぷんぷんですね
GM(かたつむり) :
神秘学だと攻撃すればアジットに取り込まれる、くらいしかわからない。
姫宮早苗 :
それは義務感持ちとしては不可ですね…
東郷 珠子 :
どうせほっといたら殺される連中だし…。
今行けば何人かは助かるという考え方も…。
GM(かたつむり) :
そうね
ほっとけば飢えて死ぬ。まあ多分その方が苦しいだろうね
望月 真一郎 :
スマートではあんまりないなぁ。 とはいえ、抵抗失敗するまで入り口で無作法するのも微妙だ(死
GM(かたつむり) :
「子供は無事」。ここがポイントだったんだな。
星空雲母 :
なるほど
東郷 珠子 :
なんか汚れたオーラしてるわりに
かなり話の通じる人デスよね
GM(かたつむり) :
神だもん
東郷 珠子 :
ジュリアはこなくてよかった
星空雲母 :
神社内に「これをすると神様につれていかれる」みたいな伝承を描いた看板とか石碑とかないかな…
探してみたい
姫宮早苗 :
いやまあ、入る情報は判ってるでしょう
星空雲母 :
そっかぁ
東郷 珠子 :
今のところ木を攻撃する以外ない?
姫宮早苗 :
問題は結局中で戦うか、分散して中と外で戦うかしかないですしー
GM(かたつむり) :
今のところはね
星空雲母 :
境内を探索していいです?>GM
GM(かたつむり) :
いいよ。視覚のペナルティをお忘れなく。
ああ、じゃあついでに3d6振って見て>雲母
星空雲母 :
あ 調査はあっても探索なかったや
3D6 うな
GURPS : 星空雲母 :
(3D6) > 12[4,6,2] > 12
GM(かたつむり) :
特に助け舟は出せないね……
星空雲母 :
うい
持続光の魔法かけるー
22-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=22) > 14[3,6,5] > 14 > 成功(成功度:8)
星空雲母 :
15-3D6 探索技能なし知力-4
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=15) > 11[2,4,5] > 11 > 成功(成功度:4)
星空雲母 :
じっとしていられずうろうろ探し回ります
GM(かたつむり) :
ふむ。そうだね。一応、この神社の由来と祀られている神様……久久能智神についてのあれこれが書かれたものがある。
姫宮早苗 :
うーん、樹に精神感応かけてみます。やるだけはやりましょう。
星空雲母 :
知らない神様の名前ですね くくのちかみ?
望月 真一郎 :
ククノチかぁ・・・
東郷 珠子 :
どんな神?
GM(かたつむり) :
木の神様だね。
姫宮早苗 :
3d6-19 従魔の呪文使って集中時間2倍の消費軽減で
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-19) > 11[2,3,6]-19 > -8
姫宮早苗 :
一応8成功です。消費はかけるのと維持どっちも0になってますが
GM(かたつむり) :
OK。では御神木と意識が繋がった。
『……』
星空雲母 :
木そのものが神様だったのですね
GM(かたつむり) :
反応判定どうぞ。容姿のボーナスはなし。カリスマとかあるなら有効>早苗
姫宮早苗 :
『よろしいですか、長きを生きるお方。あなたの所に薙刀を持った女子が行かれたと思うのですが』
えーと、了解です、容姿と化粧消して―。財産分もなしですかね
GM(かたつむり) :
なしだね
東郷 珠子 :
木だしなぁ。
姫宮早苗 :
3d6+4 美声とお洒落とカリスマくらいですかねえ。とりあえず
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6+4) > 5[2,1,2]+4 > 9
姫宮早苗 :
低い…
GM(かたつむり) :
ええと、君は神学を高レベルで持ってるので中立にしておこう。
『確かにいるが、それが?』>早苗
姫宮早苗 :
『貴方の境内で無礼を行ってしまったのは承知しておりますが、私が正しい作法を教えますので開放していただけませんでしょうか。後ほど詫びの品も納めますので』お神酒とか
GM(かたつむり) :
『人を仇なす者を狩る、とあの娘はこの我に言い放った。さればその矜持を慮らずしてどこに慈悲があろうか。詫びなど不要。我はあの娘を気に入った』
姫宮早苗 :
『…なるほど、話はそこまで進んでしまっているのですね…』
星空雲母 :
いっそいっそに戦いたいから中に入れてほしいと頼むとか?
東郷 珠子 :
今更なんだけど、この御神木さんはヴァンパイアになるの?
姫宮早苗 :
ヴァンパイアですよ
GM(かたつむり) :
ヴァンパイアだねえ
姫宮早苗 :
オーラ感知で判明してます
東郷 珠子 :
なら良いんだ。良くはないけど。
GM(かたつむり) :
神タイプのヴァンパイアってこんな感じだし
東郷 珠子 :
後はどうにか合流するだけだな…!
姫宮早苗 :
『判りました。彼女は私達(複数)の友人ですから、義によって助太刀させて頂きたい』
『よろしいですか?』
GM(かたつむり) :
『ふむ……』
では…雲母と望月も反応判定をどうぞ! 容姿による修正はなしです。
星空雲母 :
魔女術の精霊への反応ボーナスって有効だったりする?
望月 真一郎 :
3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 10[6,3,1] > 10
GM(かたつむり) :
……ありで!
星空雲母 :
わーい
3D6+5 反応
GURPS : 星空雲母 :
(3D6+5) > 13[5,4,4]+5 > 18
GM(かたつむり) :
とても良い、だね。
『ふむ……そこの……撫子色の髪の娘よ』
姫宮早苗 :
「…そういえばこの話伝わってないんですね。えーと、珠子さんが戦うつもりのようですので、中に転移しようと思うのですけど、大丈夫ですか?」>外二人
GM(かたつむり) :
『汝は何を以って戦う?』>雲母
星空雲母 :
「は、はい!?」 突然話しかけられてびっくりして声が上ずる
難しいこと聞かれた―!?
東郷 珠子 :
魔法少女っぽいことを言えば良い。
今だとこの拳で!とか?
望月 真一郎 :
「あー・・・何か話が進んでるなら問題はない」 転移されてもいいように特殊素材装備を切り替えておこう・・・(死
星空雲母 :
「え、えっとみんながみんなのままでいるために…かな。私は知っているから、ほろんだ世界のことを。もうあんなことは繰り返させたくない」
「だからえっと私ができることをやるの」
東郷 珠子 :
そういえば前世覚えてる系だったな。
GM(かたつむり) :
『ふむ。汝もまた……まつろわぬ過去に生きる者であったか……』
星空雲母 :
答えになっているようななっていないようなですがいいです? もうちょっと明示したほうがいい?
GM(かたつむり) :
『よかろう。汝らを通す』
姫宮早苗 :
ヴァンパイアだから焼きます!でもいいんですよ
星空雲母 :
「あ、ありがとうございます」
GM(かたつむり) :
では——アジットが展開されます。
星空雲母 :
ヴァンパイアだって認識していないですもの
GM(かたつむり) :
珠子は好きなとこにいていいよ
東郷 珠子 :
ではこのあたりで。
GM(かたつむり) :
他は『サライさん』から5ヘクス以上離れていればどこでもOK。
星空雲母 :
てきとーにこのあたりで
「あ、東郷さん! いなくなってた人たちもいる!」
姫宮早苗 :
ごめんなさい、星空の行動純間違えて消しちゃってます。書き直して―
星空雲母 :
あいあい
東郷 珠子 :
「む、皆も来てくれたか」
GM(かたつむり) :
※このフィールドは「森林」なので、〈生存/森林〉を習得していると行動順と「よけ」が+1上昇します。
まあ、関係ないだろうけどネッ
東郷 珠子 :
おっと、都市のボーナスは消えるか。
GM(かたつむり) :
魔女薬飲んどくなら今の内だよ
星空雲母 :
すでに飲用済みです
東郷 珠子 :
神社入る前に飲んだ。
姫宮早苗 :
入るときに飲んでます。11時間持続らしいので
望月 真一郎 :
入る前に魔女薬と戦士の霊薬を飲んだ
GM(かたつむり) :
『我に挑むか。その意気や良し。もはや崇め奉られることもなくなったこの身、蛮勇なる者に焼かれて消えるのもまた一興よ!』
望月 真一郎 :
- 行動速度上がってたわ(死
東郷 珠子 :
頼りになる仲間は皆目が赤い。
星空雲母 :
お揃い!
GM(かたつむり) :
というわけで恐怖判定です。「畏怖すべき美」ですね
星空雲母 :
「ヴァンパイアだったんだ…」
東郷 珠子 :
マイナスいくつだっけ。
星空雲母 :
えーとー
姫宮早苗 :
「荒神よ、お鎮め致しましょう」
GM(かたつむり) :
もろもろ合わせて-5
東郷 珠子 :
自動失敗以外は平気だ。
13-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=13) > 9[3,1,5] > 9 > 成功(成功度:4)
東郷 珠子 :
よし。
姫宮早苗 :
3d6-13
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-13) > 12[2,6,4]-13 > -1
望月 真一郎 :
13-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=13) > 11[6,3,2] > 11 > 成功(成功度:2)
東郷 珠子 :
ここで怯えてたら格好が付かないにも程があった。
姫宮早苗 :
私も平気です。ハヤテがー
星空雲母 :
知力17と強さで19で-5で14かな
姫宮早苗 :
マインドリンクっていいます
星空雲母 :
14-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=14) > 14[6,6,2] > 14 > 成功(成功度:0)
星空雲母 :
たえたー たぶん
姫宮早苗 :
14は自動失敗です…
東郷 珠子 :
14は修正がないなら失敗。
星空雲母 :
あら
GM(かたつむり) :
竜骨かあきらめないがあれば別だけど
姫宮早苗 :
3d6-15
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-15) > 12[5,1,6]-15 > -3
姫宮早苗 :
ハヤテ成功。
GM(かたつむり) :
勇気のタリスマン割るか恐怖表どうぞ
姫宮早苗 :
タリスマンとか無いなら幸運使うべきです
星空雲母 :
じゃあ勇気のタリスマンわりますー
姫宮早苗 :
1d6ラウンド硬直とか言われても!って感じですし
GM(かたつむり) :
いやあ、昨夜の雲母ちゃんさ
星空雲母 :
「ひう!? これが神様の…」
GM(かたつむり) :
流星使わず寝ちゃってたんだよね…
星空雲母 :
うん わすれちゃった
姫宮早苗 :
まあ宣言してないなら仕方ないですね
東郷 珠子 :
タリスマンなし?
星空雲母 :
タリスマンわりました
姫宮早苗 :
勇気割ったみたいです
東郷 珠子 :
ああ、よかった。
星空雲母 :
「で、でも…私もハンターになったからっ。だから…戦うよ、神様」 箒ぎゅっと握る
GM(かたつむり) :
じゃあ、ええっと、御神木と珠子が同時か?
東郷 珠子 :
素で7、戦闘即応と兵士と戦術で+3のはず。
星空雲母 :
ある意味初陣でおびえて美味しいと思った
GM(かたつむり) :
じゃあどっちが先か1Dで
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 2
東郷 珠子 :
1d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(1D6) > 6
GM(かたつむり) :
珠子どうぞ
東郷 珠子 :
先手はいただいた。
「東郷珠子、推して参る!」と言いつつ石突でフェイント。
GM(かたつむり) :
あ、全員〈植物学〉で判定どうぞ
東郷 珠子 :
5-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=5) > 11[5,1,5] > 11 > 失敗(失敗度:-6)
東郷 珠子 :
ファンブルじゃない。
姫宮早苗 :
あれ、ごめんマスター。獣魔戦闘術の移動力補正ってイニシアチブに影響します?
星空雲母 :
動植物知識しかない…
11-3D6 植物学知力-6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=11) > 10[1,6,3] > 10 > 成功(成功度:1)
GM(かたつむり) :
影響しないとは書いてないんで「する」で
姫宮早苗 :
じゃあ速度めっちゃ上がります。11.75で
望月 真一郎 :
7-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=7) > 13[6,3,4] > 13 > 失敗(失敗度:-6)
東郷 珠子 :
はっや。
GM(かたつむり) :
おお、じゃ、ハヤテからだな
東郷 珠子 :
たんかを切ったら犬に先に動かれた!
これが私のフェイントだ。
姫宮早苗 :
ビーストロアは自分の手番だろうから…ハヤテには突っ込んで殴らせましょうか
望月 真一郎 :
頼りになる仲間は皆目が赤い。
星空雲母 :
お揃い!
GM(かたつむり) :
というわけで恐怖判定です。「畏怖すべき美」ですね
星空雲母 :
「ヴァンパイアだったんだ…」
東郷 珠子 :
マイナスいくつだっけ。
星空雲母 :
えーとー
姫宮早苗 :
「荒神よ、お鎮め致しましょう」
GM(かたつむり) :
もろもろ合わせて-5
東郷 珠子 :
自動失敗以外は平気だ。
13-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=13) > 9[3,1,5] > 9 > 成功(成功度:4)
東郷 珠子 :
よし。
姫宮早苗 :
3d6-13
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-13) > 12[2,6,4]-13 > -1
望月 真一郎 :
13-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=13) > 11[6,3,2] > 11 > 成功(成功度:2)
東郷 珠子 :
ここで怯えてたら格好が付かないにも程があった。
姫宮早苗 :
私も平気です。ハヤテがー
星空雲母 :
知力17と強さで19で-5で14かな
姫宮早苗 :
マインドリンクっていいます
星空雲母 :
14-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=14) > 14[6,6,2] > 14 > 成功(成功度:0)
星空雲母 :
たえたー たぶん
姫宮早苗 :
14は自動失敗です…
東郷 珠子 :
14は修正がないなら失敗。
星空雲母 :
あら
GM(かたつむり) :
竜骨かあきらめないがあれば別だけど
姫宮早苗 :
3d6-15
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-15) > 12[5,1,6]-15 > -3
姫宮早苗 :
ハヤテ成功。
GM(かたつむり) :
勇気のタリスマン割るか恐怖表どうぞ
姫宮早苗 :
タリスマンとか無いなら幸運使うべきです
星空雲母 :
じゃあ勇気のタリスマンわりますー
姫宮早苗 :
1d6ラウンド硬直とか言われても!って感じですし
GM(かたつむり) :
いやあ、昨夜の雲母ちゃんさ
星空雲母 :
「ひう!? これが神様の…」
GM(かたつむり) :
流星使わず寝ちゃってたんだよね…
星空雲母 :
うん わすれちゃった
姫宮早苗 :
まあ宣言してないなら仕方ないですね
東郷 珠子 :
タリスマンなし?
星空雲母 :
タリスマンわりました
姫宮早苗 :
勇気割ったみたいです
東郷 珠子 :
ああ、よかった。
星空雲母 :
「で、でも…私もハンターになったからっ。だから…戦うよ、神様」 箒ぎゅっと握る
GM(かたつむり) :
じゃあ、ええっと、御神木と珠子が同時か?
東郷 珠子 :
素で7、戦闘即応と兵士と戦術で+3のはず。
星空雲母 :
ある意味初陣でおびえて美味しいと思った
GM(かたつむり) :
じゃあどっちが先か1Dで
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 2
東郷 珠子 :
1d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(1D6) > 6
GM(かたつむり) :
珠子どうぞ
東郷 珠子 :
先手はいただいた。
「東郷珠子、推して参る!」と言いつつ石突でフェイント。
GM(かたつむり) :
あ、全員〈植物学〉で判定どうぞ
東郷 珠子 :
5-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=5) > 11[5,1,5] > 11 > 失敗(失敗度:-6)
東郷 珠子 :
ファンブルじゃない。
姫宮早苗 :
あれ、ごめんマスター。獣魔戦闘術の移動力補正ってイニシアチブに影響します?
星空雲母 :
動植物知識しかない…
11-3D6 植物学知力-6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=11) > 10[1,6,3] > 10 > 成功(成功度:1)
GM(かたつむり) :
影響しないとは書いてないんで「する」で
姫宮早苗 :
じゃあ速度めっちゃ上がります。11.75で
望月 真一郎 :
7-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=7) > 13[6,3,4] > 13 > 失敗(失敗度:-6)
東郷 珠子 :
はっや。
GM(かたつむり) :
おお、じゃ、ハヤテからだな
東郷 珠子 :
たんかを切ったら犬に先に動かれた!
これが私のフェイントだ。
姫宮早苗 :
ビーストロアは自分の手番だろうから…ハヤテには突っ込んで殴らせましょうか
望月 真一郎 :
- あ、戦闘即応も+1なら足してないわ(死
姫宮早苗 :
大振りで噛み付きまーす
3d6-21 獣魔戦闘術で判定
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-21) > 8[6,1,1]-21 > -13
姫宮早苗 :
普通に当たってます
GM(かたつむり) :
ん。そのまま通す。ダメージどうぞ。神聖だよね?
弱み5Dね~
東郷 珠子 :
レベルが高い…。
望月さんの連撃が光るな。
星空雲母 :
さすが神様
望月 真一郎 :
相手の防護点次第で・・・(死
GM(かたつむり) :
そこはそれこっちもそれなりに強いんで
姫宮早苗 :
神聖な生き物にしてた
3d6+1
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6+1) > 10[3,4,3]+1 > 11
姫宮早苗 :
11点の切り、神聖分で―
5d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(5D6) > 14[4,1,6,2,1] > 14
姫宮早苗 :
14点
GM(かたつむり) :
23点貰い
姫宮早苗 :
ダメージボーナスは無い感じですかね?
GM(かたつむり) :
で、ええと、植物学成功した人。
星空雲母 :
はーい 技能なしだけど
GM(かたつむり) :
「切り」のみダメージボーナスあり。命中判定に-5の修正で弱点を狙える。その場合ダメージが4倍になる。
姫宮早苗 :
3d6-10 植物学忘れてた
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-10) > 8[2,1,5]-10 > -2
姫宮早苗 :
了解です
GM(かたつむり) :
これは味方に伝えられないので注意。
星空雲母 :
あーい
GM(かたつむり) :
ハヤテとはわかり合ってていいけど
東郷 珠子 :
つよい。
姫宮早苗 :
本体が分かってたら使い魔もokでいいです?
OKですね。了解
望月 真一郎 :
伝えられるのは切断は有効ってぐらいか。
星空雲母 :
伝達する魔法はないなぁです
東郷 珠子 :
次は私かな?
GM(かたつむり) :
そだね
星空雲母 :
切る魔法もないなぁです…
東郷 珠子 :
では前述の通り、まずはフェイント…。
23-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=23) > 13[6,6,1] > 13 > 成功(成功度:10)
東郷 珠子 :
出目が微妙だが成功度10で。
GM(かたつむり) :
フェイント対抗。
星空雲母 :
修行の成果ですね
GM(かたつむり) :
16-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(16-3D6) > 16-14[4,6,4] > 2
GM(かたつむり) :
8もろた。攻撃どうぞ
東郷 珠子 :
昇り竜で攻撃。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 10[4,5,1] > 10 > 成功(成功度:6)
東郷 珠子 :
あたりかけ。
GM(かたつむり) :
能動放棄。ダメージどうぞ
東郷 珠子 :
3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 7[1,5,1] > 7
東郷 珠子 :
ひっく、7は通る?
GM(かたつむり) :
通るよ
東郷 珠子 :
では7切りで、
5d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(5D6) > 10[2,3,3,1,1] > 10
GM(かたつむり) :
13点もらいました。
東郷 珠子 :
追加も低い…10点で終わり。
GM(かたつむり) :
deha
ではこちらかな
東郷 珠子 :
この私のオリハルコン薙刀がこの程度とは…。
ダヴァイ!
GM(かたつむり) :
ではまず【多重詠唱】
20-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(20-3D6) > 20-8[5,1,2] > 12
GM(かたつむり) :
成功と。
HP20消費して呪文を瞬間発動します。
星空雲母 :
魔法使いタイプなのですね
GM(かたつむり) :
《地震》(強震)を全体に。
星空雲母 :
ひえ
東郷 珠子 :
どうなるんだ?
GM(かたつむり) :
毎ターン敏捷力-2判定に成功しないと転倒します。
姫宮早苗 :
ううん、これはヤバい
東郷 珠子 :
画竜点睛は意味がないよなぁ。
跳ね返しようがない…。
姫宮早苗 :
転倒の判定はいつやります?自分の行動前でいいですか?
GM(かたつむり) :
うん。自分の行動前
で、もう一つ。《胞子》を全体に。
星空雲母 :
きゃー
GM(かたつむり) :
21-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(21-3D6) > 21-5[1,2,2] > 16
東郷 珠子 :
おい、ちょっと待て。
望月 真一郎 :
おいこら(笑
星空雲母 :
ていこうできないー
姫宮早苗 :
これは抵抗系じゃないから関係ないのでは
毎ターン生命抵抗でしょう?
東郷 珠子 :
ああ、あくまで胞子を作り出すだけか。
GM(かたつむり) :
あ、クリティカル。まあ特別な効果はなしで。毎ターン生命力判定を行って、失敗したら1D+2の防護無視ダメージ。1点でもダメージくらったら回復するまで全判定に-3ペナルティね。
で、殴りにいきまーす。
東郷 珠子 :
ターン頭に判定する感じ?<胞子
GM(かたつむり) :
うん。
望月 真一郎 :
呪文抵抗の効果は乗るんだっけ<生命力判定
GM(かたつむり) :
のらない
ええっと。まず珠子に【百叩き】
姫宮早苗 :
意志の強さも関係ないでしょうからねえ
星空雲母 :
それは農民の…!
GM(かたつむり) :
16-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(16-3D6) > 16-8[1,4,3] > 8
GM(かたつむり) :
一回目あたり賭け。フレイル扱いね
東郷 珠子 :
受け-4?
GM(かたつむり) :
うん
東郷 珠子 :
わかった。では受ける。
GM(かたつむり) :
でもよゆうっしょ? 盾5点分かかってんだもん
東郷 珠子 :
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 11[4,4,3] > 11 > 成功(成功度:5)
東郷 珠子 :
よけも16ある。
GM(かたつむり) :
14-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(14-3D6) > 14-11[6,1,4] > 3
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
だからもうよけるか。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 9[2,4,3] > 9 > 成功(成功度:7)
星空雲母 :
盾+5のお薬はやりすぎたかなぁ…
GM(かたつむり) :
想定内
12-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(12-3D6) > 12-11[4,1,6] > 1
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 13[6,3,4] > 13 > 成功(成功度:3)
GM(かたつむり) :
10-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(10-3D6) > 10-14[3,5,6] > -4
東郷 珠子 :
これ、別に能動にペナはないんだよね?
GM(かたつむり) :
外れ。終了。二回目
【薙ぎ払い】
星空雲母 :
怒涛の枝叩きつけ連打
東郷 珠子 :
範囲攻撃?
GM(かたつむり) :
うん。前方3ヘクスに攻撃ね
21-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(21-3D6) > 21-16[6,6,4] > 5
姫宮早苗 :
ハヤテくんにも攻撃が
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
ペナルティはなし?
GM(かたつむり) :
なし
ハヤテ :
3d6-16 避けるぞ
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-16) > 13[3,6,4]-16 > -3
ハヤテ :
避けたぞ!
東郷 珠子 :
16-3d6 よけ
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 14[2,6,6] > 14 > 成功(成功度:2)
GM(かたつむり) :
必中攻撃>ハヤテ
ハヤテ :
それは仕方ない。ダメージどうぞ
東郷 珠子 :
盾ありがたすぎる…。
GM(かたつむり) :
必中攻撃>珠子
東郷 珠子 :
これは別に食らっても胞子みたいなペナルティはない?
GM(かたつむり) :
うん。
それなりに痛いとは思うけど。
東郷 珠子 :
そうだよな、タリスマンつかっておく。
GM(かたつむり) :
ハヤテ分ダメージ
5D6+2
DiceBot : GM(かたつむり) :
(5D6+2) > 19[6,4,4,1,4]+2 > 21
GM(かたつむり) :
21
叩き
東郷 珠子 :
期待値で19ちょっとか。あんまりもらってられんな。
ハヤテ :
えーと16点ダメージ
3d6-15 転倒判定
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-15) > 10[4,3,3]-15 > -5
ハヤテ :
断っている
GM(かたつむり) :
OKでは、珠子に【ぶん回し】
東郷 珠子 :
どんな効果?
星空雲母 :
受けると武器をへし折られるとかだったきがする
GM(かたつむり) :
ええと、受けると武器を落とす。受けても止めてもダメージは受ける
21-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(21-3D6) > 21-15[6,3,6] > 6
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
落とすのか…よける。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 15[5,6,4] > 15 > 成功(成功度:1)
東郷 珠子 :
ペナがなければ成功。
GM(かたつむり) :
チッ。こちらはこれで終了。次どうぞ
東郷 珠子 :
雲母には感謝しかない。
星空雲母 :
わーい
望月 真一郎 :
17-3d6 まず地震抵抗
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=17) > 8[5,1,2] > 8 > 成功(成功度:9)
望月 真一郎 :
11-3d6 胞子抵抗
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=11) > 11[6,2,3] > 11 > 成功(成功度:0)
望月 真一郎 :
15-3d6 錬気
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=15) > 8[2,2,4] > 8 > 成功(成功度:7)
東郷 珠子 :
あ、
忘れてた。
いや嘘だ。私覚えてなかったわ。
望月 真一郎 :
15-3d6 マテリアルマイスター ターコイズ→ミーティアライト
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=15) > 11[5,1,5] > 11 > 成功(成功度:4)
望月 真一郎 :
で、移動しましてー
燕返し こっちの準備技能と武器技能即決のフェイントだね
GM(かたつむり) :
OK
望月 真一郎 :
21-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=21) > 18[6,6,6] > 18 > ファンブル(失敗度:3)
望月 真一郎 :
あ(死
GM(かたつむり) :
草
武器落としました
望月 真一郎 :
幸運使いましてー
GM(かたつむり) :
ち
望月 真一郎 :
21-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=21) > 13[4,4,5] > 13 > 成功(成功度:8)
GM(かたつむり) :
16-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(16-3D6) > 16-7[2,1,4] > 9
GM(かたつむり) :
抵抗した
望月 真一郎 :
虎走 移動しながら攻撃できる技ですな
GM(かたつむり) :
こい
望月 真一郎 :
23-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=23) > 14[6,3,5] > 14 > 成功(成功度:9)
望月 真一郎 :
命中
GM(かたつむり) :
一応受けるか
8-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(8-3D6) > 8-9[4,2,3] > -1
GM(かたつむり) :
あたり
望月 真一郎 :
ダメージが
2d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(2D6+1) > 6[1,5]+1 > 7
望月 真一郎 :
7点切り
GM(かたつむり) :
弱み5Dね
望月 真一郎 :
5d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(5D6) > 11[2,2,2,3,2] > 11
GM(かたつむり) :
14点もらい
望月 真一郎 :
で・・・鳳翼は大振りだろうから納刀して終わり。
3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 11[2,4,5] > 11
望月 真一郎 :
成功と
GM(かたつむり) :
では次、雲母どうぞ
星空雲母 :
はーい 今夜ですよね? 月はどうでしょうか? まあ月光召喚いるかどうかですが
満月出ないなら月光召喚つかうー
GM(かたつむり) :
あ、じゃあ月齢決めときましょうか
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 4
GM(かたつむり) :
満月じゃないですね
星空雲母 :
はーい
【月光召喚】です 月齢操作と月光の魔法を発動させます
えーと これは技能判定だけでいいのかな
姫宮早苗 :
地震と胞子の抵抗は大丈夫です?
星空雲母 :
わすれてた
GM(かたつむり) :
OK>技能判定だけ
星空雲母 :
11-3D6 地震敏捷-2
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=11) > 12[5,3,4] > 12 > 失敗(失敗度:-1)
星空雲母 :
こけたー
GM(かたつむり) :
こけてますねえ
星空雲母 :
11-3D6 生命力
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=11) > 7[1,3,3] > 7 > 成功(成功度:4)
星空雲母 :
こっちは耐えた
GM(かたつむり) :
ち
星空雲母 :
まあこけても魔法に影響なし
20-3D6 【月光召喚】
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=20) > 12[4,2,6] > 12 > 成功(成功度:8)
星空雲母 :
えーと
月光の効果でこの場にいるヴァンパイア以外全員、毎ターン疲労1回復
あと色々精神異常系が聞かなくなります バーサークとか
あと【満月の祝福】も発動
《祝福》付与 ダイス目が1有利になります
東郷 珠子 :
強いな。
星空雲母 :
あと与えるダメージが3点ふえる。攻撃の命中判定、フェイントの目標値、呪文の発動判定、移動力(よけ以外)+2
GM(かたつむり) :
まあ前提が重いからね
星空雲母 :
これらは味方全員ですね
でー《体力回復》をONにしてー 【舞神楽】
21-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=21) > 11[6,3,2] > 11 > 成功(成功度:10)
姫宮早苗 :
ダメージ+3は大きいですね
星空雲母 :
魔法のレベル1アップとダメージ+2 これは雲母だけ
で、GMに質問です 胞子に空気浄化は意味ありますか?
望月 真一郎 :
計算中・・・サイコロが増えて、って戦士の霊薬で技能レベルブレイクしてダメージ1上がってた
GM(かたつむり) :
ありますよ
星空雲母 :
では行動で空気浄化を全体に 消費0なのでいくらでも範囲いけます
23-3D6 空気浄化
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=23) > 11[3,6,2] > 11 > 成功(成功度:12)
東郷 珠子 :
まだ行動してなかったのかというか鬼なった。
星空雲母 :
あ、瞬間だから行動まだだった
えーとー 魔法のほうきにのるのってどのくらい時間いります?>GM
姫宮早苗 :
月光召喚瞬間発動で魔法使ってるんじゃないです?
GM(かたつむり) :
まず膝立ちにならんとあかんで
星空雲母 :
魔法カウントされないんです>月光召喚など
じゃあ膝立ちになっておわるー
よく考えたら舞も踊れなかった気がする キャンセル
次どうぞ
姫宮早苗 :
ああ、ただの魔術動作何ですね。オッケーです
星空雲母 :
魔術動作による特殊効果ですね
姫宮早苗 :
えーと私。まず地震抵抗しましょうか…
3d6-8
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-8) > 12[6,3,3]-8 > 4
星空雲母 :
魔法使ってもカウントされないような効果なのです
姫宮早苗 :
すてーん
とりあえず宣言で錬気しつつ隠れ身のタリスマンって言います
星空雲母 :
満月の祝福はメモにおいておきますね
あ、錬気わすれた…
GM(かたつむり) :
はいはい
姫宮早苗 :
3d6-14
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-14) > 11[4,6,1]-14 > -3
姫宮早苗 :
成功と。で、ええとビーストロア宣言
星空雲母 :
「立っていられないけど…とりあえず空気だけでも…」 えいえいと箒振り回して胞子を消す
GM(かたつむり) :
きたきた
姫宮早苗 :
追加行動はターン最後でいいですかね?
GM(かたつむり) :
倍速に倣うと次ターンの最後からだね
姫宮早苗 :
判りました。本体は―…使い魔が傍にいないから瞬間発動できないんですよねえ
GM(かたつむり) :
従魔の呪文あるだけ大分マシではある
ハヤテに技能共有してコスモ渡さないと死んじゃう
姫宮早苗 :
いや1ラウンド突っ込むの送らせるべきだったなあと。まあそれはともかく
技能集中は4秒かかるので獣魔術だとちょっと。えーととりあえず活力集中。
GM(かたつむり) :
OK。ではハヤテかな
姫宮早苗 :
初稼働なので色々と立ち回りがやばい。
星空雲母 :
わかるです>初稼働
ハヤテ :
3d6-10 まず地震抵抗
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-10) > 17[6,5,6]-10 > 7
GM(かたつむり) :
こけてんじゃん
ハヤテ :
む、転倒した。まあいい、そのまま噛み付くぞ
どうせ能動―3食らったところで盾+5があるからあんまり…
GM(かたつむり) :
そんなこと言ってていいのかな~まあいいけど
ハヤテ :
毎回立ち上がってたらどうにもならないからな。とりあえず弱点狙いで噛み付く
3d6-13 獣魔戦闘術
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-13) > 11[6,1,4]-13 > -2
ハヤテ :
当たってるぞ
GM(かたつむり) :
ほい、受け
8-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(8-3D6) > 8-15[6,3,6] > -7
GM(かたつむり) :
ダメージどうぞ。
ハヤテ :
5d6+2
DiceBot : ハヤテ :
(5D6+2) > 19[3,5,3,3,5]+2 > 21
ハヤテ :
21の切り
5d6
DiceBot : ハヤテ :
(5D6) > 19[5,1,4,6,3] > 19
ハヤテ :
神聖追加19点
GM(かたつむり) :
16*4
64か
64+19で83ね
星空雲母 :
おおー大ダメージ
GM(かたつむり) :
んじゃ次珠子かな?
東郷 珠子 :
えぇと、まずは地震抵抗。
12-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=12) > 11[6,1,4] > 11 > 成功(成功度:1)
東郷 珠子 :
立ってて、降り竜の前に石突の達人である私はフェイントができるで良い?
GM(かたつむり) :
いいよ
どうせ受けないけど
東郷 珠子 :
ではフェイント。なんか+2されてるらしい。
25-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=25) > 14[5,5,4] > 14 > 成功(成功度:11)
東郷 珠子 :
出目悪いなぁ、ダメージででろ。
GM(かたつむり) :
ダメージどうぞ
星空雲母 :
満月のしたきらめくナギナタ
東郷 珠子 :
まだ命中振ってない。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 7[2,3,2] > 7 > 成功(成功度:9)
東郷 珠子 :
回らない。
5d6+2
GURPS : 東郷 珠子 :
(5D6+2) > 17[1,1,5,6,4]+2 > 19
東郷 珠子 :
19切り。
5d6 神聖追加分
GURPS : 東郷 珠子 :
(5D6) > 15[5,1,2,5,2] > 15
GM(かたつむり) :
21点もらい
合計36点
東郷 珠子 :
ダメージが上がった。
GM(かたつむり) :
んじゃこっちか。
まず全体に《太陽光》
星空雲母 :
きゃー
GM(かたつむり) :
あ、先に多重詠唱ね
20-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(20-3D6) > 20-14[3,6,5] > 6
GM(かたつむり) :
で、判定値+5して《太陽光》
26-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(26-3D6) > 26-14[4,4,6] > 12
GM(かたつむり) :
12成功。
東郷 珠子 :
閃光とどう違うんだ?
GM(かたつむり) :
e,
星空雲母 :
まずは【天体共感】で味方を天体系から対象外にします
GM(かたつむり) :
どういうこと?
星空雲母 :
えっと
また「知力+魔法の素質Lv」ヘクスの範囲内に、範囲に影響を及ぼす範囲に影響を及ぼす天体操作系呪文が発動した場合、【天体共感】とその呪文の技能レベルで即決勝負を行います。
この効果使おうかと
GM(かたつむり) :
ふむ。いいよ
星空雲母 :
でそのあと月光でさらに対決しようかなって
22-3D6 【天体共感】
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=22) > 12[1,6,5] > 12 > 成功(成功度:10)
星空雲母 :
まけましたー 祝福いれても
姫宮早苗 :
うーん色素欠乏の私にはかなり辛い効果。
星空雲母 :
で月光で対決ですね… えーと2つ維持しているから…
ちょっと計算します
25-3D6 月光
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=25) > 15[4,5,6] > 15 > 成功(成功度:10)
星空雲母 :
祝福いれても1たりない… 前のターン踊れていれば…
姫宮早苗 :
幸運のタリスマンは?
星空雲母 :
あ ありました
幸運のタリスマンわるー
25-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=25) > 11[3,6,2] > 11 > 成功(成功度:14)
星空雲母 :
かったー
月光を上書きされるのを押し切りました
GM(かたつむり) :
仕方ないな。じゃあ雲母に《召雷》
星空雲母 :
「わたしの月は…負けてないもんっ」
GM(かたつむり) :
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 14[5,5,4] > 14 > 成功(成功度:2)
星空雲母 :
きゃー
GM(かたつむり) :
あたりかけ
星空雲母 :
たしかよけでしたっけ 隕石と似ていて
GM(かたつむり) :
うん
星空雲母 :
ひざだちでも【胡蝶の夢】ってつかえます?
GM(かたつむり) :
うーん、まあ使えるでいいよ
星空雲母 :
じゃあえーと転倒ペナが…
姫宮早苗 :
能動ー3ですね
星空雲母 :
ありがと
姫宮早苗 :
膝立ちだったらー2か
あ、ごめんなさいそういえば隠れ身のタリスマンの効果時間決めてなかった
星空雲母 :
19-3D6 【胡蝶の夢】 膝立ち-2
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=19) > 12[6,5,1] > 12 > 成功(成功度:7)
GM(かたつむり) :
必中攻撃
星空雲母 :
あたりますー
姫宮早苗 :
1d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(1D6) > 6
星空雲母 :
きゃー
姫宮早苗 :
6ターン
GM(かたつむり) :
ダメージ出していいか
星空雲母 :
のうみそにくるからこわい…
どうぞー 対抗ないのです
GM(かたつむり) :
6d6+1
GURPS : GM(かたつむり) :
(6D6+1) > 17[1,5,3,1,3,4]+1 > 18
GM(かたつむり) :
18
で、生命力-2で判定どうぞ
星空雲母 :
8-3D6 生命-2
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=8) > 6[3,1,2] > 6 > 成功(成功度:2)
星空雲母 :
せーふ
GM(かたつむり) :
ハー、まあいいや。名黒
星空雲母 :
18点からコートの4ひいて 夜の衣で5ひいて 9点叩き?
GM(かたつむり) :
そうね
東郷 珠子 :
硬いな…。
星空雲母 :
転倒するですよね 生命力半分超えてるから
ちがいましたっけ?
GM(かたつむり) :
うん
生命力判定に失敗したら転ぶ
星空雲母 :
10-3D6 生命力
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=10) > 16[6,4,6] > 16 > 失敗(失敗度:-6)
星空雲母 :
だめです また地面に倒れました
GM(かたつむり) :
じゃ、殴るね
星空雲母 :
つぎどうぞーです
あい
GM(かたつむり) :
ハヤテに百叩き
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 15[3,6,6] > 15 > 成功(成功度:1)
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
この位置カバーリングできる?
GM(かたつむり) :
できるでいいんじゃない
東郷 珠子 :
庇った方が良いかな?
ハヤテ :
受動は有効でいいのか?
GM(かたつむり) :
いいよ
ハヤテ :
んー、それなら避けておこう。
東郷 珠子 :
ではスルー。
ハヤテ :
3d6-15
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-15) > 13[4,6,3]-15 > -2
ハヤテ :
避けたぞ
GM(かたつむり) :
14-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=14) > 9[1,5,3] > 9 > 成功(成功度:5)
GM(かたつむり) :
もう一発あたりかけ
ハヤテ :
3d6-16 よけるー。受動今8点だから16あったわ
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-16) > 10[3,5,2]-16 > -6
GM(かたつむり) :
12-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=12) > 15[6,6,3] > 15 > 失敗(失敗度:-3)
GM(かたつむり) :
はずれ。次
珠子にぶん回し。頭狙いね
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 14[3,6,5] > 14 > 成功(成功度:2)
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
えーと、武器落としのやつ?
GM(かたつむり) :
うん
東郷 珠子 :
ではよける。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 6[2,2,2] > 6 > クリティカル(成功度:10)
東郷 珠子 :
クリティカルだ。
GM(かたつむり) :
こっちファンブルになるんだっけ? じゃあそれ打ち消して必中攻撃ね
東郷 珠子 :
うーん、ダメージいくつだっけか。
GM(かたつむり) :
6D叩き
姫宮早苗 :
かなり痛いですよ
東郷 珠子 :
いや、転倒するとズルズル行く可能性もあるな。最後のタリスマン。
矢除のタリスマンのタリスマンが尽きた。
GM(かたつむり) :
おやおや。では最後。【山颪】。
えーと……前衛は全員対象だな
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 14[5,4,5] > 14 > 成功(成功度:2)
東郷 珠子 :
ええええ、そんなものもってるのか。
GM(かたつむり) :
体力-5で判定どうぞ。失敗したら転倒ね
きみらが体力を軽視するのが悪い
姫宮早苗 :
既に転倒してるキャラはどうすれば
東郷 珠子 :
軽視なんかしてないけど他に削れるものがないからな。
5-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=5) > 10[4,1,5] > 10 > 失敗(失敗度:-5)
望月 真一郎 :
サイズが大きいからここでも前方か・・・(死
東郷 珠子 :
無理。
GM(かたつむり) :
ハヤテはそのままでいいよ
姫宮早苗 :
はーい
望月 真一郎 :
4-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=4) > 9[2,5,2] > 9 > 失敗(失敗度:-5)
星空雲母 :
しぜんのぱわー
GM(かたつむり) :
はい、ではこちらは終了です。
望月 真一郎 :
えーと、満月の祝福はまだ有効だっけ?
GM(かたつむり) :
うん。
星空雲母 :
うん
望月 真一郎 :
了解。 燕返し。 霊薬で敏捷上がってるので達人効果で即座に起き上ってフェイント。
GM(かたつむり) :
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 7[2,3,2] > 7 > 成功(成功度:9)
望月 真一郎 :
21-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=21) > 11[2,4,5] > 11 > 成功(成功度:10)
GM(かたつむり) :
1もらい。攻撃どうぞ
望月 真一郎 :
んー・・・一気に攻めかかるか。 長々と殴ってられねぇ(笑 あ、地震抵抗はこけてるので省略しましたと
全力攻撃。 2回行動。 1回目は虎爪嵐勢 4回攻撃
3d6+3d6+3d6+3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6+3D6+3D6+3D6) > 10[4,5,1]+16[5,5,6]+13[6,2,5]+13[6,3,4] > 52
GM(かたつむり) :
ダメージどうぞ
望月 真一郎 :
大振りで噛み付きまーす
3d6-21 獣魔戦闘術で判定
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-21) > 8[6,1,1]-21 > -13
姫宮早苗 :
普通に当たってます
GM(かたつむり) :
ん。そのまま通す。ダメージどうぞ。神聖だよね?
弱み5Dね~
東郷 珠子 :
レベルが高い…。
望月さんの連撃が光るな。
星空雲母 :
さすが神様
望月 真一郎 :
相手の防護点次第で・・・(死
GM(かたつむり) :
そこはそれこっちもそれなりに強いんで
姫宮早苗 :
神聖な生き物にしてた
3d6+1
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6+1) > 10[3,4,3]+1 > 11
姫宮早苗 :
11点の切り、神聖分で―
5d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(5D6) > 14[4,1,6,2,1] > 14
姫宮早苗 :
14点
GM(かたつむり) :
23点貰い
姫宮早苗 :
ダメージボーナスは無い感じですかね?
GM(かたつむり) :
で、ええと、植物学成功した人。
星空雲母 :
はーい 技能なしだけど
GM(かたつむり) :
「切り」のみダメージボーナスあり。命中判定に-5の修正で弱点を狙える。その場合ダメージが4倍になる。
姫宮早苗 :
3d6-10 植物学忘れてた
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-10) > 8[2,1,5]-10 > -2
姫宮早苗 :
了解です
GM(かたつむり) :
これは味方に伝えられないので注意。
星空雲母 :
あーい
GM(かたつむり) :
ハヤテとはわかり合ってていいけど
東郷 珠子 :
つよい。
姫宮早苗 :
本体が分かってたら使い魔もokでいいです?
OKですね。了解
望月 真一郎 :
伝えられるのは切断は有効ってぐらいか。
星空雲母 :
伝達する魔法はないなぁです
東郷 珠子 :
次は私かな?
GM(かたつむり) :
そだね
星空雲母 :
切る魔法もないなぁです…
東郷 珠子 :
では前述の通り、まずはフェイント…。
23-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=23) > 13[6,6,1] > 13 > 成功(成功度:10)
東郷 珠子 :
出目が微妙だが成功度10で。
GM(かたつむり) :
フェイント対抗。
星空雲母 :
修行の成果ですね
GM(かたつむり) :
16-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(16-3D6) > 16-14[4,6,4] > 2
GM(かたつむり) :
8もろた。攻撃どうぞ
東郷 珠子 :
昇り竜で攻撃。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 10[4,5,1] > 10 > 成功(成功度:6)
東郷 珠子 :
あたりかけ。
GM(かたつむり) :
能動放棄。ダメージどうぞ
東郷 珠子 :
3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6) > 7[1,5,1] > 7
東郷 珠子 :
ひっく、7は通る?
GM(かたつむり) :
通るよ
東郷 珠子 :
では7切りで、
5d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(5D6) > 10[2,3,3,1,1] > 10
GM(かたつむり) :
13点もらいました。
東郷 珠子 :
追加も低い…10点で終わり。
GM(かたつむり) :
deha
ではこちらかな
東郷 珠子 :
この私のオリハルコン薙刀がこの程度とは…。
ダヴァイ!
GM(かたつむり) :
ではまず【多重詠唱】
20-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(20-3D6) > 20-8[5,1,2] > 12
GM(かたつむり) :
成功と。
HP20消費して呪文を瞬間発動します。
星空雲母 :
魔法使いタイプなのですね
GM(かたつむり) :
《地震》(強震)を全体に。
星空雲母 :
ひえ
東郷 珠子 :
どうなるんだ?
GM(かたつむり) :
毎ターン敏捷力-2判定に成功しないと転倒します。
姫宮早苗 :
ううん、これはヤバい
東郷 珠子 :
画竜点睛は意味がないよなぁ。
跳ね返しようがない…。
姫宮早苗 :
転倒の判定はいつやります?自分の行動前でいいですか?
GM(かたつむり) :
うん。自分の行動前
で、もう一つ。《胞子》を全体に。
星空雲母 :
きゃー
GM(かたつむり) :
21-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(21-3D6) > 21-5[1,2,2] > 16
東郷 珠子 :
おい、ちょっと待て。
望月 真一郎 :
おいこら(笑
星空雲母 :
ていこうできないー
姫宮早苗 :
これは抵抗系じゃないから関係ないのでは
毎ターン生命抵抗でしょう?
東郷 珠子 :
ああ、あくまで胞子を作り出すだけか。
GM(かたつむり) :
あ、クリティカル。まあ特別な効果はなしで。毎ターン生命力判定を行って、失敗したら1D+2の防護無視ダメージ。1点でもダメージくらったら回復するまで全判定に-3ペナルティね。
で、殴りにいきまーす。
東郷 珠子 :
ターン頭に判定する感じ?<胞子
GM(かたつむり) :
うん。
望月 真一郎 :
呪文抵抗の効果は乗るんだっけ<生命力判定
GM(かたつむり) :
のらない
ええっと。まず珠子に【百叩き】
姫宮早苗 :
意志の強さも関係ないでしょうからねえ
星空雲母 :
それは農民の…!
GM(かたつむり) :
16-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(16-3D6) > 16-8[1,4,3] > 8
GM(かたつむり) :
一回目あたり賭け。フレイル扱いね
東郷 珠子 :
受け-4?
GM(かたつむり) :
うん
東郷 珠子 :
わかった。では受ける。
GM(かたつむり) :
でもよゆうっしょ? 盾5点分かかってんだもん
東郷 珠子 :
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 11[4,4,3] > 11 > 成功(成功度:5)
東郷 珠子 :
よけも16ある。
GM(かたつむり) :
14-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(14-3D6) > 14-11[6,1,4] > 3
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
だからもうよけるか。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 9[2,4,3] > 9 > 成功(成功度:7)
星空雲母 :
盾+5のお薬はやりすぎたかなぁ…
GM(かたつむり) :
想定内
12-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(12-3D6) > 12-11[4,1,6] > 1
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 13[6,3,4] > 13 > 成功(成功度:3)
GM(かたつむり) :
10-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(10-3D6) > 10-14[3,5,6] > -4
東郷 珠子 :
これ、別に能動にペナはないんだよね?
GM(かたつむり) :
外れ。終了。二回目
【薙ぎ払い】
星空雲母 :
怒涛の枝叩きつけ連打
東郷 珠子 :
範囲攻撃?
GM(かたつむり) :
うん。前方3ヘクスに攻撃ね
21-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(21-3D6) > 21-16[6,6,4] > 5
姫宮早苗 :
ハヤテくんにも攻撃が
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
ペナルティはなし?
GM(かたつむり) :
なし
ハヤテ :
3d6-16 避けるぞ
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-16) > 13[3,6,4]-16 > -3
ハヤテ :
避けたぞ!
東郷 珠子 :
16-3d6 よけ
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 14[2,6,6] > 14 > 成功(成功度:2)
GM(かたつむり) :
必中攻撃>ハヤテ
ハヤテ :
それは仕方ない。ダメージどうぞ
東郷 珠子 :
盾ありがたすぎる…。
GM(かたつむり) :
必中攻撃>珠子
東郷 珠子 :
これは別に食らっても胞子みたいなペナルティはない?
GM(かたつむり) :
うん。
それなりに痛いとは思うけど。
東郷 珠子 :
そうだよな、タリスマンつかっておく。
GM(かたつむり) :
ハヤテ分ダメージ
5D6+2
DiceBot : GM(かたつむり) :
(5D6+2) > 19[6,4,4,1,4]+2 > 21
GM(かたつむり) :
21
叩き
東郷 珠子 :
期待値で19ちょっとか。あんまりもらってられんな。
ハヤテ :
えーと16点ダメージ
3d6-15 転倒判定
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-15) > 10[4,3,3]-15 > -5
ハヤテ :
断っている
GM(かたつむり) :
OKでは、珠子に【ぶん回し】
東郷 珠子 :
どんな効果?
星空雲母 :
受けると武器をへし折られるとかだったきがする
GM(かたつむり) :
ええと、受けると武器を落とす。受けても止めてもダメージは受ける
21-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(21-3D6) > 21-15[6,3,6] > 6
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
落とすのか…よける。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 15[5,6,4] > 15 > 成功(成功度:1)
東郷 珠子 :
ペナがなければ成功。
GM(かたつむり) :
チッ。こちらはこれで終了。次どうぞ
東郷 珠子 :
雲母には感謝しかない。
星空雲母 :
わーい
望月 真一郎 :
17-3d6 まず地震抵抗
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=17) > 8[5,1,2] > 8 > 成功(成功度:9)
望月 真一郎 :
11-3d6 胞子抵抗
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=11) > 11[6,2,3] > 11 > 成功(成功度:0)
望月 真一郎 :
15-3d6 錬気
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=15) > 8[2,2,4] > 8 > 成功(成功度:7)
東郷 珠子 :
あ、
忘れてた。
いや嘘だ。私覚えてなかったわ。
望月 真一郎 :
15-3d6 マテリアルマイスター ターコイズ→ミーティアライト
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=15) > 11[5,1,5] > 11 > 成功(成功度:4)
望月 真一郎 :
で、移動しましてー
燕返し こっちの準備技能と武器技能即決のフェイントだね
GM(かたつむり) :
OK
望月 真一郎 :
21-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=21) > 18[6,6,6] > 18 > ファンブル(失敗度:3)
望月 真一郎 :
あ(死
GM(かたつむり) :
草
武器落としました
望月 真一郎 :
幸運使いましてー
GM(かたつむり) :
ち
望月 真一郎 :
21-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=21) > 13[4,4,5] > 13 > 成功(成功度:8)
GM(かたつむり) :
16-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(16-3D6) > 16-7[2,1,4] > 9
GM(かたつむり) :
抵抗した
望月 真一郎 :
虎走 移動しながら攻撃できる技ですな
GM(かたつむり) :
こい
望月 真一郎 :
23-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=23) > 14[6,3,5] > 14 > 成功(成功度:9)
望月 真一郎 :
命中
GM(かたつむり) :
一応受けるか
8-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(8-3D6) > 8-9[4,2,3] > -1
GM(かたつむり) :
あたり
望月 真一郎 :
ダメージが
2d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(2D6+1) > 6[1,5]+1 > 7
望月 真一郎 :
7点切り
GM(かたつむり) :
弱み5Dね
望月 真一郎 :
5d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(5D6) > 11[2,2,2,3,2] > 11
GM(かたつむり) :
14点もらい
望月 真一郎 :
で・・・鳳翼は大振りだろうから納刀して終わり。
3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6) > 11[2,4,5] > 11
望月 真一郎 :
成功と
GM(かたつむり) :
では次、雲母どうぞ
星空雲母 :
はーい 今夜ですよね? 月はどうでしょうか? まあ月光召喚いるかどうかですが
満月出ないなら月光召喚つかうー
GM(かたつむり) :
あ、じゃあ月齢決めときましょうか
1d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(1D6) > 4
GM(かたつむり) :
満月じゃないですね
星空雲母 :
はーい
【月光召喚】です 月齢操作と月光の魔法を発動させます
えーと これは技能判定だけでいいのかな
姫宮早苗 :
地震と胞子の抵抗は大丈夫です?
星空雲母 :
わすれてた
GM(かたつむり) :
OK>技能判定だけ
星空雲母 :
11-3D6 地震敏捷-2
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=11) > 12[5,3,4] > 12 > 失敗(失敗度:-1)
星空雲母 :
こけたー
GM(かたつむり) :
こけてますねえ
星空雲母 :
11-3D6 生命力
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=11) > 7[1,3,3] > 7 > 成功(成功度:4)
星空雲母 :
こっちは耐えた
GM(かたつむり) :
ち
星空雲母 :
まあこけても魔法に影響なし
20-3D6 【月光召喚】
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=20) > 12[4,2,6] > 12 > 成功(成功度:8)
星空雲母 :
えーと
月光の効果でこの場にいるヴァンパイア以外全員、毎ターン疲労1回復
あと色々精神異常系が聞かなくなります バーサークとか
あと【満月の祝福】も発動
《祝福》付与 ダイス目が1有利になります
東郷 珠子 :
強いな。
星空雲母 :
あと与えるダメージが3点ふえる。攻撃の命中判定、フェイントの目標値、呪文の発動判定、移動力(よけ以外)+2
GM(かたつむり) :
まあ前提が重いからね
星空雲母 :
これらは味方全員ですね
でー《体力回復》をONにしてー 【舞神楽】
21-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=21) > 11[6,3,2] > 11 > 成功(成功度:10)
姫宮早苗 :
ダメージ+3は大きいですね
星空雲母 :
魔法のレベル1アップとダメージ+2 これは雲母だけ
で、GMに質問です 胞子に空気浄化は意味ありますか?
望月 真一郎 :
計算中・・・サイコロが増えて、って戦士の霊薬で技能レベルブレイクしてダメージ1上がってた
GM(かたつむり) :
ありますよ
星空雲母 :
では行動で空気浄化を全体に 消費0なのでいくらでも範囲いけます
23-3D6 空気浄化
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=23) > 11[3,6,2] > 11 > 成功(成功度:12)
東郷 珠子 :
まだ行動してなかったのかというか鬼なった。
星空雲母 :
あ、瞬間だから行動まだだった
えーとー 魔法のほうきにのるのってどのくらい時間いります?>GM
姫宮早苗 :
月光召喚瞬間発動で魔法使ってるんじゃないです?
GM(かたつむり) :
まず膝立ちにならんとあかんで
星空雲母 :
魔法カウントされないんです>月光召喚など
じゃあ膝立ちになっておわるー
よく考えたら舞も踊れなかった気がする キャンセル
次どうぞ
姫宮早苗 :
ああ、ただの魔術動作何ですね。オッケーです
星空雲母 :
魔術動作による特殊効果ですね
姫宮早苗 :
えーと私。まず地震抵抗しましょうか…
3d6-8
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-8) > 12[6,3,3]-8 > 4
星空雲母 :
魔法使ってもカウントされないような効果なのです
姫宮早苗 :
すてーん
とりあえず宣言で錬気しつつ隠れ身のタリスマンって言います
星空雲母 :
満月の祝福はメモにおいておきますね
あ、錬気わすれた…
GM(かたつむり) :
はいはい
姫宮早苗 :
3d6-14
DiceBot : 姫宮早苗 :
(3D6-14) > 11[4,6,1]-14 > -3
姫宮早苗 :
成功と。で、ええとビーストロア宣言
星空雲母 :
「立っていられないけど…とりあえず空気だけでも…」 えいえいと箒振り回して胞子を消す
GM(かたつむり) :
きたきた
姫宮早苗 :
追加行動はターン最後でいいですかね?
GM(かたつむり) :
倍速に倣うと次ターンの最後からだね
姫宮早苗 :
判りました。本体は―…使い魔が傍にいないから瞬間発動できないんですよねえ
GM(かたつむり) :
従魔の呪文あるだけ大分マシではある
ハヤテに技能共有してコスモ渡さないと死んじゃう
姫宮早苗 :
いや1ラウンド突っ込むの送らせるべきだったなあと。まあそれはともかく
技能集中は4秒かかるので獣魔術だとちょっと。えーととりあえず活力集中。
GM(かたつむり) :
OK。ではハヤテかな
姫宮早苗 :
初稼働なので色々と立ち回りがやばい。
星空雲母 :
わかるです>初稼働
ハヤテ :
3d6-10 まず地震抵抗
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-10) > 17[6,5,6]-10 > 7
GM(かたつむり) :
こけてんじゃん
ハヤテ :
む、転倒した。まあいい、そのまま噛み付くぞ
どうせ能動―3食らったところで盾+5があるからあんまり…
GM(かたつむり) :
そんなこと言ってていいのかな~まあいいけど
ハヤテ :
毎回立ち上がってたらどうにもならないからな。とりあえず弱点狙いで噛み付く
3d6-13 獣魔戦闘術
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-13) > 11[6,1,4]-13 > -2
ハヤテ :
当たってるぞ
GM(かたつむり) :
ほい、受け
8-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(8-3D6) > 8-15[6,3,6] > -7
GM(かたつむり) :
ダメージどうぞ。
ハヤテ :
5d6+2
DiceBot : ハヤテ :
(5D6+2) > 19[3,5,3,3,5]+2 > 21
ハヤテ :
21の切り
5d6
DiceBot : ハヤテ :
(5D6) > 19[5,1,4,6,3] > 19
ハヤテ :
神聖追加19点
GM(かたつむり) :
16*4
64か
64+19で83ね
星空雲母 :
おおー大ダメージ
GM(かたつむり) :
んじゃ次珠子かな?
東郷 珠子 :
えぇと、まずは地震抵抗。
12-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=12) > 11[6,1,4] > 11 > 成功(成功度:1)
東郷 珠子 :
立ってて、降り竜の前に石突の達人である私はフェイントができるで良い?
GM(かたつむり) :
いいよ
どうせ受けないけど
東郷 珠子 :
ではフェイント。なんか+2されてるらしい。
25-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=25) > 14[5,5,4] > 14 > 成功(成功度:11)
東郷 珠子 :
出目悪いなぁ、ダメージででろ。
GM(かたつむり) :
ダメージどうぞ
星空雲母 :
満月のしたきらめくナギナタ
東郷 珠子 :
まだ命中振ってない。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 7[2,3,2] > 7 > 成功(成功度:9)
東郷 珠子 :
回らない。
5d6+2
GURPS : 東郷 珠子 :
(5D6+2) > 17[1,1,5,6,4]+2 > 19
東郷 珠子 :
19切り。
5d6 神聖追加分
GURPS : 東郷 珠子 :
(5D6) > 15[5,1,2,5,2] > 15
GM(かたつむり) :
21点もらい
合計36点
東郷 珠子 :
ダメージが上がった。
GM(かたつむり) :
んじゃこっちか。
まず全体に《太陽光》
星空雲母 :
きゃー
GM(かたつむり) :
あ、先に多重詠唱ね
20-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(20-3D6) > 20-14[3,6,5] > 6
GM(かたつむり) :
で、判定値+5して《太陽光》
26-3d6
DiceBot : GM(かたつむり) :
(26-3D6) > 26-14[4,4,6] > 12
GM(かたつむり) :
12成功。
東郷 珠子 :
閃光とどう違うんだ?
GM(かたつむり) :
e,
星空雲母 :
まずは【天体共感】で味方を天体系から対象外にします
GM(かたつむり) :
どういうこと?
星空雲母 :
えっと
また「知力+魔法の素質Lv」ヘクスの範囲内に、範囲に影響を及ぼす範囲に影響を及ぼす天体操作系呪文が発動した場合、【天体共感】とその呪文の技能レベルで即決勝負を行います。
この効果使おうかと
GM(かたつむり) :
ふむ。いいよ
星空雲母 :
でそのあと月光でさらに対決しようかなって
22-3D6 【天体共感】
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=22) > 12[1,6,5] > 12 > 成功(成功度:10)
星空雲母 :
まけましたー 祝福いれても
姫宮早苗 :
うーん色素欠乏の私にはかなり辛い効果。
星空雲母 :
で月光で対決ですね… えーと2つ維持しているから…
ちょっと計算します
25-3D6 月光
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=25) > 15[4,5,6] > 15 > 成功(成功度:10)
星空雲母 :
祝福いれても1たりない… 前のターン踊れていれば…
姫宮早苗 :
幸運のタリスマンは?
星空雲母 :
あ ありました
幸運のタリスマンわるー
25-3D6
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=25) > 11[3,6,2] > 11 > 成功(成功度:14)
星空雲母 :
かったー
月光を上書きされるのを押し切りました
GM(かたつむり) :
仕方ないな。じゃあ雲母に《召雷》
星空雲母 :
「わたしの月は…負けてないもんっ」
GM(かたつむり) :
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 14[5,5,4] > 14 > 成功(成功度:2)
星空雲母 :
きゃー
GM(かたつむり) :
あたりかけ
星空雲母 :
たしかよけでしたっけ 隕石と似ていて
GM(かたつむり) :
うん
星空雲母 :
ひざだちでも【胡蝶の夢】ってつかえます?
GM(かたつむり) :
うーん、まあ使えるでいいよ
星空雲母 :
じゃあえーと転倒ペナが…
姫宮早苗 :
能動ー3ですね
星空雲母 :
ありがと
姫宮早苗 :
膝立ちだったらー2か
あ、ごめんなさいそういえば隠れ身のタリスマンの効果時間決めてなかった
星空雲母 :
19-3D6 【胡蝶の夢】 膝立ち-2
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=19) > 12[6,5,1] > 12 > 成功(成功度:7)
GM(かたつむり) :
必中攻撃
星空雲母 :
あたりますー
姫宮早苗 :
1d6
DiceBot : 姫宮早苗 :
(1D6) > 6
星空雲母 :
きゃー
姫宮早苗 :
6ターン
GM(かたつむり) :
ダメージ出していいか
星空雲母 :
のうみそにくるからこわい…
どうぞー 対抗ないのです
GM(かたつむり) :
6d6+1
GURPS : GM(かたつむり) :
(6D6+1) > 17[1,5,3,1,3,4]+1 > 18
GM(かたつむり) :
18
で、生命力-2で判定どうぞ
星空雲母 :
8-3D6 生命-2
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=8) > 6[3,1,2] > 6 > 成功(成功度:2)
星空雲母 :
せーふ
GM(かたつむり) :
ハー、まあいいや。名黒
星空雲母 :
18点からコートの4ひいて 夜の衣で5ひいて 9点叩き?
GM(かたつむり) :
そうね
東郷 珠子 :
硬いな…。
星空雲母 :
転倒するですよね 生命力半分超えてるから
ちがいましたっけ?
GM(かたつむり) :
うん
生命力判定に失敗したら転ぶ
星空雲母 :
10-3D6 生命力
GURPS : 星空雲母 :
(3D6<=10) > 16[6,4,6] > 16 > 失敗(失敗度:-6)
星空雲母 :
だめです また地面に倒れました
GM(かたつむり) :
じゃ、殴るね
星空雲母 :
つぎどうぞーです
あい
GM(かたつむり) :
ハヤテに百叩き
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 15[3,6,6] > 15 > 成功(成功度:1)
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
この位置カバーリングできる?
GM(かたつむり) :
できるでいいんじゃない
東郷 珠子 :
庇った方が良いかな?
ハヤテ :
受動は有効でいいのか?
GM(かたつむり) :
いいよ
ハヤテ :
んー、それなら避けておこう。
東郷 珠子 :
ではスルー。
ハヤテ :
3d6-15
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-15) > 13[4,6,3]-15 > -2
ハヤテ :
避けたぞ
GM(かたつむり) :
14-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=14) > 9[1,5,3] > 9 > 成功(成功度:5)
GM(かたつむり) :
もう一発あたりかけ
ハヤテ :
3d6-16 よけるー。受動今8点だから16あったわ
DiceBot : ハヤテ :
(3D6-16) > 10[3,5,2]-16 > -6
GM(かたつむり) :
12-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=12) > 15[6,6,3] > 15 > 失敗(失敗度:-3)
GM(かたつむり) :
はずれ。次
珠子にぶん回し。頭狙いね
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 14[3,6,5] > 14 > 成功(成功度:2)
GM(かたつむり) :
あたりかけ
東郷 珠子 :
えーと、武器落としのやつ?
GM(かたつむり) :
うん
東郷 珠子 :
ではよける。
16-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=16) > 6[2,2,2] > 6 > クリティカル(成功度:10)
東郷 珠子 :
クリティカルだ。
GM(かたつむり) :
こっちファンブルになるんだっけ? じゃあそれ打ち消して必中攻撃ね
東郷 珠子 :
うーん、ダメージいくつだっけか。
GM(かたつむり) :
6D叩き
姫宮早苗 :
かなり痛いですよ
東郷 珠子 :
いや、転倒するとズルズル行く可能性もあるな。最後のタリスマン。
矢除のタリスマンのタリスマンが尽きた。
GM(かたつむり) :
おやおや。では最後。【山颪】。
えーと……前衛は全員対象だな
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 14[5,4,5] > 14 > 成功(成功度:2)
東郷 珠子 :
ええええ、そんなものもってるのか。
GM(かたつむり) :
体力-5で判定どうぞ。失敗したら転倒ね
きみらが体力を軽視するのが悪い
姫宮早苗 :
既に転倒してるキャラはどうすれば
東郷 珠子 :
軽視なんかしてないけど他に削れるものがないからな。
5-3d6
GURPS : 東郷 珠子 :
(3D6<=5) > 10[4,1,5] > 10 > 失敗(失敗度:-5)
望月 真一郎 :
サイズが大きいからここでも前方か・・・(死
東郷 珠子 :
無理。
GM(かたつむり) :
ハヤテはそのままでいいよ
姫宮早苗 :
はーい
望月 真一郎 :
4-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=4) > 9[2,5,2] > 9 > 失敗(失敗度:-5)
星空雲母 :
しぜんのぱわー
GM(かたつむり) :
はい、ではこちらは終了です。
望月 真一郎 :
えーと、満月の祝福はまだ有効だっけ?
GM(かたつむり) :
うん。
星空雲母 :
うん
望月 真一郎 :
了解。 燕返し。 霊薬で敏捷上がってるので達人効果で即座に起き上ってフェイント。
GM(かたつむり) :
16-3d6
GURPS : GM(かたつむり) :
(3D6<=16) > 7[2,3,2] > 7 > 成功(成功度:9)
望月 真一郎 :
21-3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6<=21) > 11[2,4,5] > 11 > 成功(成功度:10)
GM(かたつむり) :
1もらい。攻撃どうぞ
望月 真一郎 :
んー・・・一気に攻めかかるか。 長々と殴ってられねぇ(笑 あ、地震抵抗はこけてるので省略しましたと
全力攻撃。 2回行動。 1回目は虎爪嵐勢 4回攻撃
3d6+3d6+3d6+3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6+3D6+3D6+3D6) > 10[4,5,1]+16[5,5,6]+13[6,2,5]+13[6,3,4] > 52
GM(かたつむり) :
ダメージどうぞ
望月 真一郎 :
- 満月のフェイントの効果+2があったわ。 防御してないけど!(死
4d6+1 隠し武器で防護点ー2、これも忘れてた(死
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 19[5,5,5,4]+1 > 20
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 15[2,5,3,5]+1 > 16
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 14[2,4,2,6]+1 > 15
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 15[4,6,2,3]+1 > 16
GM(かたつむり) :
えーと
望月 真一郎 :
20、16、15,16の切り、防護-2
GM(かたつむり) :
25、19,18、21ね
弱み分どうぞ
姫宮早苗 :
神聖が全部乗るから結構いたい筈ですが
望月 真一郎 :
20d6 まとめて
GURPS : 望月 真一郎 :
(20D6) > 82[5,6,4,2,6,6,3,3,4,2,5,5,1,3,3,5,6,5,5,3] > 82
星空雲母 :
わお
望月 真一郎 :
続いて追撃の鳳翼炎舞2発。
GM(かたつむり) :
165点だな
望月 真一郎 :
3d6+3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6+3D6) > 6[1,3,2]+13[5,6,2] > 19
望月 真一郎 :
クリット、命中
GM(かたつむり) :
クリティカル表どうぞ
望月 真一郎 :
crt
GURPS : 望月 真一郎 :
クリティカル表(7) > 相手は生命力判定を行い、失敗すると朦朧状態となる。
望月 真一郎 :
外れだな!(死)
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 15[5,1,5,4]+1 > 16
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 15[1,6,5,3]+1 > 16
望月 真一郎 :
16点2発。 これも防護―2
GM(かたつむり) :
38+弱み
望月 真一郎 :
10d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(10D6) > 35[6,5,4,1,1,1,4,6,3,4] > 35
望月 真一郎 :
全力2回目。 二刀流
3d6+3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6+3D6) > 13[4,3,6]+13[5,3,5] > 26
GM(かたつむり) :
弱み5Dは大盤振る舞いすぎたかな。まあいいや
望月 真一郎 :
命中、命中。 能動-4とフェイント分とか
姫宮早苗 :
手数で押しまくる望月さんだからかなり効いてるだけですからねえ
GM(かたつむり) :
ダメージどうぞ
これで多分終わる
望月 真一郎 :
まぁ、これも満月の祝福でダメージ上がってて第七感発動状態の火力ってのもある。無かったら弱みがメインぐらいしかダメージがない(死
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 17[5,5,3,4]+1 > 18
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 19[4,6,3,6]+1 > 20
望月 真一郎 :
10d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(10D6) > 42[6,6,4,3,4,1,3,4,5,6] > 42
GM(かたつむり) :
死にました。HP620でした~
星空雲母 :
お見事です
GM(かたつむり) :
これくらい強くてもいいってことやね
星空雲母 :
PCたちつよい
望月 真一郎 :
死に掛ければダメージ出るしな!(死
GM(かたつむり) :
『見、事……』
御神木は塵になって消えました
姫宮早苗 :
「終わりました…隠れても意味ないと辛いですね」
東郷 珠子 :
手を合わせておこう。
星空雲母 :
「今まで守ってくれてありがとう」 多分そうだったんだろうなと思ったのでお礼いいます
望月 真一郎 :
「汝が魂に幸いあれ・・・ってか。まぁ、次は堕ちずにちゃんとした神様やってろよ」
GM(かたつむり) :
というわけで、まあ普通だったら御神木がヤンキー盾にしてくる展開だったんですけど、そこは珠子が矜持を見せた温情ってことで。
星空雲母 :
珠子さん大手柄です
ハヤテ :
「それも人次第だ。心がけを忘れてはならんぞ」どや顔で>ちゃんとした神
東郷 珠子 :
その場合もうしょうがないから切ってたかな…?
いや、わからんな、そのときにならんと。
姫宮早苗 :
少なくとも私はかなり厳しいですね。義務感対象ですし
GM(かたつむり) :
神社で遊んでる子供から情報聞き出した上で、〈人類学〉判定に成功してたら避けられた。
星空雲母 :
雲母は本人の心と記憶の執念でフリーズしそうで怖い
東郷 珠子 :
ふーむ。
望月 真一郎 :
人類学がね・・・(死
GM(かたつむり) :
まあ【魔女薬】はじめ魔女術はちょい調整が必要かな
星空雲母 :
かもですねー
GM(かたつむり) :
もっちーみたいにピーキーなのはもう知らんw
星空雲母 :
雲母が特化しているっていうのもあるけど
GM(かたつむり) :
で、この御神木さんなんですけど
子供たちからは『サライさん』って呼ばれてて
東郷 珠子 :
サライさんはすごいのだ。
望月 真一郎 :
まぁ、全力攻撃前提なのでそこは(死)
GM(かたつむり) :
「鳥居に入る前にはお辞儀する」「鳥居の中に入ったら手を洗って口をゆすぐ」「参道の真ん中を通ってはいけない」「お社にお参りする時は2回お辞儀して、2回拍手して、最後にもう1回お辞儀する」「鳥居から出る時はお辞儀する」このルールを守っていないと「サライさん」に連れていかれるという噂が近隣の小学校で回っている。
なお、本来このことは「大人に話してはいけない」ことらしい。
望月 真一郎 :
俺だと行っても無理であった・・・(死<大人には教えちゃダメ
東郷 珠子 :
雲母ならいけた?
GM(かたつむり) :
で、子供たちの反応は「良くない」固定だったんで、情報を聞き出すのは結構の難関だったと言う。
星空雲母 :
大人に秘密だから境内にそれらしい記述もなかったんですね
東郷 珠子 :
そもそも会ってすらいないな。
GM(かたつむり) :
突破するには、「子供が喜ぶ芸」を見せればよかった。
星空雲母 :
雲母子供じゃないもん(ぷくー)
GM(かたつむり) :
〈手品〉とか、ね
姫宮早苗 :
礼を失すると殺される、という情報もありましたからねえ。もうちょっとその辺調べてもよかったですか
星空雲母 :
おまじないで水芸とか?
GM(かたつむり) :
そういうのもあり。
姫宮早苗 :
神学あれば大丈夫でしょって雑に考えてたんで…
GM(かたつむり) :
まあ下手打つと防犯ブザー鳴らされるんだけど
星空雲母 :
きゃー
東郷 珠子 :
社会的に死ぬやつ。
GM(かたつむり) :
仮に技能あっても〈指導〉がないと人には教えられないからね
まあ早苗さんの知力なら技能なしで突破しそうだけど
姫宮早苗 :
技能賦与という手も一応あったのです。まあ全員にかけてられないですが
GM(かたつむり) :
では報酬は100万円です。CPは各5CP。珠子にはRP敢闘賞で+1CP差し上げ得ます。
星空雲母 :
ぱちぱちぱちー
東郷 珠子 :
どうも。
GM(かたつむり) :
で,GMが21÷3で7点かな。
東郷 珠子 :
ご飯は8食であってる?
望月 真一郎 :
ぱちぱちー
星空雲母 :
夜も食べるから9かなぁ 丸三日
GM(かたつむり) :
4人相手でもこれくらいの強さでちょうどいいんだよな。これシナリオとデータ、サンプルシナリオとしてのっけておきますね。
星空雲母 :
雲母のポンコツぶりがさらされるー いいですよ
姫宮早苗 :
9食でえーとハヤテ分入れて9000円ですかね
望月 真一郎 :
セッションログじゃないから大丈夫!(死
GM(かたつむり) :
はい、というわけで時間ぴったり! シナリオ「山本神社のサライさん」終了です。お付き合いありがとうございました~
東郷 珠子 :
9食か。
お疲れ様でした。
望月 真一郎 :
おつかれさまでした
星空雲母 :
お疲れさまでした GMありがとうでした
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 19[5,5,5,4]+1 > 20
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 15[2,5,3,5]+1 > 16
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 14[2,4,2,6]+1 > 15
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 15[4,6,2,3]+1 > 16
GM(かたつむり) :
えーと
望月 真一郎 :
20、16、15,16の切り、防護-2
GM(かたつむり) :
25、19,18、21ね
弱み分どうぞ
姫宮早苗 :
神聖が全部乗るから結構いたい筈ですが
望月 真一郎 :
20d6 まとめて
GURPS : 望月 真一郎 :
(20D6) > 82[5,6,4,2,6,6,3,3,4,2,5,5,1,3,3,5,6,5,5,3] > 82
星空雲母 :
わお
望月 真一郎 :
続いて追撃の鳳翼炎舞2発。
GM(かたつむり) :
165点だな
望月 真一郎 :
3d6+3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6+3D6) > 6[1,3,2]+13[5,6,2] > 19
望月 真一郎 :
クリット、命中
GM(かたつむり) :
クリティカル表どうぞ
望月 真一郎 :
crt
GURPS : 望月 真一郎 :
クリティカル表(7) > 相手は生命力判定を行い、失敗すると朦朧状態となる。
望月 真一郎 :
外れだな!(死)
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 15[5,1,5,4]+1 > 16
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 15[1,6,5,3]+1 > 16
望月 真一郎 :
16点2発。 これも防護―2
GM(かたつむり) :
38+弱み
望月 真一郎 :
10d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(10D6) > 35[6,5,4,1,1,1,4,6,3,4] > 35
望月 真一郎 :
全力2回目。 二刀流
3d6+3d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(3D6+3D6) > 13[4,3,6]+13[5,3,5] > 26
GM(かたつむり) :
弱み5Dは大盤振る舞いすぎたかな。まあいいや
望月 真一郎 :
命中、命中。 能動-4とフェイント分とか
姫宮早苗 :
手数で押しまくる望月さんだからかなり効いてるだけですからねえ
GM(かたつむり) :
ダメージどうぞ
これで多分終わる
望月 真一郎 :
まぁ、これも満月の祝福でダメージ上がってて第七感発動状態の火力ってのもある。無かったら弱みがメインぐらいしかダメージがない(死
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 17[5,5,3,4]+1 > 18
望月 真一郎 :
4d6+1
GURPS : 望月 真一郎 :
(4D6+1) > 19[4,6,3,6]+1 > 20
望月 真一郎 :
10d6
GURPS : 望月 真一郎 :
(10D6) > 42[6,6,4,3,4,1,3,4,5,6] > 42
GM(かたつむり) :
死にました。HP620でした~
星空雲母 :
お見事です
GM(かたつむり) :
これくらい強くてもいいってことやね
星空雲母 :
PCたちつよい
望月 真一郎 :
死に掛ければダメージ出るしな!(死
GM(かたつむり) :
『見、事……』
御神木は塵になって消えました
姫宮早苗 :
「終わりました…隠れても意味ないと辛いですね」
東郷 珠子 :
手を合わせておこう。
星空雲母 :
「今まで守ってくれてありがとう」 多分そうだったんだろうなと思ったのでお礼いいます
望月 真一郎 :
「汝が魂に幸いあれ・・・ってか。まぁ、次は堕ちずにちゃんとした神様やってろよ」
GM(かたつむり) :
というわけで、まあ普通だったら御神木がヤンキー盾にしてくる展開だったんですけど、そこは珠子が矜持を見せた温情ってことで。
星空雲母 :
珠子さん大手柄です
ハヤテ :
「それも人次第だ。心がけを忘れてはならんぞ」どや顔で>ちゃんとした神
東郷 珠子 :
その場合もうしょうがないから切ってたかな…?
いや、わからんな、そのときにならんと。
姫宮早苗 :
少なくとも私はかなり厳しいですね。義務感対象ですし
GM(かたつむり) :
神社で遊んでる子供から情報聞き出した上で、〈人類学〉判定に成功してたら避けられた。
星空雲母 :
雲母は本人の心と記憶の執念でフリーズしそうで怖い
東郷 珠子 :
ふーむ。
望月 真一郎 :
人類学がね・・・(死
GM(かたつむり) :
まあ【魔女薬】はじめ魔女術はちょい調整が必要かな
星空雲母 :
かもですねー
GM(かたつむり) :
もっちーみたいにピーキーなのはもう知らんw
星空雲母 :
雲母が特化しているっていうのもあるけど
GM(かたつむり) :
で、この御神木さんなんですけど
子供たちからは『サライさん』って呼ばれてて
東郷 珠子 :
サライさんはすごいのだ。
望月 真一郎 :
まぁ、全力攻撃前提なのでそこは(死)
GM(かたつむり) :
「鳥居に入る前にはお辞儀する」「鳥居の中に入ったら手を洗って口をゆすぐ」「参道の真ん中を通ってはいけない」「お社にお参りする時は2回お辞儀して、2回拍手して、最後にもう1回お辞儀する」「鳥居から出る時はお辞儀する」このルールを守っていないと「サライさん」に連れていかれるという噂が近隣の小学校で回っている。
なお、本来このことは「大人に話してはいけない」ことらしい。
望月 真一郎 :
俺だと行っても無理であった・・・(死<大人には教えちゃダメ
東郷 珠子 :
雲母ならいけた?
GM(かたつむり) :
で、子供たちの反応は「良くない」固定だったんで、情報を聞き出すのは結構の難関だったと言う。
星空雲母 :
大人に秘密だから境内にそれらしい記述もなかったんですね
東郷 珠子 :
そもそも会ってすらいないな。
GM(かたつむり) :
突破するには、「子供が喜ぶ芸」を見せればよかった。
星空雲母 :
雲母子供じゃないもん(ぷくー)
GM(かたつむり) :
〈手品〉とか、ね
姫宮早苗 :
礼を失すると殺される、という情報もありましたからねえ。もうちょっとその辺調べてもよかったですか
星空雲母 :
おまじないで水芸とか?
GM(かたつむり) :
そういうのもあり。
姫宮早苗 :
神学あれば大丈夫でしょって雑に考えてたんで…
GM(かたつむり) :
まあ下手打つと防犯ブザー鳴らされるんだけど
星空雲母 :
きゃー
東郷 珠子 :
社会的に死ぬやつ。
GM(かたつむり) :
仮に技能あっても〈指導〉がないと人には教えられないからね
まあ早苗さんの知力なら技能なしで突破しそうだけど
姫宮早苗 :
技能賦与という手も一応あったのです。まあ全員にかけてられないですが
GM(かたつむり) :
では報酬は100万円です。CPは各5CP。珠子にはRP敢闘賞で+1CP差し上げ得ます。
星空雲母 :
ぱちぱちぱちー
東郷 珠子 :
どうも。
GM(かたつむり) :
で,GMが21÷3で7点かな。
東郷 珠子 :
ご飯は8食であってる?
望月 真一郎 :
ぱちぱちー
星空雲母 :
夜も食べるから9かなぁ 丸三日
GM(かたつむり) :
4人相手でもこれくらいの強さでちょうどいいんだよな。これシナリオとデータ、サンプルシナリオとしてのっけておきますね。
星空雲母 :
雲母のポンコツぶりがさらされるー いいですよ
姫宮早苗 :
9食でえーとハヤテ分入れて9000円ですかね
望月 真一郎 :
セッションログじゃないから大丈夫!(死
GM(かたつむり) :
はい、というわけで時間ぴったり! シナリオ「山本神社のサライさん」終了です。お付き合いありがとうございました~
東郷 珠子 :
9食か。
お疲れ様でした。
望月 真一郎 :
おつかれさまでした
星空雲母 :
お疲れさまでした GMありがとうでした