SS作者本人の確認はほとんど取っていないので,間違っている可能性もあります。

話数 タイトル 元ネタ
02 早人の奇妙な冒険~愉快な人外達with野球帽 「ジョジョの奇妙な冒険」
05 メタリカとフー・ファイターズ 第5部「マン・イン・ザ・ミラーとパープルヘイズ」
07 ノーモア!絆なき人生 第6部110話アオリ「ノーモア!希望なき人生!!」
10 ディアボロの大冒険 フリーゲーム「ディアボロの大冒険」
11 Shape of my heart Backstreet Boys『Shape Of My Heart』
14 ゆるぎないものひとつ B'z『ゆるぎないものひとつ』
15 第一章 ストレイツォ ―その穢れたる野望― 「第一部 ジョナサン・ジョースター ―その青春―」
16 銃はシャボンよりも強し 第3部15巻「『銃は剣よりも強し』ンッン~名言だなこれは」
18 ダイアーさんは砕けない 第4部サブタイトル「ダイヤモンドは砕けない」
19 笠地蔵 昔話『笠地蔵』
20 何度でも絶望するわ! 運命に打ち克つために!! 第6部65話アオリ
22 S&M Metallicaアルバム『S&M』
23 Never Gone Backstreet Boys『Never Gone』
28 過去が来る! ブチャラティが来る!
31 『公正』なる果し合い 七部リンゴォのセリフ
32 一寸法師 昔話『一寸法師』
35 As long as you love me Backstreet Boys『As long as you love me』
38 嵐の夜がやってくる SBR第9巻「嵐の夜がやってくる」
39 キラリりゅうせいぐん マリオRPGに登場する敵キャラの技 キラリりゅうせいぐん
40 人食いスライムの恐怖 1958年映画『人食いアメーバの恐怖』
41 シルバーチャリオッツv.s.パール・ジャム キング・クリムゾンv.s.メタリカ
42 おかしな2人 ユニコーン『おかしな2人』
45 引力即ち、愛!! 第6部最終回のアオリ「引力、即ち愛(ラブ)!!」
46 Shout at the Zombie Motley Crue『Shout at the Devil』
47 死刑執行中パニック進行中 荒木飛呂彦短編集『死刑執行中脱獄進行中』
48 The answer to our life Backstreet Boys『The answer to our life』
50 かぐや姫 昔話『かぐや姫』
54 鉄塔から出たら負けかなと思ってる 働いたら負けかなと思ってる
56 せめて、父親らしく エヴァンゲリオン第22話「せめて、人間らしく」
57 Shining Star Backstreet Boys『Shining Star』
59 わらしべ長者 昔話『わらしべ長者』
61 Larger than life Backstreet Boys『Larger than life』
63 僕の父の左肩に星痣 PS2ゲーム『SIREN』に登場するアイドルの『私の彼の左手に肉球』という歌
64 僕らの肩に降りそそぐ① NHKドラマ『さわやか三組』OPテーマの歌詞
65 流星飛行 キラッ☆~feat.岸辺露伴~ マクロスフロンティア挿入歌『星間飛行』
66 Pipistrello(ピピストレロ) 『コウモリ』のイタリア語訳
67 The Call Backstreet Boys『The Call』
68 暗闇のかくれんぼ 映画『ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ』
69 Panic Backstreet Boys『Panic』
70 過去への遺産、暗黒の遺産 ① ゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産』
71 Trouble is Backstreet Boys『Trouble is』
72 泣いた赤鬼 童話『泣いた赤鬼』
73 夢のCHANCE 3 ジョジョ18巻『夢のDEATH13』
74 Inconsolable Backstreet Boys『Inconsolable』
75 スモーク・オン・ザ・ウォータリー・アイズ リッチー・ブラックモア『Smoke on the Water』、空裂眼刺驚
76 墓標のない墓場 高城高全集1 『墓標なき墓場』
77 ほんのすこしの話 平井信義『ほんの少し~』シリーズ
79 「バステト女神」のマライア 第三部21巻『「バステト女神」のマライア』
80 Let`s have a party Backstreet Boys『Let`s have a party』
81 いいのかい、ホイホイついてきて?僕は参加者でもかまw(ry ① 漫画『くそみそテクニック』のセリフ
82 然るD-02鉄塔アレッシー警報! 第五部58巻『サルディニア島嵐警報!』
83 Safest place to hide Backstreet Boys『Safetest place to hide』
85 マッチ売りの少女 童話『マッチ売りの少女』
86 Unmistakable Backstreet Boys『Unmistakable』
87 空条承太郎V.S.吉良吉影 キング・クリムゾンv.s.メタリカ
88 ヤツは空にいる 漫画『うしおととら』第四巻「ヤツは空にいる」
名に棲む鬼 漫画『うしおととら』第一巻「絵に棲む鬼」
賢なる者は宴に集う 漫画『うしおととら』第十九巻「愚か者は宴に集う」
89 What makes you differrent Backstreet Boys『What makes you differrent』
90 DIVE&DOWN! Van Halenアルバム『Diver Down』
91 線路は続くよ、どこまでも 童謡『線路は続くよどこまでも』
92 I still... ロックバンド「Backstreet Boys『I still...』
93 THE NOBES ロックバンド「Led Zeppelin」のデンマーク公演中の名義。紳士たち、または陰茎の隠語を指す
94 夜明けの間奏曲 SBR6巻「間奏曲(インタールード)」
95 オオカミ少年 イソップ寓話『オオカミ少年』『嘘をつく子供』
97 I need you tonight Backstreet Boys『I need you tonight』
99 フー・ファイターズ ロックバンド「Foo Fighters」
100 グェスは大変な物を盗んでゆきました IOSYS「魔理沙は大変なものを盗んでいきました 」
101 We Are the Champions Queen『We Are the Champions』
102 使者~メッセンジャー~ ネトゲ「パーフェクトフィールド」アップデート「幻霊界の使者-Messenger of Genrei-」
103 男女 太郎「男女」
104 イエスタディを聴きながら 冬目景「イエスタデイをうたって」、The Beatles『Yesterday』
105 蛇足 ことわざの由来となった(と言われる)昔話『蛇足』
106 忍び寄る気配 MHP2 忍び寄る気配
107 Show must go on Queen『Show must go on』
109 リグビーズ・タイム The Beatles『Eleanor Rigby』
111 ぼくの故郷はアメリカだった BBCイギリス放送『ぼくの町は「戦場」だった』
112 LOVE LOVE LOVE ドリーム・カムズ・トゥルー「LOVE LOVE LOVE」
113 ブラックロックシューター ryo氏「ブラック★ロックシューター」
114 Friends Will Be Friends Queen『Friends will be Friends』
Save me Queen『Save me』
115 Whatever she brings we…… Mike Oldfield『Whatever She Brings We Sing』
116 まっすぐ ジョジョロワ1stのリゾットSS「真っ直ぐに」?
119 トニオのスーパー料理教室 IOSYS「チルノのパーフェクト算数教室」
120 耳なし芳一 昔話『耳なし芳一』
121 彼は誰 明け方頃の時間を指す。彼は誰時(かはたれどき)ともいう
122 愛・戦士たち 機動戦士ガンダム 劇場版II 主題歌『哀戦士』
123 幸福の味はいかがです ドラマ「幸福(しあわせ)のスープはいかが?」
124 太陽(ザ・サン) タロットカード 「太陽(ザ・サン)」
125 BIOHAZARDⅠ ゲーム「BIOHAZARD」
今にも落ちてきそうな空の下で ジョジョ第58巻「今にも落ちてきそうな空の下で」
126 La La La Love Deluxe 承太郎が好きな曲、久保田利伸『La La La Love song』とsade『Love Deluxe』
127 うさぎとかめ 昔話『うさぎとかめ』
128 架空過去型<<禁忌>>まじない J.Aシーザー作曲「架空過去型<<禁忌>>まじない」
130 ボヘミアン・ラプソティ(前編) Queen『Bohemian Rhapsody』
131 今ここに生きる意味を(前編) スクライドED『Drastic my soul』の一節
132 ツィゴイネルワイゼン サラサーテ作曲「ツィゴイネルワイゼン」
133 Nothing to Fear! Oingo Boingo『Nothing To Fear』
134 知りすぎていた男 1956年映画『知りすぎていた男』
135 I was born to love you Queen『I was born to love you』
137 when where who which J.Aシーザー作曲「when where who which」
138 バーチャルスター発生学 J.Aシーザー作曲「バーチャルスター発生学」
何人も語る事なし J.Aシーザー作曲「何人も語る事なし」
139 NEVER SAY GOODBYE プラネット・ウェイブズ『Never Say Goodbye』
140 ゲルツェンの首 J.Aシーザー作曲「ゲルツェンの首」
141 the Tell-Tail Heart E.A.ポー著 邦題「告げ口心臓」
142 The fall of a castle その① 1978年映画『赤穂城断絶(The Fall Of Ako Castle)』
143 悪魔に首を懸けるな E.A.ポー著 邦題「悪魔に首を賭けるな」
144 偉大なる死 その① 五部52巻7話~タイトル「偉大なる死」
145 H&M ファッションブランド「H&M」?
149 目覚めろ、その魂(前編) 仮面ライダーアギトのキャッチコピー『目覚めろ、その魂』
150 人でなしの恋 江戸川乱歩著 「人でなしの恋」
151 涙の乗車券 SBR第18巻「涙の乗車券(チケット・トゥ・ライド)」 又は The Beatles『涙の乗車券 (Ticket To Ride)』 か カーペンターズによる同曲のカバー?
152 浦島太郎 昔話『浦島太郎』
155 「首輪」のパワーの謎とは!! ジョジョ8巻 ジョセフのセリフ「「波紋」のパワーの謎とは!!」
172 誰かの傷ついた心が孤独な空で燃え上がる 宇宙の騎士テッカマンブレード 前期OP『REASON』の歌詞の一節
181 親指姫 ハンス・クリスチャン・アンデルセン「親指姫」
185 ヘンゼルとグレーテル グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」
186 霏々として 無限の住人 第百七十三幕「霏々として」
188 三年寝太郎 日本昔話「三年寝太郎」
189 暗殺者は笑う 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第4話「視覚素粒子は笑う」
190 夜の三者会談SOS ゲーム『SIREN:NT』で使用されている楽曲『恋の三角海域SOS』
191 いともたやすく行われる―― Dirty deeds done dirt cheap“いともたやすく行われるえげつない行為”
192 迷える奴隷 その① 眠れる奴隷
196 一条の光、一条の闇 ゲーム『VALKYRIE PROFILE』のBGM『一条の闇、一条の光』
201 ニュクスの娘達 ニュクスとはギリシア神話に登場する夜の女神の事
204 寄生獣 岩明均『寄生獣』(きせいじゅう) 講談社
206 何もない明日が来る瞬間は GARNET CROW『flying』の歌詞の一節
207 天の光は全て星 天元突破グレンラガン 27話『天の光は全て星』
210 ただの人間だ。人間でたくさんだ。 仮面ライダーアギト 最終話における氷川誠の台詞「ただの……人間だ!」&起動戦士クロスボーンガンダム トビア・アロナクスの台詞「俺は人間だ! 人間でたくさんだ!」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月21日 00:28