総合雑談板

雑談や、ゲーム中に気づいたことなどはこちらで。
●下記のことを守って投稿しましょう。
※雑談と言っても、ゲームから極端に離れた話題はご遠慮願います。
※オンラインに関する話題はオンライン雑談板でお願いします。
※過度の煽り、暴言、人格否定や誹謗中傷などの言動は禁止です。
利用・編集についてに記述されている荒らしの定義に当てはまる行動や、人格攻撃等の要件を満たしていない明らかな私的理由による削除・アクセス禁止依頼、意図的な連投(スパム)行為・無意味な文字列のマルチポストなども禁止です。
※ルールに書かれていないことであっても、だからといって何をしても良いわけではありません。上記の禁止行為、加えてwikiの管理人が悪質で迷惑極まりないと判断した行為が見られた場合は最悪アクセス禁止処置の対応も考えられます。良識に従って発言しましょう。EDF!
※MODの話題は禁止とします。

コメント欄末尾へ ←クリックで飛ぶ


  • おまけ程度の存在だけど次作で対戦モード復活してもいいのよ? (2025-09-07 18:36:30)
    • 対戦モードという名の観光好き (2025-09-07 19:10:17)
  • DLC2-28 ザ・ビッグ のオンラインで「誰も攻撃していないにもかかわらず一斉にアクティブになってしまうバグがある」とか恐ろしい不具合?が書かれてるんだけど、一回も遭遇したこと無いんだよなあ。どういう状況で発生するのかなあ? (2025-09-07 23:51:08)
    • その不具合は知らんけど、M10の訪問者で1匹だけカエルがリングに吸い込まれず残る不具合には遭った事がある。しかもそうなるといくら撃っても死ななくなるというおまけ付き。 (2025-09-08 03:12:20)
    • そこに限らず稀にオンの同期ズレで一斉アクティブバグは発生するね。顕著なのが特機戦隊で、開幕と同時に全ディロイが立ち上がって奥から赤蜂の群れが飛んで来るからインパクトが凄い。Twitterにもクリップ付きで報告上がってた。 (2025-09-08 04:55:26)
      • 非常に上手い高機動おフェンに囮やってもらえばこの状況から勝てるだろうか… (2025-09-08 15:09:58)
        • ディロイは砲台落とせばほぼ無力化出来るから珍しくミサイルフェンサーが活躍する (2025-09-08 19:55:38)
    • その不具合、Steam版限定じゃなかった? PS版で起こってたら大騒ぎになっててもおかしくないし、ここまで話題に上がらないの見るとやっぱ発生は限定的なんじゃないかって (2025-09-08 07:44:21)
      • チートやMOD話題はNGではあるが、オンラインでMODderやチーターが紛れ込んでて、何らかの要因でフルアク化しちゃうとか?PS版はともかくPCならそういう悪意のある改造できそうだし。 (2025-09-08 07:48:01)
        • 普通にバグだと思うよ。PC版DLC1ー7をソロでやってた時も敵が勝手にアクティブになる現象が起きてた (2025-09-08 12:33:35)
    • オンラインのラストアタックでいきなりフルアクになったことならあるで (2025-09-08 14:01:11)
    • 何なら処理が重い状態で再出したら攻撃が再出後にも残ってる(から再出直後にフルアクになったりする)んじゃないかって言われてたバグもある (2025-09-08 14:23:46)
    • Steam版だけどラスアタとザビッグで結構な頻度で起こるよ 多分MOD使ってる奴が居なくても起こってる 再出撃後じゃなくて初回でも起こるけど一回起こったら再出撃してもバグり続ける (2025-09-08 17:02:28)
    • 敵は攻撃を受けた時だけでなくて接近された時もアクティブになるし、「何もしてないのにパソコンが壊れた」現象もあるし、なにかしたのバグ関連していてもザ・ビッグ固有のバグというのは断定できない (2025-09-09 14:11:38)
      • 誰も固有なんて書いてなくね?むしろsteam版限定っぽい上、他のステージでもあるっぽいっていう追加情報出てるし (2025-09-09 15:54:36)
        • 他の枝に興味がなく木に対してしか返信しない人がたまにいる(そして議論がループする) (2025-09-09 19:29:37)
  • 略語は覚えられない。いんすた…?何の略だ? (2025-09-08 00:27:44)
    • 陰のスター、つまりオタサーの姫だ (2025-09-08 07:24:58)
    • ウイングスター、空を翔るライドマシンだ (2025-09-08 09:09:59)
    • ミュージカル「インス」トゥルメントデジ「タ」ルインターフェースだ (2025-09-08 10:09:50)
    • オンラ"イン"でスピード"スタ"ー (2025-09-08 12:35:13)
    • あのインベーダー、スタンコプターを装備している! (2025-09-08 14:42:40)
    • 重戦車の力見せてやるぜぇ!! (2025-09-08 15:08:48)
    • インフェルノがスタンダード。異論は認める (2025-09-09 00:31:02)
  • 母艦がボカーン…なんてなwww (2025-09-09 09:06:14)
    • 地球は邪悪なダジャレに支配されている!俺達は生かされているだけに過ぎないんだ! (2025-09-09 12:14:57)
      • 「気にしなくていいよ。軍人ってのはこういう悪ふざけが大好きなんだ」 (2025-09-09 19:31:05)
  • ストーム1と同じサイズの人型侵略者って居ないな。次回作には出て来るかな、雑魚辺りで (2025-09-09 18:20:02)
    • 緑蟻っていう小さい地上主力級出てきたし、EDFが扱う特撮に変身ヒーローが加わる可能性もあるから否定はできんな…。クワガタとカマキリとバッタみたいな巨大生物の力を得た人型の敵がうじゃうじゃと…。 (2025-09-09 19:35:47)
      • ティックが擬人化してほしそうにこっちを見ている (2025-09-09 22:10:58)
      • 緑色しててブリッジで高速移動する人型侵略者の群れを想像した (2025-09-10 00:54:06)
      • その時はぜひぜひ人型敵はブレードなどでスパスパされてもダメージ表現は爆竹みたいな火花。倒しても返り血ではなく、爆炎のシンプル2000・the特撮戦隊 的ノリのCERO・A〜BなEDFで…。敵だ!勧善懲悪!大団円!な分かりやすいストーリー。曇らせ、ゴア、グロは少なめな…別IPでやれ?そうかな…そうかも… (2025-09-14 14:19:55)
    • いつかミステリアンみたいなのが出てくるかもしれない。 (2025-09-11 16:47:44)
  • このゲームの想定ってEDF5既プレイ層向けだと思うんだけど、逆にEDF6を一通り遊んだ後にEDF5を遊んだ人たちって、EDF5でどんな印象を持ったり捉え方が変わったのかなって気になる。ゲーム面、ストーリー面、どちらでもいいです。 (2025-09-09 21:45:52)
    • 対話おばさんの何言ってるんだこいつは……感が強かった。あとストーム隊結成とその後の結末が悲しい。そして何故6で出番が減ったかわからんグリムリーパー副隊長のキャラに好印象だった (2025-09-09 22:27:15)
    • 軍曹の部下の一際目立つあの人が、5でもやっぱり目立ってて良いキャラしてた思い出 (2025-09-09 22:29:08)
    • レンジャーのダッシュが押しっぱなのが使いづらかった記憶。字幕無くてwiki見て設定探した記憶。改めて6って遊びやすくなったんだなって思った (2025-09-09 22:36:08)
      • でもダッシュ押しっぱなしだからこそ一瞬チョイ押しで周囲のものを吹き飛ばす能力者みたいなことできたよね。…今回はできなくなってた気がするけどできたっけ? (2025-09-09 23:36:51)
        • ダッシュボタン押した瞬間後ろに移動で同じ事が出来る (2025-09-10 04:55:51)
        • 個人的には一瞬で障害物を除去する頻度よりも移動のためのダッシュの方が比較にならないくらい多かったから、押しっぱの指がずっと痛くてつらかった。まぁ訓練が足りないんだな! (2025-09-10 23:47:04)
          • いや、利便性についての感想はそれが普通だと思うぞ。ただしょうもない話だけど「フンッ!」って感じで周囲の物が吹き飛ぶの面白すぎたからちょっとだけ惜しいと感じただke (2025-09-11 22:19:13)
    • エアレイダーがめっちゃ強!っていうのと3兵科は当たり前だけど6と比べて装備が少ないから物足りないって思ったなぁ (2025-09-10 21:40:31)
    • あとは……死ぬ!爆発物が味方に当たって死ぬんだよ! (2025-09-10 23:50:12)
  • オンライン光の塔でたまに敵アンドロイド残ってるのにクリアになることない? (2025-09-10 01:57:53)
    • そこに限らずオンは色々ある。プライマーが固まってしまうことも。それこそ文字通りヘビ(ストーム1)に睨まれたカエルのような… (2025-09-10 23:37:51)
  • 👽️<カエルは今作でいっぱい出番があるのになぜ今作での俺たちの出番は少ないのか… (2025-09-10 10:51:25)
    • テンペスターの怒りを買った結果、つまり当然の報いだ (2025-09-10 11:39:21)
    • だからって裸になるやつがあるかよ! (2025-09-10 12:27:48)
      • 「!-ゴンシ!-ゴンシ」 (2025-09-10 15:05:59)
        • 誰も傷つけて無い優しい犯罪 (2025-09-10 15:09:01)
          • ?「じゃあ俺のビークル駐車違反もギリギリセーフかな…」 (2025-09-10 18:54:27)
          • どこのメンバーの話だ?最近話題になったメンバーは相当にやらかしてしまって復帰出来そうにない。 (2025-09-10 23:35:44)
            • 「赤い装置攻撃するべ」 (2025-09-11 01:49:38)
    • でもフェチ度は上がったような… (2025-09-10 23:55:15)
  • 各キャラのボイスが全て山口貴由作品のパワーワード風になるアップデートはよ (2025-09-10 15:02:07)
    • 誤チェストにごわす こや目当てのエイリアンじゃなか (2025-09-10 22:11:23)
  • ビークルの要請順忘れちゃって新車をいっつも無駄にする。新しい順に番号振られてればいいのに。なんかいい覚え方や管理の仕方ありませんか? (2025-09-10 23:20:48)
    • 覚える(無慈悲)。そして耐久低めのビークルなら早めに自分で攻撃して壊しておくか削って煙出しておく (2025-09-11 00:40:24)
    • ビーコンガンを付ければ解決だ! (2025-09-11 14:29:36)
    • 俺は余裕があるなら常に乗ってるのが1番機、北東角にあるのが偶数番機、南西角にあるのが奇数番機みたいに要請した段階でルールを決めておく あるいは3台並んだうち右端から1.2.3番機、左に新品を要請していくとか 後は余裕があるなら使い終わった乗り物は壊してる (2025-09-11 15:49:50)
    • 一番古い&壊すのが面倒&ある程度速度が出るビークルなら、わざとスピード上げてから飛び降りて明らかに変なところに捨てて間違えないようにしたりする。余裕があったら設置兵器も付けるぜ! (2025-09-11 21:07:48)
    • 外周戦法とかなら時計回り向き、反時計回り向きって交互に向き替えて要請してるな (2025-09-11 22:17:48)
    • ビークルと一言で言っても使い方は千差万別だからな… 全部のシチュで言えるのは耐久値とか残弾数見るくらいじゃないかね (2025-09-11 23:16:11)
    • 外周するなら同じ地点でしか要請しないようにする。同じ場所に複数並べる場合、進行方向に向かって要請順に並べておく。乗り捨てるものは外側など邪魔にならない位置に。これでほぼ間違えることなく済んでいるよ(例外:敵に蹴っ飛ばされてどこかに飛んでったビークル) (2025-09-12 18:47:26)
  • 対話おばさんが現実にいたら絶対クマ駆除にクレームの電話送ってるだろうな (2025-09-11 03:39:45)
    • 作中世界だと紛争とか内戦地域相手で活動はしたのかなって思いはある。現実なら守る組織はともかくEDFは過剰戦力持ってるから守ってくれてるだろうし (2025-09-11 06:45:19)
      • 国連や国境なき医師団みたいなやつだったかもしれない。対話不能な昆虫型や機械の侵略者を想定してなかっただけで…と思うが、熊の電話はしてそうw (2025-09-11 15:30:04)
      • あのなんか若い頃から活動してる環境活動家のように練り歩いて嘆いてそう (2025-09-11 21:11:00)
    • 我々は熊と相対する時、どうしていたでしょう? 銃や罠? そんなものを使ったことはないはずです。 (2025-09-11 20:10:08)
      • この報道の後、SNSの攻撃で彼女は社会的にしぬ (2025-09-11 21:09:26)
      • 尚、ロシア人は、大熊と仲良く食卓を囲んで飯を食ってる模様。 小型の熊なら首にリードつけて外で普通に散歩してるしな。調教された大熊はサーカスで自転車漕いでいるよ。 (2025-09-11 23:36:07)
      • ストーム1、ベガルタを使え (2025-09-12 11:25:41)
  • 頭の中にCA90爆弾 バルガ博士、お許しください! (2025-09-11 08:09:04)
    • 2・30年前のゲームなら本当に見た目大型アンドロイドのキャノンボールとか実装してそうだな。グラの節約をしつつプレイヤーへの騙し打ちにもなるし。キャノボの爆弾忘れた個体がそれっぽいっちゃそれっぽいが。 (2025-09-11 08:40:30)
    • 鉄屑の開発者同士で責任をなすりつけ合うレセプションに参加しにきたバルガ博士 ふふ ビークル好きかい? (2025-09-11 12:33:16)
    • そういうことに協力を惜しまないのが我々火星人だ (2025-09-11 16:08:27)
    • なんだあれは?「コレはチキンラーメン!そして」卵!卵です!「たまごポケットへシュート!」悪くない「お湯かけて3分!」待ったぞ。心配させないでくれ「忙しいあなたに(伏字)食品のインスタントシリーズ!」やったぜ!ウマい!…何かの手違いで広報コラボ…無理か (2025-09-11 23:45:59)
      • N食品「地球防衛軍のオペ子って卵卵うるさいからコラボはちょっと…」 (2025-09-12 06:18:16)
        • ならヨ〇ド卵光とか (2025-09-13 01:26:50)
        • N食品のNはニコ厨のN!ニコニコで流行ったレッツゴー陰陽師のコラボCMもやりやがったからなぁ (2025-09-13 20:53:15)
    • スト坊… (2025-09-12 02:20:38)
  • こんにちは、ハッピー卵ライフ (2025-09-11 11:46:01)
  • 😎せいぞんしゃにつげう! (2025-09-11 11:47:26)
    • ヤッホー(^_-)-☆救助はまだカナ😅 (2025-09-18 17:55:33)
  • 火星で今までで一番確実性のある?生物の痕跡を見つけたらしい。面白そうなのでちょっとタイムマシンで火星の過去の生物にちょっかい出してくるわ (2025-09-11 21:13:39)
    • やめてくれ。(プライマーのように)種族ごと滅ぼされるかもしれないだろ。 (2025-09-15 09:26:50)
  • 👽️<自分の幼体に助けを求める情けないやつがいるらしい (2025-09-12 06:14:51)
    • 🐸<鎧を着込んでるくせにすぐにその鎧を引っ剥がされて殺されるやつに言われたくないケロ (2025-09-12 06:16:21)
      • ペプシマン「反目はやめろ!」 (2025-09-12 07:44:23)
        • 今は全員で一つの全裸だ (2025-09-12 11:31:52)
          • 全裸。我々は常に全裸で物事を解決してきたはずです。今回もきっと、できます (2025-09-12 12:33:03)
            • こうして刻の天秤の召喚部隊が全員裸になった (2025-09-12 13:36:59)
              • 侵略者共め、俺の全裸を見ていろ! (2025-09-12 14:43:00)
                • ライトをつければ大丈夫(謎の光) (2025-09-12 15:24:45)
                  • いえ、むしろ接近してください (2025-09-12 18:46:44)
                    • 大きいねぇ! (2025-09-12 18:54:24)
      • 反目は止めろ! (2025-09-13 03:26:20)
  • ○滅見てきた。鍛錬に鍛錬を重ねれば積み上げはやがて削ぎ落としの段階に入り、無駄なものが完全になくなったとき透き通る世界に至るのだという… INF強者のそれに近い (2025-09-13 00:08:06)
  • 一つだけ言いたい、一度でいいから次回作でレンジャーをぶっ壊れ兵科にしてくれ。今作(EDF6)でかなり強くなったとはいえ、DLC武器は未調整なものが多いしフェンサーのDLC装備は強いの多いし、何よりEDF4(4.1ではない)やEDF5で苦い評価されてきたのがレンジャー好きの自分には耐えられんのや… (2025-09-13 08:05:24)
    • 味方を強化すると、敵さんも相応に強化せざるを得ない、と繰り返し申し上げておりまして。レンジャーって恐らくゲームバランスの基準兵科だから尚更 (2025-09-13 08:28:50)
      • チックショー!(コ〇メ風) (2025-09-13 08:31:49)
    • 5のRが一番敵の強さに対するバランスが良かった… 5のWもAもFも6の4兵科もどれも強すぎる… (2025-09-13 08:34:32)
    • 3の頃は万能で強かったな。そもそも他兵科居ないけど (2025-09-13 10:09:40)
      • しかも移植版だと生身なのにバトルキャノンや(今作でいう)ブラッドストームみたいな武器とかも使えるのよね (2025-09-13 15:18:13)
    • 他人がどうこうっての気にしすぎだよ。オンで他人に迷惑かけない限り好きなように遊べばいいじゃない。ミッションによってはRでは楽だったのに…ってこともあるじゃん。 (2025-09-13 11:40:54)
    • やだやだ、レンジャーは器用貧乏なのが好きなの! 器用万能は楽ではあるけど貧乏のほうがもっと楽しいの!(個人の感想です) (2025-09-13 13:00:38)
    • 正直Fの装備は脳死で強すぎて萎えるから装備は残してもいいから無効部屋限定とかの制限つけてほしいわ。言い過ぎじゃなく、初見でも操作方法さえ知ってればほぼ死なないの緊張感なさすぎて見た瞬間テンション下がる。(2025-09-13 21:21:26)
      • 近距離が強い代わりに中〜遠距離が強いだけの良兵科定期 (2025-09-15 08:02:40)
        • まぁフラスピmw6まではいいのよ。ただしパフェリフとゲイルタイガーとロンリー2種、テメーらは許さん。難易度破壊にもほどがあるよ…。 (2025-09-15 19:53:00)
        • 装備有りの通常移動速度もワースト4位だしな… (2025-09-16 04:16:17)
    • 木主:スマン…今作のDLCでフェンサーが強力な装備(特に強化パーツの優遇ぶり)が大量に入ったのを見て羨ましくて嫉妬してしまったんだ…みっともない書き込みして本当にすまない…… (2025-09-15 22:14:13)
  • 参謀に何度つっぱねられても闇堕ちしなかったプロフェッサーってすごいよな (2025-09-13 09:14:43)
    • 人類が滅んだらチーズバーガーが食べられなくなっちゃうからね (2025-09-13 13:14:18)
    • いちいち反応してたら次会ったら気恥ずかしいからね。 (2025-09-13 21:47:51)
      • 1度目はガチギレしたが、何度も聞くと恥ずかしくなる。 (2025-09-14 22:42:16)
    • 何度も諦めきる(闇堕ちする)前にストーム1の不屈の心に励まされてきたんや。なんかそんなこと言ってなかったっけ(適当) (2025-09-14 19:18:53)
  • 次のミッションは魚群上陸だな、ヨシ!(想起しているのは誘われる魚影) これ毎周やらかしてる (2025-09-13 12:35:31)
    • ミッション全体コメント「 名前に反してスキュラの大群が上陸してくるミッション(M98:誘われる魚影)ではない。明らかに本部の罠 」 (2025-09-13 15:02:11)
    • 魚群上陸(した後) と (サイレンに)誘われる魚影 と覚えるが良い (2025-09-13 21:13:35)
      • 後者のそれは沿岸掃討計画っぽく聞こえるが気のせい?(さらにややこしくなる) (2025-09-14 19:22:07)
  • ニンダイで一部噂になっていたキーワード7。地球防衛軍じゃなくてションボリ(定型文)。ただバイオの新作が同発で出るのでEDFも…と夢想してみる。 (2025-09-13 21:36:16)
    • あれは、ドラクエ7のリメイクの「7」だったようだな (2025-09-13 22:30:54)
      • ドラクエでもEDFみたいな外伝作品出たりしないかなぁと期待していたりする 割と近いものだと無双系のヒーローズがあるしビルダーズ2にはアリ50体に囲まれるシーンあったけどもっと... (2025-09-15 23:35:03)
    • EDFとニンジャのコラボか。兵科としてあってもいいかも知れない…レンジャイがニンジャになってしまうのはちょっとアレか (2025-09-14 10:41:00)
  • クルールのたこ焼き、クラーケンのいか焼き、スキュラのちゃんちゃん焼き、ネイカーのバター焼きはいかがっすか〜? (2025-09-13 23:34:04)
    • バター焼きはコロニストじゃ? (2025-09-14 00:39:04)
    • 最後可食部じゃないやろ! (2025-09-14 10:46:52)
  • 大尉がデカかったり速かったり笑ってたりするベース251 (2025-09-14 22:34:54)
    • 異変を見逃さないこと。異変が見つからなかったら引き返さないこと。異変を見つけても退却は許可できない。251番基地から出撃すること。 (2025-09-14 23:01:08)
    • 【ミッション1 基地内部】 ジャイアント大尉「通路から出られない!クズ共!速く何とかしろ!」  訓練兵「ちょww草生えるwwww!」 (2025-09-15 00:57:56)
    • 八番坑道 (2025-09-15 01:12:19)
    • 誰かが見つめてたら動かないけど、一瞬でも目をそらしたら近づいてきそう (2025-09-15 06:45:58)
  • ガイストG「私の事は嫌いでもEDF(シリーズ)のことは嫌いにならないでください!!」 (2025-09-15 09:12:08)
    • 攻撃力を犠牲にして爆破範囲を拡大します (2025-09-15 12:20:57)
    • マリス「シミュレーターがつまらなくても、私の事は嫌いにならないで下さい」 (2025-09-15 23:14:07)
      • 今のジョークは理解出来ましたか? (2025-09-16 00:39:13)
    • 🐜「私達の事は苦手でも!」🕷️「EDFの事は!」🐝「嫌いにならないで下さい!」 (2025-09-16 10:00:37)
  • 本当に周回遅れで申し訳ないんだけど、「訪問者」の次ミッションの「翌日」はマジで訪問者の翌日なの?未プレイ勢で実況動画とか考察動画とか観てるんだけど、多分理解しきれてない。 (2025-09-15 23:28:39)
    • プレイして確かめてみてね。 (2025-09-15 23:32:15)
      • その通りだ(定型文 (2025-09-15 23:50:13)
      • 活気あった頃ならまだしももうすっかり大喜利会場になってるし、たとえ動画勢であってもちゃんとEDF6の話をしてるなら許してあげようや (2025-09-16 01:24:40)
        • だとしても未プレイとか動画で~とか書く必要なくね?「割れで遊んだけど面白かったから次回作楽しみ!」って開発者に言うようなモンでしょ (2025-09-16 07:43:33)
          • 動画で見たんならそのコメント欄で聞けばいいのにな (2025-09-16 11:01:38)
    • 「「訪問者」の次ミッションの「翌日」はマジで訪問者の翌日」だよ。ただあくまで「日付」が翌日なだけで、歴史が別の線に切り替わっているから「翌日」と「訪問者」は直接連続していない。「翌日」の直接の前日は「訪問者」の内容とは別のものになってるし、「訪問者」の直接の翌日は存在しなくなってる。 (2025-09-16 00:00:57)
    • 翌日だよ。過去に飛んだ船団に改変されたから様変わりしてる (2025-09-16 22:19:25)
  • 他ストーム隊ですら生ける伝説とか言われてるのに、そのストーム隊ですらドン引きするストーム1の戦闘力ってどれほどヤバいんだろうな。現実で言えば一人でノルマンディー上陸作戦を阻止するレベル? (2025-09-16 02:17:40)
    • 長篠を武田側で勝利して本能寺で信長生存ルートに分岐させエノラ・ゲイを撃墜して核弾頭をアメリカ本土に撃ち返すレベル (2025-09-16 19:07:36)
  • 壊れたオペ子はかわいいもんだな (2025-09-16 09:24:21)
    • 冗談でもかわいいなんて言うな! ストーム1に惚れている恐れ知らずだ。 (2025-09-16 10:59:27)
      • 彼女には出来そうもない。いつも惚気てる。 (2025-09-16 12:07:06)
  • エイリアンツリーとか言ういつ投下(栽培?)されたかわからん物体。ストーム1タイムリープの時には発見すらされないのでプライマー側は何か理由があって投下するか否か決めてるっぽい (2025-09-16 11:52:04)
    • EDF6や7でも他のエリアには普通に投下されてるんじゃないかなアレ。ベース251エリアは抵抗が激しすぎて改変後じゃないと維持できないって感じで (2025-09-16 18:04:00)
      • それにしては話題というか、通信とかで語られないのは…と思ったが、逆に投下されるような地域とかだと完全に壊滅してて情報入手できない状態なのかもしれないのか (2025-09-16 23:26:28)
      • アンドロイドの中身が実は種子で、放っておくと勝手に生えてくるのかもしれない (2025-09-17 01:45:35)
        • 何だと思う?これね、アンドロイドの苗木 (2025-09-17 06:08:56)
        • 種子(爆弾) (2025-09-17 09:59:37)
  • 没音声では普通に「コロニスト」「コスモノーツ」とか言われてるっぽいのにわざわざ削除した理由はなんなんだろう。わざわざ名前を言うよりも、怪物、エイリアンって呼ぶ方が臨場感というかリアルさがあるから? (2025-09-16 22:24:29)
    • 命名シーンがないからだろう (2025-09-16 22:33:33)
    • 今すぐやめろとかじゃないけど、不当な解析とかでしか得られない情報が前提となってる話題はあんま積極的に書き込まない方がいいんじゃねえかな (2025-09-17 11:08:29)
      • 客観的である振りをして「ボクはその話見たくない」と言ってるだけだよねそれ。卑劣だね。 (2025-09-17 11:59:51)
        • なんだこいつ草 (2025-09-17 15:07:19)
      • 没音声がどうのこうのって話はこのwikiの用語集とかにもよく書いてある話だからオッケーだと思ってたわすまん (2025-09-17 20:36:28)
        • お局隊員とか有名だしな (2025-09-17 22:50:00)
          • 少し前にはお嬢様隊員も居たな (2025-09-17 23:04:50)
            • 待てよ、あの恐ろしいクルールがまだ成長しきっていないとしたら… (2025-09-18 09:36:48)
              • 聞いてくれ!奴らは途方もない大軍団だ。 (2025-09-18 23:19:30)
        • プレイヤーなら多くの人が興味ある内容だがそれが入手された手段はグレー(というか黒だが見逃してもらっているだけ)。知りたい話したいけれど不特定多数が見る場でやったら諫言が来るのもまた当たり前だよな。自分だけよければいい人間は諫言した人間を攻撃して黙らせようとしてくるが。 (2025-09-20 14:58:12)
      • はいはい嫌なら見るな (2025-09-18 19:27:48)
  • 全EDF6プレイヤーが総合で一番使わなかったチャット定型文ってなんだろうな (2025-09-16 23:31:03)
    • ガチめに予想すると「ハンマーを使う」かな… (2025-09-16 23:40:59)
  • コロニストだってグレイだってペプシップだーってーみんなみんな生きているんだともだちなんだー (2025-09-16 23:54:18)
    • 嵐1「いいエイリアンは死んだエイリアンだけだ」 (2025-09-17 04:42:21)
    • この演説の後、ドローンの攻撃で… (2025-09-17 17:45:49)
    • 友達なんだ…… 友達ィィィィィ! (2025-09-17 22:52:53)
  • このwikiのお陰でフェンサーINFERNO完走できました。神に感謝 (2025-09-17 05:38:12)
    • フェンサー「くっ、フェンサーに負けた……!」 (2025-09-17 07:42:03)
      • フェンサー「順当な順位ですね」 (2025-09-17 08:23:12)
  • スキュラを最初に人魚とか言ったバカはどいつだあ!!期待させやがってえ!! (2025-09-17 11:55:48)
    • スシをシ―ス―と言うようなもんだろ (2025-09-18 00:00:24)
  • ストーム1「俺は1周1戦、そしてこの瞬間にも成長している!だからこそ言える!前のループの俺より、今の俺はもっともっともっと…強い!!」 (2025-09-17 11:57:32)
    • モブ隊員「敵の圧倒的な科学力と軍事力!それに比べてこっちの頼みの綱は伝説の勇者様ってか?けっ、ありがたい話だぜ。目の前の現実をよおく見るんだなあ!」 (2025-09-17 23:50:28)
    • ストーム1「おまえ、身も心もチーズバーガーになっちまったのかよ!」 (2025-09-18 00:47:15)
  • 本部「神話の怪物か。そんなものをロゴにするな。消費者が怯える」スタバ「セイレーンに意味はありません。そのことを消費者に徹底してください」 (2025-09-18 13:37:06)
    • プロフェッサー「何度も繰り返しても、好物のベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノだけは飽きることはないな」 (2025-09-18 22:02:13)
      • この注文の後、彼は糖尿病に苦しむ。 (2025-09-18 22:37:12)
      • 楽な注文場所を見つけたぞ、あいつの後ろだ (2025-09-19 01:52:35)
      • よし!EMCでいい! (2025-09-19 16:58:31)
        • ZMG!ZMG! (2025-09-20 00:36:27)
          • ゴールデンアイでよく使ったなぁ。 (2025-09-20 23:53:15)
            • なついな。P90の連射感も好きだったわ。 (2025-09-21 03:13:16)
  • 擲弾破壊部隊の無限放置やってるんだけどレンジャーの色々な死に様が見られて良いなコレ。さっきはお尻を突き出すような体位だった (2025-09-20 01:22:58)
  • 聞こえているか?私だ。山田ザスタンピード武田だ。6回目にしてようやく眼圧開運法に成功した。 (2025-09-20 01:24:24)
    • 通信状態が悪い、聞こえないぞ (2025-09-20 12:05:17)
  • プロフェッサーがサンダーボウガンに向かって話しかけているのを見てしまいました。どうすればいいでしょうか?(オペ子 25歳) (2025-09-20 20:35:00)
    • 彼の行き先は病院だ。ゆっくり休ませる。以上だ。 (2025-09-20 21:05:10)
    • マリスに相談してそう (2025-09-21 02:08:28)
  • 効いたよね 早めのパブロン 俺のじゃない バルガの脚だ (2025-09-21 00:04:05)
    • 私の兄もだ! (2025-09-21 22:37:25) New!
    • 効いたよね 早めのイプシロン ご利用は計画的に (2025-09-22 00:22:23) New!
  • 戦闘車両カテゴリが好きなんだが、銃座付きハンヴィーみたいなビークルが欲しいなー (2025-09-21 12:32:53) New!
    • 略語は覚えられない。HMMWV?何の略だ? (2025-09-22 00:24:47) New!
    • ガンワゴンが要請できれば良かったんじゃね? (2025-09-22 00:28:24) New!

※MODの話題は禁止です。禁止理由については利用・編集についてをご覧ください。

コメント欄先頭へ ←クリックで飛ぶ

コメントの投稿に失敗したと思っても、連投せず、しばらくお待ち下さい。
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は必ずチェックをするようにしてください。

最新50件の投稿のみ表示します。ログを表示

+ 過去ログはこちら
総合雑談板/log1
総合雑談板/log2
総合雑談板/log3
総合雑談板/log4
総合雑談板/log5
総合雑談板/log6
総合雑談板/log7
総合雑談板/log8
総合雑談板/log9
総合雑談板/log10
総合雑談板/log11
総合雑談板/log12
総合雑談板/log13
総合雑談板/log14
総合雑談板/log15
総合雑談板/log16
総合雑談板/log17
総合雑談板/log18
総合雑談板/log19
総合雑談板/log20
総合雑談板/log21
総合雑談板/log22
総合雑談板/log23
総合雑談板/log24
総合雑談板/log25
総合雑談板/log26
総合雑談板/log27
総合雑談板/log28
総合雑談板/log29
総合雑談板/log30
総合雑談板/log31
総合雑談板/log32
総合雑談板/log33
総合雑談板/log34
総合雑談板/log35
総合雑談板/log36
総合雑談板/log37
総合雑談板/log38
総合雑談板/log39
総合雑談板/log40
総合雑談板/log41
総合雑談板/log42
総合雑談板/log43
総合雑談板/log44
総合雑談板/log45
総合雑談板/log46
総合雑談板/log47
総合雑談板/log48
総合雑談板/log49
総合雑談板/log50
総合雑談板/log51
総合雑談板/log52
総合雑談板/log53
総合雑談板/log54
総合雑談板/log55
総合雑談板/log56
総合雑談板/log57
総合雑談板/log58
総合雑談板/log59
総合雑談板/log60
総合雑談板/log61
総合雑談板/log62
総合雑談板/log63
総合雑談板/log64
総合雑談板/log65
総合雑談板/log66
総合雑談板/log67
総合雑談板/log68
総合雑談板/log69
総合雑談板/log70
総合雑談板/log71
総合雑談板/log72



最終更新:2025年07月27日 18:02