GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
石塚剛
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
「通してやれ。そいつらは特別な『お客さん』だ」
キャラクター名 | 「ベテラン警部補」石塚剛 | 能力値 | 数値 | 消費CP |
プレイヤー名 | NPC | 体力 | 13 | +30CP |
種族・性別 | 人間・男 | 敏捷力 | 12 | +20CP |
身長 | 170cm | 知力 | 12 | +20CP |
体重 | 85kg | 生命力 | 13 | +30CP |
年齢 | 55歳 | CP小計 | +100CP |
有利な特徴 | 消費CP |
法の番人 | +5CP |
我慢強さ | +10CP |
冷静沈着 | +10CP |
大雑把 | +10CP |
気風がいい | +5CP |
機転Lv2 | +10CP |
情報屋(ストリートLv12/必ず会える/完全に信用できる) | +9CP |
CP小計 | 54CP |
不利な特徴 | 獲得CP | 癖 | 獲得CP |
高所恐怖症/軽度 | -10CP | 子供を危険に晒すのが嫌い | -1CP |
中毒/タバコ | -5CP | ビールが好き | -1CP |
義務感/部下 | -5CP | 偏食が激しい | -1CP |
使命(警視庁)/ほぼいつでも | -15CP | い服をいつまでも着る | -1CP |
平和愛好/非殺 | -15CP | のんきな口調で話す | -1CP |
太り気味 | -5CP | ||
高齢Lv5 | -15CP | ||
CP小計 | ー70CP |
技能 | 消費CP | レベル |
銃器/拳銃 | 4CP | 15Lv |
準備/拳銃 | 1CP | 12Lv |
再装填/セミオートマチック | 1CP | 12Lv |
地域知識/東京 | 6CP | 15Lv |
柔道 | 16CP | 15Lv |
短剣 | 16CP | 16Lv |
法律 | 10CP | 15Lv |
学業 | 1CP | 12Lv |
犯罪学 | 10CP | 15Lv |
心理学 | 10CP | 15Lv |
尋問 | 20CP | 20Lv |
嘘発見 | 22CP | 20Lv |
応急処置 | 1CP | 12Lv |
生存/都市 | 2CP | 12Lv |
探索 | 1CP | 12Lv |
社交 | 6CP | 15Lv |
礼儀作法 | 1CP | 12Lv |
言いくるめ | 6CP | 15Lv |
家事 | 2CP | 12Lv |
武具屋/銃器 | 2CP | 12Lv |
指揮 | 8CP | 15Lv |
外交 | 10CP | 15Lv |
運転/自動車 | 2CP | 12Lv |
管理 | 8CP | 15Lv |
日本語(母語) | 0CP | 13Lv |
CP小計 | 156CP | |
呪文 | 消費CP | レベル |
CP小計 | 0CP | |
格闘動作 | 消費CP | レベル |
CP小計 | 0CP | |
基本致傷力 | 振り | 1D |
突き | 1D-2 | |
キック | 1D-2 |
武器・攻撃 | 判定値 | ダメージ | 長さ | 価格 | 重さ |
H&K USP,.40 S&W | 16 | 2D+2(Pi+) | 160/1800 | 1kg | |
普通の弾丸×∞ | |||||
防具 | 受動防御 | 防護点 | 価格 | 重さ | |
その他 | 価格 | 重さ | |||
残り所持金 | 不明 | ||||
基本移動力 | 6.25 | 荷重 | 無荷(-0) | 移動力 | 6.25 |
受け(柔道/短剣) | 10/8 | 止め | なし | よけ | 6 |
CP総計 | 250CP |
★キャラクター設定
警視庁本部に勤務するベテラン刑事です。ベテランの刑事には珍しくないことですが、ヴァンパイアの存在を「何となく」察しており、ヴァンパイアたちと戦うハンターの存在も「それとはなし」に把握しています。
長い下積み期間を経て警部補になった彼は、ヴァンパイア絡みの事件の現場にさりげなく顔をだしては、ハンターたちが調査を行いやすいようサポートをしてくれます。ただ「表向き」ハンターの存在を知らないことになっている彼が、積極的にクルースニクと関わろうとすることはありません。
なお、数年前は秋葉原所轄の少年課に勤務しており、高校時代荒れに荒れていた「佐伯雄太」を更正させたという経歴があるようです。彼がクルースニクから監視されていることも、なんとなく察しています。
警視庁本部に勤務するベテラン刑事です。ベテランの刑事には珍しくないことですが、ヴァンパイアの存在を「何となく」察しており、ヴァンパイアたちと戦うハンターの存在も「それとはなし」に把握しています。
長い下積み期間を経て警部補になった彼は、ヴァンパイア絡みの事件の現場にさりげなく顔をだしては、ハンターたちが調査を行いやすいようサポートをしてくれます。ただ「表向き」ハンターの存在を知らないことになっている彼が、積極的にクルースニクと関わろうとすることはありません。
なお、数年前は秋葉原所轄の少年課に勤務しており、高校時代荒れに荒れていた「佐伯雄太」を更正させたという経歴があるようです。彼がクルースニクから監視されていることも、なんとなく察しています。
★依頼者として
ヴァンパイアやハンターの存在を「察して」知っているわけではありませんし、それが「隠されている」ことも理解しているので、彼が「依頼者」として登場することはまずないでしょう。刑事としての勘で、「クルースニク」が危険な組織であることを知っているのです。
ヴァンパイアやハンターの存在を「察して」知っているわけではありませんし、それが「隠されている」ことも理解しているので、彼が「依頼者」として登場することはまずないでしょう。刑事としての勘で、「クルースニク」が危険な組織であることを知っているのです。
★事件の引き金として
極めて高レベルの〈尋問〉と〈嘘発見〉技能を持つ彼は、警部補という立場にありながら関係者からの事情聴取を行うようなことがよくあります。そこから事件や「相良浩平」に情報を提供することもあるでしょう。時には彼からの指示で「表向き」詳しいことを知らない体でハンターと接触することもあり得ます。
また、「義務感/部下」を持つ彼は、事情を知らずにもみ消されそうなヴァンパイアやハンターが関わる事件を追いかける若い部下を見過ごすことができません。その結果、彼自身も事件に巻き込まれ、仕方なく顔見知りのハンターに声をかけることはあり得る事態です。なお、そのような事情もあって「クルースニク特殊処理班」の「井上レイジ」と顔見知りであったりもします。
極めて高レベルの〈尋問〉と〈嘘発見〉技能を持つ彼は、警部補という立場にありながら関係者からの事情聴取を行うようなことがよくあります。そこから事件や「相良浩平」に情報を提供することもあるでしょう。時には彼からの指示で「表向き」詳しいことを知らない体でハンターと接触することもあり得ます。
また、「義務感/部下」を持つ彼は、事情を知らずにもみ消されそうなヴァンパイアやハンターが関わる事件を追いかける若い部下を見過ごすことができません。その結果、彼自身も事件に巻き込まれ、仕方なく顔見知りのハンターに声をかけることはあり得る事態です。なお、そのような事情もあって「クルースニク特殊処理班」の「井上レイジ」と顔見知りであったりもします。
★事件の協力者・情報提供者として
ヴァンパイア関連の事件現場で彼と遭遇すると、現場検証について便宜を図ってくれたり、警察が把握している情報(交渉次第でしょうが)をしれっと聞かせてくれたりします。警察と接する機会のあるシナリオであれば、「誠実」でもなくかつ「大雑把」な彼は非常に扱いやすいキャラクターと言えます。
ヴァンパイア関連の事件現場で彼と遭遇すると、現場検証について便宜を図ってくれたり、警察が把握している情報(交渉次第でしょうが)をしれっと聞かせてくれたりします。警察と接する機会のあるシナリオであれば、「誠実」でもなくかつ「大雑把」な彼は非常に扱いやすいキャラクターと言えます。
★戦闘に参加させる場合
彼が戦闘に巻き込まれる可能性は十分にあり得ますが、ヴァンパイアに対する耐性のない彼は早々に戦意を喪失する可能性が高いでしょう。
もし無事立っていたのであれば「H&K USP,.40 S&W」を使用した普通の弾丸での攻撃を行います。命中精度はそう悪くもありませんが、とても役に立つものではありません。
彼が戦闘に巻き込まれる可能性は十分にあり得ますが、ヴァンパイアに対する耐性のない彼は早々に戦意を喪失する可能性が高いでしょう。
もし無事立っていたのであれば「H&K USP,.40 S&W」を使用した普通の弾丸での攻撃を行います。命中精度はそう悪くもありませんが、とても役に立つものではありません。
★「石塚剛」に接触を取る
GMが許可すれば「佐伯雄太」に協力を求めることが可能です。
条件:〈管理〉Lv12/〈社交〉Lv12/〈法律〉Lv12/「未成年」でないこと
条件を満たさない状態で「佐伯雄太」に援助を求める場合は、「全員」の獲得経験点が1点下がります。
受けられる主な支援の内容は以下の通りです。
・警察が管轄する出来事に関する情報提供。
・警察が把握している公式・非公式な情報の提供。
・警察上層部との接触の仲介、および現場の警察官とのトラブルの仲裁。
・トラブルのもみ消し。
・情報屋の紹介。
GMが許可すれば「佐伯雄太」に協力を求めることが可能です。
条件:〈管理〉Lv12/〈社交〉Lv12/〈法律〉Lv12/「未成年」でないこと
条件を満たさない状態で「佐伯雄太」に援助を求める場合は、「全員」の獲得経験点が1点下がります。
受けられる主な支援の内容は以下の通りです。
・警察が管轄する出来事に関する情報提供。
・警察が把握している公式・非公式な情報の提供。
・警察上層部との接触の仲介、および現場の警察官とのトラブルの仲裁。
・トラブルのもみ消し。
・情報屋の紹介。
★「情報屋」としての「石塚剛」
警察(技能レベル15)/大体会える(9以下)/完全に信用できる 総計「6CP」の情報屋です。