GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
綾茂真昼
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
「まだまだ甘いね、ナットクくん!」
キャラクター名 | 「見習い霊媒師」綾茂真昼(あやしげ まひる) | 能力値 | 数値 | 消費CP |
プレイヤー名 | NPC | 体力 | 9 | -10CP |
種族・性別 | 人間・女 | 敏捷力 | 10 | +0CP |
身長 | 158cm | 知力 | 13 | +30CP |
体重 | 47kg | 生命力 | 10 | +00CP |
年齢 | 17歳 | CP小計 | +50CP |
有利な特徴 | 消費CP |
容貌/美しい | +15CP |
マナの祝福 | +20CP |
死霊系呪文の素質Lv5 | +34CP |
都合のいい偶然 | +15CP |
死の感知 | +15CP |
オーラ感知Lv2 | +15CP |
仲間/夏徳虎一 | +10CP |
あきらめない | +10CP |
透明感知 | +15CP |
鋭敏感覚Lv1 | +5CP |
意志の強さLv3 | +12CP |
CP小計 | 149CP |
不利な特徴 | 獲得CP | 癖 | 獲得CP |
地震恐怖症/重度 | -10CP | クルスマンが好き | -1CP |
未成年Lv1 | -2CP | 突拍子もないことを思いつく | -1CP |
義務感/友人・仲間 | -5CP | 《霊媒》している最中のことはあまり覚えていない | -1CP |
特異点 | -15CP | 楽天家 | -1CP |
方向音痴 | -3CP | ハンターに興味津々 | -1CP |
好奇心Lv2 | -10CP | ||
直情 | -10CP | ||
敵/綾茂家 | -15CP | ||
CP小計 | ー70CP |
技能 | 消費CP | レベル |
精神防御 | 18CP | 22Lv |
神秘学 | 2CP | 14Lv |
学業 | 0.5CP | 12Lv |
応急処置 | 0.5CP | 12Lv |
地域知識/秋葉原 | 0.5CP | 12Lv |
礼儀作法 | 0.5CP | 12Lv |
家事 | 1CP | 12Lv |
日本語(母語) | 0CP | 15Lv |
ムー語(母語) | 0CP | 15Lv |
CP小計 | 3CP | |
呪文 | 消費CP | レベル |
死の幻影 | 28CP | 30 |
霊媒 | 28CP | 30 |
CP小計 | 0CP | |
格闘動作 | 消費CP | レベル |
強靭精神 | 1CP | 24 |
第七感 | 0.5CP | |
第八感 | 0.5CP | |
CP小計 | 1CP | |
基本致傷力 | 振り | 1D |
突き | 1D-2 | |
キック | 1D-2 |
武器・攻撃 | 判定値 | ダメージ | 長さ | 価格 | 重さ |
防具 | 受動防御 | 防護点 | 価格 | 重さ | |
生還のタリスマン | |||||
その他 | 価格 | 重さ | |||
残り所持金 | 不明 | ||||
基本移動力 | 5 | 荷重 | 無荷(-0) | 移動力 | 5 |
受け(なし) | なし | 止め | なし | よけ | 5 |
CP総計 | 200CP |
★キャラクター設定
夏徳虎一の助手を名乗る少女です。「綾茂家」という霊媒師一族の出身ですが、家督争いに嫌気がさして姉を頼って秋葉原に出て来たところ、ヴァンパイア関連の事件に姉が事件に巻き込まれ、姉が経営していた法律事務所を引き継いだ夏徳の世話になっています。
貴重な「マナの祝福」と「魔法の素質」の持ち主ですが、死霊系呪文以外はまともに扱えません。そのため「スカウトすべきか?」という点について、クルースニク側もかなり戸惑ってはいるようです。
ただ、本人に自覚はありませんが、霊媒師としては相当な才能を持っています(普通の人間の限界レベルです!)
そのため、彼女が後継者になることを面白く思わない綾茂家の縁戚から、命を狙われることもあるようです。
夏徳虎一の助手を名乗る少女です。「綾茂家」という霊媒師一族の出身ですが、家督争いに嫌気がさして姉を頼って秋葉原に出て来たところ、ヴァンパイア関連の事件に姉が事件に巻き込まれ、姉が経営していた法律事務所を引き継いだ夏徳の世話になっています。
貴重な「マナの祝福」と「魔法の素質」の持ち主ですが、死霊系呪文以外はまともに扱えません。そのため「スカウトすべきか?」という点について、クルースニク側もかなり戸惑ってはいるようです。
ただ、本人に自覚はありませんが、霊媒師としては相当な才能を持っています(普通の人間の限界レベルです!)
そのため、彼女が後継者になることを面白く思わない綾茂家の縁戚から、命を狙われることもあるようです。
★依頼者として
相棒である「夏徳虎一」がトラブルに巻き込まれた時、彼女が秋葉原支部に駆け込んでくることはあり得ます。
また、強力な《霊媒》の力と「死の感知」「オーラ感知Lv2」「透明感知」の能力を持つ彼女が、事件の犠牲者から何かを訴えかけられることは十分あり得る事態です。そう言った経緯から、彼女一人で秋葉原支部を訪れることもなくはないでしょう。
相棒である「夏徳虎一」がトラブルに巻き込まれた時、彼女が秋葉原支部に駆け込んでくることはあり得ます。
また、強力な《霊媒》の力と「死の感知」「オーラ感知Lv2」「透明感知」の能力を持つ彼女が、事件の犠牲者から何かを訴えかけられることは十分あり得る事態です。そう言った経緯から、彼女一人で秋葉原支部を訪れることもなくはないでしょう。
★事件の引き金として
「特異点」の持ち主でかつ「超常的知覚能力」および「超高レベルの《霊媒》の使い手」です。
彼女の行動がどんな事件のきっかけになるかわかったものではありません!
「特異点」の持ち主でかつ「超常的知覚能力」および「超高レベルの《霊媒》の使い手」です。
彼女の行動がどんな事件のきっかけになるかわかったものではありません!
★事件の協力者・情報提供者として
夏徳虎一とセットで登場することが多いでしょう。
彼女特有の極めて高レベルの《霊媒》や「死の感知」は、死者が出たような事件であれば大いに役立つはずです。それだけでもランダム遭遇表などに組み込む価値は十分あります。
また「透明感知」「オーラ感知Lv2」「死の感知」の特殊な知覚能力によって、彼女は普通の人間に知り得ない様々なことを知っている可能性があります。
夏徳虎一とセットで登場することが多いでしょう。
彼女特有の極めて高レベルの《霊媒》や「死の感知」は、死者が出たような事件であれば大いに役立つはずです。それだけでもランダム遭遇表などに組み込む価値は十分あります。
また「透明感知」「オーラ感知Lv2」「死の感知」の特殊な知覚能力によって、彼女は普通の人間に知り得ない様々なことを知っている可能性があります。
★戦闘に参加させる場合
《死の幻影》で敵を精神的朦朧状態にすることができますが、それ以前に自衛能力が皆無で、恐怖判定にも耐えきれないでしょう。足手まといとして取り扱うのが適切です。
《死の幻影》で敵を精神的朦朧状態にすることができますが、それ以前に自衛能力が皆無で、恐怖判定にも耐えきれないでしょう。足手まといとして取り扱うのが適切です。
★「綾茂真昼」に接触を取る
GMが許可すれば「綾茂真昼」に協力を求めることが可能です。
条件:〈神秘学〉Lv12/〈地域知識/秋葉原〉Lv12/〈社交〉Lv12
条件を満たさない状態で「綾茂真昼」に援助を求める場合は、「全員」の獲得経験点が1点下がります。
受けられる主な支援の内容は以下の通りです。
・《霊媒》または《死の幻影》の使用。
・「秋葉原」周辺での「本来見えてはいけないもの」にまつわる情報。
・「夏徳虎一」「御統叡治」の動向についての情報。
・「死者」に関する何らかの情報。
・「極めて理不尽な出来事」が発生する。
GMが許可すれば「綾茂真昼」に協力を求めることが可能です。
条件:〈神秘学〉Lv12/〈地域知識/秋葉原〉Lv12/〈社交〉Lv12
条件を満たさない状態で「綾茂真昼」に援助を求める場合は、「全員」の獲得経験点が1点下がります。
受けられる主な支援の内容は以下の通りです。
・《霊媒》または《死の幻影》の使用。
・「秋葉原」周辺での「本来見えてはいけないもの」にまつわる情報。
・「夏徳虎一」「御統叡治」の動向についての情報。
・「死者」に関する何らかの情報。
・「極めて理不尽な出来事」が発生する。
★「情報屋」としての「綾茂真昼」
占い師(《霊媒》)(技能レベル21)/だいたい会える(出目9以下)/大体信頼できる 8CPの情報屋です。