GURPSヴァンパイアハンター@「クルースニク秋葉原支部」
2022/01/08
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
月路 彩陽 :到着
GM :とりあえず参加者各位はてきとーに自己紹介をしてくだち。
月路 彩陽 :月路 彩陽(つきじ さよ)19歳の美少女剣士です
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 11[3,2,6] → 11
アナスタシア :アナスタシアでーす。15歳のダンピール。いろいろ辛いこともあるけど頑張ってます
GM :ああ、生活費とかも支払っとけばいいと思うデス。
月路 彩陽 :まず収入から
2d6+2:
DiceBot : (2D6+2) → 9[4,5]+2 → 11
月路 彩陽 :支出が、基本10万から家事で2万引いて8万、ぷにぷに君の餌代1D万加算と
1d6+8:
DiceBot : (1D6+8) → 6[6]+8 → 14
月路 彩陽 :おっと、3万足が出た。遊びすぎたせいか
アナスタシア :2d6-13
:
DiceBot : (2D6-13) → 10[5,5]-13 → -3
アナスタシア :出目はいいのに三万の赤字…
ユーリィ・クドリャフカ :ユーリィ・クドリャフカ、忍びでござるにんにん
11-2D6+2:
DiceBot : (11-2D6+2) → 11-7[4,3]+2 → 6
ユーリィ・クドリャフカ :2万の赤字でござるな
アリス :アリス・マクレガー。 本名アリスティア・リデル・マクレガー・メイザース。 外見幼女の魔法銃士ですよと。
ユーリィ・クドリャフカ :ええと、9万支払って銀の十字手裏剣を18こかっておくでござる
GM :おめが 全員お金の処理も終わった?
月路 彩陽 :重量は大丈夫かね おわり<生活費
ユーリィ・クドリャフカ :暗器術があるから割と平気でござるよ
月路 彩陽 :アリスがまだかな?
アリス :13d6+1-13
:
DiceBot : (13D6+1-13) → 46[4,1,6,5,1,3,6,2,5,2,4,6,1]+1-13 → 34
月路 彩陽 :富裕層だ!
アリス :+34万。
GM :そんなもらえるのか…。とりあえず始めるか。よろしくお願いします。
ユーリィ・クドリャフカ :ござるござる
アナスタシア :富裕だとダイス大きいですからね。よろしくお願いします―
月路 彩陽 :よろしくお願いします
GM :いつものようにメイド喫茶のブリーフィングルームに副支部長に呼び出されたPC達。
月路 彩陽 :はいはーい。はせ参じますー
ユーリィ・クドリャフカ :1d2
:DiceBot : (1D2) → 1
ユーリィ・クドリャフカ :今日は普通に男装でござる
アナスタシア :普通に参上しますよっと
GM :じゃあ、副支部長はクド犬を膝上に搭載して顎を撫でながら真面目な顔をして言う。「さて、ニュースにもなったから知ってるかもしれないけど、三日前に自衛隊○○基地が壊滅したわ」 ○○は東京近郊のどっか。
月路 彩陽 :「あの件ですか……」
アナスタシア :「大々的に報道されてましたね」
月路 彩陽 :「怪獣でも出ましたか?」
ユーリィ・クドリャフカ :「ローニンの一派でござるか?」
アリス :「表向きはテロだとか何とかそういう話だったっけ?」
GM :「そうね。架空のテロ組織をでっち上げて自爆テロという事にしてあるわ」//「犯人はドラゴンよ」
アナスタシア :「ドラゴンですか。手強そうですね…」なお逃げるという選択肢はありません!
GM :「で、もう隠れ里も分かっていて、近隣の支部のメンバーが討伐に向かったんだけど、一人しか戻ってこなかったの」
ユーリィ・クドリャフカ :「お頭殿、拙者ドラゴンは専門外でござって……巨大ガマガエルならなんとか」
月路 彩陽 :「いわゆる竜ですか。相手にとって不足は無し!」
GM :「ニンジャならドラゴンなんて首刎ねて終わりだから」
ユーリィ・クドリャフカ :「ええ~? 本当でござるか~~?」
アナスタシア :「その、戻った人は?無事なんですか?」
GM :「どうも色々調査した結果、そのドラゴンの隠れ里は一定時間で色んな場所に転移するみたいで行く先々で狩りをしているらしいのね」
月路 彩陽 :「神出鬼没の隠れ里か…ちょっと厄介そう」
GM :一応無事で、その人が主なソースですね。<戻った人
アリス :「縄張り移転型かぁ・・・非常に面倒なタイプだね。」
アナスタシア :「次は人口密集地が襲われるかもしれない、ってことですか。それは直ぐにでもどうにかしないといけませんね」
ユーリィ・クドリャフカ :「カツシカホクサイのようなドラゴンでござるな」
GM :「いつもの事ではあるけど、放置すればする程被害が出るから、貴方達にも向かって欲しいの」と言いつつ調査資料を全員に渡す。
月路 彩陽 :「どれどれ」
GM :現在分かっている事。隠れ里は地下迷宮っぽいアトモスフィア。時間経過で別の場所に移転する。更に長時間滞在すると隠れ里に取り込まれて、出られなくなる。
アナスタシア :戻った人はどれくらいの期間滞在したんです?
月路 彩陽 :それは大変
GM :半日くらい。
ユーリィ・クドリャフカ :「ドラゴンなのに地下迷宮でござるか? ……空とか飛ぶ時どうするでござるか?」
GM :広い空間もあるけど狭い通路なんかは通れそうになかったっすね。まぁ、自分の巣だからどうにかしてるんだろうけど、基本的には内部では飛べないっぽい。
月路 彩陽 :変身系の魔法使ってるかもしれない
ユーリィ・クドリャフカ :「そんな不便な場所を自分の住居にするなんて、ヴァンパイアの考えることはよくわからぬでござるな」
月路 彩陽 :「あれでしょ。猫が狭いところに入るたがるあれ」<せまいところ
GM :えーと、取り込まれるリミットをデータ的に説明すると、1時間に1点侵食度が累積していって、それが知力か生命力の高い方±意志に等しくなると期間時にその能力値で抵抗判定が帰還時発生。
月路 彩陽 :わたしだと13か
アナスタシア :わたしだと17時間までは平気ですね
GM :なお、今回のドラゴン討伐には他の支部のチームなんかも参加します。
ユーリィ・クドリャフカ :13時間がリミットでござるか…
アリス :15時間だね
月路 彩陽 :NPCずはどのぐらいの戦力?
ユーリィ・クドリャフカ :拙者夜9時には寝るでござるから、それまでには終わらせたいでござるな
アナスタシア :まあ一番低い人に合わせる必要がありそうですね
GM :役に立つ訳ねーだろ! イベントで情報くれたりする程度だよ。
月路 彩陽 :うわーだめだー要員か
GM :そもそも別行動するし。
ユーリィ・クドリャフカ :死亡フラグでござるな
GM :急増チームではかえって混乱するだろう。慣れたもの同士で組むのが一番だ、みたいな事を言う。
月路 彩陽 :まあそれはそうだ
GM :あと、迷宮探索は最大で6人までが最適だという研究論文もあるし。
ユーリィ・クドリャフカ :どこの誰が出した論文でござるか
月路 彩陽 :編成枠が6人まで(違
アナスタシア :たぶん経験則ですね
GM :ベニー松山とかじゃないですかね。
月路 彩陽 :ワー○ナさんとかが<論文
GM :とりあえず近場ではあるし、皆さんはぶーぶーで隠れ里のある洞窟まで移動しますが、事前にやりたい事はありますか? 洞窟は現在有毒ガスが発生している事になっていて一般人は立ち入り禁止です。
月路 彩陽 :装備一式持っていく。アミュレットもたくさんあるし
アリス :隣り合わせの灰と青春・・・(死
月路 彩陽 :保管装備以外、だな
アリス :弾丸生成の儀を(死
ユーリィ・クドリャフカ :まあ装備はコートの方がよさそうでござるな。ダンジョンの中で着替えている暇はなさそうでござるし
GM :あと、一応強力な懐中電灯とかは無償で貸し出してくれますよ。持っていく人いる?
アナスタシア :わたしもスカウトスーツは置いていきますね。多分着替えることはないでしょうし。
ユーリィ・クドリャフカ :拙者スカウトとしての仕事があるので誰か他の人に持っていてもらいたいでござる
GM :使うと片手塞がるしね。
アナスタシア :じゃあわたしが持っておきましょうか。片手ふさがっても問題ないので
月路 彩陽 :実は暗視もち
GM :懐中電灯があれば、暗視がない人でも-1のペナルティで済みます。
ユーリィ・クドリャフカ :暗闇戦闘できるでござるから問題ないでござるな
アリス :一応予備に借りておこうか。 2つあれば問題ないでしょ。
月路 彩陽 :さすがニンジャ
GM :そうね、そういうのがあればいける。
月路 彩陽 :わたしは剣と盾持つからねえ
ユーリィ・クドリャフカ :シーフ流派は標準装備でござる。バリツにはないけど
GM :では移動しまーす。
アリス :後、弾丸関係は適当に作ってたという事でよろしいか? 全部判定すると30個ぐらいサイコロ振るんで(死
月路 彩陽 :運転手いなければわたしが運転。いればお任せ
アナスタシア :わたしは無理です!
ユーリィ・クドリャフカ :15歳でござるしはかなげだからどう偽造しても無理でござるよ
GM :弾丸を適当に作るとはどういう事じゃ? まぁ、わからんけどめんどいからなしで良いんじゃないか。
月路 彩陽 :判定省略とかだろう
GM :振り直せばどうせできるんじゃろ?
ユーリィ・クドリャフカ :ガンナーの弾は宝石使いと違ってお金かかんないけど、そのセッション中しか有効じゃないのだな
GM :まぁ、行く途中に作ったんじゃろ。
ユーリィ・クドリャフカ :まあ大体3~4日は持つでござるからな
GM :移動に一日もかかんないし。
アリス :えーと。呪文発動して【高速充填】して【呪文充填】して【弾丸結晶化】で弾として出す。つまり、最低4回判定が必要。 これを弾丸の数だけ振る(死)
GM :コストが体力だけなら良いよ。どうせすぐ回復するやろ?
アナスタシア :開始前にやっといて欲しい案件ですねそれはw
月路 彩陽 :とりあえず、どの弾をどんだけ用意してるかメモしないとw
アリス :工房で作れば濃密+ファンブル防御があるので事前で作れるなら一切消費しませんな!
GM :じゃあ重量とかの許す限り持ってれば良いんじゃないかな。
アリス :火球の弾丸を10発かな。 後は封呪の宝石(セッションまたいで補完できる)を使う方向で。
GM :洞窟前では改めて参加チーム同士のブリーフィングとかがあったけど省略だ。多分4チームくらいだろう。名前あるの1チームだけど。
月路 彩陽 :PCず入れて5チームと 20~25人で攻略か
ユーリィ・クドリャフカ :多分全員死ぬでござるなあ。特攻野郎Aチームとかでござるかな
アナスタシア :まあ、それだけ他の支部もこの隠れ里を危険視してるってことですよね
月路 彩陽 :まあとにかく、出発→移動と
GM :うむ。
で、ここからゲームの説明をします。
まず代表者が1D6を振って、イベントを決定。イベントの処理が終わった後、全員で探索or追跡or航法orオリエンテーリングで判定。全員の達成度の合計だけ探検ポイントが加算。このポイントが一定になると最奥のドラゴンのところにたどり着きます。
アナスタシア :わたしだと追跡が一番高いですね
GM :なお、暗視等の手段がない場合、懐中電灯があっても-1のペナルティが大体の判定につきます。
月路 彩陽 :このときのために探索11をとったのだ←暗視もち
ユーリィ・クドリャフカ :航法はきついでござるなあ
アリス :むしろ持ってる人間の方が少なかろう・・・(死<航法
GM :好きなので良いでござるよ。使われないそれっぽい技能にちょっとだけ光を当てたかっただけなので。という事で代表者がイベントを決定してくだち。
月路 彩陽 :誰が代表に立候補しますか。いなければわたしが
ユーリィ・クドリャフカ :ここは年功序列でござる
アナスタシア :どうぞどうぞ
月路 彩陽 :それだとアリスが(ぇ<年功序列 まあ、わたしが振ろう。いっくよー>GM
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 3
GM :どうぞ。
アリス :まぁ、言い出しっぺに任せるよ!
月路 彩陽 : 3
ユーリィ・クドリャフカ :アリス殿って実際いくつなんでござるか
GM :何もなし! ただ、薄暗い通路が続いている…。
月路 彩陽 :お子様引き連れた引率のお姉さんみたいになっとるな
GM :あ、人の手が入った迷宮デスね。
ユーリィ・クドリャフカ :罠がないか判定するでござるよ
月路 彩陽 :マナ密度は?
GM :隠れ里なんで普通に濃密。
ユーリィ・クドリャフカ :
15-3d6
:
DiceBot : (15-3D6) → 15-15[4,5,6] → 0
月路 彩陽 :だそうで
ユーリィ・クドリャフカ :あと魔法の罠がないかも「魔法理論」でチェックするでござる
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-9[1,6,2] → 4
ユーリィ・クドリャフカ :0成功と4成功でござる
GM :ここには何もないですね。では各自探検判定をどうぞ。暗視等がない人はペナをお忘れなく。アリスだけか?
ユーリィ・クドリャフカ :好きなので良いのでござるよな
アナスタシア :「これが“ダンジョン”というものですか…」
GM :好きなので良いよ。
月路 彩陽 :探索
ユーリィ・クドリャフカ :じゃあ探索で行くでござる。器用さボーナスとかはつくでござるか?
月路 彩陽 :
3d6-11
:
DiceBot : (3D6-11) → 13[6,2,5]-11 → 2
GM :器用さはつかないなぁ。
月路 彩陽 :普通に失敗
アリス :黙秘します(死)<年齢 探索で
月路 彩陽 :知覚に近いしなあ<探索
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 10[4,5,1]-17 → -7
ユーリィ・クドリャフカ :合点承知でござる
アナスタシア :7成功
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-8[2,1,5] → 8
ユーリィ・クドリャフカ :8成功でござる
アリス :
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 16[6,4,6]-13 → 3
アリス :出目が・・・(死
GM :合計なんぼ? 二人で15か?
アナスタシア :ですね。あと二人は失敗ですし
GM :二人だけでそんないくんだなぁ。
アナスタシア :追跡はわたしの得意分野ですので―
GM :では次のイベントダイスをどうぞ。
月路 彩陽 :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
月路 彩陽 :今度はなんだろう
GM :えーと、誰か錬金術はあるかな。アナは持ってるよな。
アナスタシア :持ってますよー
GM :代表者一人が錬金術技能で判定をどうぞ。
月路 彩陽 :アリスは?
アナスタシア :一応わたしは15ですね。もっと高い人います?
ユーリィ・クドリャフカ :さすがの拙者も錬金術は覚えてないでござるよ
GM :周りはやはり薄暗い通路なのですが、壁や天井に仄かに発光する何かがある。
月路 彩陽 :アリスは施設抜きで18あるっぽい
GM :たけぇ。
ユーリィ・クドリャフカ :レベル20でお値段3分の1でござるからなあ
アナスタシア :じゃあお任せしますかねー
アリス :ではっと
3d6-18
:
GURPS : (3D6-18) → 9[3,2,4]-18 → -9
アリス :9成功
月路 彩陽 :さすが
GM :周囲に蔓延っている光っている苔は貴重な錬金術の素材だ。回収して売れば50万円になる。
月路 彩陽 :光る苔(50万)を手に入れた
アナスタシア :むむむ…霊薬作るのに試してみたいよーな…
アリス :「っと。これは素材になる奴だね。回収しとこう」<苔 何の霊薬が作れるかによるかな!(死<この苔で
GM :知るか! ただの換金素材だ!
月路 彩陽 :ルール上は換金アイテムでっせ
ユーリィ・クドリャフカ :「思うでござるがそんなことしてる余裕あるのでござろうか」>時間経過で出れなくなる
アナスタシア :「ちょ、ちょっと試してみたいですね…どんな霊薬が出来るんでしょう」
GM :あ、時間経過はイベント1回ごとに1点自動的に侵食度が累積していきます。ってこれは言ったっけ?
アナスタシア :とりあえず回収に時間かからないなら回収しておきますけど
月路 彩陽 :初耳。今2点分かな
ユーリィ・クドリャフカ :SAN値直葬でござるな
GM :イベント内では何しても時間経過は変わらないので回収できます。
アナスタシア :じゃあ回収しました!気持ち急いで!
ユーリィ・クドリャフカ :「クスリ、ダメ、ゼッタイ!」
月路 彩陽 :つぎ振るよー
GM :まず探検判定。
月路 彩陽 :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
月路 彩陽 :探索とかかな<探検判定
GM :そうじゃな。
月路 彩陽 :
たんさく
3d6-11
:
DiceBot : (3D6-11) → 9[1,3,5]-11 → -2
月路 彩陽 :2成功
アリス :
13-3d6
:
GURPS : (3D6<=13) → 10[5,2,3] → 10 → 成功(成功度:3)
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-10[2,2,6] → 6
アナスタシア :追跡でー
ユーリィ・クドリャフカ :6成功でござる
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 11[4,4,3]-17 → -6
アナスタシア :こちらも6成功
月路 彩陽 :イベントダイスはさっきの1で
GM :えーと、17かな。
アリス :3成功
GM :もう32か。えーと、全員視覚で判定どうぞ。暗闇ペナありますよ。
ユーリィ・クドリャフカ :
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-5[1,1,3] → 8
ユーリィ・クドリャフカ :8成功でござる
GM :一人でも成功すればわかる。
アナスタシア :3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 10[3,6,1]-15 → -5
月路 彩陽 :3d6-12
:
DiceBot : (3D6-12) → 13[3,4,6]-12 → 1
GM :前方に魔物の姿がある。魔物とか普通に言ってるけど、まぁヴァンパイアの眷属的なサムシングじゃな。
月路 彩陽 :しっぱい
アナスタシア :成功してます
ユーリィ・クドリャフカ :「なんかいるでござる」ひそびそ
アナスタシア :「むむ、何かいるみたいですね…」
ユーリィ・クドリャフカ :不可視オンにしておくでござる
GM :魔物はまだそちらに気づいてない。普通に避けて別の道をいけるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :
20-3d6
:
DiceBot : (20-3D6) → 20-8[6,1,1] → 12
月路 彩陽 :
「敵?」
GM :神秘学技能で正体はわかる。
ユーリィ・クドリャフカ :あ、軽歩も含めると16成功でござるな
アリス :「さて、何だろう?」
アナスタシア :「不確定名:まものですね」
月路 彩陽 :絶対見つからない出目
アナスタシア :一応神秘学
ユーリィ・クドリャフカ :学術系は他に任せるでござる
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 13[2,5,6]-14 → -1
月路 彩陽 :しょうどうぶつ だったら逃げよう(チキン
アナスタシア :1成功
GM :雄鶏と蛇をかけ合わせたような…コカトリスというやつだな。
月路 彩陽 :石になるあれか
GM :強力な毒を持っており、20m以内に入ってコカトリスを見るか見られるかすると自動的にダメージを受けるやばい奴だ。
アナスタシア :「うーん、あんなのが市街地に逃げだしたら大変なことになるような…」
ユーリィ・クドリャフカ :普通に避けて通ればよいでござるな?
アナスタシア :とりあえずその辺伝えますよー
GM :そうでござるな。20m狙撃とかで倒しても良いけど。
ユーリィ・クドリャフカ :濃密環境でござるからして拙者《幻影》とか地味に使えるでござるかファンブルするに決まってるでござるな
GM :近づくだけで生命力-6判定で防護点無視の3Dダメージとかくらわせた挙げ句3日の間敏捷ペナとか言うよ。
月路 彩陽 :「まだ先はあるし、やりすごし(避けて)て行かない?」>ALL
ユーリィ・クドリャフカ :しかしユーリィはどこにもいない!
アナスタシア :「うーん、やっつけちゃった方が外の人には安全じゃないですか?倒した方が…」←執念持ち
GM :壁か天井にいそうだけどいない…。
アリス :「ボスを倒せば消えるのならそれで問題は無い・・・かな?」
GM :ボスを倒せば消えるねぇ。
ユーリィ・クドリャフカ :全力で止めるでござる……例え命を奪ってでも……(背後にすっと立ってる>アナスタシア
GM :後、出口はクルースニクが封鎖してるから多少の魔物はまず町へはいけないよ。
月路 彩陽 :「大本の竜を討つのが先よ」アナスタシア引っ張って行く
アナスタシア :「最終的に消せるならまあ…大丈夫ですね」//「す、すらいむがー」
月路 彩陽 :スライムはまだ鞘の中だw
GM :では次の探検判定ですかね。
月路 彩陽 :探索
3d6-11
:
DiceBot : (3D6-11) → 6[2,3,1]-11 → -5
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-9[3,1,5] → 7
月路 彩陽 :5成功
ユーリィ・クドリャフカ :7成功でござる
アリス :
13-3d6
:
GURPS : (3D6<=13) → 14[4,6,4] → 14 → 失敗(失敗度:-1)
アリス :あ、失敗
GM :アナの判定待ち。
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 12[5,2,5]-17 → -5
アナスタシア :5成功
GM :
17か。
月路 彩陽 :計17
GM :貯まるなぁ。では次のイベントダイスどうぞ。
月路 彩陽 :そろそろ半分はいったんでは
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
ユーリィ・クドリャフカ :ここで活躍しなかったら拙者存在意義がわからぬでござるよ
月路 彩陽 :1
アリス :1多いな!(死<イベント
GM :おっと、他のチームとの邂逅。
アナスタシア :おやおや、どういう状態でしょう?
ユーリィ・クドリャフカ :日本で1番の女、月路彩陽。しかし世界じゃあ二番目だ
GM :適当な対人交渉技能か反応判定良い以上で情報がもらえる。
月路 彩陽 :人数とか状態は
GM :3人だけど元々3人チームなので。元気そうデスよ。
月路 彩陽 :誰か持ってたっけ<社会系技能
アリス :外交ならあるな
ユーリィ・クドリャフカ :外交14でござるな
GM :リーダーの鎌瀬純はケルト蒼術の達人。
アナスタシア :ハンター相手に反応判定は無理です。礼儀作法くらいなら
ユーリィ・クドリャフカ :かませ
GM :引立洋司はカードキャスター&マジックガンナー。
月路 彩陽 :反応判定ぐらい
GM :当馬絵里はソードダンスと舞踊魔術。
ユーリィ・クドリャフカ :あてうま
月路 彩陽 :名前にすでに死亡フラグが
ユーリィ・クドリャフカ :でもそれ二つ掛け持ちってことは相当強いぞ
アナスタシア :どうせイメージだけで決めてますよこのGMは
GM :東京総括支部長柳生小百合直下のチームで、歴戦のハンターとして名高い。
月路 彩陽 :第七感、第八感がなさそうだしねえ
アリス :剣20と魔法理論20あるからねぇ・・・(笑)<格闘魔術両立
月路 彩陽 :まあ外交ある人が振ってくだされ
アリス :はいなと
ユーリィ・クドリャフカ :じゃあ拙者が行くでござる。かわいくごあいさつすればボーナスとかもらえないでござるか?
GM :はかなげのボーナスはありでいいかな。
ユーリィ・クドリャフカ :じゃあいくでござる
17-3d6
:
DiceBot : (17-3D6) → 17-12[6,3,3] → 5
アリス :だったら任せよう!<はかなげあり
アナスタシア :おうち帰れって言われそう
ユーリィ・クドリャフカ :「良い」でござるな
月路 彩陽 :普通に成功してる
ユーリィ・クドリャフカ :「おやこれは、おひけえなすってでござる」
アリス :それ、私でも同じこと言われるよ!(死 まぁ、失敗したら確実に言われるだろうけど<おうち帰れ
GM :鎌瀬「君等は…そう、秋葉原支部のチームだったね」
アナスタシア :「はーい、そうですー」
GM :鎌瀬「情報交換と行こうか」とマッピングした地図を見せて、自分達の通ってきたルートについて説明してくれる。
月路 彩陽 :「こっちは今のところ全員健在。そちらはどうです?」
GM :これで次の探検判定に+4の修正が入ります。
月路 彩陽 :こっちからはさっきのコカトリスについてか<情報
ユーリィ・クドリャフカ :「では…」自作のマッピングアプリで自分たちが通って来たルートを記録しているでござるよ
アナスタシア :流石ニンジャ
GM :3人チームなので問題ないっぽいね。今の所は。
アナスタシア :コカトリスがうろうろしてるので気を付けてくださいね、と
GM :正直合流しろよと言いたくなるけど、合流すると7人になって誰かがあぶれてしまう。
ユーリィ・クドリャフカ :「ニホンではダンジョンというと「えっちなわな」がつきものと聞いたでござる。お互い気を付けるでござる」
月路 彩陽 :編成枠おーばー//何そのえろとらっぷだんじょん
アリス :なろうだと無能が追放されて、後で敵に回った追放者に蹂躙されるフラグ(死
GM :鎌瀬は曖昧な表情でうなずいて、「なるほど…君等もね」
月路 彩陽 :「健闘を祈ります」
アナスタシア :なんでこんな子供集団が…とか思ってそう
GM :鎌瀬は人格者なので。とりあえずお互い健闘を祈って分かれるのであった。
ユーリィ・クドリャフカ :スライム女は別の意味で有名なのではないかでござる?
月路 彩陽 :|▽・】) ナンノコトデショウ
アリス :その後、秋葉原支部はメイド喫茶に擬態だったなと思いなおして逆に納得しそう(死)<何でこんな子供集団が~
ユーリィ・クドリャフカ :美形揃いでござるからな
GM :色物集団の側面が強い。
ユーリィ・クドリャフカ :否定できね~~~でござる
GM :では次の探検判定どうぞ。鎌瀬情報ボーナスをお忘れなく。
月路 彩陽 :だいたい中の人の性癖のせい
ユーリィ・クドリャフカ :
20-3d6
:
DiceBot : (20-3D6) → 20-9[3,5,1] → 11
月路 彩陽 :探索
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 5[1,3,1]-15 → -10
ユーリィ・クドリャフカ :11成功でござる
月路 彩陽 :10。てかくりてかる
アリス :
17-3d6
:
GURPS : (3D6<=17) → 8[4,1,3] → 8 → 成功(成功度:9)
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 8[4,2,2]-17 → -9
月路 彩陽 :39のもよう
GM :クリティカルはー、次のイベントダイスを2回振って好きなのを選べるとかにしようか。どっちも簡単に説明して。
アナスタシア :
あ、ボーナス忘れてました。13成功です
月路 彩陽 :43のもよう
GM :えー、つまり43か?
月路 彩陽 :イベントダイスふるよ
2d6
:
DiceBot : (2D6) → 10[4,6] → 10
月路 彩陽 :
4と6
GM :90台の4と6だからえーと、ダークゾーンで闇視等がないと探索判定-10か、武器屋。
アナスタシア :武器屋…
月路 彩陽 :武器屋にしようw
ユーリィ・クドリャフカ :……いかがわしいけどそのうちから一つなら武器屋でござるなあ
アリス :武器屋だね!
ユーリィ・クドリャフカ :さすがに闇……あ、暗闇戦闘は透明すら看破するので割と平気でござるな
月路 彩陽 :ダークゾーンだと、ユーリィ以外は第七感発動しないと
GM :では、えーと扉を開けると狭苦しく雑多な印象を受ける部屋がある。
月路 彩陽 :「こんにちわー」
GM :カウンターがあり、その奥には髭面矮躯の人影が。
月路 彩陽 :中はどんな感じ
GM :神秘学で判定すると分かる。ドワーフとかいう奴だな。
月路 彩陽 :どわーふ?
ユーリィ・クドリャフカ :「こんにちはでござる。忍者グッズは売っているでござるか?」
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 14[6,5,3]-14 → 0
GM :ドワーフ「おぅ、なんじゃ。客か?」
月路 彩陽 :しかしあんまりお金残ってない
アナスタシア :神秘学成功です。「この方はドワーフさんですね」
アリス :
14-3d6
:
GURPS : (3D6<=14) → 13[2,5,6] → 13 → 成功(成功度:1)
GM :ここでは普通に買える武器が何でも揃っている。あと治癒の霊薬(飲み薬)相当の焼きトウモロコシ。
月路 彩陽 :価格は通常?
GM :一本一万円だ。
月路 彩陽 :安
ユーリィ・クドリャフカ :なんで焼きトウモロコシなんでござる?
GM :効果はこのシナリオの間だけ。腐るからな。
アナスタシア :Wiz6で見たようなNPCですねぇ…
月路 彩陽 :とうもろこしだからなあ
アリス :ウィザードリィシナリオでいたなぁ・・・<焼きモロコシドワーフ
GM :という事なのじゃ。
ユーリィ・クドリャフカ :まあ一本いただいておくでござる>焼きトウモロコシ
月路 彩陽 :「すみません、とうもろこし2本ください」
GM :なお、魔法理論か神秘学で判定どうぞ。
ユーリィ・クドリャフカ :
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-14[2,6,6] → -1
月路 彩陽 :
2万円払って買う
アリス :だねぇ。 モロコシは一本もらおう
月路 彩陽 :くいしんぼなので
ユーリィ・クドリャフカ :1失敗でござる
アナスタシア :「…みんなお腹減ってるんですか?でもわたしもちょっと…」せっかくなので1本買いましょう
アリス :
19-3d6
:
GURPS : (3D6<=19) → 18[6,6,6] → 18 → ファンブル(失敗度:1)
GM :おぉーう…。
アリス :あれ(死
ユーリィ・クドリャフカ :忍者が魔法理論とか持ってるだけでも評価に値すると思うでござる!
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 12[6,2,4]-14 → -2
アナスタシア :2成功
GM :アリスは即食った。
月路 彩陽 :何か効果あるんかな
ユーリィ・クドリャフカ :「たくさん食べて大きくなるでござる」>アリス
GM :アナスタシアはヨモツヘグイという言葉を思い出した。
月路 彩陽 :ポイント加算かな?
GM :食べた人は生命力+意志で抵抗判定。失敗すると侵食度が1増加。
ファンブルなら1D6増加。
月路 彩陽 :くいしんぼの意志判定
ユーリィ・クドリャフカ :SAN値直葬でござるな。別にくいしんぼじゃないし食べてはないでござる
月路 彩陽 :
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 10[1,4,5] → 10
月路 彩陽 :
せーふ
アリス :
10-3d6
:
GURPS : (3D6<=10) → 10[1,4,5] → 10 → 成功(成功度:0)
月路 彩陽 :(がまんがまん……)
アリス :成功。
ユーリィ・クドリャフカ :お頭殿へのお土産にするでござる
アナスタシア :わたしもまだ食べてはないですね。買う前に思い出していれば―
GM :スミッ○ィには悪意はないので…。
アリス :「もぐもぐ」 即食ったのでもう一本買おう・・・(死)
GM :まぁ、ぶっちゃけ焼きトウモロコシ以外に目を引くものはないな。お金があればタリスマンとかも買えるけど。
月路 彩陽 :とうもろこしにかぶりつく幼女
アナスタシア :お金なんてないです!
月路 彩陽 :ないw
ユーリィ・クドリャフカ :まだ割ってないでござるゆえ平気でござる
GM :ですよね。一応補給用ではあったが、戦闘もしてないし。
月路 彩陽 :では別れを告げて先行こう
GM :そして多分次か次で終わる。探検判定どうぞ。
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-16[6,5,5] → 0
月路 彩陽 :
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 13[4,5,4]-15 → -2
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 10[6,2,2]-17 → -7
月路 彩陽 :2成功
アナスタシア :7成功
ユーリィ・クドリャフカ :ううん、0成功でござる
アリス :大体の物は持ってるし、セッション外で買った方が安いので(死 たんさくー
13-3d6
:
GURPS : (3D6<=13) → 5[2,2,1] → 5 → 成功(成功度:8)
月路 彩陽 :17かな
アリス :出目の振れ幅が極端なんですが!(死
GM :アリスがついに仕事をした。17か。お、後一回はもったか。イベントどうぞ。次で最奥だろうな…。
月路 彩陽 :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 3
月路 彩陽 :
3
ユーリィ・クドリャフカ :なんだかえっちでござる>最奥
GM :宝箱を発見した。
月路 彩陽 :ユーリィ、出番だ
GM :罠-5で解除成功、鍵開けで開く。
ユーリィ・クドリャフカ :「ダンジョンに宝箱と言えば罠なのでは……?」
臆病判定
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-13[5,3,5] → 0
GM :
ギリギリ耐えてる…。
ユーリィ・クドリャフカ :成功したでござる。「どうしても開けるでござる……?」
アナスタシア :「宝箱なんて、実物を見たの初めてです!開けてみたいですね!」
月路 彩陽 :「中身が気になるし」
アリス :「鍵とかブルーリボンとか入ってたら困るし?」
ユーリィ・クドリャフカ :「これ難しい罠なんでござるが……仕方ないでござる…」
12-3d6
:
DiceBot : (12-3D6) → 12-14[6,5,3] → -2
ユーリィ・クドリャフカ :幸運!
GM :お。//ファック!
ユーリィ・クドリャフカ :
12-3d6
:
DiceBot : (12-3D6) → 12-6[1,3,2] → 6
ユーリィ・クドリャフカ :成功でござる
GM :くそー。
月路 彩陽 :ないす
ユーリィ・クドリャフカ :次は鍵開けでござるな
17-3d6
:
DiceBot : (17-3D6) → 17-11[2,6,3] → 6
アナスタシア :罠―5だと私はかなりキツいんですよねえ
GM :じゃあメイジブラスターが解除された。魔法の素質と武器の達人もってるやつに防護点無視の2Dダメージだったのに。
ユーリィ・クドリャフカ :こちらは難なく成功でござるよ
月路 彩陽 :ユーリィ以外かw
ユーリィ・クドリャフカ :拙者だけ影響ないでござるな!
アナスタシア :麻痺とか石化じゃないなら…
月路 彩陽 :まあくらったらとうもろこし食べるけど
GM :中には100万円相当の財宝が入ってる。すごそうだけど財宝って言うにはしょぼいよな…。
ユーリィ・クドリャフカ :「これ失敗しても拙者だけ無事な罠だったでござる」
GM :もうフレーバーを考える力も残ってなかった。
ユーリィ・クドリャフカ :「心配して損したでござる」
アナスタシア :まああんまり価値の高くない宝石とかなんじゃないです?
アリス :銅貨と銀貨と金貨が混ざってザクザクとか(死
月路 彩陽 :銀なら量多いからそれなりに見た目がよさそう
GM :なんかそんなかんじやろうな。
アナスタシア :一応回収しますけど、重量とかはあるんです?
月路 彩陽 :金のインゴットは100グラムで70万以上するしなあ<今
アナスタシア :「わたし達には危ない罠でしたねー。ご苦労様です」>ゆーりぃ
GM :特に決まってないのでないですね。<重さ
月路 彩陽 :だそうで
アリス :それじゃ、ポーチの中にしまっとこう。
月路 彩陽 :「ありがと」>ユーリィ
ユーリィ・クドリャフカ :なんかちょっと高く売れる瓶の蓋とかがいっぱい入ってるんでござるよ
月路 彩陽 :まあ中身は各自の想像にまかせるとして、先に進もう 探検判定かな?
GM :もうクライマックスいきそうなんじゃが。具体的に言うと探検ポイントが後8で到達。
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-13[5,2,6] → 3
月路 彩陽 :
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 8[1,6,1]-15 → -7
月路 彩陽 :もう届いた
ユーリィ・クドリャフカ :終わったでござるなあ
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 9[6,1,2]-17 → -8
ユーリィ・クドリャフカ :短い戦いだったでござる
アリス :振るまでもないなぁ(笑
GM :では、だだっ広い空間に出ます。
月路 彩陽 :「いよいよ竜のお出まし、かな」
ユーリィ・クドリャフカ :「拙者隠れてていいでござるかぁ?」
GM :今までは人工壁や床だったんだけど、その空間はむき出しの岩肌の、広さも高さも50mくらいありそうな広大な空間。
アナスタシア :「無理しなくてもいいと思いますよ」
アリス :「準備があるなら準備しとくように」 戦士の霊薬(注射)を取り出しつつ
ユーリィ・クドリャフカ :「じゃあ遠慮なく……」不可視ですっと消えるでござる。誰かツッコムでござる!
GM :そして空間の中心には全長10m超の赤いドラゴンがいる。
アナスタシア :わたしも戦士の霊薬使っておきますね。ぷすっと
GM :その脇には犬頭の骸骨と、水晶でできた戦士の彫像が立っている。
月路 彩陽 :竜に気を取られてるんだw>ゆーりぃ
GM :えーと、初期は9-11から11-13までで。
アリス :まぁ、戦闘になった解けるし・・・(死
アナスタシア :戦士の霊薬使っといていいです?
アリス :とりあえず、戦士の霊薬は使っといていいですか?
GM :良いですよ。
ユーリィ・クドリャフカ :拙者達人だから戦闘中でも普通に使えるでござるよ
月路 彩陽 :それじゃ10-11にいよう
アナスタシア :れいやくー
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
アナスタシア :腐ってる…
アリス :なんと!(笑)<達人ボーナス
1d6
:
GURPS : (1D6) → 5
ユーリィ・クドリャフカ :この辺でござるかな
アリス :うむ。戦士の霊薬は良くなじむ・・・
GM :そうでござるね。
アナスタシア :9-10でもいいらしいのでここで
月路 彩陽 :HP12/12 盾30
ユーリィ・クドリャフカ :左手にナイフを構えて、右手に手裏剣をみっつ準備しておくでござるよ
月路 彩陽 :ところで、ゴーレムは何でできてますか//ぷにぷに君と盾構え
GM :クリスタル製品っぽいデスよ。
アナスタシア :クリスタルって言ってますよ
月路 彩陽 :クリスタルゴーレムか
ユーリィ・クドリャフカ :じゃあ拙者でもぶちぬけるでござるな//人形遣いの加工品だったらやべーでござるが
GM :戦闘順は、ドラゴンが7.5+1でゴーレムが7、アンデッドコボルトが6だ。
ユーリィ・クドリャフカ :6+2でござるな
GM :ただの弱み:神聖が付与されたクリスタルゴーレムでござるよ。
月路 彩陽 :5.25+2
アナスタシア :わたしは5.25+2
月路 彩陽 :じゃない。5.5+2だ
アリス :えーと、移動力増えたから6.25+1-1
GM :ドラゴン>クド犬>スライム>アナ>ゴーレム>アリス>コボルトかな?
ユーリィ・クドリャフカ :でござるなあ
月路 彩陽 :|▽・)つ)・ω・)
ユーリィ・クドリャフカ :スライムは事実でござる
GM :あっと。まず恐怖判定か。
ユーリィ・クドリャフカ :―いくつでござる?
月路 彩陽 :修正はいかに
アナスタシア :ですね。ペナルティは?
GM :こっちは外見凶悪で巨大3で更に-3です。
月路 彩陽 :計-13かな
ユーリィ・クドリャフカ :厳しいでござるな
10-3d6
:
DiceBot : (10-3D6) → 10-8[4,3,1] → 2
ユーリィ・クドリャフカ :成功でござる
月路 彩陽 :てことは、あきらめないと意志いれて12か
アナスタシア :で、覚悟決めてもろもろのボーナスで+10、最終的にー3ですかね
月路 彩陽 :
3d6-12
:
DiceBot : (3D6-12) → 12[5,4,3]-12 → 0
月路 彩陽 :ジャストで耐えた
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 4[1,1,2]-14 → -10
ユーリィ・クドリャフカ :
24-3d6
:
DiceBot : (24-3D6) → 24-14[4,4,6] → 10
アナスタシア :無駄にクリティカル…
ユーリィ・クドリャフカ :不可視は10成功でござるよ
GM :ちなみにどうでも良いけどユーリィには分かるけどこいつ雌だよ。
ユーリィ・クドリャフカ :そうなんでござるか?
アナスタシア :何の意味が
アリス :
10-3d6
:
GURPS : (3D6<=10) → 9[6,1,2] → 9 → 成功(成功度:1)
ユーリィ・クドリャフカ :なんで拙者にはわかるでござる?
GM :性的魅力16あるから。
月路 彩陽 :卵とか?
ユーリィ・クドリャフカ :な、るほど……? ゆーわくすればいいでござるか?
アナスタシア :なんか興奮してないですか、このドラゴン
GM :深い意味はないのでレッド・ドラゴンのルヴェーヌちゃんから動くデスよ。
ユーリィ・クドリャフカ :ルヴェーヌちゃん
月路 彩陽 :どぞ
GM :大きく口を開けて咆哮を放つ。ドラゴンロアーという名の《恐慌》を月路のヘクス中心で全員入れて。見えなくてもクド犬も入るやろ。
月路 彩陽 :範囲だからなあ
GM :
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 12[5,6,1] → 12
月路 彩陽 :
抵抗はいくら修正かな
アリス :私と距離同じだから私入れようとすれば入るかな?
GM :えーと、成功度7で
月路 彩陽 :基準18だから11以下か
3d6-11
:
DiceBot : (3D6-11) → 12[4,2,6]-11 → 1
月路 彩陽 :おしい
GM :抵抗失敗で改めて-3で恐怖判定。
ユーリィ・クドリャフカ :
8-3d6
:
DiceBot : (8-3D6) → 8-12[6,5,1] → -4
アナスタシア :強靭精神って言いますね
ユーリィ・クドリャフカ :
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-11[5,5,1] → 2
月路 彩陽 :
自走失敗のみ。出目14まではいける
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 15[6,3,6] → 15
ユーリィ・クドリャフカ :恐怖判定は成功でござる
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 13[2,5,6]-14 → -1
アナスタシア :抵抗してます
月路 彩陽 :勇気のタリスマン発動
GM :まぁ、恐怖判定は自動失敗しか期待できないよなぁ。
アリス :
10-3d6
:
GURPS : (3D6<=10) → 13[6,2,5] → 13 → 失敗(失敗度:-3)
アナスタシア :「そんなもの、利きませんよー!」
アリス :
14-3d6
:
GURPS : (3D6<=14) → 10[4,1,5] → 10 → 成功(成功度:4)
アリス :抵抗失敗の恐怖判定成功。
GM :全員抵抗したよね?
月路 彩陽 :した。タリスマン使ったけど
ユーリィ・クドリャフカ :したでござる
GM :では、一歩踏み出して、アナに鉤爪で攻撃。
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 7[1,5,1] → 7
GM :あたりかけ。
月路 彩陽 :巨大だから届くのね
アナスタシア :えーと能動防御にペナルティなどはあります?
ユーリィ・クドリャフカ :ずしーん
GM :特にないです。
アナスタシア :3d6-18 受けまーす
:
DiceBot : (3D6-18) → 8[6,1,1]-18 → -10
アナスタシア :受けましたよっと
GM :月路に噛みつき。
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 13[5,6,2] → 13
GM :当たりかけ。
月路 彩陽 :受け
3d6-16
:
DiceBot : (3D6-16) → 5[1,3,1]-16 → -11
月路 彩陽 :くりてかる+十字受け発動
GM :はいはい、消しますよ。
ユーリィ・クドリャフカ :草草の草でござる
GM :ファンブルは消した。
月路 彩陽 :十字受け判定
3d6-16
:
DiceBot : (3D6-16) → 12[5,2,5]-16 → -4
ユーリィ・クドリャフカ :代わりにHPがごっそりいったでござるな
アナスタシア :30点も食らってますねえ
月路 彩陽 :そっちは知力or生命力+意志の強弱で抵抗どうぞ
GM :18-3d6
:
GURPS : (3D6<=18) → 10[2,5,3] → 10 → 成功(成功度:8)
GM :成功度8です。
月路 彩陽 :では朦朧はしないけど、つぎのそっちの手番まで-4どうぞ<あらゆる行動判定
GM :じゃあ月路にフレイル扱いの尻尾で攻撃。
14-3d6
:
GURPS : (3D6<=14) → 14[6,5,3] → 14 → 成功(成功度:0)
アリス :古式ゆかしい爪牙尻尾・・・
GM :当たりかけ。
ユーリィ・クドリャフカ :これは事実上のスライム対決ではござらんか?
月路 彩陽 :止め
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 11[3,3,5]-13 → -2
月路 彩陽 :盾にどうぞ
GM :4d6
:
GURPS : (4D6) → 9[1,3,3,2] → 9
GM :ひっく。なんだこれ、9点。
ユーリィ・クドリャフカ :しょっばいでござるなあ
アナスタシア :爪爪牙尻尾羽で
GM :終わり!
月路 彩陽 :HP12/12 盾29
ユーリィ・クドリャフカ :では拙者でござるかな
月路 彩陽 :だね
ユーリィ・クドリャフカ :錬気でござる
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-10[4,1,5] → 6
ユーリィ・クドリャフカ :成功でござる。防護点+3でござる。ええと、疲労点を2消費して【分身の術】でござる
15-3d6
:
DiceBot : (15-3D6) → 15-6[2,1,3] → 9
ユーリィ・クドリャフカ :成功でござる。拙者に対する命中判定は以後-6、能動する時は―6ペナでござるよ
GM :どうせ受動防御しかせん。
アナスタシア :これがジャパニーズニンジャが得意とするブンシン・ジツ…
ユーリィ・クドリャフカ :ゴーレムに手裏剣投げるでござる。乱れ打ちでござる。
月路 彩陽 :竜は硬いからなあ
ユーリィ・クドリャフカ :
3d6+3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6+3D6) → 8[1,3,4]+7[3,3,1]+8[4,1,3] → 23
GM :
防護点2って実質0か。
ユーリィ・クドリャフカ :全部命中でござる。一応受動防御どうぞでござる
GM :
3d6+3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6+3D6) → 9[2,5,2]+8[2,3,3]+10[3,6,1] → 27
月路 彩陽 :あっという間に壊れそう
GM :全部命中でござる。
ユーリィ・クドリャフカ :
2d6+2d6+2d6
:
DiceBot : (2D6+2D6+2D6) → 11[5,6]+6[2,4]+9[3,6] → 26
アリス :壊れたかな(笑
ユーリィ・クドリャフカ :26点切りのの、弱みはいくつでござる?
GM :26点通ってる時点で壊れたでござる。
月路 彩陽 :たぶんそれだけで壊れてる
GM :実質0が本当に0なの初めて見たわ。これがカロリーなら…。
ユーリィ・クドリャフカ :「うう、絶対に! 戦いたくないでござる!」これで終了でござる
GM :ゴーレムはクドリャフカの連打で一瞬でスクラップと化した。
月路 彩陽 :こっちかな
アナスタシア :「でも戦ってくれるんですよね」
月路 彩陽 :聖なる誓い+ふりしぼり まず聖なる誓い
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 5[1,2,2]-15 → -10
月路 彩陽 :ダメージ+10、疲労3消費。で、ふりしぼりの意志判定
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 13[3,6,4]-13 → 0
アリス :すごい事になってるなぁ(笑)
月路 彩陽 :HP1消費して疲労点3回復
HP11/12 FP12/12 盾29
で、2歩移動になるから大ぶりか。命中に修正ある?<竜
GM :+3ある。
月路 彩陽 :鎧通し。大ぶりの上限の9で>竜
3d6-9
:
DiceBot : (3D6-9) → 10[6,2,2]-9 → 1
GM :大振りは最大でも9じゃないか。特に何もなければ。
月路 彩陽 :おしくもはずれ
GM :やーい、外してやんの。
アナスタシア :わたしですね。まず錬気ー
月路 彩陽 :まあ、聖なる誓いは能動とダメージ減少ねらいだし
アナスタシア :
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 11[3,5,3]-15 → -4
アナスタシア :発動。自由行動って複数使っていいんです?
ユーリィ・クドリャフカ :いいんじゃないですかね
アナスタシア :じゃあ爪とぎも付けます
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 15[6,4,5]-14 → 1
月路 彩陽 :特記がないかぎり同時に使える
GM :しかし研げない。
アナスタシア :失敗してるし―。しょうがない。一歩踏み出してアンデッドコボルト殴っておきますね
ユーリィ・クドリャフカ :爪戦闘を上げるでござるよ
アナスタシア :みだれ引っかき。いきまーす
3d6-18
:
DiceBot : (3D6-18) → 9[3,1,5]-18 → -9
アナスタシア :9成功で当たりかけ。この成功度が2回目の攻撃のフェイントになります
GM :受ける。
10-3d6
:
GURPS : (3D6<=10) → 14[4,6,4] → 14 → 失敗(失敗度:-4)
GM :無理。
アナスタシア :まず1回目
GM :多分死にます。
月路 彩陽 :もう死んでるけどね
GM :神聖属性の弱みは1LVです。
アナスタシア :
1d6+2
:
DiceBot : (1D6+2) → 5[5]+2 → 7
アナスタシア :7点切り。2回目がー
3d6-18
:
DiceBot : (3D6-18) → 9[5,3,1]-18 → -9
アナスタシア :当たりかけ
1d6 あ、神聖ダメージも
:
DiceBot : (1D6) → 2
GM :ペナルティがあるんだっけ。
アナスタシア :フェイント扱いなので9成功に武器技能とかで対抗してください。
GM :一応抵抗するデスよ…。
12-3d6
:
GURPS : (3D6<=12) → 8[1,5,2] → 8 → 成功(成功度:4)
GM :
受動防御。
3d6
:
GURPS : (3D6) → 13[4,6,3] → 13
GM :無理。
アナスタシア :
1d6+2
:
DiceBot : (1D6+2) → 2[2]+2 → 4
アナスタシア :4点切り 抜けてます?
GM :抜ける。
アナスタシア :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 6
アナスタシア :6点追加
GM :アンデッドコボルトはアナスタシアの爪で切り裂かれると、黒い塵と化し崩れ去った。
月路 彩陽 :雑魚消えたな。つぎはアリスどうぞ
アリス :ほい。 3歩踏み出してと。
GM :何故離れる。近づいてこいよ。ビビってんのか?
アリス :ガンナーだからだよ!(死)
GM :卑怯者め。
アリス :準備/封呪の宝石から再装填。
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 8[4,2,2]+8[3,4,1] → 16
アリス :成功して。 火球弾を射撃。
21-3d6
:
GURPS : (3D6<=21) → 8[1,2,5] → 8 → 成功(成功度:13)
アリス :当たりかけ。 能動防御-4にて
GM :火球か…すまぬ、トキ…効かぬのだ…。
ユーリィ・クドリャフカ :レッドドラゴンだから火炎耐性か
アリス :まぁ、レッドだしなぁ・・・
GM :という事でピンピンしてるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :やはり時代は岩石弾でござる
GM :これは見て分かる。
アナスタシア :レッドドラゴンですしまあ、仕方ないですね
アリス :「まぁ、赤だけに炎は効かないのはお約束だよねぇ」
月路 彩陽 :一周して竜様?
GM :えーと、全員動いたか。
アリス :ですな
GM :じゃあこっちはどうするか。まず月路にブレスを吹くか。
月路 彩陽 :らっしゃい
GM :えーと、もうペナは消えた?
月路 彩陽 :きえた
GM :ではブレス(《人体発火》)を。
ユーリィ・クドリャフカ :さっそく使ってきよった
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 12[1,6,5] → 12
月路 彩陽 :抵抗かな
GM :成功度9で。生命力抵抗。
月路 彩陽 :
3d6-9
:
DiceBot : (3D6-9) → 11[3,5,3]-9 → 2
GM :元々はちゃんこを燃やす為のものだったが。
月路 彩陽 :んーとどうしようかな
アナスタシア :人体発火減少が
月路 彩陽 :破魔のタリスマン
GM :ダメージダイス振らせろぉ。じゃあ、アナに噛みつきと鉤爪。
月路 彩陽 :まだ先長そうだし
GM :
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 7[1,1,5]+8[3,1,4] → 15
GM :当たりかけ。
ユーリィ・クドリャフカ :おしいでござるな
アリス :出目が怖いなぁ
アナスタシア :ふむう。ていうかライト落とすって言い忘れてましたね。うっかり!
ユーリィ・クドリャフカ :抵抗したら半減でござるよ?>人体発火
GM :あれ、タリスマンでも普通にダメ入るのか。勘違いしてたわ。
アナスタシア :まあ片方は受けます。もう一つはよけで
月路 彩陽 :らしい じゃあどうぞ>ダメージ
アナスタシア :
3d6-18
:
DiceBot : (3D6-18) → 11[5,4,2]-18 → -7
アナスタシア :うけてー
GM :ちなみにこいつはあらゆる火霊系呪文のダメージがブーストされるのじゃ。
2d6
:
GURPS : (2D6) → 5[4,1] → 5
GM :防護点無視の5点。
ユーリィ・クドリャフカ :どうせコスモあるんだし4Dふっときゃいいのに
アナスタシア :
3d6-10
:
DiceBot : (3D6-10) → 9[4,1,4]-10 → -1
月路 彩陽 :聖なる誓いで3軽減。2点はうける
アナスタシア :よけも成功
GM :むむむ。
アリス :酷いこと言ってる(笑
GM :じゃあ、月路に尻尾。
月路 彩陽 :
HP9/12 FP12/12 盾29
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 12[6,2,4] → 12
ユーリィ・クドリャフカ :こいつ知能高いでござるな?
GM :うん。
月路 彩陽 :止め
GM :14あるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :まあ呪文使うでござるからな
GM :いや、嘘。15あったわ。
月路 彩陽 :誓いボーナス3入れて差し引き+1か
3d6-16
:
DiceBot : (3D6-16) → 11[5,2,4]-16 → -5
月路 彩陽 :止めた。盾ダメージ無し
GM :当たらねぇー。まあ十字受けじゃないから良いか。
ユーリィ・クドリャフカ :フレイルを受けるのは愚策でござるからなあ
アリス :だねぇ
ユーリィ・クドリャフカ :終わりでござるかな?
GM :ござる。
月路 彩陽 :つぎはユーリィかな
GM :終わった。
ユーリィ・クドリャフカ :ではこちらに踏み出して射線を取るでござるよ。準備/手裏剣
14-3d6
:
DiceBot : (14-3D6) → 14-11[1,5,5] → 3
ユーリィ・クドリャフカ :成功。乱れ打ちでござる。+3でござるよな?
GM :るしな。
ユーリィ・クドリャフカ :
3d6+3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6+3D6) → 11[4,1,6]+11[4,5,2]+8[4,1,3] → 30
ユーリィ・クドリャフカ :全部命中でござる。能動ペナ6でござる。あと自由行動で振り絞っておくでござる
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-10[1,3,6] → 3
アリス :・・・あ。 戦士で増えた分を命中に乗っけるの忘れてた(死
ユーリィ・クドリャフカ :1点消費して疲労点を3点回復でござる
GM :ルヴェーヌは受動防御しかしない代わりに受動防御が5あるのだ。
3d6+3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6+3D6) → 8[5,2,1]+12[2,4,6]+9[5,2,2] → 29
GM :
ド命中。
ユーリィ・クドリャフカ :
2d6+2d6+2d6
:
DiceBot : (2D6+2D6+2D6) → 7[5,2]+9[5,4]+6[3,3] → 22
GM :防護点-3?
ユーリィ・クドリャフカ :7,9,6、切り。防護―3でござるな
月路 彩陽 :1回ははじいたか
GM :2回通って弱みは3だ。
ユーリィ・クドリャフカ :
3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6) → 4[1,2,1]+14[4,4,6] → 18
ユーリィ・クドリャフカ :
18でござる
GM :えーと、1の切りって2点?
月路 彩陽 :1点
アナスタシア :1点です
ユーリィ・クドリャフカ :切捨てでござるな
月路 彩陽 :切り捨てなので
GM :やっぱり防護点増やしたほうがお得かなぁ。
月路 彩陽 :こっちいいかな?
ユーリィ・クドリャフカ :どうぞでござる
月路 彩陽 :聖なる誓い+振り絞り。まず誓い
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 6[2,1,3]-15 → -9
月路 彩陽 :+9。振り絞り
ユーリィ・クドリャフカ :誓いの成功度高いでござるなあ
月路 彩陽 :
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 11[5,2,4]-13 → -2
GM :変態のくせに。
アナスタシア :まあ期待値5点ですし
ユーリィ・クドリャフカ :変態だからでござる
月路 彩陽 :1点HPを3点FPに変換。竜に鎧通し
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 11[6,4,1]-17 → -6
月路 彩陽 :あたりかけ。スライム武器ね
GM :3d6 どうせ受動や。
:
GURPS : (3D6) → 16[5,6,5] → 16
GM :だからファンブルはしない!
月路 彩陽 :あ、スライム使役わすれてた
ユーリィ・クドリャフカ :「うわあ、あの人ドラゴンにスライム押し付けてるでござるぅ……」
月路 彩陽 :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 7[5,1,1]-14 → -7
月路 彩陽 :せーふ。1D+14だから5Dか
5d6
:
DiceBot : (5D6) → 14[2,1,2,3,6] → 14
月路 彩陽 :14刺し、防護半減
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 6[4,1,1] → 6
月路 彩陽 :追加+6。低いなあ
HP8/12 FP12/12 盾29 おしまい
アナスタシア :じゃあわたしですかね。爪とぎ
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 12[3,5,4]-14 → -2
アナスタシア :成功。しゃきーん
3ⅾ6-17 グリフィス・スクラッチいきまーす。
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 7[1,2,4]-17 → -10
アナスタシア :惜しい。通常当たり
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 9[2,4,3] → 9
GM :あたるー。
アナスタシア :えーと強打。
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 16[6,5,5]-15 → 1
ユーリィ・クドリャフカ :初めて実動を見たでござる
アリス :だねぇ(笑
ユーリィ・クドリャフカ :失敗してんじゃねーでござる!
アナスタシア :な、なんでこんな出目…
アリス :やはり幻の技だったか・・・(死
アナスタシア :えーと自傷ダメージとかは後で。とりあえずダメージ出しますね
GM :どうぞ。
アナスタシア :3d6+2
:
DiceBot : (3D6+2) → 12[4,2,6]+2 → 14
アナスタシア :14発の切りダメージ
GM :防護点は全有効?
アナスタシア :神聖弱みいくつですっけ
GM :3ですね。
アナスタシア :防護点減少効果はないです
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 14[5,5,4] → 14
アナスタシア :弱み14点。で、自傷ダメージ。まず疲労点がー
GM :弱みが痛い。
アナスタシア :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 4
アナスタシア :4点も披露してるし―
1d6-3
:
DiceBot : (1D6-3) → 5[5]-3 → 2
アナスタシア :自傷ダメージ2点。無駄すぎる…
GM :では次の人どうぞ。
月路 彩陽 :最後はアリスかな
アリス :えーと。私か。 準備/封呪の宝石で、氷剣の宝石を
15-3d6
:
GURPS : (3D6<=15) → 12[4,5,3] → 12 → 成功(成功度:3)
アリス :取り出して、【高速充填】&【呪文充填】
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 15[6,4,5]+13[5,2,6] → 28
アリス :あぶね(死 えーと。 胴体の重要器官・・・どこかわからないから普通に撃つしかないか(死
アナスタシア :撃てるなら首とかアリだとは思いますよ?
GM :首はわかるよな。重要器官もなんか生物学とかで分かって良いんじゃないかな。
アナスタシア :首っていうか喉ですかね
月路 彩陽 :動物学?
ユーリィ・クドリャフカ :まあでかいトカゲでござるからなあ
アリス :えーと・・・あ。ダメだ。喉狙っても意味ない(死)とりあえず、今回はそのまま。
月路 彩陽 :刺しだからか
アリス :26-3d6
:GURPS : (3D6<=26) → 12[4,4,4] → 12 → 成功(成功度:14)
アリス :です(死)<刺し当たりかけ。 能動防御ー4にて
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 12[1,5,6] → 12
GM :はい、当たる。
月路 彩陽 :問題は通るかどうか
アリス :
5d6
:
GURPS : (5D6) → 20[5,3,6,5,1] → 20
アナスタシア :フツーに5D振ってますね。でかいなあ
アリス :20点の刺し。 氷属性の弱点とかある?(死
GM :通るに決まってんだろ! 無敵/炎なだけで特に神聖以外弱点はない。
アリス :じゃ、弱み分。
3d6
:
GURPS : (3D6) → 16[5,5,6] → 16
アリス :おおきい(笑
月路 彩陽 :アリスおわり? それなら竜様どうぞ
アリス :おわりー
ユーリィ・クドリャフカ :こっちくんなでござる
GM :えーと、まずブレス(《爆裂火球》)をアナと月路の真ん中に撃つ。
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 10[2,3,5]+14[3,5,6] → 24
アリス :自分がダメージ受けないからやりたい放題である(死
GM :射撃攻撃なのでよけか止めのみかな。
月路 彩陽 :よけ。誓い+3あるから
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 12[4,3,5]-15 → -3
アリス :直撃させない範囲攻撃だからよけだけだと思うよ!
GM :なるほど。
月路 彩陽 :成功。盾にも当たってない
アナスタシア :よけですか。まあがんばります
3d6-10
:
DiceBot : (3D6-10) → 7[1,5,1]-10 → -3
月路 彩陽 :1歩離れられるんだっけ
アナスタシア :あ、成功
GM :当たらないなー。
アナスタシア :防御では出目いいんですけどねえ
月路 彩陽 :爆裂するんじゃないのか
ユーリィ・クドリャフカ :この手の爆発系呪文は離れるでござるな>よけに成功 ダメージが1D減る感じでござる
GM :あれ、1D減るだけか。
月路 彩陽 :うむ
GM :じゃあ各自2D入るな。
2d6
:
GURPS : (2D6) → 7[4,3] → 7
GM :防護点有効だから効かないかな。
ユーリィ・クドリャフカ :しょっぺえでござるな
月路 彩陽 :止めた 防護点5+ダメージ減少3
GM :切ない…。
アナスタシア :7点なら抜けないです
GM :ではHP30点消費の必中鉤爪を月路に。
3d6
:
GURPS : (3D6) → 10[1,6,3] → 10
GM :あたった。
4d6+3
:
GURPS : (4D6+3) → 19[6,5,3,5]+3 → 22
GM :22点切り。
月路 彩陽 :でかいなあ 8引いて14、実ダメージ22、じゃない、21か
アナスタシア :ストレスが溜まってたんですね…
GM :アナに必中噛みつき。
3d6
:
GURPS : (3D6) → 10[2,5,3] → 10
GM :当たる。
アナスタシア :きゃー
ユーリィ・クドリャフカ :もう手段を選んでないでござるな
アナスタシア :必中だから魔法の盾とかも無理ですよねこれ。ダメージどうぞ
GM :
3d6+3
:
GURPS : (3D6+3) → 7[4,1,2]+3 → 10
GM :なんだこれ。10点切り…。
ユーリィ・クドリャフカ :止めたでござるなそれ
アナスタシア :えーと1点だけ抜けました。
月路 彩陽 :HP-13/12 FP12/12 盾29 第七第八発動! 転倒判定
3d6-12
:
DiceBot : (3D6-12) → 12[6,3,3]-12 → 0
ユーリィ・クドリャフカ :エイトセンシズが
月路 彩陽 :死亡判定
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 9[4,2,3] → 9
月路 彩陽 :成功
アナスタシア :いいなあエイトセンシズ…
GM :わかったよ。じゃあ空気読んでアナに尻尾フレイル。
月路 彩陽 :「うぐっ…」
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 9[6,2,1] → 9
GM :当たりかけ。
月路 彩陽 :あ、抵抗と恐怖判定+1だぞ>味方 あきらめないの追加効果
アナスタシア :一歩下がってよけまーす
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 15[6,5,4]-13 → 2
アナスタシア :あれ。当たってます
GM :イエス!
3d6+3
:
GURPS : (3D6+3) → 5[1,2,2]+3 → 8
GM :なんだこれ。
アナスタシア :かん
月路 彩陽 :あと、気絶判定もか
ユーリィ・クドリャフカ :「おお、これは……彩陽殿の背中から立ち上るあのオーラは――スライム星座の小宇宙でござる!」
GM :おかしいだろ…。終わった…。
月路 彩陽 :どんなんだw>ゆーりぃ
ユーリィ・クドリャフカ :終わりでござるか? 拙者でござるな
月路 彩陽 :あ、転倒判定15だった(+3)
GM :るし。
月路 彩陽 :どうぞ
アナスタシア :-200ですし、もう死にそうですね
ユーリィ・クドリャフカ :振り絞るでござるー
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-14[4,6,4] → -1
ユーリィ・クドリャフカ :失敗でござるが勇気は切らないでござるよ。ではここに踏み出してと。準備手裏剣
14-3d6
:
DiceBot : (14-3D6) → 14-13[5,6,2] → 1
ユーリィ・クドリャフカ :
成功。乱れ打ち……まあ乱れ打ちでいいでござるな
3d6+3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6+3D6) → 13[5,6,2]+9[5,1,3]+9[2,6,1] → 31
GM :
HP20消費で防護点を増やすでござるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :全弾命中でござる。いくつになるでござる? 14?。絶対通らないでござるな
GM :そうね。
月路 彩陽 :-3だから6ぞろなら
GM :
-3で11点まで止める。
ユーリィ・クドリャフカ :では一応
2d6+2d6+2d6
:
DiceBot : (2D6+2D6+2D6) → 5[2,3]+11[6,5]+9[6,3] → 25
月路 彩陽 :おしい
アリス :惜しい
GM :ふー。
ユーリィ・クドリャフカ :でないでござるな。終了
アナスタシア :まあ20点削れてるなら…
月路 彩陽 :聖なる誓い+振り絞り
誓い 3d6-18
:
DiceBot : (3D6-18) → 8[5,2,1]-18 → -10
月路 彩陽 :
+10
GM :正直1点抜けるだけでさっきよりもらう可能性がある。
月路 彩陽 :ふりしぼり
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 10[1,3,6] → 10
月路 彩陽 :HP-1、FP+3 全力二回鎧通し
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 15[3,6,6]-17 → -2
月路 彩陽 :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 8[6,1,1]-17 → -9
ユーリィ・クドリャフカ :鬼~でござるな
月路 彩陽 :あたりあたり
GM :
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 14[6,6,2]+8[2,5,1] → 22
GM :当たる当たる。
アナスタシア :命削ってますけどこのラウンド倒しきれなかったら危ないですよ?
月路 彩陽 :あ、スライム使役と気絶判定あった。使役
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 8[2,5,1] → 8
月路 彩陽 :気絶
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 17[6,5,6] → 17
月路 彩陽 :幸運
GM :気絶してない?
月路 彩陽 :
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 12[5,4,3] → 12
月路 彩陽 :せーふ
ユーリィ・クドリャフカ :まあ生還あれば死にはせんでござろ
月路 彩陽 :1D+19だから6D+1か
6d6+1
:
DiceBot : (6D6+1) → 19[2,2,1,6,4,4]+1 → 20
月路 彩陽 :
6d6+1
:
DiceBot : (6D6+1) → 20[6,2,1,4,3,4]+1 → 21
ユーリィ・クドリャフカ :普通にひどいでござるな
GM :防護点は半分有効?
アリス :次からは一応天眼入れて行こうか(死
アナスタシア :20ならまあ期待値ですかねえ
月路 彩陽 :20、21刺し 半減<防護
GM :30と32か。
ユーリィ・クドリャフカ :彩陽殿も戦士の霊薬かっておくでござるよ。生きてるでござるか?
月路 彩陽 :追加分
3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6) → 9[3,4,2]+11[1,5,5] → 20
GM :生きてる。弱み次第かな。
月路 彩陽 :さらに20
アナスタシア :300行ったし終わります?
月路 彩陽 :<弱み
GM :後一撃かな?
月路 彩陽 :後は任せた
GM :生命力16なのでなんとなく320ある。
アナスタシア :じゃあ、わたしですかねー。振り絞ってからグリフィス・スクラッチ。
月路 彩陽 :HP-14/12 FP12/12 盾29
アナスタシア :3d6-17 まず振り絞り
:
DiceBot : (3D6-17) → 11[6,4,1]-17 → -6
アナスタシア :1点消費で3点回復。普通にグリフィス・スクラッチ
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 9[3,4,2]-17 → -8
アナスタシア :あたってまーす
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 10[3,4,3] → 10
GM :当たるでござる。
アナスタシア :今度こそ強打ー
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 13[3,5,5]-15 → -2
アナスタシア :成功。ダメージが
ユーリィ・クドリャフカ :これもう終わりなんじゃないでござるか?
アナスタシア :
2ⅾ6+11だから、5Dですかねー
5d6
:
DiceBot : (5D6) → 19[4,1,6,3,5] → 19
GM :後18点だし弱みで3Dはいるし。
アナスタシア :19発の切り
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 10[3,6,1] → 10
アナスタシア :追加10点。
GM :15の25になるから死んだ。
アナスタシア :
1d6 疲労ー
:
DiceBot : (1D6) → 3
アナスタシア :
1d6-3 自傷ー
:
DiceBot : (1D6-3) → 5[5]-3 → 2
GM :アナスタシアの鉤爪の一撃で既に瀕死だった巨竜はどぅと横たわり、しばらくピクピクと痙攣していたが、やがて動かなくなる。
月路 彩陽 :「……うぐっ」 ばたりと倒れる
GM :その口から硫黄のような臭気が漏れていた。
ユーリィ・クドリャフカ :気功治療するでござる>彩陽どの
アナスタシア :「つ、月路さん!大丈夫ですか!?」
ユーリィ・クドリャフカ :
14-3d6
:
DiceBot : (14-3D6) → 14-9[6,1,2] → 5
ユーリィ・クドリャフカ :1d6+2
:
DiceBot : (1D6+2) → 3[3]+2 → 5
ユーリィ・クドリャフカ :
5しか回復しねーでござるが
アリス :「終わり・・・かな?」 一応銃突きつけて治療している間の警戒を(死
月路 彩陽 :
HP-9/12 FP12/12 盾29
ユーリィ・クドリャフカ :「血止めの秘孔は突いたでござる」
GM :アナって回復魔法とかなかったっけ。
アナスタシア :ちょっと休んで極大治癒ですかね
GM :即座に手当して、魔法かけるし特に支障はないであろう。
アナスタシア :いやギリいけるわ。8点消費でムーンストーンのナイフ持って極大治癒です。
3d6-16
:
DiceBot : (3D6-16) → 10[4,4,2]-16 → -6
アナスタシア :
成功
8d6
:
DiceBot : (8D6) → 27[3,2,4,4,4,2,6,2] → 27
アリス :「星命点ってやつだね!」<秘孔
アナスタシア :27点回復どうぞ いや4Dだった
4d6
:
DiceBot : (4D6) → 8[1,3,1,3] → 8
アナスタシア :
ごめんなさい、8点だけですね!
月路 彩陽 :
HP-1/12 FP12/12 盾29
アリス :差が激しい(笑
月路 彩陽 :微妙にプラスにならないw
アナスタシア :じゃあトウモロコシ押し込みます
月路 彩陽 :草
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
月路 彩陽 :HP0
GM :口移しとかしないと飲み込まないんじゃないのか。意識ないなら。
アナスタシア :後はまた休憩して適当に治癒かけますかね…
ユーリィ・クドリャフカ :死にかけてるやつにヨモツヘグイ食わせるな! でござる
アリス :帰ってこれなくなりそう(死
月路 彩陽 :小治癒とか大治癒あるんではw
GM :まぁ、ルヴェーヌは滅んだし、もうすぐ消滅するから良いんじゃないかな…。
ユーリィ・クドリャフカ :極大あるなら大治癒もあるはずね
アナスタシア :じゃあ疲労点回復したらまたかけますよ!
GM :まぁ、なんなら鎌瀬達がきて治してくれるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :お手軽に過剰治癒も覚えられるわね
アナスタシア :
3d6-16 だいちゆー
:
DiceBot : (3D6-16) → 8[1,1,6]-16 → -8
月路 彩陽 :あ、無事だったのか
アナスタシア :4点消費で8点回復で
月路 彩陽 :
HP8/12 FP12/12 盾29 少したてば起きられるな
アリス :死亡イベントが発生しなかったから無事だった?(死
GM :そもそも最奥まで来てないから。他のチームは全滅した予定だけど。
ユーリィ・クドリャフカ :えっちなイベントは?>GM
GM :せいぜい強酸性の泉とかがあって防具が破損した可能性くらいかな。
月路 彩陽 :あ、気絶中ってさ。スライム使役できないよね
アナスタシア :治癒終わったら離れますね…
ユーリィ・クドリャフカ :言わなきゃわからないことをなぜいう
GM :なんかプレイヤーが望んでるから月路のスライムが彼女に甘えるようにのしかかってなんやかんやしたんじゃないですかね。
月路 彩陽 :たぶん中に入ってるな
ユーリィ・クドリャフカ :「これがニホン名物「えっちなとらっぷ」でござるか?」
アナスタシア :「日本の文化はたまに難解すぎます…」
月路 彩陽 :「ひゃうっちょ、ちょっと…」 目を覚ますといきなりスライム姦状態
GM :一人で日本を貶めてる…。三人はドン引きしながら怪我人(変態)を連れて迷宮を脱出します。
アリス :「まったくだね!」 っていうか今回の面子は月路以外、外国人である(死
ユーリィ・クドリャフカ :「ニホンの女性は不思議でござるなあ」
月路 彩陽 :GMが出した順番表に漢字名なかったような
GM :途中で鎌瀬達と合流して、話を聞くと他のチームはやられたという話ですね。
月路 彩陽 :ちーんほかのチームは150CP級だったんかな
アナスタシア :まああのバジリスクとかはヤバいですからね…
ユーリィ・クドリャフカ :うわーだめだーわくでござるからな…だがいずれ第二第三のハンターが
GM :鎌瀬達はちゃんとした死に場所を用意してあげたい。名前と設定作っちゃったから。
月路 彩陽 :いずれまた出てくるのね
GM :機会があれば。
ユーリィ・クドリャフカ :でも鎌瀬と当て馬なんでしょう…
GM :月路も外で本格的な治療を受けて皆全快で秋葉原へ帰ります。
アナスタシア :生きて再会出来ますかねー?
月路 彩陽 :「…ふぅ」
帰る前にスライムは収納しますよ
ユーリィ・クドリャフカ :「顔が火照っているでござる? 熱でござるか?」>彩陽
月路 彩陽 :「え、いやその、なんでもないっ」
アナスタシア :「…」遠い目
アリス :「こーゆー時に攻めっ気あるんだね。クド君。」
ユーリィ・クドリャフカ :「?」
GM :存在が教育に悪い。
ユーリィ・クドリャフカ :純粋な瞳で首を傾げますよ房中術の講義は受けたでござるが、実践経験はないのでござる!
GM :あ、ダンジョン最奥にはすごい財宝があったりもしたけどそれは当初の契約通りクルースニク預かりとなります。ドロップ品も買い取ってくれますよ。焼きトウモロコシ以外。
月路 彩陽 :それはもうたべたw
ユーリィ・クドリャフカ :焼きトウモロコシはお頭殿のお土産にするでござる
GM :あれは外に出るとただの冷めたトウモロコシになる。
ユーリィ・クドリャフカ :ヨモツヘグイならきっと若返るでござる
GM :隠れ里が消滅しちゃうので。
アナスタシア :焼きトウモロコシは月路さんにあげたので…
月路 彩陽 :ひろいものは全部で150万円相当か
GM :適当に人数で割るなりしてください。報酬は普通に各自100万です。
アリス :もぐもぐ食べながら帰ろう(死
GM :CPは5です。
アナスタシア :拾いものは頭割りでいいんですかね?
ユーリィ・クドリャフカ :37.5万円でござるかな?
月路 彩陽 :37万5千円か<ひろいもの 137.5万円と5CP受けとりっと
GM :吾はそのつもりでおったよ。5人来るかもなって50万単位だったのでちょっとややこいが。
アナスタシア :じゃあそれで受け取りましたー
アリス :はーい
ユーリィ・クドリャフカ :受け取りでござる!
GM :んでは事後処理として、クルースニクは架空のテロ組織に犯行声明を出させたり、それを逮捕した事にしたりしてました。洞窟の有毒ガス設定は無事消えて、夏には近場のビーチで海水浴も普通にできるでしょう。
アリス :「やー。大変だねぇ・・・」(新聞を見ながら)
アナスタシア :これで巻き込まれた自衛隊も浮かばれるでしょう…
月路 彩陽 :「まずはひと安心」
GM :では特になければこれで〆たいと思います。
月路 彩陽 :お疲れ様でした
ユーリィ・クドリャフカ :おつかりでござる
アナスタシア :おつかれさまでしたー
GM :お疲れ様でしたー。
GM :とりあえず参加者各位はてきとーに自己紹介をしてくだち。
月路 彩陽 :月路 彩陽(つきじ さよ)19歳の美少女剣士です
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 11[3,2,6] → 11
アナスタシア :アナスタシアでーす。15歳のダンピール。いろいろ辛いこともあるけど頑張ってます
GM :ああ、生活費とかも支払っとけばいいと思うデス。
月路 彩陽 :まず収入から
2d6+2:
DiceBot : (2D6+2) → 9[4,5]+2 → 11
月路 彩陽 :支出が、基本10万から家事で2万引いて8万、ぷにぷに君の餌代1D万加算と
1d6+8:
DiceBot : (1D6+8) → 6[6]+8 → 14
月路 彩陽 :おっと、3万足が出た。遊びすぎたせいか
アナスタシア :2d6-13
:
DiceBot : (2D6-13) → 10[5,5]-13 → -3
アナスタシア :出目はいいのに三万の赤字…
ユーリィ・クドリャフカ :ユーリィ・クドリャフカ、忍びでござるにんにん
11-2D6+2:
DiceBot : (11-2D6+2) → 11-7[4,3]+2 → 6
ユーリィ・クドリャフカ :2万の赤字でござるな
アリス :アリス・マクレガー。 本名アリスティア・リデル・マクレガー・メイザース。 外見幼女の魔法銃士ですよと。
ユーリィ・クドリャフカ :ええと、9万支払って銀の十字手裏剣を18こかっておくでござる
GM :おめが 全員お金の処理も終わった?
月路 彩陽 :重量は大丈夫かね おわり<生活費
ユーリィ・クドリャフカ :暗器術があるから割と平気でござるよ
月路 彩陽 :アリスがまだかな?
アリス :13d6+1-13
:
DiceBot : (13D6+1-13) → 46[4,1,6,5,1,3,6,2,5,2,4,6,1]+1-13 → 34
月路 彩陽 :富裕層だ!
アリス :+34万。
GM :そんなもらえるのか…。とりあえず始めるか。よろしくお願いします。
ユーリィ・クドリャフカ :ござるござる
アナスタシア :富裕だとダイス大きいですからね。よろしくお願いします―
月路 彩陽 :よろしくお願いします
GM :いつものようにメイド喫茶のブリーフィングルームに副支部長に呼び出されたPC達。
月路 彩陽 :はいはーい。はせ参じますー
ユーリィ・クドリャフカ :1d2
:DiceBot : (1D2) → 1
ユーリィ・クドリャフカ :今日は普通に男装でござる
アナスタシア :普通に参上しますよっと
GM :じゃあ、副支部長はクド犬を膝上に搭載して顎を撫でながら真面目な顔をして言う。「さて、ニュースにもなったから知ってるかもしれないけど、三日前に自衛隊○○基地が壊滅したわ」 ○○は東京近郊のどっか。
月路 彩陽 :「あの件ですか……」
アナスタシア :「大々的に報道されてましたね」
月路 彩陽 :「怪獣でも出ましたか?」
ユーリィ・クドリャフカ :「ローニンの一派でござるか?」
アリス :「表向きはテロだとか何とかそういう話だったっけ?」
GM :「そうね。架空のテロ組織をでっち上げて自爆テロという事にしてあるわ」//「犯人はドラゴンよ」
アナスタシア :「ドラゴンですか。手強そうですね…」なお逃げるという選択肢はありません!
GM :「で、もう隠れ里も分かっていて、近隣の支部のメンバーが討伐に向かったんだけど、一人しか戻ってこなかったの」
ユーリィ・クドリャフカ :「お頭殿、拙者ドラゴンは専門外でござって……巨大ガマガエルならなんとか」
月路 彩陽 :「いわゆる竜ですか。相手にとって不足は無し!」
GM :「ニンジャならドラゴンなんて首刎ねて終わりだから」
ユーリィ・クドリャフカ :「ええ~? 本当でござるか~~?」
アナスタシア :「その、戻った人は?無事なんですか?」
GM :「どうも色々調査した結果、そのドラゴンの隠れ里は一定時間で色んな場所に転移するみたいで行く先々で狩りをしているらしいのね」
月路 彩陽 :「神出鬼没の隠れ里か…ちょっと厄介そう」
GM :一応無事で、その人が主なソースですね。<戻った人
アリス :「縄張り移転型かぁ・・・非常に面倒なタイプだね。」
アナスタシア :「次は人口密集地が襲われるかもしれない、ってことですか。それは直ぐにでもどうにかしないといけませんね」
ユーリィ・クドリャフカ :「カツシカホクサイのようなドラゴンでござるな」
GM :「いつもの事ではあるけど、放置すればする程被害が出るから、貴方達にも向かって欲しいの」と言いつつ調査資料を全員に渡す。
月路 彩陽 :「どれどれ」
GM :現在分かっている事。隠れ里は地下迷宮っぽいアトモスフィア。時間経過で別の場所に移転する。更に長時間滞在すると隠れ里に取り込まれて、出られなくなる。
アナスタシア :戻った人はどれくらいの期間滞在したんです?
月路 彩陽 :それは大変
GM :半日くらい。
ユーリィ・クドリャフカ :「ドラゴンなのに地下迷宮でござるか? ……空とか飛ぶ時どうするでござるか?」
GM :広い空間もあるけど狭い通路なんかは通れそうになかったっすね。まぁ、自分の巣だからどうにかしてるんだろうけど、基本的には内部では飛べないっぽい。
月路 彩陽 :変身系の魔法使ってるかもしれない
ユーリィ・クドリャフカ :「そんな不便な場所を自分の住居にするなんて、ヴァンパイアの考えることはよくわからぬでござるな」
月路 彩陽 :「あれでしょ。猫が狭いところに入るたがるあれ」<せまいところ
GM :えーと、取り込まれるリミットをデータ的に説明すると、1時間に1点侵食度が累積していって、それが知力か生命力の高い方±意志に等しくなると期間時にその能力値で抵抗判定が帰還時発生。
月路 彩陽 :わたしだと13か
アナスタシア :わたしだと17時間までは平気ですね
GM :なお、今回のドラゴン討伐には他の支部のチームなんかも参加します。
ユーリィ・クドリャフカ :13時間がリミットでござるか…
アリス :15時間だね
月路 彩陽 :NPCずはどのぐらいの戦力?
ユーリィ・クドリャフカ :拙者夜9時には寝るでござるから、それまでには終わらせたいでござるな
アナスタシア :まあ一番低い人に合わせる必要がありそうですね
GM :役に立つ訳ねーだろ! イベントで情報くれたりする程度だよ。
月路 彩陽 :うわーだめだー要員か
GM :そもそも別行動するし。
ユーリィ・クドリャフカ :死亡フラグでござるな
GM :急増チームではかえって混乱するだろう。慣れたもの同士で組むのが一番だ、みたいな事を言う。
月路 彩陽 :まあそれはそうだ
GM :あと、迷宮探索は最大で6人までが最適だという研究論文もあるし。
ユーリィ・クドリャフカ :どこの誰が出した論文でござるか
月路 彩陽 :編成枠が6人まで(違
アナスタシア :たぶん経験則ですね
GM :ベニー松山とかじゃないですかね。
月路 彩陽 :ワー○ナさんとかが<論文
GM :とりあえず近場ではあるし、皆さんはぶーぶーで隠れ里のある洞窟まで移動しますが、事前にやりたい事はありますか? 洞窟は現在有毒ガスが発生している事になっていて一般人は立ち入り禁止です。
月路 彩陽 :装備一式持っていく。アミュレットもたくさんあるし
アリス :隣り合わせの灰と青春・・・(死
月路 彩陽 :保管装備以外、だな
アリス :弾丸生成の儀を(死
ユーリィ・クドリャフカ :まあ装備はコートの方がよさそうでござるな。ダンジョンの中で着替えている暇はなさそうでござるし
GM :あと、一応強力な懐中電灯とかは無償で貸し出してくれますよ。持っていく人いる?
アナスタシア :わたしもスカウトスーツは置いていきますね。多分着替えることはないでしょうし。
ユーリィ・クドリャフカ :拙者スカウトとしての仕事があるので誰か他の人に持っていてもらいたいでござる
GM :使うと片手塞がるしね。
アナスタシア :じゃあわたしが持っておきましょうか。片手ふさがっても問題ないので
月路 彩陽 :実は暗視もち
GM :懐中電灯があれば、暗視がない人でも-1のペナルティで済みます。
ユーリィ・クドリャフカ :暗闇戦闘できるでござるから問題ないでござるな
アリス :一応予備に借りておこうか。 2つあれば問題ないでしょ。
月路 彩陽 :さすがニンジャ
GM :そうね、そういうのがあればいける。
月路 彩陽 :わたしは剣と盾持つからねえ
ユーリィ・クドリャフカ :シーフ流派は標準装備でござる。バリツにはないけど
GM :では移動しまーす。
アリス :後、弾丸関係は適当に作ってたという事でよろしいか? 全部判定すると30個ぐらいサイコロ振るんで(死
月路 彩陽 :運転手いなければわたしが運転。いればお任せ
アナスタシア :わたしは無理です!
ユーリィ・クドリャフカ :15歳でござるしはかなげだからどう偽造しても無理でござるよ
GM :弾丸を適当に作るとはどういう事じゃ? まぁ、わからんけどめんどいからなしで良いんじゃないか。
月路 彩陽 :判定省略とかだろう
GM :振り直せばどうせできるんじゃろ?
ユーリィ・クドリャフカ :ガンナーの弾は宝石使いと違ってお金かかんないけど、そのセッション中しか有効じゃないのだな
GM :まぁ、行く途中に作ったんじゃろ。
ユーリィ・クドリャフカ :まあ大体3~4日は持つでござるからな
GM :移動に一日もかかんないし。
アリス :えーと。呪文発動して【高速充填】して【呪文充填】して【弾丸結晶化】で弾として出す。つまり、最低4回判定が必要。 これを弾丸の数だけ振る(死)
GM :コストが体力だけなら良いよ。どうせすぐ回復するやろ?
アナスタシア :開始前にやっといて欲しい案件ですねそれはw
月路 彩陽 :とりあえず、どの弾をどんだけ用意してるかメモしないとw
アリス :工房で作れば濃密+ファンブル防御があるので事前で作れるなら一切消費しませんな!
GM :じゃあ重量とかの許す限り持ってれば良いんじゃないかな。
アリス :火球の弾丸を10発かな。 後は封呪の宝石(セッションまたいで補完できる)を使う方向で。
GM :洞窟前では改めて参加チーム同士のブリーフィングとかがあったけど省略だ。多分4チームくらいだろう。名前あるの1チームだけど。
月路 彩陽 :PCず入れて5チームと 20~25人で攻略か
ユーリィ・クドリャフカ :多分全員死ぬでござるなあ。特攻野郎Aチームとかでござるかな
アナスタシア :まあ、それだけ他の支部もこの隠れ里を危険視してるってことですよね
月路 彩陽 :まあとにかく、出発→移動と
GM :うむ。
で、ここからゲームの説明をします。
まず代表者が1D6を振って、イベントを決定。イベントの処理が終わった後、全員で探索or追跡or航法orオリエンテーリングで判定。全員の達成度の合計だけ探検ポイントが加算。このポイントが一定になると最奥のドラゴンのところにたどり着きます。
アナスタシア :わたしだと追跡が一番高いですね
GM :なお、暗視等の手段がない場合、懐中電灯があっても-1のペナルティが大体の判定につきます。
月路 彩陽 :このときのために探索11をとったのだ←暗視もち
ユーリィ・クドリャフカ :航法はきついでござるなあ
アリス :むしろ持ってる人間の方が少なかろう・・・(死<航法
GM :好きなので良いでござるよ。使われないそれっぽい技能にちょっとだけ光を当てたかっただけなので。という事で代表者がイベントを決定してくだち。
月路 彩陽 :誰が代表に立候補しますか。いなければわたしが
ユーリィ・クドリャフカ :ここは年功序列でござる
アナスタシア :どうぞどうぞ
月路 彩陽 :それだとアリスが(ぇ<年功序列 まあ、わたしが振ろう。いっくよー>GM
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 3
GM :どうぞ。
アリス :まぁ、言い出しっぺに任せるよ!
月路 彩陽 : 3
ユーリィ・クドリャフカ :アリス殿って実際いくつなんでござるか
GM :何もなし! ただ、薄暗い通路が続いている…。
月路 彩陽 :お子様引き連れた引率のお姉さんみたいになっとるな
GM :あ、人の手が入った迷宮デスね。
ユーリィ・クドリャフカ :罠がないか判定するでござるよ
月路 彩陽 :マナ密度は?
GM :隠れ里なんで普通に濃密。
ユーリィ・クドリャフカ :
15-3d6
:
DiceBot : (15-3D6) → 15-15[4,5,6] → 0
月路 彩陽 :だそうで
ユーリィ・クドリャフカ :あと魔法の罠がないかも「魔法理論」でチェックするでござる
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-9[1,6,2] → 4
ユーリィ・クドリャフカ :0成功と4成功でござる
GM :ここには何もないですね。では各自探検判定をどうぞ。暗視等がない人はペナをお忘れなく。アリスだけか?
ユーリィ・クドリャフカ :好きなので良いのでござるよな
アナスタシア :「これが“ダンジョン”というものですか…」
GM :好きなので良いよ。
月路 彩陽 :探索
ユーリィ・クドリャフカ :じゃあ探索で行くでござる。器用さボーナスとかはつくでござるか?
月路 彩陽 :
3d6-11
:
DiceBot : (3D6-11) → 13[6,2,5]-11 → 2
GM :器用さはつかないなぁ。
月路 彩陽 :普通に失敗
アリス :黙秘します(死)<年齢 探索で
月路 彩陽 :知覚に近いしなあ<探索
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 10[4,5,1]-17 → -7
ユーリィ・クドリャフカ :合点承知でござる
アナスタシア :7成功
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-8[2,1,5] → 8
ユーリィ・クドリャフカ :8成功でござる
アリス :
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 16[6,4,6]-13 → 3
アリス :出目が・・・(死
GM :合計なんぼ? 二人で15か?
アナスタシア :ですね。あと二人は失敗ですし
GM :二人だけでそんないくんだなぁ。
アナスタシア :追跡はわたしの得意分野ですので―
GM :では次のイベントダイスをどうぞ。
月路 彩陽 :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
月路 彩陽 :今度はなんだろう
GM :えーと、誰か錬金術はあるかな。アナは持ってるよな。
アナスタシア :持ってますよー
GM :代表者一人が錬金術技能で判定をどうぞ。
月路 彩陽 :アリスは?
アナスタシア :一応わたしは15ですね。もっと高い人います?
ユーリィ・クドリャフカ :さすがの拙者も錬金術は覚えてないでござるよ
GM :周りはやはり薄暗い通路なのですが、壁や天井に仄かに発光する何かがある。
月路 彩陽 :アリスは施設抜きで18あるっぽい
GM :たけぇ。
ユーリィ・クドリャフカ :レベル20でお値段3分の1でござるからなあ
アナスタシア :じゃあお任せしますかねー
アリス :ではっと
3d6-18
:
GURPS : (3D6-18) → 9[3,2,4]-18 → -9
アリス :9成功
月路 彩陽 :さすが
GM :周囲に蔓延っている光っている苔は貴重な錬金術の素材だ。回収して売れば50万円になる。
月路 彩陽 :光る苔(50万)を手に入れた
アナスタシア :むむむ…霊薬作るのに試してみたいよーな…
アリス :「っと。これは素材になる奴だね。回収しとこう」<苔 何の霊薬が作れるかによるかな!(死<この苔で
GM :知るか! ただの換金素材だ!
月路 彩陽 :ルール上は換金アイテムでっせ
ユーリィ・クドリャフカ :「思うでござるがそんなことしてる余裕あるのでござろうか」>時間経過で出れなくなる
アナスタシア :「ちょ、ちょっと試してみたいですね…どんな霊薬が出来るんでしょう」
GM :あ、時間経過はイベント1回ごとに1点自動的に侵食度が累積していきます。ってこれは言ったっけ?
アナスタシア :とりあえず回収に時間かからないなら回収しておきますけど
月路 彩陽 :初耳。今2点分かな
ユーリィ・クドリャフカ :SAN値直葬でござるな
GM :イベント内では何しても時間経過は変わらないので回収できます。
アナスタシア :じゃあ回収しました!気持ち急いで!
ユーリィ・クドリャフカ :「クスリ、ダメ、ゼッタイ!」
月路 彩陽 :つぎ振るよー
GM :まず探検判定。
月路 彩陽 :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
月路 彩陽 :探索とかかな<探検判定
GM :そうじゃな。
月路 彩陽 :
たんさく
3d6-11
:
DiceBot : (3D6-11) → 9[1,3,5]-11 → -2
月路 彩陽 :2成功
アリス :
13-3d6
:
GURPS : (3D6<=13) → 10[5,2,3] → 10 → 成功(成功度:3)
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-10[2,2,6] → 6
アナスタシア :追跡でー
ユーリィ・クドリャフカ :6成功でござる
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 11[4,4,3]-17 → -6
アナスタシア :こちらも6成功
月路 彩陽 :イベントダイスはさっきの1で
GM :えーと、17かな。
アリス :3成功
GM :もう32か。えーと、全員視覚で判定どうぞ。暗闇ペナありますよ。
ユーリィ・クドリャフカ :
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-5[1,1,3] → 8
ユーリィ・クドリャフカ :8成功でござる
GM :一人でも成功すればわかる。
アナスタシア :3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 10[3,6,1]-15 → -5
月路 彩陽 :3d6-12
:
DiceBot : (3D6-12) → 13[3,4,6]-12 → 1
GM :前方に魔物の姿がある。魔物とか普通に言ってるけど、まぁヴァンパイアの眷属的なサムシングじゃな。
月路 彩陽 :しっぱい
アナスタシア :成功してます
ユーリィ・クドリャフカ :「なんかいるでござる」ひそびそ
アナスタシア :「むむ、何かいるみたいですね…」
ユーリィ・クドリャフカ :不可視オンにしておくでござる
GM :魔物はまだそちらに気づいてない。普通に避けて別の道をいけるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :
20-3d6
:
DiceBot : (20-3D6) → 20-8[6,1,1] → 12
月路 彩陽 :
「敵?」
GM :神秘学技能で正体はわかる。
ユーリィ・クドリャフカ :あ、軽歩も含めると16成功でござるな
アリス :「さて、何だろう?」
アナスタシア :「不確定名:まものですね」
月路 彩陽 :絶対見つからない出目
アナスタシア :一応神秘学
ユーリィ・クドリャフカ :学術系は他に任せるでござる
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 13[2,5,6]-14 → -1
月路 彩陽 :しょうどうぶつ だったら逃げよう(チキン
アナスタシア :1成功
GM :雄鶏と蛇をかけ合わせたような…コカトリスというやつだな。
月路 彩陽 :石になるあれか
GM :強力な毒を持っており、20m以内に入ってコカトリスを見るか見られるかすると自動的にダメージを受けるやばい奴だ。
アナスタシア :「うーん、あんなのが市街地に逃げだしたら大変なことになるような…」
ユーリィ・クドリャフカ :普通に避けて通ればよいでござるな?
アナスタシア :とりあえずその辺伝えますよー
GM :そうでござるな。20m狙撃とかで倒しても良いけど。
ユーリィ・クドリャフカ :濃密環境でござるからして拙者《幻影》とか地味に使えるでござるかファンブルするに決まってるでござるな
GM :近づくだけで生命力-6判定で防護点無視の3Dダメージとかくらわせた挙げ句3日の間敏捷ペナとか言うよ。
月路 彩陽 :「まだ先はあるし、やりすごし(避けて)て行かない?」>ALL
ユーリィ・クドリャフカ :しかしユーリィはどこにもいない!
アナスタシア :「うーん、やっつけちゃった方が外の人には安全じゃないですか?倒した方が…」←執念持ち
GM :壁か天井にいそうだけどいない…。
アリス :「ボスを倒せば消えるのならそれで問題は無い・・・かな?」
GM :ボスを倒せば消えるねぇ。
ユーリィ・クドリャフカ :全力で止めるでござる……例え命を奪ってでも……(背後にすっと立ってる>アナスタシア
GM :後、出口はクルースニクが封鎖してるから多少の魔物はまず町へはいけないよ。
月路 彩陽 :「大本の竜を討つのが先よ」アナスタシア引っ張って行く
アナスタシア :「最終的に消せるならまあ…大丈夫ですね」//「す、すらいむがー」
月路 彩陽 :スライムはまだ鞘の中だw
GM :では次の探検判定ですかね。
月路 彩陽 :探索
3d6-11
:
DiceBot : (3D6-11) → 6[2,3,1]-11 → -5
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-9[3,1,5] → 7
月路 彩陽 :5成功
ユーリィ・クドリャフカ :7成功でござる
アリス :
13-3d6
:
GURPS : (3D6<=13) → 14[4,6,4] → 14 → 失敗(失敗度:-1)
アリス :あ、失敗
GM :アナの判定待ち。
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 12[5,2,5]-17 → -5
アナスタシア :5成功
GM :
17か。
月路 彩陽 :計17
GM :貯まるなぁ。では次のイベントダイスどうぞ。
月路 彩陽 :そろそろ半分はいったんでは
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
ユーリィ・クドリャフカ :ここで活躍しなかったら拙者存在意義がわからぬでござるよ
月路 彩陽 :1
アリス :1多いな!(死<イベント
GM :おっと、他のチームとの邂逅。
アナスタシア :おやおや、どういう状態でしょう?
ユーリィ・クドリャフカ :日本で1番の女、月路彩陽。しかし世界じゃあ二番目だ
GM :適当な対人交渉技能か反応判定良い以上で情報がもらえる。
月路 彩陽 :人数とか状態は
GM :3人だけど元々3人チームなので。元気そうデスよ。
月路 彩陽 :誰か持ってたっけ<社会系技能
アリス :外交ならあるな
ユーリィ・クドリャフカ :外交14でござるな
GM :リーダーの鎌瀬純はケルト蒼術の達人。
アナスタシア :ハンター相手に反応判定は無理です。礼儀作法くらいなら
ユーリィ・クドリャフカ :かませ
GM :引立洋司はカードキャスター&マジックガンナー。
月路 彩陽 :反応判定ぐらい
GM :当馬絵里はソードダンスと舞踊魔術。
ユーリィ・クドリャフカ :あてうま
月路 彩陽 :名前にすでに死亡フラグが
ユーリィ・クドリャフカ :でもそれ二つ掛け持ちってことは相当強いぞ
アナスタシア :どうせイメージだけで決めてますよこのGMは
GM :東京総括支部長柳生小百合直下のチームで、歴戦のハンターとして名高い。
月路 彩陽 :第七感、第八感がなさそうだしねえ
アリス :剣20と魔法理論20あるからねぇ・・・(笑)<格闘魔術両立
月路 彩陽 :まあ外交ある人が振ってくだされ
アリス :はいなと
ユーリィ・クドリャフカ :じゃあ拙者が行くでござる。かわいくごあいさつすればボーナスとかもらえないでござるか?
GM :はかなげのボーナスはありでいいかな。
ユーリィ・クドリャフカ :じゃあいくでござる
17-3d6
:
DiceBot : (17-3D6) → 17-12[6,3,3] → 5
アリス :だったら任せよう!<はかなげあり
アナスタシア :おうち帰れって言われそう
ユーリィ・クドリャフカ :「良い」でござるな
月路 彩陽 :普通に成功してる
ユーリィ・クドリャフカ :「おやこれは、おひけえなすってでござる」
アリス :それ、私でも同じこと言われるよ!(死 まぁ、失敗したら確実に言われるだろうけど<おうち帰れ
GM :鎌瀬「君等は…そう、秋葉原支部のチームだったね」
アナスタシア :「はーい、そうですー」
GM :鎌瀬「情報交換と行こうか」とマッピングした地図を見せて、自分達の通ってきたルートについて説明してくれる。
月路 彩陽 :「こっちは今のところ全員健在。そちらはどうです?」
GM :これで次の探検判定に+4の修正が入ります。
月路 彩陽 :こっちからはさっきのコカトリスについてか<情報
ユーリィ・クドリャフカ :「では…」自作のマッピングアプリで自分たちが通って来たルートを記録しているでござるよ
アナスタシア :流石ニンジャ
GM :3人チームなので問題ないっぽいね。今の所は。
アナスタシア :コカトリスがうろうろしてるので気を付けてくださいね、と
GM :正直合流しろよと言いたくなるけど、合流すると7人になって誰かがあぶれてしまう。
ユーリィ・クドリャフカ :「ニホンではダンジョンというと「えっちなわな」がつきものと聞いたでござる。お互い気を付けるでござる」
月路 彩陽 :編成枠おーばー//何そのえろとらっぷだんじょん
アリス :なろうだと無能が追放されて、後で敵に回った追放者に蹂躙されるフラグ(死
GM :鎌瀬は曖昧な表情でうなずいて、「なるほど…君等もね」
月路 彩陽 :「健闘を祈ります」
アナスタシア :なんでこんな子供集団が…とか思ってそう
GM :鎌瀬は人格者なので。とりあえずお互い健闘を祈って分かれるのであった。
ユーリィ・クドリャフカ :スライム女は別の意味で有名なのではないかでござる?
月路 彩陽 :|▽・】) ナンノコトデショウ
アリス :その後、秋葉原支部はメイド喫茶に擬態だったなと思いなおして逆に納得しそう(死)<何でこんな子供集団が~
ユーリィ・クドリャフカ :美形揃いでござるからな
GM :色物集団の側面が強い。
ユーリィ・クドリャフカ :否定できね~~~でござる
GM :では次の探検判定どうぞ。鎌瀬情報ボーナスをお忘れなく。
月路 彩陽 :だいたい中の人の性癖のせい
ユーリィ・クドリャフカ :
20-3d6
:
DiceBot : (20-3D6) → 20-9[3,5,1] → 11
月路 彩陽 :探索
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 5[1,3,1]-15 → -10
ユーリィ・クドリャフカ :11成功でござる
月路 彩陽 :10。てかくりてかる
アリス :
17-3d6
:
GURPS : (3D6<=17) → 8[4,1,3] → 8 → 成功(成功度:9)
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 8[4,2,2]-17 → -9
月路 彩陽 :39のもよう
GM :クリティカルはー、次のイベントダイスを2回振って好きなのを選べるとかにしようか。どっちも簡単に説明して。
アナスタシア :
あ、ボーナス忘れてました。13成功です
月路 彩陽 :43のもよう
GM :えー、つまり43か?
月路 彩陽 :イベントダイスふるよ
2d6
:
DiceBot : (2D6) → 10[4,6] → 10
月路 彩陽 :
4と6
GM :90台の4と6だからえーと、ダークゾーンで闇視等がないと探索判定-10か、武器屋。
アナスタシア :武器屋…
月路 彩陽 :武器屋にしようw
ユーリィ・クドリャフカ :……いかがわしいけどそのうちから一つなら武器屋でござるなあ
アリス :武器屋だね!
ユーリィ・クドリャフカ :さすがに闇……あ、暗闇戦闘は透明すら看破するので割と平気でござるな
月路 彩陽 :ダークゾーンだと、ユーリィ以外は第七感発動しないと
GM :では、えーと扉を開けると狭苦しく雑多な印象を受ける部屋がある。
月路 彩陽 :「こんにちわー」
GM :カウンターがあり、その奥には髭面矮躯の人影が。
月路 彩陽 :中はどんな感じ
GM :神秘学で判定すると分かる。ドワーフとかいう奴だな。
月路 彩陽 :どわーふ?
ユーリィ・クドリャフカ :「こんにちはでござる。忍者グッズは売っているでござるか?」
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 14[6,5,3]-14 → 0
GM :ドワーフ「おぅ、なんじゃ。客か?」
月路 彩陽 :しかしあんまりお金残ってない
アナスタシア :神秘学成功です。「この方はドワーフさんですね」
アリス :
14-3d6
:
GURPS : (3D6<=14) → 13[2,5,6] → 13 → 成功(成功度:1)
GM :ここでは普通に買える武器が何でも揃っている。あと治癒の霊薬(飲み薬)相当の焼きトウモロコシ。
月路 彩陽 :価格は通常?
GM :一本一万円だ。
月路 彩陽 :安
ユーリィ・クドリャフカ :なんで焼きトウモロコシなんでござる?
GM :効果はこのシナリオの間だけ。腐るからな。
アナスタシア :Wiz6で見たようなNPCですねぇ…
月路 彩陽 :とうもろこしだからなあ
アリス :ウィザードリィシナリオでいたなぁ・・・<焼きモロコシドワーフ
GM :という事なのじゃ。
ユーリィ・クドリャフカ :まあ一本いただいておくでござる>焼きトウモロコシ
月路 彩陽 :「すみません、とうもろこし2本ください」
GM :なお、魔法理論か神秘学で判定どうぞ。
ユーリィ・クドリャフカ :
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-14[2,6,6] → -1
月路 彩陽 :
2万円払って買う
アリス :だねぇ。 モロコシは一本もらおう
月路 彩陽 :くいしんぼなので
ユーリィ・クドリャフカ :1失敗でござる
アナスタシア :「…みんなお腹減ってるんですか?でもわたしもちょっと…」せっかくなので1本買いましょう
アリス :
19-3d6
:
GURPS : (3D6<=19) → 18[6,6,6] → 18 → ファンブル(失敗度:1)
GM :おぉーう…。
アリス :あれ(死
ユーリィ・クドリャフカ :忍者が魔法理論とか持ってるだけでも評価に値すると思うでござる!
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 12[6,2,4]-14 → -2
アナスタシア :2成功
GM :アリスは即食った。
月路 彩陽 :何か効果あるんかな
ユーリィ・クドリャフカ :「たくさん食べて大きくなるでござる」>アリス
GM :アナスタシアはヨモツヘグイという言葉を思い出した。
月路 彩陽 :ポイント加算かな?
GM :食べた人は生命力+意志で抵抗判定。失敗すると侵食度が1増加。
ファンブルなら1D6増加。
月路 彩陽 :くいしんぼの意志判定
ユーリィ・クドリャフカ :SAN値直葬でござるな。別にくいしんぼじゃないし食べてはないでござる
月路 彩陽 :
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 10[1,4,5] → 10
月路 彩陽 :
せーふ
アリス :
10-3d6
:
GURPS : (3D6<=10) → 10[1,4,5] → 10 → 成功(成功度:0)
月路 彩陽 :(がまんがまん……)
アリス :成功。
ユーリィ・クドリャフカ :お頭殿へのお土産にするでござる
アナスタシア :わたしもまだ食べてはないですね。買う前に思い出していれば―
GM :スミッ○ィには悪意はないので…。
アリス :「もぐもぐ」 即食ったのでもう一本買おう・・・(死)
GM :まぁ、ぶっちゃけ焼きトウモロコシ以外に目を引くものはないな。お金があればタリスマンとかも買えるけど。
月路 彩陽 :とうもろこしにかぶりつく幼女
アナスタシア :お金なんてないです!
月路 彩陽 :ないw
ユーリィ・クドリャフカ :まだ割ってないでござるゆえ平気でござる
GM :ですよね。一応補給用ではあったが、戦闘もしてないし。
月路 彩陽 :では別れを告げて先行こう
GM :そして多分次か次で終わる。探検判定どうぞ。
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-16[6,5,5] → 0
月路 彩陽 :
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 13[4,5,4]-15 → -2
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 10[6,2,2]-17 → -7
月路 彩陽 :2成功
アナスタシア :7成功
ユーリィ・クドリャフカ :ううん、0成功でござる
アリス :大体の物は持ってるし、セッション外で買った方が安いので(死 たんさくー
13-3d6
:
GURPS : (3D6<=13) → 5[2,2,1] → 5 → 成功(成功度:8)
月路 彩陽 :17かな
アリス :出目の振れ幅が極端なんですが!(死
GM :アリスがついに仕事をした。17か。お、後一回はもったか。イベントどうぞ。次で最奥だろうな…。
月路 彩陽 :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 3
月路 彩陽 :
3
ユーリィ・クドリャフカ :なんだかえっちでござる>最奥
GM :宝箱を発見した。
月路 彩陽 :ユーリィ、出番だ
GM :罠-5で解除成功、鍵開けで開く。
ユーリィ・クドリャフカ :「ダンジョンに宝箱と言えば罠なのでは……?」
臆病判定
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-13[5,3,5] → 0
GM :
ギリギリ耐えてる…。
ユーリィ・クドリャフカ :成功したでござる。「どうしても開けるでござる……?」
アナスタシア :「宝箱なんて、実物を見たの初めてです!開けてみたいですね!」
月路 彩陽 :「中身が気になるし」
アリス :「鍵とかブルーリボンとか入ってたら困るし?」
ユーリィ・クドリャフカ :「これ難しい罠なんでござるが……仕方ないでござる…」
12-3d6
:
DiceBot : (12-3D6) → 12-14[6,5,3] → -2
ユーリィ・クドリャフカ :幸運!
GM :お。//ファック!
ユーリィ・クドリャフカ :
12-3d6
:
DiceBot : (12-3D6) → 12-6[1,3,2] → 6
ユーリィ・クドリャフカ :成功でござる
GM :くそー。
月路 彩陽 :ないす
ユーリィ・クドリャフカ :次は鍵開けでござるな
17-3d6
:
DiceBot : (17-3D6) → 17-11[2,6,3] → 6
アナスタシア :罠―5だと私はかなりキツいんですよねえ
GM :じゃあメイジブラスターが解除された。魔法の素質と武器の達人もってるやつに防護点無視の2Dダメージだったのに。
ユーリィ・クドリャフカ :こちらは難なく成功でござるよ
月路 彩陽 :ユーリィ以外かw
ユーリィ・クドリャフカ :拙者だけ影響ないでござるな!
アナスタシア :麻痺とか石化じゃないなら…
月路 彩陽 :まあくらったらとうもろこし食べるけど
GM :中には100万円相当の財宝が入ってる。すごそうだけど財宝って言うにはしょぼいよな…。
ユーリィ・クドリャフカ :「これ失敗しても拙者だけ無事な罠だったでござる」
GM :もうフレーバーを考える力も残ってなかった。
ユーリィ・クドリャフカ :「心配して損したでござる」
アナスタシア :まああんまり価値の高くない宝石とかなんじゃないです?
アリス :銅貨と銀貨と金貨が混ざってザクザクとか(死
月路 彩陽 :銀なら量多いからそれなりに見た目がよさそう
GM :なんかそんなかんじやろうな。
アナスタシア :一応回収しますけど、重量とかはあるんです?
月路 彩陽 :金のインゴットは100グラムで70万以上するしなあ<今
アナスタシア :「わたし達には危ない罠でしたねー。ご苦労様です」>ゆーりぃ
GM :特に決まってないのでないですね。<重さ
月路 彩陽 :だそうで
アリス :それじゃ、ポーチの中にしまっとこう。
月路 彩陽 :「ありがと」>ユーリィ
ユーリィ・クドリャフカ :なんかちょっと高く売れる瓶の蓋とかがいっぱい入ってるんでござるよ
月路 彩陽 :まあ中身は各自の想像にまかせるとして、先に進もう 探検判定かな?
GM :もうクライマックスいきそうなんじゃが。具体的に言うと探検ポイントが後8で到達。
ユーリィ・クドリャフカ :
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-13[5,2,6] → 3
月路 彩陽 :
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 8[1,6,1]-15 → -7
月路 彩陽 :もう届いた
ユーリィ・クドリャフカ :終わったでござるなあ
アナスタシア :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 9[6,1,2]-17 → -8
ユーリィ・クドリャフカ :短い戦いだったでござる
アリス :振るまでもないなぁ(笑
GM :では、だだっ広い空間に出ます。
月路 彩陽 :「いよいよ竜のお出まし、かな」
ユーリィ・クドリャフカ :「拙者隠れてていいでござるかぁ?」
GM :今までは人工壁や床だったんだけど、その空間はむき出しの岩肌の、広さも高さも50mくらいありそうな広大な空間。
アナスタシア :「無理しなくてもいいと思いますよ」
アリス :「準備があるなら準備しとくように」 戦士の霊薬(注射)を取り出しつつ
ユーリィ・クドリャフカ :「じゃあ遠慮なく……」不可視ですっと消えるでござる。誰かツッコムでござる!
GM :そして空間の中心には全長10m超の赤いドラゴンがいる。
アナスタシア :わたしも戦士の霊薬使っておきますね。ぷすっと
GM :その脇には犬頭の骸骨と、水晶でできた戦士の彫像が立っている。
月路 彩陽 :竜に気を取られてるんだw>ゆーりぃ
GM :えーと、初期は9-11から11-13までで。
アリス :まぁ、戦闘になった解けるし・・・(死
アナスタシア :戦士の霊薬使っといていいです?
アリス :とりあえず、戦士の霊薬は使っといていいですか?
GM :良いですよ。
ユーリィ・クドリャフカ :拙者達人だから戦闘中でも普通に使えるでござるよ
月路 彩陽 :それじゃ10-11にいよう
アナスタシア :れいやくー
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
アナスタシア :腐ってる…
アリス :なんと!(笑)<達人ボーナス
1d6
:
GURPS : (1D6) → 5
ユーリィ・クドリャフカ :この辺でござるかな
アリス :うむ。戦士の霊薬は良くなじむ・・・
GM :そうでござるね。
アナスタシア :9-10でもいいらしいのでここで
月路 彩陽 :HP12/12 盾30
ユーリィ・クドリャフカ :左手にナイフを構えて、右手に手裏剣をみっつ準備しておくでござるよ
月路 彩陽 :ところで、ゴーレムは何でできてますか//ぷにぷに君と盾構え
GM :クリスタル製品っぽいデスよ。
アナスタシア :クリスタルって言ってますよ
月路 彩陽 :クリスタルゴーレムか
ユーリィ・クドリャフカ :じゃあ拙者でもぶちぬけるでござるな//人形遣いの加工品だったらやべーでござるが
GM :戦闘順は、ドラゴンが7.5+1でゴーレムが7、アンデッドコボルトが6だ。
ユーリィ・クドリャフカ :6+2でござるな
GM :ただの弱み:神聖が付与されたクリスタルゴーレムでござるよ。
月路 彩陽 :5.25+2
アナスタシア :わたしは5.25+2
月路 彩陽 :じゃない。5.5+2だ
アリス :えーと、移動力増えたから6.25+1-1
GM :ドラゴン>クド犬>スライム>アナ>ゴーレム>アリス>コボルトかな?
ユーリィ・クドリャフカ :でござるなあ
月路 彩陽 :|▽・)つ)・ω・)
ユーリィ・クドリャフカ :スライムは事実でござる
GM :あっと。まず恐怖判定か。
ユーリィ・クドリャフカ :―いくつでござる?
月路 彩陽 :修正はいかに
アナスタシア :ですね。ペナルティは?
GM :こっちは外見凶悪で巨大3で更に-3です。
月路 彩陽 :計-13かな
ユーリィ・クドリャフカ :厳しいでござるな
10-3d6
:
DiceBot : (10-3D6) → 10-8[4,3,1] → 2
ユーリィ・クドリャフカ :成功でござる
月路 彩陽 :てことは、あきらめないと意志いれて12か
アナスタシア :で、覚悟決めてもろもろのボーナスで+10、最終的にー3ですかね
月路 彩陽 :
3d6-12
:
DiceBot : (3D6-12) → 12[5,4,3]-12 → 0
月路 彩陽 :ジャストで耐えた
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 4[1,1,2]-14 → -10
ユーリィ・クドリャフカ :
24-3d6
:
DiceBot : (24-3D6) → 24-14[4,4,6] → 10
アナスタシア :無駄にクリティカル…
ユーリィ・クドリャフカ :不可視は10成功でござるよ
GM :ちなみにどうでも良いけどユーリィには分かるけどこいつ雌だよ。
ユーリィ・クドリャフカ :そうなんでござるか?
アナスタシア :何の意味が
アリス :
10-3d6
:
GURPS : (3D6<=10) → 9[6,1,2] → 9 → 成功(成功度:1)
ユーリィ・クドリャフカ :なんで拙者にはわかるでござる?
GM :性的魅力16あるから。
月路 彩陽 :卵とか?
ユーリィ・クドリャフカ :な、るほど……? ゆーわくすればいいでござるか?
アナスタシア :なんか興奮してないですか、このドラゴン
GM :深い意味はないのでレッド・ドラゴンのルヴェーヌちゃんから動くデスよ。
ユーリィ・クドリャフカ :ルヴェーヌちゃん
月路 彩陽 :どぞ
GM :大きく口を開けて咆哮を放つ。ドラゴンロアーという名の《恐慌》を月路のヘクス中心で全員入れて。見えなくてもクド犬も入るやろ。
月路 彩陽 :範囲だからなあ
GM :
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 12[5,6,1] → 12
月路 彩陽 :
抵抗はいくら修正かな
アリス :私と距離同じだから私入れようとすれば入るかな?
GM :えーと、成功度7で
月路 彩陽 :基準18だから11以下か
3d6-11
:
DiceBot : (3D6-11) → 12[4,2,6]-11 → 1
月路 彩陽 :おしい
GM :抵抗失敗で改めて-3で恐怖判定。
ユーリィ・クドリャフカ :
8-3d6
:
DiceBot : (8-3D6) → 8-12[6,5,1] → -4
アナスタシア :強靭精神って言いますね
ユーリィ・クドリャフカ :
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-11[5,5,1] → 2
月路 彩陽 :
自走失敗のみ。出目14まではいける
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 15[6,3,6] → 15
ユーリィ・クドリャフカ :恐怖判定は成功でござる
アナスタシア :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 13[2,5,6]-14 → -1
アナスタシア :抵抗してます
月路 彩陽 :勇気のタリスマン発動
GM :まぁ、恐怖判定は自動失敗しか期待できないよなぁ。
アリス :
10-3d6
:
GURPS : (3D6<=10) → 13[6,2,5] → 13 → 失敗(失敗度:-3)
アナスタシア :「そんなもの、利きませんよー!」
アリス :
14-3d6
:
GURPS : (3D6<=14) → 10[4,1,5] → 10 → 成功(成功度:4)
アリス :抵抗失敗の恐怖判定成功。
GM :全員抵抗したよね?
月路 彩陽 :した。タリスマン使ったけど
ユーリィ・クドリャフカ :したでござる
GM :では、一歩踏み出して、アナに鉤爪で攻撃。
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 7[1,5,1] → 7
GM :あたりかけ。
月路 彩陽 :巨大だから届くのね
アナスタシア :えーと能動防御にペナルティなどはあります?
ユーリィ・クドリャフカ :ずしーん
GM :特にないです。
アナスタシア :3d6-18 受けまーす
:
DiceBot : (3D6-18) → 8[6,1,1]-18 → -10
アナスタシア :受けましたよっと
GM :月路に噛みつき。
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 13[5,6,2] → 13
GM :当たりかけ。
月路 彩陽 :受け
3d6-16
:
DiceBot : (3D6-16) → 5[1,3,1]-16 → -11
月路 彩陽 :くりてかる+十字受け発動
GM :はいはい、消しますよ。
ユーリィ・クドリャフカ :草草の草でござる
GM :ファンブルは消した。
月路 彩陽 :十字受け判定
3d6-16
:
DiceBot : (3D6-16) → 12[5,2,5]-16 → -4
ユーリィ・クドリャフカ :代わりにHPがごっそりいったでござるな
アナスタシア :30点も食らってますねえ
月路 彩陽 :そっちは知力or生命力+意志の強弱で抵抗どうぞ
GM :18-3d6
:
GURPS : (3D6<=18) → 10[2,5,3] → 10 → 成功(成功度:8)
GM :成功度8です。
月路 彩陽 :では朦朧はしないけど、つぎのそっちの手番まで-4どうぞ<あらゆる行動判定
GM :じゃあ月路にフレイル扱いの尻尾で攻撃。
14-3d6
:
GURPS : (3D6<=14) → 14[6,5,3] → 14 → 成功(成功度:0)
アリス :古式ゆかしい爪牙尻尾・・・
GM :当たりかけ。
ユーリィ・クドリャフカ :これは事実上のスライム対決ではござらんか?
月路 彩陽 :止め
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 11[3,3,5]-13 → -2
月路 彩陽 :盾にどうぞ
GM :4d6
:
GURPS : (4D6) → 9[1,3,3,2] → 9
GM :ひっく。なんだこれ、9点。
ユーリィ・クドリャフカ :しょっばいでござるなあ
アナスタシア :爪爪牙尻尾羽で
GM :終わり!
月路 彩陽 :HP12/12 盾29
ユーリィ・クドリャフカ :では拙者でござるかな
月路 彩陽 :だね
ユーリィ・クドリャフカ :錬気でござる
16-3d6
:
DiceBot : (16-3D6) → 16-10[4,1,5] → 6
ユーリィ・クドリャフカ :成功でござる。防護点+3でござる。ええと、疲労点を2消費して【分身の術】でござる
15-3d6
:
DiceBot : (15-3D6) → 15-6[2,1,3] → 9
ユーリィ・クドリャフカ :成功でござる。拙者に対する命中判定は以後-6、能動する時は―6ペナでござるよ
GM :どうせ受動防御しかせん。
アナスタシア :これがジャパニーズニンジャが得意とするブンシン・ジツ…
ユーリィ・クドリャフカ :ゴーレムに手裏剣投げるでござる。乱れ打ちでござる。
月路 彩陽 :竜は硬いからなあ
ユーリィ・クドリャフカ :
3d6+3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6+3D6) → 8[1,3,4]+7[3,3,1]+8[4,1,3] → 23
GM :
防護点2って実質0か。
ユーリィ・クドリャフカ :全部命中でござる。一応受動防御どうぞでござる
GM :
3d6+3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6+3D6) → 9[2,5,2]+8[2,3,3]+10[3,6,1] → 27
月路 彩陽 :あっという間に壊れそう
GM :全部命中でござる。
ユーリィ・クドリャフカ :
2d6+2d6+2d6
:
DiceBot : (2D6+2D6+2D6) → 11[5,6]+6[2,4]+9[3,6] → 26
アリス :壊れたかな(笑
ユーリィ・クドリャフカ :26点切りのの、弱みはいくつでござる?
GM :26点通ってる時点で壊れたでござる。
月路 彩陽 :たぶんそれだけで壊れてる
GM :実質0が本当に0なの初めて見たわ。これがカロリーなら…。
ユーリィ・クドリャフカ :「うう、絶対に! 戦いたくないでござる!」これで終了でござる
GM :ゴーレムはクドリャフカの連打で一瞬でスクラップと化した。
月路 彩陽 :こっちかな
アナスタシア :「でも戦ってくれるんですよね」
月路 彩陽 :聖なる誓い+ふりしぼり まず聖なる誓い
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 5[1,2,2]-15 → -10
月路 彩陽 :ダメージ+10、疲労3消費。で、ふりしぼりの意志判定
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 13[3,6,4]-13 → 0
アリス :すごい事になってるなぁ(笑)
月路 彩陽 :HP1消費して疲労点3回復
HP11/12 FP12/12 盾29
で、2歩移動になるから大ぶりか。命中に修正ある?<竜
GM :+3ある。
月路 彩陽 :鎧通し。大ぶりの上限の9で>竜
3d6-9
:
DiceBot : (3D6-9) → 10[6,2,2]-9 → 1
GM :大振りは最大でも9じゃないか。特に何もなければ。
月路 彩陽 :おしくもはずれ
GM :やーい、外してやんの。
アナスタシア :わたしですね。まず錬気ー
月路 彩陽 :まあ、聖なる誓いは能動とダメージ減少ねらいだし
アナスタシア :
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 11[3,5,3]-15 → -4
アナスタシア :発動。自由行動って複数使っていいんです?
ユーリィ・クドリャフカ :いいんじゃないですかね
アナスタシア :じゃあ爪とぎも付けます
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 15[6,4,5]-14 → 1
月路 彩陽 :特記がないかぎり同時に使える
GM :しかし研げない。
アナスタシア :失敗してるし―。しょうがない。一歩踏み出してアンデッドコボルト殴っておきますね
ユーリィ・クドリャフカ :爪戦闘を上げるでござるよ
アナスタシア :みだれ引っかき。いきまーす
3d6-18
:
DiceBot : (3D6-18) → 9[3,1,5]-18 → -9
アナスタシア :9成功で当たりかけ。この成功度が2回目の攻撃のフェイントになります
GM :受ける。
10-3d6
:
GURPS : (3D6<=10) → 14[4,6,4] → 14 → 失敗(失敗度:-4)
GM :無理。
アナスタシア :まず1回目
GM :多分死にます。
月路 彩陽 :もう死んでるけどね
GM :神聖属性の弱みは1LVです。
アナスタシア :
1d6+2
:
DiceBot : (1D6+2) → 5[5]+2 → 7
アナスタシア :7点切り。2回目がー
3d6-18
:
DiceBot : (3D6-18) → 9[5,3,1]-18 → -9
アナスタシア :当たりかけ
1d6 あ、神聖ダメージも
:
DiceBot : (1D6) → 2
GM :ペナルティがあるんだっけ。
アナスタシア :フェイント扱いなので9成功に武器技能とかで対抗してください。
GM :一応抵抗するデスよ…。
12-3d6
:
GURPS : (3D6<=12) → 8[1,5,2] → 8 → 成功(成功度:4)
GM :
受動防御。
3d6
:
GURPS : (3D6) → 13[4,6,3] → 13
GM :無理。
アナスタシア :
1d6+2
:
DiceBot : (1D6+2) → 2[2]+2 → 4
アナスタシア :4点切り 抜けてます?
GM :抜ける。
アナスタシア :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 6
アナスタシア :6点追加
GM :アンデッドコボルトはアナスタシアの爪で切り裂かれると、黒い塵と化し崩れ去った。
月路 彩陽 :雑魚消えたな。つぎはアリスどうぞ
アリス :ほい。 3歩踏み出してと。
GM :何故離れる。近づいてこいよ。ビビってんのか?
アリス :ガンナーだからだよ!(死)
GM :卑怯者め。
アリス :準備/封呪の宝石から再装填。
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 8[4,2,2]+8[3,4,1] → 16
アリス :成功して。 火球弾を射撃。
21-3d6
:
GURPS : (3D6<=21) → 8[1,2,5] → 8 → 成功(成功度:13)
アリス :当たりかけ。 能動防御-4にて
GM :火球か…すまぬ、トキ…効かぬのだ…。
ユーリィ・クドリャフカ :レッドドラゴンだから火炎耐性か
アリス :まぁ、レッドだしなぁ・・・
GM :という事でピンピンしてるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :やはり時代は岩石弾でござる
GM :これは見て分かる。
アナスタシア :レッドドラゴンですしまあ、仕方ないですね
アリス :「まぁ、赤だけに炎は効かないのはお約束だよねぇ」
月路 彩陽 :一周して竜様?
GM :えーと、全員動いたか。
アリス :ですな
GM :じゃあこっちはどうするか。まず月路にブレスを吹くか。
月路 彩陽 :らっしゃい
GM :えーと、もうペナは消えた?
月路 彩陽 :きえた
GM :ではブレス(《人体発火》)を。
ユーリィ・クドリャフカ :さっそく使ってきよった
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 12[1,6,5] → 12
月路 彩陽 :抵抗かな
GM :成功度9で。生命力抵抗。
月路 彩陽 :
3d6-9
:
DiceBot : (3D6-9) → 11[3,5,3]-9 → 2
GM :元々はちゃんこを燃やす為のものだったが。
月路 彩陽 :んーとどうしようかな
アナスタシア :人体発火減少が
月路 彩陽 :破魔のタリスマン
GM :ダメージダイス振らせろぉ。じゃあ、アナに噛みつきと鉤爪。
月路 彩陽 :まだ先長そうだし
GM :
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 7[1,1,5]+8[3,1,4] → 15
GM :当たりかけ。
ユーリィ・クドリャフカ :おしいでござるな
アリス :出目が怖いなぁ
アナスタシア :ふむう。ていうかライト落とすって言い忘れてましたね。うっかり!
ユーリィ・クドリャフカ :抵抗したら半減でござるよ?>人体発火
GM :あれ、タリスマンでも普通にダメ入るのか。勘違いしてたわ。
アナスタシア :まあ片方は受けます。もう一つはよけで
月路 彩陽 :らしい じゃあどうぞ>ダメージ
アナスタシア :
3d6-18
:
DiceBot : (3D6-18) → 11[5,4,2]-18 → -7
アナスタシア :うけてー
GM :ちなみにこいつはあらゆる火霊系呪文のダメージがブーストされるのじゃ。
2d6
:
GURPS : (2D6) → 5[4,1] → 5
GM :防護点無視の5点。
ユーリィ・クドリャフカ :どうせコスモあるんだし4Dふっときゃいいのに
アナスタシア :
3d6-10
:
DiceBot : (3D6-10) → 9[4,1,4]-10 → -1
月路 彩陽 :聖なる誓いで3軽減。2点はうける
アナスタシア :よけも成功
GM :むむむ。
アリス :酷いこと言ってる(笑
GM :じゃあ、月路に尻尾。
月路 彩陽 :
HP9/12 FP12/12 盾29
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 12[6,2,4] → 12
ユーリィ・クドリャフカ :こいつ知能高いでござるな?
GM :うん。
月路 彩陽 :止め
GM :14あるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :まあ呪文使うでござるからな
GM :いや、嘘。15あったわ。
月路 彩陽 :誓いボーナス3入れて差し引き+1か
3d6-16
:
DiceBot : (3D6-16) → 11[5,2,4]-16 → -5
月路 彩陽 :止めた。盾ダメージ無し
GM :当たらねぇー。まあ十字受けじゃないから良いか。
ユーリィ・クドリャフカ :フレイルを受けるのは愚策でござるからなあ
アリス :だねぇ
ユーリィ・クドリャフカ :終わりでござるかな?
GM :ござる。
月路 彩陽 :つぎはユーリィかな
GM :終わった。
ユーリィ・クドリャフカ :ではこちらに踏み出して射線を取るでござるよ。準備/手裏剣
14-3d6
:
DiceBot : (14-3D6) → 14-11[1,5,5] → 3
ユーリィ・クドリャフカ :成功。乱れ打ちでござる。+3でござるよな?
GM :るしな。
ユーリィ・クドリャフカ :
3d6+3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6+3D6) → 11[4,1,6]+11[4,5,2]+8[4,1,3] → 30
ユーリィ・クドリャフカ :全部命中でござる。能動ペナ6でござる。あと自由行動で振り絞っておくでござる
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-10[1,3,6] → 3
アリス :・・・あ。 戦士で増えた分を命中に乗っけるの忘れてた(死
ユーリィ・クドリャフカ :1点消費して疲労点を3点回復でござる
GM :ルヴェーヌは受動防御しかしない代わりに受動防御が5あるのだ。
3d6+3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6+3D6) → 8[5,2,1]+12[2,4,6]+9[5,2,2] → 29
GM :
ド命中。
ユーリィ・クドリャフカ :
2d6+2d6+2d6
:
DiceBot : (2D6+2D6+2D6) → 7[5,2]+9[5,4]+6[3,3] → 22
GM :防護点-3?
ユーリィ・クドリャフカ :7,9,6、切り。防護―3でござるな
月路 彩陽 :1回ははじいたか
GM :2回通って弱みは3だ。
ユーリィ・クドリャフカ :
3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6) → 4[1,2,1]+14[4,4,6] → 18
ユーリィ・クドリャフカ :
18でござる
GM :えーと、1の切りって2点?
月路 彩陽 :1点
アナスタシア :1点です
ユーリィ・クドリャフカ :切捨てでござるな
月路 彩陽 :切り捨てなので
GM :やっぱり防護点増やしたほうがお得かなぁ。
月路 彩陽 :こっちいいかな?
ユーリィ・クドリャフカ :どうぞでござる
月路 彩陽 :聖なる誓い+振り絞り。まず誓い
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 6[2,1,3]-15 → -9
月路 彩陽 :+9。振り絞り
ユーリィ・クドリャフカ :誓いの成功度高いでござるなあ
月路 彩陽 :
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 11[5,2,4]-13 → -2
GM :変態のくせに。
アナスタシア :まあ期待値5点ですし
ユーリィ・クドリャフカ :変態だからでござる
月路 彩陽 :1点HPを3点FPに変換。竜に鎧通し
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 11[6,4,1]-17 → -6
月路 彩陽 :あたりかけ。スライム武器ね
GM :3d6 どうせ受動や。
:
GURPS : (3D6) → 16[5,6,5] → 16
GM :だからファンブルはしない!
月路 彩陽 :あ、スライム使役わすれてた
ユーリィ・クドリャフカ :「うわあ、あの人ドラゴンにスライム押し付けてるでござるぅ……」
月路 彩陽 :
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 7[5,1,1]-14 → -7
月路 彩陽 :せーふ。1D+14だから5Dか
5d6
:
DiceBot : (5D6) → 14[2,1,2,3,6] → 14
月路 彩陽 :14刺し、防護半減
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 6[4,1,1] → 6
月路 彩陽 :追加+6。低いなあ
HP8/12 FP12/12 盾29 おしまい
アナスタシア :じゃあわたしですかね。爪とぎ
3d6-14
:
DiceBot : (3D6-14) → 12[3,5,4]-14 → -2
アナスタシア :成功。しゃきーん
3ⅾ6-17 グリフィス・スクラッチいきまーす。
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 7[1,2,4]-17 → -10
アナスタシア :惜しい。通常当たり
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 9[2,4,3] → 9
GM :あたるー。
アナスタシア :えーと強打。
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 16[6,5,5]-15 → 1
ユーリィ・クドリャフカ :初めて実動を見たでござる
アリス :だねぇ(笑
ユーリィ・クドリャフカ :失敗してんじゃねーでござる!
アナスタシア :な、なんでこんな出目…
アリス :やはり幻の技だったか・・・(死
アナスタシア :えーと自傷ダメージとかは後で。とりあえずダメージ出しますね
GM :どうぞ。
アナスタシア :3d6+2
:
DiceBot : (3D6+2) → 12[4,2,6]+2 → 14
アナスタシア :14発の切りダメージ
GM :防護点は全有効?
アナスタシア :神聖弱みいくつですっけ
GM :3ですね。
アナスタシア :防護点減少効果はないです
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 14[5,5,4] → 14
アナスタシア :弱み14点。で、自傷ダメージ。まず疲労点がー
GM :弱みが痛い。
アナスタシア :
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 4
アナスタシア :4点も披露してるし―
1d6-3
:
DiceBot : (1D6-3) → 5[5]-3 → 2
アナスタシア :自傷ダメージ2点。無駄すぎる…
GM :では次の人どうぞ。
月路 彩陽 :最後はアリスかな
アリス :えーと。私か。 準備/封呪の宝石で、氷剣の宝石を
15-3d6
:
GURPS : (3D6<=15) → 12[4,5,3] → 12 → 成功(成功度:3)
アリス :取り出して、【高速充填】&【呪文充填】
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 15[6,4,5]+13[5,2,6] → 28
アリス :あぶね(死 えーと。 胴体の重要器官・・・どこかわからないから普通に撃つしかないか(死
アナスタシア :撃てるなら首とかアリだとは思いますよ?
GM :首はわかるよな。重要器官もなんか生物学とかで分かって良いんじゃないかな。
アナスタシア :首っていうか喉ですかね
月路 彩陽 :動物学?
ユーリィ・クドリャフカ :まあでかいトカゲでござるからなあ
アリス :えーと・・・あ。ダメだ。喉狙っても意味ない(死)とりあえず、今回はそのまま。
月路 彩陽 :刺しだからか
アリス :26-3d6
:GURPS : (3D6<=26) → 12[4,4,4] → 12 → 成功(成功度:14)
アリス :です(死)<刺し当たりかけ。 能動防御ー4にて
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 12[1,5,6] → 12
GM :はい、当たる。
月路 彩陽 :問題は通るかどうか
アリス :
5d6
:
GURPS : (5D6) → 20[5,3,6,5,1] → 20
アナスタシア :フツーに5D振ってますね。でかいなあ
アリス :20点の刺し。 氷属性の弱点とかある?(死
GM :通るに決まってんだろ! 無敵/炎なだけで特に神聖以外弱点はない。
アリス :じゃ、弱み分。
3d6
:
GURPS : (3D6) → 16[5,5,6] → 16
アリス :おおきい(笑
月路 彩陽 :アリスおわり? それなら竜様どうぞ
アリス :おわりー
ユーリィ・クドリャフカ :こっちくんなでござる
GM :えーと、まずブレス(《爆裂火球》)をアナと月路の真ん中に撃つ。
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 10[2,3,5]+14[3,5,6] → 24
アリス :自分がダメージ受けないからやりたい放題である(死
GM :射撃攻撃なのでよけか止めのみかな。
月路 彩陽 :よけ。誓い+3あるから
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 12[4,3,5]-15 → -3
アリス :直撃させない範囲攻撃だからよけだけだと思うよ!
GM :なるほど。
月路 彩陽 :成功。盾にも当たってない
アナスタシア :よけですか。まあがんばります
3d6-10
:
DiceBot : (3D6-10) → 7[1,5,1]-10 → -3
月路 彩陽 :1歩離れられるんだっけ
アナスタシア :あ、成功
GM :当たらないなー。
アナスタシア :防御では出目いいんですけどねえ
月路 彩陽 :爆裂するんじゃないのか
ユーリィ・クドリャフカ :この手の爆発系呪文は離れるでござるな>よけに成功 ダメージが1D減る感じでござる
GM :あれ、1D減るだけか。
月路 彩陽 :うむ
GM :じゃあ各自2D入るな。
2d6
:
GURPS : (2D6) → 7[4,3] → 7
GM :防護点有効だから効かないかな。
ユーリィ・クドリャフカ :しょっぺえでござるな
月路 彩陽 :止めた 防護点5+ダメージ減少3
GM :切ない…。
アナスタシア :7点なら抜けないです
GM :ではHP30点消費の必中鉤爪を月路に。
3d6
:
GURPS : (3D6) → 10[1,6,3] → 10
GM :あたった。
4d6+3
:
GURPS : (4D6+3) → 19[6,5,3,5]+3 → 22
GM :22点切り。
月路 彩陽 :でかいなあ 8引いて14、実ダメージ22、じゃない、21か
アナスタシア :ストレスが溜まってたんですね…
GM :アナに必中噛みつき。
3d6
:
GURPS : (3D6) → 10[2,5,3] → 10
GM :当たる。
アナスタシア :きゃー
ユーリィ・クドリャフカ :もう手段を選んでないでござるな
アナスタシア :必中だから魔法の盾とかも無理ですよねこれ。ダメージどうぞ
GM :
3d6+3
:
GURPS : (3D6+3) → 7[4,1,2]+3 → 10
GM :なんだこれ。10点切り…。
ユーリィ・クドリャフカ :止めたでござるなそれ
アナスタシア :えーと1点だけ抜けました。
月路 彩陽 :HP-13/12 FP12/12 盾29 第七第八発動! 転倒判定
3d6-12
:
DiceBot : (3D6-12) → 12[6,3,3]-12 → 0
ユーリィ・クドリャフカ :エイトセンシズが
月路 彩陽 :死亡判定
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 9[4,2,3] → 9
月路 彩陽 :成功
アナスタシア :いいなあエイトセンシズ…
GM :わかったよ。じゃあ空気読んでアナに尻尾フレイル。
月路 彩陽 :「うぐっ…」
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 9[6,2,1] → 9
GM :当たりかけ。
月路 彩陽 :あ、抵抗と恐怖判定+1だぞ>味方 あきらめないの追加効果
アナスタシア :一歩下がってよけまーす
3d6-13
:
DiceBot : (3D6-13) → 15[6,5,4]-13 → 2
アナスタシア :あれ。当たってます
GM :イエス!
3d6+3
:
GURPS : (3D6+3) → 5[1,2,2]+3 → 8
GM :なんだこれ。
アナスタシア :かん
月路 彩陽 :あと、気絶判定もか
ユーリィ・クドリャフカ :「おお、これは……彩陽殿の背中から立ち上るあのオーラは――スライム星座の小宇宙でござる!」
GM :おかしいだろ…。終わった…。
月路 彩陽 :どんなんだw>ゆーりぃ
ユーリィ・クドリャフカ :終わりでござるか? 拙者でござるな
月路 彩陽 :あ、転倒判定15だった(+3)
GM :るし。
月路 彩陽 :どうぞ
アナスタシア :-200ですし、もう死にそうですね
ユーリィ・クドリャフカ :振り絞るでござるー
13-3d6
:
DiceBot : (13-3D6) → 13-14[4,6,4] → -1
ユーリィ・クドリャフカ :失敗でござるが勇気は切らないでござるよ。ではここに踏み出してと。準備手裏剣
14-3d6
:
DiceBot : (14-3D6) → 14-13[5,6,2] → 1
ユーリィ・クドリャフカ :
成功。乱れ打ち……まあ乱れ打ちでいいでござるな
3d6+3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6+3D6) → 13[5,6,2]+9[5,1,3]+9[2,6,1] → 31
GM :
HP20消費で防護点を増やすでござるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :全弾命中でござる。いくつになるでござる? 14?。絶対通らないでござるな
GM :そうね。
月路 彩陽 :-3だから6ぞろなら
GM :
-3で11点まで止める。
ユーリィ・クドリャフカ :では一応
2d6+2d6+2d6
:
DiceBot : (2D6+2D6+2D6) → 5[2,3]+11[6,5]+9[6,3] → 25
月路 彩陽 :おしい
アリス :惜しい
GM :ふー。
ユーリィ・クドリャフカ :でないでござるな。終了
アナスタシア :まあ20点削れてるなら…
月路 彩陽 :聖なる誓い+振り絞り
誓い 3d6-18
:
DiceBot : (3D6-18) → 8[5,2,1]-18 → -10
月路 彩陽 :
+10
GM :正直1点抜けるだけでさっきよりもらう可能性がある。
月路 彩陽 :ふりしぼり
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 10[1,3,6] → 10
月路 彩陽 :HP-1、FP+3 全力二回鎧通し
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 15[3,6,6]-17 → -2
月路 彩陽 :
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 8[6,1,1]-17 → -9
ユーリィ・クドリャフカ :鬼~でござるな
月路 彩陽 :あたりあたり
GM :
3d6+3d6
:
GURPS : (3D6+3D6) → 14[6,6,2]+8[2,5,1] → 22
GM :当たる当たる。
アナスタシア :命削ってますけどこのラウンド倒しきれなかったら危ないですよ?
月路 彩陽 :あ、スライム使役と気絶判定あった。使役
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 8[2,5,1] → 8
月路 彩陽 :気絶
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 17[6,5,6] → 17
月路 彩陽 :幸運
GM :気絶してない?
月路 彩陽 :
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 12[5,4,3] → 12
月路 彩陽 :せーふ
ユーリィ・クドリャフカ :まあ生還あれば死にはせんでござろ
月路 彩陽 :1D+19だから6D+1か
6d6+1
:
DiceBot : (6D6+1) → 19[2,2,1,6,4,4]+1 → 20
月路 彩陽 :
6d6+1
:
DiceBot : (6D6+1) → 20[6,2,1,4,3,4]+1 → 21
ユーリィ・クドリャフカ :普通にひどいでござるな
GM :防護点は半分有効?
アリス :次からは一応天眼入れて行こうか(死
アナスタシア :20ならまあ期待値ですかねえ
月路 彩陽 :20、21刺し 半減<防護
GM :30と32か。
ユーリィ・クドリャフカ :彩陽殿も戦士の霊薬かっておくでござるよ。生きてるでござるか?
月路 彩陽 :追加分
3d6+3d6
:
DiceBot : (3D6+3D6) → 9[3,4,2]+11[1,5,5] → 20
GM :生きてる。弱み次第かな。
月路 彩陽 :さらに20
アナスタシア :300行ったし終わります?
月路 彩陽 :<弱み
GM :後一撃かな?
月路 彩陽 :後は任せた
GM :生命力16なのでなんとなく320ある。
アナスタシア :じゃあ、わたしですかねー。振り絞ってからグリフィス・スクラッチ。
月路 彩陽 :HP-14/12 FP12/12 盾29
アナスタシア :3d6-17 まず振り絞り
:
DiceBot : (3D6-17) → 11[6,4,1]-17 → -6
アナスタシア :1点消費で3点回復。普通にグリフィス・スクラッチ
3d6-17
:
DiceBot : (3D6-17) → 9[3,4,2]-17 → -8
アナスタシア :あたってまーす
GM :
3d6
:
GURPS : (3D6) → 10[3,4,3] → 10
GM :当たるでござる。
アナスタシア :今度こそ強打ー
3d6-15
:
DiceBot : (3D6-15) → 13[3,5,5]-15 → -2
アナスタシア :成功。ダメージが
ユーリィ・クドリャフカ :これもう終わりなんじゃないでござるか?
アナスタシア :
2ⅾ6+11だから、5Dですかねー
5d6
:
DiceBot : (5D6) → 19[4,1,6,3,5] → 19
GM :後18点だし弱みで3Dはいるし。
アナスタシア :19発の切り
3d6
:
DiceBot : (3D6) → 10[3,6,1] → 10
アナスタシア :追加10点。
GM :15の25になるから死んだ。
アナスタシア :
1d6 疲労ー
:
DiceBot : (1D6) → 3
アナスタシア :
1d6-3 自傷ー
:
DiceBot : (1D6-3) → 5[5]-3 → 2
GM :アナスタシアの鉤爪の一撃で既に瀕死だった巨竜はどぅと横たわり、しばらくピクピクと痙攣していたが、やがて動かなくなる。
月路 彩陽 :「……うぐっ」 ばたりと倒れる
GM :その口から硫黄のような臭気が漏れていた。
ユーリィ・クドリャフカ :気功治療するでござる>彩陽どの
アナスタシア :「つ、月路さん!大丈夫ですか!?」
ユーリィ・クドリャフカ :
14-3d6
:
DiceBot : (14-3D6) → 14-9[6,1,2] → 5
ユーリィ・クドリャフカ :1d6+2
:
DiceBot : (1D6+2) → 3[3]+2 → 5
ユーリィ・クドリャフカ :
5しか回復しねーでござるが
アリス :「終わり・・・かな?」 一応銃突きつけて治療している間の警戒を(死
月路 彩陽 :
HP-9/12 FP12/12 盾29
ユーリィ・クドリャフカ :「血止めの秘孔は突いたでござる」
GM :アナって回復魔法とかなかったっけ。
アナスタシア :ちょっと休んで極大治癒ですかね
GM :即座に手当して、魔法かけるし特に支障はないであろう。
アナスタシア :いやギリいけるわ。8点消費でムーンストーンのナイフ持って極大治癒です。
3d6-16
:
DiceBot : (3D6-16) → 10[4,4,2]-16 → -6
アナスタシア :
成功
8d6
:
DiceBot : (8D6) → 27[3,2,4,4,4,2,6,2] → 27
アリス :「星命点ってやつだね!」<秘孔
アナスタシア :27点回復どうぞ いや4Dだった
4d6
:
DiceBot : (4D6) → 8[1,3,1,3] → 8
アナスタシア :
ごめんなさい、8点だけですね!
月路 彩陽 :
HP-1/12 FP12/12 盾29
アリス :差が激しい(笑
月路 彩陽 :微妙にプラスにならないw
アナスタシア :じゃあトウモロコシ押し込みます
月路 彩陽 :草
1d6
:
DiceBot : (1D6) → 1
月路 彩陽 :HP0
GM :口移しとかしないと飲み込まないんじゃないのか。意識ないなら。
アナスタシア :後はまた休憩して適当に治癒かけますかね…
ユーリィ・クドリャフカ :死にかけてるやつにヨモツヘグイ食わせるな! でござる
アリス :帰ってこれなくなりそう(死
月路 彩陽 :小治癒とか大治癒あるんではw
GM :まぁ、ルヴェーヌは滅んだし、もうすぐ消滅するから良いんじゃないかな…。
ユーリィ・クドリャフカ :極大あるなら大治癒もあるはずね
アナスタシア :じゃあ疲労点回復したらまたかけますよ!
GM :まぁ、なんなら鎌瀬達がきて治してくれるよ。
ユーリィ・クドリャフカ :お手軽に過剰治癒も覚えられるわね
アナスタシア :
3d6-16 だいちゆー
:
DiceBot : (3D6-16) → 8[1,1,6]-16 → -8
月路 彩陽 :あ、無事だったのか
アナスタシア :4点消費で8点回復で
月路 彩陽 :
HP8/12 FP12/12 盾29 少したてば起きられるな
アリス :死亡イベントが発生しなかったから無事だった?(死
GM :そもそも最奥まで来てないから。他のチームは全滅した予定だけど。
ユーリィ・クドリャフカ :えっちなイベントは?>GM
GM :せいぜい強酸性の泉とかがあって防具が破損した可能性くらいかな。
月路 彩陽 :あ、気絶中ってさ。スライム使役できないよね
アナスタシア :治癒終わったら離れますね…
ユーリィ・クドリャフカ :言わなきゃわからないことをなぜいう
GM :なんかプレイヤーが望んでるから月路のスライムが彼女に甘えるようにのしかかってなんやかんやしたんじゃないですかね。
月路 彩陽 :たぶん中に入ってるな
ユーリィ・クドリャフカ :「これがニホン名物「えっちなとらっぷ」でござるか?」
アナスタシア :「日本の文化はたまに難解すぎます…」
月路 彩陽 :「ひゃうっちょ、ちょっと…」 目を覚ますといきなりスライム姦状態
GM :一人で日本を貶めてる…。三人はドン引きしながら怪我人(変態)を連れて迷宮を脱出します。
アリス :「まったくだね!」 っていうか今回の面子は月路以外、外国人である(死
ユーリィ・クドリャフカ :「ニホンの女性は不思議でござるなあ」
月路 彩陽 :GMが出した順番表に漢字名なかったような
GM :途中で鎌瀬達と合流して、話を聞くと他のチームはやられたという話ですね。
月路 彩陽 :ちーんほかのチームは150CP級だったんかな
アナスタシア :まああのバジリスクとかはヤバいですからね…
ユーリィ・クドリャフカ :うわーだめだーわくでござるからな…だがいずれ第二第三のハンターが
GM :鎌瀬達はちゃんとした死に場所を用意してあげたい。名前と設定作っちゃったから。
月路 彩陽 :いずれまた出てくるのね
GM :機会があれば。
ユーリィ・クドリャフカ :でも鎌瀬と当て馬なんでしょう…
GM :月路も外で本格的な治療を受けて皆全快で秋葉原へ帰ります。
アナスタシア :生きて再会出来ますかねー?
月路 彩陽 :「…ふぅ」
帰る前にスライムは収納しますよ
ユーリィ・クドリャフカ :「顔が火照っているでござる? 熱でござるか?」>彩陽
月路 彩陽 :「え、いやその、なんでもないっ」
アナスタシア :「…」遠い目
アリス :「こーゆー時に攻めっ気あるんだね。クド君。」
ユーリィ・クドリャフカ :「?」
GM :存在が教育に悪い。
ユーリィ・クドリャフカ :純粋な瞳で首を傾げますよ房中術の講義は受けたでござるが、実践経験はないのでござる!
GM :あ、ダンジョン最奥にはすごい財宝があったりもしたけどそれは当初の契約通りクルースニク預かりとなります。ドロップ品も買い取ってくれますよ。焼きトウモロコシ以外。
月路 彩陽 :それはもうたべたw
ユーリィ・クドリャフカ :焼きトウモロコシはお頭殿のお土産にするでござる
GM :あれは外に出るとただの冷めたトウモロコシになる。
ユーリィ・クドリャフカ :ヨモツヘグイならきっと若返るでござる
GM :隠れ里が消滅しちゃうので。
アナスタシア :焼きトウモロコシは月路さんにあげたので…
月路 彩陽 :ひろいものは全部で150万円相当か
GM :適当に人数で割るなりしてください。報酬は普通に各自100万です。
アリス :もぐもぐ食べながら帰ろう(死
GM :CPは5です。
アナスタシア :拾いものは頭割りでいいんですかね?
ユーリィ・クドリャフカ :37.5万円でござるかな?
月路 彩陽 :37万5千円か<ひろいもの 137.5万円と5CP受けとりっと
GM :吾はそのつもりでおったよ。5人来るかもなって50万単位だったのでちょっとややこいが。
アナスタシア :じゃあそれで受け取りましたー
アリス :はーい
ユーリィ・クドリャフカ :受け取りでござる!
GM :んでは事後処理として、クルースニクは架空のテロ組織に犯行声明を出させたり、それを逮捕した事にしたりしてました。洞窟の有毒ガス設定は無事消えて、夏には近場のビーチで海水浴も普通にできるでしょう。
アリス :「やー。大変だねぇ・・・」(新聞を見ながら)
アナスタシア :これで巻き込まれた自衛隊も浮かばれるでしょう…
月路 彩陽 :「まずはひと安心」
GM :では特になければこれで〆たいと思います。
月路 彩陽 :お疲れ様でした
ユーリィ・クドリャフカ :おつかりでござる
アナスタシア :おつかれさまでしたー
GM :お疲れ様でしたー。