2025年10月5日(日)
今日は板橋区へ。
桜並木。
川の跡の道路好き。
ラジオ体操会場巡り、その128
板橋区 コーシャハイム向原5号棟広場
参加者27人。
団地は建て替えられていたけど、ここは昔のまま。

.

.

.

.
大谷口氷川神社。
東京都の神社を巡ってきて、ついに200社目。
お詣りしてたランナーの方からさわやかに挨拶されてとても気持ちが良かった。
松の大木がとても良い雰囲気。

.

.
西光寺。
木々が美しく、静かで雰囲気のある境内。
西光寺内にある、しろかき地蔵。
代わりに田んぼのしろかきをしてくれたという言い伝えのあるお地蔵さん。
都道441号

.
今日の朝食。中華そばしながわ。朝ラー。
高層ビルの上が霞んでる。
池袋駅周辺でパブリックアート巡り。

.

.
西池袋公園。
なぜか柱の上に彫刻が載ってて、たくさんある。
一つ落っこちてて、放置されてる…
.

.

.
東京都豊島合同庁舎。
「椅子の振舞」金沢健一、「Reflection」逢坂卓郎
三角コーン立てて、荷物も置いてて、貼り紙までしちゃってる…
金沢氏の作品、すごく好きな感じなのに残念。
池袋西口公園。
「CRESCENDO」クレメント・ミドモア
この作品もすごく良いんだけど、その前でダンボール敷いて朝から酒飲んでる人たちが…
3連続で残念な感じで、どんよりした空も相まって、気分が下がる。
「WAVING FIGURE(波貌)」建畠覚造
ホテルメトロポリタン池袋
「瑞象」橋本正司
西武池袋本店
「大空」鹿目尚志

.
中池袋公園
最近、いろいろな公園・広場・空地を見て思うけど、そこに居る人で完成するんだなと。
いくらハードが良くても、使われ方、ひいてはそこに居る人の雰囲気で大きく変わる。
これから池袋駅周辺はウォーカブルなまちづくりを進めていくとのことで、ターミナル駅繁華街の公共空間は難しいだろうけど、どう整備されて、どう使われるのか興味深い。

.
グリーン大通り、「アルファ」秋山礼巳
この通りは改めて見るとすごく良い。
ボリュームある街路樹と広い歩道。
.

.
本立寺。
前から気になってて、初めてお参りした。
池袋駅から近いのに、広くて、静か。
よく通る好きな路地。
関連項目
最終更新:2025年10月09日 09:51