+ | ... |
夜明け・ガリ卓
夜明けはきの卓
夜明け飛鳥卓/神楽坂学園卓
夜明け2014卓/学園卓Mk-2
夜明けぼっち卓/妖怪通り卓
夜明け梅酒卓/新世界卓
黄昏の門
学園卓V3
夜明け2015卓/十四夜会卓
夜明け2015卓/学園戦争卓
夜明け2016卓/悪徳の街
夜明け2016卓/水の都
夜明け2016卓/空島
夜明け2017卓/学園都市
夜明け2017卓/魔境都市
夜明け2018卓/悪徳の街2 色彩戦線
夜明け2018卓/常夏島
夜明け2019卓/大魔城学園
夜明け2019卓/戦国劇場卓
夜明け2019-2020卓/次元旅団
|
+ | データ |
アイテムデータ
├消費アイテム ├道具・乗り物 └装備品 ├通常武器 ├通常防具 ├マジックアイテム:片手剣 ├マジックアイテム:両手剣 ├マジックアイテム:槍 ├マジックアイテム:斧 ├マジックアイテム:短剣 ├マジックアイテム:弓 ├マジックアイテム:盾 ├マジックアイテム:鎧・服 ├マジックアイテム:装身具 ├マジックアイテム:特殊・砲 └マジックアイテム:銃と魔弾 |
名前 | 関係性 |
セレナ・キャラクタル=アストライア | 「ライブラ評議会が秩序を守ってくれているから、私達も研究に専念出来ている。叡智とは良き人々のためにある、協力は惜しまないさ。 セレナ君は、あの年若さであれだけの責任を背負う気概は大したものだよ。それに負けない事こそが彼女にとっての試練だろうけれどね」 |
城ケ峰万里亜 | 「リグレド慈善協会とは、特に自然開発について対立が多くてね。科学と自然の共存は難しいと常々感じるよ。 真里亜君の献身と努力は認めはするが、生憎と世界はそれだけで成り立つほど単純ではない」 |
クリストファー・ヘンドリクセン | 「嘆かわしい連中だよ。技術や叡智がどのように成り立ったかをまるで理解していない。子供同然だ。 彼らのリーダーとやらを気取っているようだが、お山の大将の何が楽しいのだろうね?」 |
ヴィルト商会 | 「研究というものには金が必要だ。そういった意味では、彼らほどその事を理解している者は他にいないよ。 …ありていに言えばスポンサー兼お得意様、というわけだ」 |
メリー | 「新たな発想の為に活動するのもまた叡智の研鑽と言える。彼女の在り方も科学者の一つの姿だよ。 …とはいえ、成果にムラがあり過ぎるのは、評価に困るというのも否定しないが」 |
自立式人形開発チーム | 「失敗は発明の母とは言うが、彼らのチームを襲った事故はそのような言葉では言い表せないだろう。 だが、それでもなお研究をあきらめないその姿勢を私は評価しているよ。頑張ってくれ給え」 |
*1 所属PCは自由に追記してください