2017年10月21日(土)

赤門


雨でつまらない週末。
車で温泉でも入りに行こうか、むしろ温泉旅館に泊まるかとも思ったけど、長女のスイミングスクールの後だと遅いので、外食に行くことにした。

都心は駐車場がないので、どこに行こうかと考えたら、学生時代の思い出の焼肉店、赤門に行きたくなった。
焼肉店に行ったことがない子供たちも楽しいかなと。

検索して、一番東京に近い本八幡店へ。


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

赤門本八幡店。

おおー、懐かしの赤門。実際行ってたのは穴川店だけど。
相変わらず情熱ランチやってるけど、さすがに500円から600円に値上げされてた。

16時前に出て、1時間かからずに着くはずが、市川インターからの出口が渋滞。
17時までだったら、ランチメニューだったのに、ギリギリ間に合わなくて残念。


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

上カルビ大盛と、ネギ上塩タン


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

相変わらずの謎の名称「会長GOタレ」


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

焼きたがる長女。


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

上ハラミ大盛。


長女は、いつもはあまり食べないご飯をモリモリ食べる。
次女は、いつもはあまり食べない肉をモリモリ食べる。

子供も焼肉好きだなあ。


俺もご飯と肉をたくさん食べて満腹。
お代わり自由のご飯3杯食べた。

学生の頃は、5杯(しかも5杯目はバイト中の椎名がふざけて山盛り)食べたことがあったけどもう無理。




関連項目










最終更新:2017年10月22日 16:00