はやみもこみち

年齢:4歳~ 性別:♀  身長:492cm 体重:1758kg⇒身長:311cm 体重:188kg
イメージアイコン:アミメキリン(けものフレンズ) アルカナ:XⅨ.太陽 (祝福・誕生・進歩・約束された将来/落日)
キャラクターテーマ:虚構と推理/アルジャーノンに花束を



約束された将来も、既定の凋落も保証されない。未確定の先。未来。
彼女の命運はとうの昔に『作家』の手から離れている。

虚構から動き始めた物語はハッピーエンドを求めて、これからも続いていく。






+ 過去更新分
+ 更新履歴
08/01  weemo終了によるデッドリンクの修正
01/09  容疑者(友人)一覧 はやみもこみちの探偵File更新
12/28  容疑者(友人)一覧 更新

年齢:3歳8ケ月 性別:♀  身長:415cm 体重:1428kg⇒身長:268cm 体重:138kg
イメージアイコン:アミメキリン(けものフレンズ) アルカナ:XⅨ.太陽 (祝福・誕生・進歩・約束された将来/落日)
キャラクターテーマ:虚構と推理/アルジャーノンに花束を。  キャラシ:こちらのリンクからどうぞ

アミメキリンのこみち:YELLOW YELLOW HAPPY/ポケットビスケッツ

「いつか【太陽】が消えて無くなる前に」

「もっとあなたを好きなこと伝えなくちゃ」


+ 情報量多すぎて追えない!人用の簡単なまとめ
 ①戦争の影響で逃げ出したキリンは飼育員さん探すために戦い始めたよ。
 ②だけど知力1で体でかい割におバカさんだったよ。
 ③自分のミスや他PCの闇に触れながら、色々大変だったけどいっぱい学んで頭は良くなったよ。
 ④飼育員さん戻ってきたよ!でも③の経験から戦いをやめられなくなったよ、
 ⑤自分の成長速度のおかしさ、記憶に齟齬があること、自身の真実をスキル:メ~推理で気付いちゃったよ。
 ⑥それは彼女にとって非常に不都合だから現実逃避して忘れてたよ!けど現実と向かい合ったよ。
 ⑦『きりんの夢が終わる』事件
 ⑧これから元通りおバカさんのアミメキリンのこみちに戻っていくよ。

こみちの夢

 わたしの将来の夢は
 戦争をおわらせて、自分で新しい動ぶつえんを作って、
 デジレインとおじいちゃんあわせて、宗也と妹さんを招待して楽しませて
 真里亜が好きな歌を聞いてよろこんで、プラーミャにアイドルをやってもらって
 アリカといっしょにピアノをえん奏して、ビヨンドと友だちは仲なおり
 Gはへいきだけじゃない姿でいられて、ナインとちゃんとおはなしが出来て
 マルコを自然にかえさないで、十和田とこうしえん優勝を目指して
 次朗の本来すごすはずの子ども時代を取りもどして、氷堂の髪の散ぱつして
 ミケチャンを予防接種に連れて行って、来鹿の王国とていけいを組んで
 ゆらぎの胸をふくらませて、暁人を戦場にいかせないためにまゆをむしり取って


 探偵をやっていっぱい人を助けるの。

 虚構から動き始めた物語は
 ハッピーエンドの欠片を集めて続いていく。 

外見

 きりん。正体は村雲市の動物園のアミメキリン、こみち。

人格

 ゆうきりんりん。とても素直な性格をしており、正義感が強い。


+ 固有スキル:『メ~推理』 ※失効
固有スキル:『メ~推理』
小さくなってから身についた彼女の固有スキル。

立ち向かう謎が真に解明不可能な存在であったとしても、
必ず、真実に辿り着くための手掛かりや道筋にヤギを加えて「発生」させる。

たとえば鍵の失われた宝箱があったとしても、
錠前の正体をヤギと看破、鍵は「失われていない」ことになり、
世界のどこかで必ず見つけ出せるようになる
ただし、流石に手の中に突然発生したりはしない。
どこかに在るそれを、彼女ないし協力者が発見せねばならない 

元は劇場"アニマルフレンズ"の『監督』が劇場内で『メ~探偵』を演じてた際の能力。
こみちと『園長』を同一視した『作家』が与えたスキル。
本来はギャグ的な要素で使われていた能力。やぎー!やぎー!

来歴

 みょうちきりん。プレイライトが攻めてきた時動物園から避難。脱走。
 二足歩行で逃げているのに気付き、初めて自分が幻想種だと自覚した。

 逃げ出す際、速美さおりがプレイライトに致命傷を負わされ、
 そこにガイアへやって来た『作家』と『主演』が処置を施し逃がす。が、速美さおりは助からなかった。

 こみちのネームタグ、「ちぎれた作業服の袖」は
 速美さおりが着用していたものであり袖口は黒く変色している。

+ ヤギの組織
ヤギの組織とは、犯罪組織。壊滅済み。
所属者は基本的に上から下まで黒の装束に身を包み、
ヤギ面をし、酒の名をコードネームに任務を行っていた。

組織の主な活動内容は、重要人物の暗殺、窃盗強奪、薬の開発など。
大規模な犯罪組織だが「劇場」内でのみ活動。活動開始も戦争以後。

その正体は"悪事を成す"役割を付与されたヤギの幻想種(変化)
プレイライトにも人にもなれない、悪を成すための生贄(スケープゴート)

速美さおりがこみちの目の前からいなくなったのは「死んだ」からでなく
「悪の組織に攫われた」からという夢を作るためのスケープゴートである。


+ はやみもねえさん

速美さおり

年齢:19(享年) 職業:やまと動物園飼育員 性別:女 B105W64H92
イメージアイコン:及川雫(アイドルマスターシンデレラガールズ) 

「じゃあ……こみちちゃんで♪」

こみちの名付け親の飼育員さん。ほがらかで明るく、細かいことは気にしない。
動物大好きっ娘。作業服の胸元に「速美」と刺繍していた。

「こみち」に決めた理由は、授乳期に木の実ばかりを好んでパクパク食べていたため。
昔みたジブリアニメの歌を思い出してそのままつけたとのこと。誰かが~こっそり~
魔王軍襲来の際に死亡している。ほがらかで明るく、家族を愛した優しい只の少女だった。


+ 容疑者一覧
友人一覧
 黒ずくめのお友達。あぶないおバカ
 ああいうてあいはわたしには説とくできません。もう牢屋にぶちこみましょう!
 物知りなお友達。道具屋さん。銃の御話を聞いたわ!しょっちゅう頼ってる気がする
 真里亜にあげるお酒を見つくろってくれたの!ありがとう!
 探偵のお友達。私がキリンに見えるよと教えてくれたお姉さん。
 彼女のことは詳しく分かりませんし、分からない方がきっと彼女のためなのでしょう
 子供だけど子供じゃないお友達。私の身長の約半分。ママになったこともあるけど男の人なのよ。
 あの子は元気にしている?
 ヤギみたいな顔のお友達。答えを得た彼は前を向き歩き始めました。
 私は、立ち向けました。貴方は今どうしているでしょうか
 木製の友達。『マルコ』の太陽。わたしにもね!
 遊んでくれてありがとう。
 黒いお友達。しっかりしているリーダー
 いっつも迷惑かけてごめんなさい。たよりにしてるの
 まゆげのビーのお友達。
 なんかしっかりしてるんだけど何処となく残念な感じが
 お酒が大好きなアイドルのお友達。自分でお酒を作ってもいるんだって!
 今度歌をきかせてくれるって約束してくれた。たのしみ!
 お絵かきのお友達。どんな傷でも治しちゃえそうな画家さん!……何か変じゃないかしら?!
 ね。ね。ね。その魔法私にも使える?おっきな火傷の痕って治せるかな
 でっかーいお友達。一人暮らしを始めるからおうちを一緒にさがしたの。
 ガーディアンかぁ。格好いいなぁ。でもジラフも格好いいんだから!
 大好きなお友達。可愛い可愛い、わたしのアイドル。
 だいすき。
 大好きなお友達。ピアニストさんなのよ。
 だいすきなの。みんなもきっといっぱい大好きだから。だから、もう。きっとだいじょうぶ
 よくわからないお友達。会話があんまり通じないです。なので時々通じるのがとても嬉しいです。
 きっと根っからの良い子ではないのでしょう。それでも大好きです
 鳥のお友達。でも何の鳥かはわかりません。合挽肉ね!
 悪ぶっている様子もありますが、ケンコバと同類でしょう。本人に自覚があるのは別として
 パン屋のお友達。探偵らしいの。
 能力施行の結果と過程がよくわからないの!
 起爆性のお友達。神性を主張するが種は人間。変な髪型1。
 合理を好む一方、その姿勢(神の力を主張)は合理に欠けちゃわないかしら
 野球のお友達。チームに所属することに。キャッチャー探偵はやみもこみちです。
 キャプテン十和田!…そっちサッカーだっけ?まぁいいじゃない!
 お嬢様のお友達。礼節やマナー、見習う所が非常に多く尊敬できる方です
 いつか作った王国で、忙しそうな顔してたら攫っちゃうの!怪盗探偵!るぱんるぱーん!
 犬神家のお友達。よく逆さになって埋まります。スカートはやめた方がいいかと。
 わからないことを、わからないままにした方がいいこともあるのです。
 ゴスロリのお友達。神をあがめる銃士。キヒヒ!
 Gとやった連携を貴女とも出来るとは。今後、依頼の際も宜しくお願いします
 猫のお友達。リーパーより小柄。踏みつぶさないように注意。
 戦う姿は凄まじく恐ろしいです。しかし、あれが群を守る種の術なのでしょう。恐れてはいけません
 髪もわわっさのお友達。プレイボーイ。変な髪型2。
 何言われてもこっちは都合よく解釈しちゃいます。わたしバカだもーん!えへへ
 愛のお友達。たぶんアンパンマンの主題歌とか好き。
 お腹とかからいっぱい武器を出すのよ
 ぺたんこのお友達。お兄さんと会えたの祝福できる余裕がなくてごめんなさい。でも本当によかった
 私にはきっと出来ないことを彼女が彼女へいっぱいしてくれました。だから、安心して私は馬鹿になれるの
 あやしいお友達。わるぶってる悪い子です
 でも皆が一杯信頼してるので悪い人じゃないです。それを本人がどう思ってるかはわかりませんが…


+ はやみもこみちの探偵ファイル
+ 『Flle1:『レンさの手紙殺人じけん』
+ 『Flle2:『O-tamu Ri-bu殺人じけん』
+ 『File3:『早く大人になりたいな殺人事けん』
+ 『File4:『Q3:人は生まれ変われるのか?』殺人事けん』
+ 『File5:『battery toys 殺人事件』
+ 『File6:『わたしのすべきこと』報告書』
+ 『File7:『リーパーが突然母性に目覚めた上に母乳が出るようになる話』報告書』
+ 『File8:『訳あって闘技場』報告書』
+ 『File9:『Patching labyrinth』報告書』
+ 『File10:『A7.人は何者にもなれない』『プレイライト剣豪七番勝負.大四幕「燕頷投筆」』報告書 』
+ 『File11:『Control Of PsYichological』報告書』 ※未提出
私の真実、ヤギの組織、やまと動物園。全てを理解しました
+ 『File12:『Mimic sunheart』報告書』 ※未提出
激怒。憤怒。殺意を理解しました。それが間違いと教えてくれる人たちがいるって。わかりました。
+ 『File13:『そしておほしさまに』報告書』
+ 『File14:『MAZE_OF_LIFE』報告 』
+ 『File15:『U.N.オーエンは彼女なのか?』氷堂宛』


PickUp

「待って!わたしが推理してあげる……!」


英知は人知を超えて を使用する前衛/中衛。
血の魔剣で物理、物理魔法論+パイロで魔法とどっちもできるが火力は中途半端。
パーフェクトプランと矛盾提起持ち+結界士なので受けるのはそれなり。


『作家』

 年齢:? 性別;女  身長:166cm 体重:58kg
 種族:プレイライト イメージアイコン:タイリクオオカミ(けものフレンズ)


『どれだけ敵を作ろうとも』

『ぼくが君の味方でいるから』

『つまりはこれからもどうかよろしくね』


来歴①

 『作家』のプレイライト。とある名残で幻想種のような格好をしている。
 二十年以上前、『タロット騎士団』に所属。元々は騎士団の一員として活動していた。
 しかし、徐々に力を失い、後継者が任命されたことで騎士団を去る。
 役割を失い、役割にふさわしい力を失い、絶望の最中『監督』に拾われて救われた。

 示すアルカナは【太陽】。元ミス・サン。能力は恩恵と可能性の付与。祝福。
 彼女が定義づけた役割、極小規模の相手専用の劇場を脳内に作成、
 与えられた相手はその世界観を前提に生き、またそれに準じた才能に目覚める力。

 ただし力は退行しており、現在では相手がそれを無理と判断した場合キャンセルされてしまう。
(例えば人に"翼を生やし空を飛ぶ"という役割を与えても、本人に無理と判断された場合発動しない)

 よって思考能力が高い相手に対しては効き目が無い。
 使用対象は主に、思考能力が高くない動物・存在がおぼろげな妖精・生まれたばかりの変化 などに限られる。
 さらに操れる力でない為、役を与えたとしても彼女の思い通りとはならない。
 ヤギの組織が徐々に非道な組織へと変わっていったのは彼女のコントール外である
 プレイライトのため認証結界を越えられず、結界内へと逃げれる彼らに接触するのが難しかったのも一因



来歴②

 『監督』に誘われた彼女は『作家』として能力を生かし、動物たちに役割を与えた。
 こうして出来あがったのが『作家』『主演』『監督』の3名により作られた劇場"アニマルフレンズ"
 『擬人化した動物たちが、毎日を幸せ一杯に暮らす優しい世界』である。

 役割にはまるのがプレイライトの嗜好。が、人員不足から3名は自身の役割のみには拘らず、
 『作家』をやる傍らその世界の演者を務めたり、『主演』をやりながら脚本を練り上げたり、
 『監督』をやる一方『作家』の役の相棒を演じていたり、全員で分担し合い協力しあった。

 その甲斐あってか、彼女たちの劇場(作品)はプレイライトの中で高い評価受ける。
 深く愛され、3人もその世界を愛していた。しかしある時『監督』が病に倒れ亡くなってしまう。
 支配人を失った”アニマルフレンズ”の劇場は崩壊。役割を与えた動物も逃げ去ってしまった。

 哀しみに暮れる最中、魔王軍が別世界に侵攻しにいく話を耳にし絶望。
 さらに直接魔王軍とは関係しないものの、かつて在籍した『タロット騎士団』も行くという
 やさしい世界を目指す彼女には持っての他であり、ガイアを助けるために『主演』と世界を渡る

 そして戦乱に眉をひそめる中、村雲市の動物園で一匹の幻想種と死に掛けた少女を見つけた

 "アニマルフレンズ"の世界にもキリンがいた。
 役割はメ~探偵:アミメキリン。どんな推理も結局はヤギに集結する、おバカなキリンの探偵。
 そして劇場内で『作家』の相方を演じていたかけがえのない人。『監督』その人。
 彼女は、彼女に、とてもよく似ていて……。

 泣かないでほしかった。守りたかった。もう失いたくなかった。せめて彼女だけは。だから。

人格

 愛情深い。一度愛したものへの愛は深く、何よりも大切にする。
 優しい世界が好きであり、魔王軍の侵略については快く思っていない。
 メ~探偵を愛している。これからを見ていたい。幸せでいてもらいたい。だから

外見

 黒と白を基調としたフォーマルな格好。
 狼然とした体躯に、橙と翡翠のオッドアイがよく似合う。
 ポーカーフェイス。好奇心旺盛な行動をとるが悪意があるわけではない。

関連NPC

(故)『監督』(イメージアイコン:けものフレンズ アミメキリン)
平和主義者。戦いが嫌い。誰もがやさしくなれる世界を作りたかった。彼女はもういない。

『主演』(イメージアイコン:けものフレンズ サーバル)
平和主義者。皆の笑顔が好き。哀しみにくれる『作家』を助けるために同行。彼女のシナリオに協力。

PickUp

『これは探偵の物語』『"アニマルフレンズ"、メ~探偵アミメキリンの物語だったもの』
『そしてこれからの、はやみもこみちの白紙の物語』
『どうぞこれからもどうかよろしくね』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年08月01日 13:30