ユーリ・オニシマ=フォルモッサ

ユーリ・オニシマ=フォルモッサ
年齢:62 性別:男 種族:魔族
マナカラー: 制作者:ロミアス
イメージアイコン:榊清太郎(機動警察パトレイバー)

「モノってのは必ず魂が宿るもんだ。どういうもんであれ大切に扱えよ」

・概要
『シーカー研究会』の研究チームの一つ、『自立式人形開発チーム』の整備長。"おやっさん"とも呼ばれている。
自立式人形に限らず、ガガーリンや物好きな"客"より持ち込まれた魔道具の面倒もまとめて見ている。
かつては次元旅団の一員としてぶいぶい言わせていたが、流石に歳には勝てなかった模様。
それでもPT能力は健在で。情けない姿見せたら俺が出ると常日頃から口にしている。

非常に腕がいい魔技師で、彼が手を入れた機械は目が覚めると言われるほどに調子が良くなる。
また、それがどういう風に扱われているかを即座に見抜く才能も持ち合わせており、それに応じた手入れの仕方も教えてくれる。
そのためか、やや偏屈なところがあるものの彼に手入れを頼む輩はそこそこにいるらしい。


・コネクション
【制作】[器用]の判定に+3される。
その技術は鱗片しか理解出来なかったとしてもダイヤより高い価値を持つ。

・関係キャラクター
名前 関係性
財前了悟 「最初は優男たぁ思ったが、中々どうして、根性がありやがる」
ガガーリン 「ありゃ良い使い方をしてる。周囲に恵まれでもしたんだろうな」
天野豊寛 「こっちは根性がねぇ方の優男だな。早く漢見せておけよ」
毛利千秋 「口ばっか開かねぇで手ぇ動かせ!食うのも喋るのも今は後だ!」
カノープス 「腕は悪かねぇにしてもちぃと口が悪いな。人のこと言えねぇって?悪かったな!」
サラトガ・ホーキング 「孫に雰囲気が似てて、どうにもやりにくいんだよなァ……」
アルゼオス・Y=アポロユーズ 「……二世だ何だと言う輩の度肝を抜かせられないようじゃ、ここじゃやってけねぇぞ」
ポルックスくん 「あのキグルミ、どう見たって結構な機械が仕込まれてるし、中に入ってるのは……」
アイザック・アームストロング 「アイツぁ戻ってくるのかね?死んでねぇたぁ思うがどうもな……」
ミール・Y=アポロユーズ 「お前さん、息子の姿を彼方から眺めてる趣味じゃあねぇだろ?酒は用意しとく」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月17日 22:36