No.350
ステータス
基本情報
| No.350 | 
| 真名 | 源為朝 | 
| Class | アーチャー | Rare | 5 | Cost | 16 | 
| コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 |  | 霊基再臨 |  |  |  |  | 聖杯転臨 |  |  |  |  |  | 
| Quick | Arts | Buster | HP | 1959 |  |  |  |  | 13362 |  |  |  |  |  | 
| 1 | 2 | 2 | ATK | 1926 |  |  |  |  | 12465 |  |  |  |  |  | 
 
隠しステータス 
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
    
    
        
| 隠しステータス | 
| 相性 | 人 | 属性 | 方針 | 性格 | 性別 | 宝具 | 全体B | 
| 成長 | 凹型 | 中立 | 中庸 | 男 | スター発生率 | 8.0 | 
| ヒット数 | Q | A | B | EX | 宝具 | スター集中度 | 156 | 
| 3 | 3 | 4 | 5 | 4 | DR | 40.5 | 
| N/A | 0.56 | N/D | 3.00 | 
| 特性 | サーヴァント / 人型 / 愛する者 / 源氏 / 機械 / 豚化無効 | 
 
     
 
能力値
    
    
        
|  | HP | ATK | 総合値 |  | ATK クラス補正
 | 総合値 クラス補正
 | 
| Lv. 1 |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 霊基再臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 聖杯転臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
 
     
 
宝具
| ごうちん・ゆみはりづき 轟沈・弓張月
 |  | 
| Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| Buster | B+ | 対艦宝具 | 自身に無敵貫通状態を付与(1T) |  | 
| &防御無視状態を付与(1T) |  | 
| &〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、Busterカード性能をアップ(1T) | 20 | 
| +敵全体に強力な攻撃[Lv]
 Buster(x1.5) | 300 | 400 | 450 | 475 | 500 | 
| &〔秩序〕特攻<OC:特攻威力UP>
 Buster(x1.5) | 150 | 162.5 | 175 | 187.5 | 200 | 
 
保有スキル
Skill1:鎮西八郎 A
| 306,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 7 | 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3回・3T) | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | 
| &クリティカル威力をアップ[Lv](3T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill2:不屈の弓射 B
| 404,B | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 8 | 自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3T) | 1000 | 1100 | 1200 | 1300 | 1400 | 1500 | 1600 | 1700 | 1800 | 2000 | 
| &「ガッツ発動時に自身の宝具威力をアップ[Lv](1回・3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &弱体状態を解除する状態」を付与(3T) |  | 
| &NPを増やす[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill3:メカニカル弓術 EX
| 310,EX | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 9 | 自身に必中状態を付与(5T) |  | 
| &「毎ターン自身の宝具威力をアップ[Lv](1回・5T)する状態」を付与(5T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](5T) | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 10 | 
 
解放条件
- 
初期
- 
霊基再臨を1段階突破する
- 
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
| 100,C | 対魔力  | 
| 自身の弱体耐性を少しアップ | 15 | 
 
| 101,B | 単独行動  | 
| 自身のクリティカル威力をアップ | 8 | 
 
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
| 301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | 
 
Skill2:魔力装填
| 601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
 
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
| 300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill4:特撃技巧向上
| 303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill5:スキル再装填
| 613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 | 
 
 
育成
霊基再臨
| 段階 | QP | 再臨用素材 | 
| 1段階 | QP,10万 | アーチャーピース,x5 | 
| 2段階 | QP,30万 | アーチャーピース,x12
八連双晶,x8 | 
| 3段階 | QP,100万 | アーチャーモニュメント,x5
無間の歯車,x10
黒獣脂,x3 | 
| 4段階 | QP,300万 | アーチャーモニュメント,x12
黒獣脂,x6
禍罪の矢尻,x12 | 
 
    
    
        | + | 再臨素材/聖杯転臨合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計再臨用素材 |  
| 霊基再臨 | QP,440万 | アーチャーピース,x17
アーチャーモニュメント,x17
無間の歯車,x10
八連双晶,x8
禍罪の矢尻,x12
黒獣脂,x9 |  
| 聖杯転臨 | QP,5500万 | 聖杯,x5 |  
| 聖杯転臨 Lv.100-120
 | QP,1.5億 | 聖杯,x10
cn_350,x300,サーヴァントコイン |  | 
 
スキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| Lv1→Lv2 | QP,20万 | 弓の輝石,x5 | Lv2→Lv3 | QP,40万 | 弓の輝石,x12 | 
| Lv3→Lv4 | QP,120万 | 弓の魔石,x5 | Lv4→Lv5 | QP,160万 | 弓の魔石,x12
無間の歯車,x5 | 
| Lv5→Lv6 | QP,400万 | 弓の秘石,x5
無間の歯車,x10 | Lv6→Lv7 | QP,500万 | 弓の秘石,x12
八連双晶,x5 | 
| Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 八連双晶,x10
暁光炉心,x4 | Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 暁光炉心,x11
禍罪の矢尻,x24 | 
| Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,5440万 | 弓の輝石,x17
弓の魔石,x17
弓の秘石,x17
無間の歯車,x15
八連双晶,x15
禍罪の矢尻,x24
暁光炉心,x15
伝承結晶,x1 |  
| x3 | QP,16320万 | 弓の輝石,x51
弓の魔石,x51
弓の秘石,x51
無間の歯車,x45
八連双晶,x45
禍罪の矢尻,x72
暁光炉心,x45
伝承結晶,x3 |  | 
 
アペンドスキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| スキル解放 |  | cn_350,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,20万 | 弓の輝石,x5 | 
| Lv2→Lv3 | QP,40万 | 弓の輝石,x12 | Lv3→Lv4 | QP,120万 | 弓の魔石,x5 | 
| Lv4→Lv5 | QP,160万 | 弓の魔石,x12
混沌の爪,x3 | Lv5→Lv6 | QP,400万 | 弓の秘石,x5
混沌の爪,x6 | 
| Lv6→Lv7 | QP,500万 | 弓の秘石,x12
黒獣脂,x3 | Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 黒獣脂,x6
励振火薬,x18 | 
| Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 励振火薬,x54
忘れじの灰,x72 | Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,5440万 | cn_350,x120,サーヴァントコイン
弓の輝石,x17
弓の魔石,x17
弓の秘石,x17
励振火薬,x72
忘れじの灰,x72
混沌の爪,x9
黒獣脂,x9
伝承結晶,x1 |  
| x5 | QP,27200万 | cn_350,x600,サーヴァントコイン
弓の輝石,x85
弓の魔石,x85
弓の秘石,x85
励振火薬,x360
忘れじの灰,x360
混沌の爪,x45
黒獣脂,x45
伝承結晶,x5 |  | 
 
絆レベル
    
    
        
|  | 絆ポイント | サーヴァントコイン | 到達報酬 | 
| 累計 | Next | 累計数 | 獲得数 | 
| Lv.0 | 0 | 3,000 | 0 | 0 |  | 
| Lv.1 | 3,000 | 6,125 | 5 | 5 |  | 
| Lv.2 | 9,125 | 6,125 | 10 | 5 |  | 
| Lv.3 | 15,250 | 6,125 | 15 | 5 |  | 
| Lv.4 | 21,375 | 6,125 | 20 | 5 |  | 
| Lv.5 | 27,500 | 282,500 | 25 | 5 |  | 
| Lv.6 | 310,000 | 300,000 | 30 | 5 | 聖晶石 x3 | 
| Lv.7 | 610,000 | 320,000 | 50 | 20 | 聖晶石 x3 | 
| Lv.8 | 930,000 | 340,000 | 70 | 20 | 聖晶石 x3 | 
| Lv.9 | 1,270,000 | 370,000 | 90 | 20 | 聖晶石 x3 | 
| Lv.10 | 1,640,000 | 1,090,000 | 130 | 40 | 絆礼装 | 
| Lv.11 | 2,730,000 | 1,230,000 | 180 | 50 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.12 | 3,960,000 | 1,360,000 | 240 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.13 | 5,320,000 | 1,500,000 | 300 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.14 | 6,820,000 | 1,640,000 | 360 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.15 | 8,460,000 | - | 420 | 60 | 聖晶石 x30 | 
 
 
    
    
        | + | 礼装画像&効果 (ネタバレ注意) | 
| No.1625 | ★★★★SR | 一撃、船を斬る |  
|  | COST | 9 | 301 | 源為朝(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔秩序〕特攻状態を20%付与 |  
| HP | 100 |  
| ATK | 100 |  | 
     
 
性能
イベント「南溟弓張八犬伝」のエピローグにて実装された恒常★5アーチャー。
ステータスはATK偏重型。星5弓としては超人オリオン次ぐATK2位(2022/07/03実装時点)。
カード構成はB2A2Q1+全体B宝具。Hit数はB4/A3/Q3/EX5/宝具4hit。N/Aは0.56と標準。
クラススキルは「対魔力 C」「単独行動 B」。
属性は中庸・中立・人。性別は男性。特性として〔愛する者〕〔源氏〕〔機械〕を持つ。
スキル
【スキル1】鎮西八郎 A CT:7-5
自身にBusterバフ(3回・3T)とクリティカル威力アップ(3T)を付与する。
Busterバフは最大50%と高倍率、最短CT5で回せるのは強み。
また高倍率にもかかわらず効果が1Tではなく3回の回数制であるために次のターン以降に持ち越し出来るのも利点。
一方でクリティカル威力アップに関してはスターの即時発生やスター集中のスキルを持たないので活用するにはPTでの補助が必要になるだろう。
なお、後述のスキル3の宝具最大化力を発揮するために5ターン経過した場合、丁度スキルのリキャストが間に合う。光コヤン等のスキルターン数短縮をした場合、重ね掛けが可能。
【スキル2】不屈の弓射 B CT:8-6
自身にガッツ(1回・3T)と「ガッツ発動時に自身の宝具威力をアップ(1回・3T)&弱体状態を解除する状態」(3T)を付与し、自身のNPを最大30%増加する。
ガッツ発動時の宝具威力アップはS3と同じく1回なので複数回の宝具に持ち越すことはできない。
ガッツ発動時の効果自体は回数制限がないため、3Tの間であれば他から付与されたガッツ発動時でも発動する。
【スキル3】メカニカル弓術 EX CT:9-7
自身に必中(5T)と「毎ターン自身の宝具威力をアップ(1回・5T)する状態」と毎ターンNP獲得(5T)を付与する。
宝具威力アップ・NPはターン終了時に付与されるため、使用ターンには必中しか直接効果がない。
宝具威力バフは1回の宝具発動で全て消費されるが、5T分溜めれば最大100%アップと高倍率になる。
アペンドスキル2がMAXの場合、5ターン経過でスキル2のNPチャージと合わせて丁度NP100%になる。
宝具「
轟沈・弓張月
」
Buster全体宝具。
自身に無敵貫通(1T)と防御無視(1T)を付与し、〔水辺〕フィールドのみBusterバフ(1T)が追加され、〔秩序〕特攻攻撃する。
無敵貫通と防御無視は1Tの状態付与のためブレイブチェイン全体に恩恵がある。
無敵・回避・防御力アップを持つ敵に対しては強力なメタとなる。
〔水辺〕フィールドのみBusterバフが付与される。
謎のアルターエゴ・Λ、張角で〔水辺〕付与は可能だがBusterバフ20%のみなので、代わりに陳宮、シェイクスピア等でBusterバフを直接付与したほうが効率が良いだろう。
〔秩序〕特性は剣サーヴァントにはそれなりに多い。
    
    
        | + | フィールドが〔水辺〕特性のフリクエ一覧 | 
| 章 | 座標 | クエスト名 |  
| 3 | 海賊船 | 私掠船団 |  
| 海賊島 | 海賊のアジト |  
| 潮目の海 | 自由の海原 |  
| 嵐の海域 | さまよえる幽霊船 |  
| 群島 | 静かな入り江 |  
| 暗礁海域 | 船の墓場 |  
| 豊かな海 | 秘密航路 |  
| 群島 | 隠された島 |  
|  |  
| 7 | ウル | ジャガー・パーク |  
| 観測所 | 母なる海 |  
|  |  
| 亜Ⅱ | イース | 背徳の都 |  
| 地底大河 | ジャングルクルーズ |  
| 竜宮城 | 湖中楼閣 |  
|  |  
| 亜Ⅳ | 波止場 | ダービーワーフ |  
| 牧草地 | コモンズビュー |  
|  |  
| L2 | 巨人の花園 | 炎と氷の狭間 |  
|  |  
| L4 | イニシエートポイント | 修行の旅路 |  
| 西の断層 | 祈りの広場 |  
| 東の花園 | デーヴァローカ |  
|  |  
| L5A | セーリングポイント | 幻の海洋 |  
| ヘスティア島 | 焚火の海辺 |  
| アストライア島 | 正義の神殿 |  
| テティス島 | 母なる砂浜 |  
| ネメシス島 | 神罰の荒海 |  
|  |  
| L5O | 空中庭園 | 神々の庭 |  
|  |  
| 平 | 五条の橋 | 出会い橋 |  
|  |  
| L6 | 霧の海岸 | 忘れじの砂浜 |  
| 涙の河 | 願いの淵 |  
| 湖水地方 | 境界の森 |  
|  |  
| ト | ライヘンバッハ | 失落の滝 |  
|  |  
| L7 | トラトラウキ | 終わりなき河 |  
|  |  
| オ | ハワイエリア | 常夏の休暇 |  
| オセアニア北部エリア | 大堡礁の卵 |  
| カリブ海エリア | 高貴なる海賊 |  
| アメリカ南部エリア | 蘇る太古のロマン |  
|  |  
| 奏Ⅱ | お台場 | あいにくの空模様 |  
|  |  
| 奏Ⅲ | クリークハーバー | ムーン・クルージング |  
| ユニットビーチ | スター・ピッキング |  
| パーム・ジュメイラ | ムーンバス・アイランド |  
| 噴水広場 | ムーン・ドバイ・ファウンテン |  
|  |  
| 奏Ⅳ | アケローン河 | 亡者の群がる河 |  
| ステュクス沼 | 憤怒の集う死沼 |  | 
 
運用
宝具特化アタッカー。スキルにクリティカル威力アップもあるが、スター集中・スター獲得共に自身では持たない。
無敵貫通・防御無視のBuster全体宝具ではナポレオンがライバルだが、特攻対象が異なり、こちらはガッツ・弱体解除持ちで高難易度適性ありと差別化されている。
スキル2・3の性質上スロースターターなのが難点。その代わり、Waveが後になる/後衛から出てくるボスの場合は最大火力を狙いやすくなる。
宝具未強化ながら、スキル3による宝具威力アップを貯めた状態の攻撃は強烈。周回における最終Wave担当などで輝くことになる。
サポーターとしてオベロンを使用する場合、少し宝具威力アップ状態を重ねるだけで宝具威力が大幅に増加する。
凸カレイドスコープ+Wオベロン+魔術協会制服の組み合わせであれば宝具を3連射できる。
アペンドスキル2をMAXにすれば、黒聖杯+W光コヤンスカヤで1Wave目と3Wave目に宝具を放つことも可能。
同様にアペンドスキル2がMAXの場合、オベロン単体とNP50%概念礼装+NP10%系マスター礼装でも1Waveと3Waveで宝具が使える。この場合サーヴァント枠が1枠フリーとなる。
相性の良いサーヴァント
Busterバフと宝具威力バフは自前で持つので、乗算となる攻撃力バフを補いたい。
スキル1のクリティカル威力アップを活かして宝具までの繋ぎとしてスター供給してクリティカルを狙うのも良いだろう。
サポーターとしては光のコヤンスカヤ・オベロン等のB宝具の定番の他、クリティカル強化のマーリン、攻撃力・OC強化の司馬懿〔ライネス〕等。
同クラスではイシュタル、ギルガメッシュ、清少納言、ナイチンゲール〔サンタ〕等全体攻撃力アップスキルを持つアタッカーはそれなりにいるので並べるのも良いだろう。
変わり種であるが、九紋竜エリザやトラロックとの相性も良い。両者とも全体攻撃力アップバフを持ちつつ、エリザは宝具威力アップ、トラロックは水辺化による宝具時バスターアップが適用されるため、40%程度の火力増強が可能。
相性の良い概念礼装
宝具アタッカーなのでゴールデン相撲~岩場所~、クランクイン、エアリアル・ドライブなどの初期NP礼装など。
宝具威力を更に強化する黒の聖杯も相性が良い。
 
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
隔絶した技量、卓越した膂力、
そして人間離れした体格。
戦乱の時代に、突如出現した戦闘機械。
鎮西八郎と名乗ったその男を、人々は恐れ、
あるいは敬った。
時代から逸れ、
元より人の領域からも外れていた英雄。
―――その矢は、本来何を射つものだったのか。
 
パラメーター
| 筋力 |  |  |  |  |  | A |  | 耐久 |  |  |  |  |  | B++ | 
| 敏捷 |  |  |  |  |  | B | 魔力 |  |  |  |  |  | D | 
| 幸運 |  |  |  |  |  | EX | 宝具 |  |  |  |  |  | A | 
 
設定
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 | 
身長/体重:232cm・190kg出典:史実、『椿説弓張月』など
 地域:日本
 属性:中立・中庸  副属性:人  性別:男性
 体重は実際には計測不可能であったため、
 「人間ならこのくらいだろう」という自己申告。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 | 
保延五年(1139年)、武将である源為義と遊女の間に生まれる。
 父である為義が「はるかの末子為朝冠者こそ、
 鎮西にてそたちたるものにて候が、弓矢をとりても
 おそらくは父祖にもこえ、うちものとつても
 たつしやに候」と言った通り、
 幼い頃から武勇の誉れ高い若者だった……と
 伝えられている。
 
 しかしその武勇を疎まれたのか、兄たちと対立。
 父である為義は彼を九州へ追放してしまう。
 そこで武勇で頭角を現した為朝は「鎮西八郎」と
 号した。
 しかし朝廷の召喚にも応じなかったため、
 父為義は検非違使を解任される憂き目に遭う。
 為朝は父のために手勢を率いて上洛したが、
 そこで保元の乱に巻き込まれてしまう。
 父と共に上皇側についた為朝だが、敗北。
 父は処刑され、為朝は伊豆大島へ流された。
 だが、その後も近隣の島々を掠領(領土を強奪)
 したために朝廷が出兵。
 追い詰められた為朝は自爆……自害した。
 
 為朝は当時の日本人としては異例の七尺以上
 (212cm)の身長を誇り、弓も並の人間では引くこと
 叶わぬ剛弓だったと伝えられている。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 | 
○鎮西八郎:A為朝が号した異称。追放された先の九州で暴れ回り、
 数々の逸話を残した。常人では扱えないような大きさの弓と矢を使って、敵を二人纏めて仕留めた……
 という伝説もあるほど。
 
 ○不屈の弓射:B
 保元の乱で敗北した際、為朝は腕の腱を切られたが、
 不思議なことに復活。
 一説によれば腕の油圧ケーブルを交換したのだ
 と伝えられている。いや伝えられていない。
 
 ○メカニカル弓術:EX
 発射シークエンスの一例は以下の通り。
 
 ムーンシャフトチェック
 バスターアローシステム 96%充填
 パイルドライブフットロック 接続
 ……仕留める!
 
 敵性反応を探知、ロックオンして
 自動追尾システムを起動。
 あるいは最大効率の殺傷力を発揮できる場所に
 矢を放つ。紛れもなく弓術である。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 | 
『轟沈・弓張月』ランク:B+ 種別:対艦宝具
 レンジ:5~50 最大捕捉:一隻(便宜上)
 
 ごうちん・ゆみはりづき。
 わがゆみはりづきのもとにかんしずめたり、とも。
 ただの一矢で敵方の船を沈めた逸話の再現。
 なお、木造船であった頃はまだ本気を
 出していなかったが、サーヴァントとなった状態
 ではむしろ全力を出す。
 また、海(水上)では神秘が増すため、
 現在においてはイージス艦といえども一撃で
 致命傷を負わせ、原子力潜水艦ですらも矢から
 逃れることが難しい。
 
 宝具の連続使用にはかなりの負担と時間が
 必要とされるが、合間合間に連射による牽制、
 あるいは三本に分割しての使用など、
 創意工夫を凝らして相手を寄せ付けない。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 | 
元々は対鬼種、対妖を前提とした戦闘機械であり、摂津式大具足の技術が流用されている。
 だが、その前に鬼種や妖の出現が減少したことで
 未完成のまま封印を施された。
 そして長い時を経て、封印から解放、
 未完成部分を当時の技術者が補い、
 対軍用もののふユニットとしてひとまず完成を見た。
 完成までにあまりに長い年を経てしまったせいか、
 担当した技術者の独自要素が製造過程で
 かなり加わっており、技術の源流は不明。
 (摂津式大具足も、技術の源流は明確ではない)
 
 冷静、冷徹な思考回路を有する一方、
 凄まじい負けず嫌いであり、
 権力に興味はなく、己の我を通すことを優先する。
 彼が機械であることはほとんど誰にも
 知られておらず、剛毅豪放たる鎧武者としての
 姿のみが後世に伝わっている。
 「堂々としていれば意外とバレないものである」
 とは本人の弁。
 | 
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
- 
謳い文句は「戦乱の時代に生まれた、
只人
ならぬ修羅。 剛弓を掲げ、船をも沈める月光大砲。 不撓不屈たる鎮西八郎、即ち源為朝───推参なり!」
- 
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
 
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
 
 
 
最終更新:2024年09月25日 21:22
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる