2024年8月10日(土)

早朝ソロサイクリング 渋谷区

.
今日のラジオ体操は、明治神宮
原宿駅側と比べてマイナーな、代々木駅側の北参道から入る。
入ってすぐに駐輪場があるので、自転車を止めて、森の中を歩いて宝物殿方面へ。

.
宝物殿の門の前と芝生広場がラジオ体操会場
参加者は約40人。
ラジオ体操前にみんなの体操、後に掛け声にあわせたオリジナル体操あり。


この芝生広場すごく良いので、涼しくなったらピクニックに来たい。


明治神宮をお参り。

.
代々木八幡駅近くのパン屋、365日。
イートインができるとネットにあったので朝食にしようと思ってたけど、そんなスペースはなかった。
それにしてもすごいおしゃれパン屋だったわー。家への持ち帰り用バゲットを購入。かわいい包み紙。


.
小田急の線路沿いや水路跡の路地を走って、隣の参宮橋駅へ。

..
参宮橋駅前の、ブーランジェリー ラ・セゾンで朝ごはん。



渋谷区道のガードパイプ。区の花、ハナショウブがモチーフみたい。


.
365日のバゲット
クラムがプルプル食感。クラストはサクッと香ばしい。
おしゃれなだけじゃない実力。ほかのパンも気になる。


.
お昼は次女と、うどん。

昼はめちゃくちゃ暑かった。



関連項目






タグ「2024年8月」がついた項目
2024-08-07 / 2024-08-08 / 2024-08-10 / 2024-08-17 / 2024-08-18 / 2024-08-24 / 秋留台公園 / 朝倉彫塑館 / 家系ラーメン / 岩走神社 / 大蔵運動公園 / 岡本三丁目の坂 / 奥大井湖上駅 / 学習院戸山キャンパス / KADODE OOIGAWA / カフェうえまる / 川根温泉ふれあいコテージ / 川根温泉ふれあいの泉 / 川根電力索道用保安隧道 / 川根物産 / 川根本町 / 観音寺(台東区) / 北区 / 北区立中央図書館 / 砧公園 / 旧博物館動物園駅 / 旧赤羽台団地41〜44号棟 / 旧醸造試験所第一工場 / 黒田記念館 / 黒はんぺん / 国際子ども図書館 / 国道362号 / 国道473号 / 駒込富士神社 / 近藤醸造 / 塩郷ダム / 静岡おでん / 静岡市 / 不忍池 / 芝坂 / 渋谷区 / 島田市 / 清水魚市場河岸の市 / 十条跨線橋 / 正受院(北区) / 昇陽堂 / スカイザバスハウス / すぺーす小倉屋 / さわやか / 世田谷区 / 仙川 / 仙台堀川 / 雑二ストアー / 青山霊園 / 台東区 / 玉川上水 / 中央公園文化センター / 中條金之助景昭の像 / 都留市 / 天王寺 / 東京芸術大学上野キャンパス / 長島ダム / ななや / 西ヶ谷蜜柑農園直売所 / 花重 / 藤枝市 / 冨士御室浅間神社 / 富士河口湖町 / 富士市 / 富士吉田市 / 蓬莱橋 / ホーミーズ / ホテルアンビア松風閣 / 道の駅かつやま / 道の駅富士 / 南アルプス接岨大吊橋 / 明治神宮 / めし処よしざわ / 焼津市 / 谷中霊園 / 山中湖 / 山中湖サイクリングロード / 山中湖村 / 両国吊橋 / 塩郷の吊橋 / 和田堀給水所 / 静岡県道263号 / 静岡県道63号 / 静岡県道77号


タグ「日記」「朝活」がついた項目



最終更新:2024年09月02日 00:44