2024年8月7日(水)

川根・焼津家族旅行 1日目


6時半出発、海老名SAで20分くらい休憩。

.
10時過ぎにKADODE OOIGAWAに到着。



クラフトビールの品ぞろえが良い。


.
しぞーかおでん



地元パン屋のフルーツサンド、美味い。


...
13時半頃、千頭駅に到着。おひるはダムカレー。
ゆるキャン△で、なでしこが食べてた豚串は残念ながら休日のみ。

..
長島ダムカレーと塩郷ダムカレー。
ダムカレーカードもあるのが芸が細かい。



向かい側に、あやのちゃんと、りんちゃんのバイクが。



川根茶ソフト。
お茶の味しっかりで甘さ控えめ。

.
大雨降ってきた。
千頭駅前。


....
長島ダム。でかい。
大井川鉄道はこのダムを迂回してアプト式になった。

.
奥大井湖上駅駐車場に車を止めて、展望所までのぼる。想像以上に山道。



奥大井湖上駅。ダムカレーのゆでたまご。
山道で疲れたけど良い景色。

山道を下っている途中で、電車の音が。
もう一つの展望所までトレイルランニング。


..
南アルプス接岨大吊橋。八橋小道は、雷がごろごろしはじめたし行かず。


川原では、砂利を採取してるのかなあ?


.
川根両国駅で線路を渡って、両国吊橋へ。

..

.
今日の宿、川根温泉ふれあいコテージに着いたが、土砂降りだったので、先に川根温泉ふれあいの泉へ。
源泉かけ流しで、高温からぬる湯まであって最高。


..
コテージの囲炉裏。
ほんとは川魚を焼いて食べたかったんだけど、どのスーパーにも売っておらず、アジの干物。
ところが、この干物、最高に美味かった。
ゆるキャン△の真似して、牛100%ハンバーグも食べたんだけど、写真撮り忘れた。それも美味かった。

...
ビール


独特な座椅子の使い方。

..
花火。

.
ハードセルツァーと、三ヶ日みかんサイダー。

2024-08-082024-08-09…へ続く。


関連する項目





タグ「2024年8月」のついた項目
2024-08-07 / 2024-08-08 / 2024-08-10 / 2024-08-17 / 2024-08-18 / 2024-08-24 / 青山霊園 / 秋留台公園 / 朝倉彫塑館 / 家系ラーメン / 岩走神社 / 大蔵運動公園 / 岡本三丁目の坂 / 奥大井湖上駅 / 学習院戸山キャンパス / KADODE OOIGAWA / カフェうえまる / 川根温泉ふれあいコテージ / 川根温泉ふれあいの泉 / 川根電力索道用保安隧道 / 川根物産 / 川根本町 / 観音寺(台東区) / 北区 / 北区立中央図書館 / 砧公園 / 旧博物館動物園駅 / 旧赤羽台団地41〜44号棟 / 旧醸造試験所第一工場 / 黒田記念館 / 黒はんぺん / 国際子ども図書館 / 国道362号 / 国道473号 / 駒込富士神社 / 近藤醸造 / 塩郷ダム / 静岡おでん / 静岡市 / 不忍池 / 芝坂 / 渋谷区 / 島田市 / 清水魚市場河岸の市 / 十条跨線橋 / 正受院(北区) / 昇陽堂 / スカイザバスハウス / すぺーす小倉屋 / さわやか / 世田谷区 / 仙川 / 仙台堀川 / 雑二ストアー / 台東区 / 玉川上水 / 中央公園文化センター / 中條金之助景昭の像 / 都留市 / 天王寺 / 東京芸術大学上野キャンパス / 長島ダム / ななや / 西ヶ谷蜜柑農園直売所 / 花重 / 藤枝市 / 冨士御室浅間神社 / 富士河口湖町 / 富士市 / 富士吉田市 / 蓬莱橋 / ホーミーズ / ホテルアンビア松風閣 / 道の駅かつやま / 道の駅富士 / 南アルプス接岨大吊橋 / 明治神宮 / めし処よしざわ / 焼津市 / 谷中霊園 / 山中湖 / 山中湖サイクリングロード / 山中湖村 / 両国吊橋 / 塩郷の吊橋 / 和田堀給水所 / 静岡県道263号 / 静岡県道63号 / 静岡県道77号

タグ「日記」「静岡県」のついた項目






最終更新:2024年08月25日 16:59