2020年11月21日(金)

都心サイクリング



用事があって、春日へ。

13時過ぎに用事が終わった。
2020-11-19と同じく、ドラマ「女子グルメバーガー部」に登場した、行ったことのないハンバーガー店に行くことにした。


街中をサイクリングする時、楽しみのひとつは、古い建築物を見つけること。
鷹岡株式会社東京支店



東京都道302号大和橋交差点から、人形町方面へ。
地図がいかにも暗渠だったが、交差点名からも元は川があったことがわかる。
河川の跡を見つけるのも好き。



大和橋ガレージ。
古そうな地下駐車場。これも暗渠と関係あるのか?


岩本町二丁目の看板建築


車止めがあって自転車では通りにくいけど、頑張って通る。



下水道局が管理している様子。下に下水道の幹線が通っているのだろう。
道路法上の道路にはなっていないようだ。


マンションの駐車場や駐輪場の出入りに使われているところもあり。




突然現れた、ウェディング会場東京アフロディテ
歴史的建築物をリノベしてるっぽいな。(後で調べたら、やはり元銀行。)



再び暗渠。
ここは道路っぽい。



自転車ロッカー。こういうものがあるのか。



昭和感あふれる。






鋼板の仮囲いがある。近々解体されるのか?



表に回ってみた。これはなかなかすごい。




目的のハンバーガー店、ブラザーズ人形町本店
並んでる…もう14時なのに。さすがの人気。
もう一店、近くにあるので、そちらに行くことに。



バリネスバーガー。
角切りの赤身肉がゴロゴロ入ったレアなパティ、肉肉しくて最高。
このお店の特徴は、サンバルソース。生玉ねぎのみじん切りとピクルスがたっぷり入った辛目のソースが美味い。
昔は辛いの全然ダメだったけど、最近人並位には食べられるようになってきた。加齢による鈍化かな。
ポテトも細くて周りカリカリ中とろりの好きなタイプ。
ハンバーガー店としては、ビールが安めだった。自転車じゃなかったら飲みたかったなー。






水道橋駅前の三崎稲荷神社


関連項目






タグ「2020年11月」がついた項目





最終更新:2020年11月25日 12:55