2018年4月24日(火)
お昼にハンバーガーを食べたいと思い、サイクリングがてら表参道方面へ。
 
慶応大学病院の脇の道路がきれいになった。
 
 
工事中の国立競技場。
 
 
前から気になっていた、表参道すぐ近くにある都営団地、青山北町アパート。
 
表参道直近とは思えない雰囲気。
 
まるで郊外のような土地の使い方。
 
10年前くらいから立ち退きが進んでいると言われていたけど、ついに高層ビルに建て替えられるらしい。
 
平日の裏道でも混んでる。
 
まさかの臨時休業。
しかし、完全にハンバーガーが食べたいし、フェローズへの期待が高まっていた今となっては、並みのハンバーガーでは納得できない。
 
ほぼ満席。 
客層は、欧米人と、専業主婦グループ。広尾っぽい。
 
 
チーズバーガー
パティは国産牛のウチモモ肉を使っているらしい。塩気やスパイスは控えめな上品な味付けで、あまり脂っこくない。 
野菜は厚切りめの生タマネギ、トマト、たっぷりのレタス。 
バンズは峰屋製。ほんのり甘い。
 
パティは味付け・脂控えめで小さめ、野菜が多めなので、肉がガツーンとくる感じのハンバーガーではない。 
甘めのバンズも含めて、女性には好まれそう。 
自分の好みでいえば、もう少しパティが強いほうがいい。
カシスジャムドーナツ。
 
バーガーマニアを出てから、微妙に雨がポツポツ降っていたが、強くなることなく家まで帰れた。
 
関連項目
最終更新:2024年09月05日 02:26