2018年12月13日(木)

夜サイクリング 丸の内・日本橋


今度の土曜日に、安藤と丸田と早朝サイクリングをするけど、どれくらいの服装がいいのだろう。
早朝よりは気温が高いけど、夜11時過ぎに試しで走ってみた。
上は長袖T、厚手フリース、薄手ダウン。
下は冬用タイツに長ズボン。
靴下は厚手のウール。
靴にトーカバー。
グラブは冬用。

フリースが暑くてすぐに脱いだ。
トーカバーはあるのとないのじゃ大違い。でもつけててもまだちょっと寒い。


テキトーに走って、英国大使館の前。
ここ、いつもは車道を走るか、反対側の千鳥ヶ淵公園を通るので、初めて通ったけど、まさかの未舗装。
都心で一時のグラベルライド。


半蔵門あたりから見た桜田濠。ここからの眺めが好き。



丸の内のイルミネーション、まだ着いてた。
23:55。0時までなのでギリギリだったようだ。





ブルガリのイルミネーション。ビルに巻きつく光る蛇。すごい。
高所作業車で作業中。

丸の内、日本橋、銀座とも、夜間作業を行ってる箇所がすごい多い。
イルミネーションの取り付けとか、何かの搬出入とか、工事とか。
きらびやかな街は、こうやって作られているんだなあ。


約18kmのサイクリング。


関連項目






タグ「2018年12月」がついた項目





最終更新:2018年12月16日 15:07