萬頂山 高岩寺(とげぬき地蔵)

ばんちょうざん こうがんじ(とげぬきじぞう)


東京都豊島区にある曹洞宗の寺院。
本尊は地蔵菩薩。
戦後建てられた本堂が国登録有形文化財となっている。

所在地 東京都豊島区巣鴨3-35-2

1596年(慶長元年):扶岳太助が湯島に創建。のちに下谷屏風坂(現・岩倉高等学校)に移る。
1891年(明治24年):巣鴨に移転。
1945年(昭和20年):東京大空襲で建物全焼。
1957年(昭和32年):本堂再建。

本堂

  • 竣工:1957年(昭和32年)
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 設計:横山秀哉(東北大学教授)

2009年(平成21年)1月、国の登録有形文化財となる。


2022-07-24


..

2008-07-12






関連項目






タグ「豊島区」がついた項目
2008-07-12 / 2010-12-05 / 2015-07-25 / 2017-01-29 / 2017-12-16 / 2018-02-17 / 2019-01-04 / 2020-11-19 / 2020年11月荒川サイクリングロード日帰りソロツーリング / 2022-07-24 / 2022-08-07 / 2022-08-20 / 2024-01-08 / 2024-03-20 / 2024-09-15 / 2024-10-12 / 2024-10-24 / 2024-11-03 / 2024-11-07 / 2024-11-08 / 2024-11-27 / 2025-01-25 / 2025-02-23 / 2025-04-05 / 粟島神社 / イケサンパーク / 池袋氷川神社 / 伊東食堂 / 岩崎家住宅 / 大塚記念湯 / 大塚天祖神社 / 大鳥神社(豊島区) / 俺の空池袋店 / 学習院椿の坂 / 学習院目白キャンパス / カトリック豊島教会 / 神田川 / 牛たんの店多津よし / 蕎誠庵あさひ / 高岩寺 / 小松庵総本家駒込本店 / 子安天満宮 / 金剛院 / 金乗院(豊島区) / サイゴンフォー / サンシャイン水族館 / 自由学園明日館 / 宿坂 / 眞性寺 / 巣鴨庚申塚 / 鮨義 / 鈴木信太郎記念館 / 雑司ヶ谷鬼子母神堂 / 雑司が谷旧宣教師館 / 雑司ヶ谷霊園 / 雑二ストアー / 染井稲荷神社 / 染井霊園 / 千登世橋 / 弦巻川 / トキワ荘跡 / トキワ荘マンガミュージアム / 徳川ビレッジ / 徳川黎明会 / 豊島清掃工場 / 長崎神社 / No.18 / のぞき坂 / 氷川神社(豊島区高田) / 日無坂 / ビラグルネワルト / ファイト餃子 / 福しん / 富士見坂(豊島区) / 法明寺 / 南池袋公園 / 南長崎花咲公園 / 妙義神社(豊島区) / 目白駅 / 門と蔵のある広場 / 谷端川


タグ「東京都」「寺院」がついた項目
麻布山善福寺 / 新井薬師 / 池上本門寺 / 入谷鬼子母神 / 永心寺 / 延命院(荒川区) / 円融寺 / 尾崎観音 / 海福寺 / 寛永寺 / 観音寺(台東区) / 吉祥寺(文京区) / 経応寺(荒川区) / 教證寺 / 九品仏浄真寺 / 講安寺 / 高円寺 / 高岩寺 / 幸国寺 / 広徳寺 / 豪徳寺 / 護国寺 / 金剛院 / 金乗院(豊島区) / 西岸寺 / 西澄寺 / 獅子吼会本部 / 柴又帝釈天 / 地福寺 / 寿福寺(目黒区) / 浄栄寺 / 正覚寺 / 成願寺 / 承教寺 / 浄光寺(荒川区) / 正受院(北区) / 常泉院(文京区) / 勝専寺 / 深光寺 / 眞性寺 / 真盛寺 / 深大寺 / 清岸寺 / 誓閑寺 / 清正公寺 / 清土鬼子母神堂 / 世田谷観音 / 泉岳寺 / 浅草寺 / 宗延寺 / 雑司ヶ谷鬼子母神堂 / 増上寺 / 大円寺(目黒区) / 大圓寺(台東区) / 太宗寺 / 大悲願寺 / 高尾山薬王院 / 高幡不動尊 / 小石川善光寺 / 沢蔵司稲荷 / 長谷寺(港区) / 築地本願寺 / 薬王院(新宿区) / 傳通院 / 天王寺 / 東禅寺(港区) / 等々力不動尊 / 豊川稲荷東京別院 / 西新井大師 / 梅岩寺 / 東本願寺(台東区) / 深川不動堂 / 保安寺 / 放生寺 / 宝仙寺 / 宝福寺(中野区) / 法明寺 / 本覚院 / 本性寺 / 本法寺(台東区) / 待乳山聖天 / 妙正寺 / 妙福寺 / 妙法寺 / 目黒不動尊 / 薬王寺(青梅市) / 祐天寺 / 養源寺 / 養福寺(荒川区) / 野沢龍雲寺 / 龍珠院



最終更新:2025年02月07日 00:54