自由学園 明日館

じゆうがくえん みょうにちかん


東京都豊島区にある学校建築。
中央棟、西教室棟、東教室棟、講堂からなる。
重要文化財


所在地 東京都豊島区西池袋二丁目31番2号
URL https://www.jiyu.jp/

1921年の自由学園の開校から1934年に移転するまで自由学園の校地として使用された。
移転後に明日館と名づけられ、卒業生による事業等に使用された。
現在は、文化財として見学や結婚式場・コンサート会場などに利用されている。



歴史

  • 1921年:帝国ホテルの設計のために来日していたフランク・ロイド・ライトが、遠藤新の紹介で自由学園の理念に共鳴し、校舎の設計を引き受けた。
  • 1921年1月:設計開始。基本設計をライト、実施設計を遠藤が担当。
  • 1922年6月:中央棟と西教室棟が竣工。
  • 1923年:中央棟の食堂に附属施設が増築。
  • 1925年:東教室棟が竣工
  • 1927年:講堂が竣工。
  • 1940年代後半:補強のため一部改装
  • 1950年代はじめ:建設当時の銅板葺屋根を、鉄板葺に変更。
  • 1997年5月29日:重要文化財に指定される。
  • 1999年3月~2001年9月:保存改修工事
  • 2003年:DOCOMOMO JAPAN選定、日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選定される。



2024-03-20

.....
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
..

2022-08-07

......



関連項目






タグ「学校建築」がついた項目
青山学院大学青山キャンパス / 安積歴史博物館 / 内子町児童館 / 桜蔭中学校・高等学校本館 / お茶の水女子大学 / 開明学校 / 学習院初等科 / 学習院目白キャンパス / 数馬分校記念館 / 北里記念医学図書館 / 旧大沢学舎 / 旧学習院初等科正堂 / 旧第四高等中学校本館 / 旧山形師範学校 / 旧開智学校 / 旧小島小学校 / 旧東京音楽学校奏楽堂 / 旧東京市立愛宕高等小学校 / 旧文化学院 / 旧松本高等学校 / 旧睦沢学校校舎 / 旧元町小学校 / 九里学園高等学校 / 黒門小学校 / 慶應義塾大学信濃町キャンパス / 慶應義塾幼稚舎 / 京華女子中学・高等学校校舎 / 京華スクエア / 旧坂本小学校 / 札幌市時計台 / 十思スクエア / 自由学園明日館 / 彰栄保育福祉専門学校 / 上智大学四谷キャンパス / 泰明小学校 / 高輪台小学校 / 拓殖大学文京キャンパス / 東京海洋大学越中島キャンパス / 東京芸術大学上野キャンパス / 東京大学医科学研究所 / 東京大学駒場地区キャンパス / 東京大学千葉演習林天津事務所 / 東京大学本郷キャンパス / 東方学会本館 / 東北学院大学土樋キャンパス / 東北大学片平キャンパス / 常盤小学校 / 白雲館 / 八幡小学校 / 明治学院大学白金キャンパス / 横瀬小学校 / 立教大学池袋キャンパス / 早稲田小学校 / 早稲田大学早稲田キャンパス


タグ「豊島区」「歴史」がついた項目


タグ「東京都」「重要文化財」がついた項目


最終更新:2025年05月20日 00:17