ハンガリーがなぜリンゴ? って思ったかしらねぇ! 実は、ハンガリーの一人当たりのリンゴの消費量は世界一なんだよ。 万有引力がハンガリーで発見されなかったのが不思議なぐらいさ! ブタペストに来たなら、リンゴの銘菓「レーテシュ」を食べてみてね。 |
歩くはやさ |
2 |
ジャンプの高さ |
3 |
スペシャルの たまりやすさ |
6 |
初期HP |
3600 |
アクセサリー |
α |
β |
γ |
ボディ |
〇 |
〇 |
〇 |
ハンド |
〇 |
|
|
フット |
|
|
〇 |
オーナメント |
|
〇 |
|
●ムーブアビリティ:モルダウの川下り 使用回数:1回 リロード:0.2秒
あたしゃ、舟を使わせてもらうよ! ドナウの長さを象徴するように とっても長い距離を移動できるよ!…ひっかからなければね。 |
- 高度を維持しつつ結構な距離を直線移動するスキル。
- リロードは爆速だが、速度は遅いので他のブラザーで高度を稼いだ後の横移動補助に。
●サポートアビリティ:巨大リンゴ 使用回数:3回 リロード:20秒
投げたリンゴは5回までバウンドするよ。 大した技じゃないけどね、弾数(リンゴ)だけは豊作さ。 |
- 結構な大きさのリンゴを前方広範囲に9個投げるスキル。1個当たりの威力はINFで8300。
- 爆発物ではないので自爆の心配が無く至近距離でも安心。近距離から複数個当てられればかなりの高火力になる。
- 5回までバウンドするので閉所は勿論、飛距離もあるのである程度対空にも使えてしまう。
●追加アクション:ダッシュ
- 歩行より速く走ることができる。移動距離の制限がなくどこまでも走り続けられるので、長距離の移動をしたい時に役立つ。
- 停止状態から使うと初速は遅いが、歩きながら発動すると歩行速度が乗った状態から加速するので、初速の遅さをカバーできる。
- ダッシュ中にジャンプすることも可能。
この際、前作と異なり、着地後は再びダッシュ状態へ移行する。
- ダッシュの最高速度はブラザーによって異なり、大まかに4タイプに分類される。
詳しくは検証ページにて。
+
|
その他細かい仕様について |
- ブラザーが空中にいる間は入力しても発動しない。
- スティックを別の方向に入れるか、カメラを動かすことで方向転換が可能。
- ダッシュを解除するには「スティックをニュートラルに戻す」「もう一度追加アクションを入力する」「武器攻撃ボタンを押す」「どちらかのアビリティを発動する」「SPを発動する」のいずれかを行う。
- 一番目の条件があるため、走り始めるまでにスティックを入れておかないとすぐに停止する点に注意。
- 上述のジャンプの他に段差から落下してもダッシュ状態は継続する。
- ダッシュ中にブラザーが空中判定になると「一時的にダッシュが解除された状態」と見なされるらしく、以下の仕様は適用されない。いずれもダッシュが解除されるため、止まりたい時はジャンプする癖をつけておくと便利。
- 停止する時にブレーキをかけるモーションが入る(アビリティとSPは即発動する)。
- 格闘はダッシュ中に出せない代わりにブレーキモーションをキャンセルして発動可能。
- ダッシュ中にブラザーチェンジはできない。
|
●スペシャル:アップルズ・フォール 初期スペシャル値:70%
敵の頭上にリンゴが出現、ドスンッと一発お見舞いするよ! リンゴは1匹につき1個。敵が少ないとショボイ攻撃になっちまうねぇ。 |
- 説明通りの頭上に巨大リンゴを落とす空爆型スペシャル。見た目は確かにショボいが有効範囲が滅茶苦茶広い。
- 視認範囲がほぼ有効範囲と言ってもいい程。威力はINFで15215と若干見劣りするが、雑魚散らしや削りには十分すぎる性能を持つ。
- 一度に召喚できるリンゴは10~11個程度が上限の模様。
- リンゴは2回までバウンドし複数回敵にヒットするため、敵が密集している場所を狙いたい。
●ブラザー解説
恐らくシスターの中で最も初期アーマーが高い、タンク型の肝っ玉おばさん。
- オーナー武器であるカタラウヌムシリーズは地面を焼く自傷ダメージありの火炎武器故に癖がものすごく強いが、遠方から迫撃砲の如くばらまけば、地走型の小物は勿論ボスクラスも一方的に狩れる程の高い殲滅力を持っている。
- 一転サポートアビリティやスペシャルは自爆の心配が無い使いやすいモノがそろっており、遠距離は武器で焼き払いつつ、抜けてきた敵にはリンゴをぶつけるという使い分けができる。
- 機動性は劣悪なので移動は他のブラザーに任せよう。
●お勧めアクセサリー
- タートルアーマー(全)
- アーマーが大幅に増加するため、前線で戦いやすくなる。
- 機動力が大幅に低下するが、ムーブアビリティで補える。
●おすすめ装備
- チャンピオングローブ&最強のタートルアーマー
- レバーを入れる格闘攻撃で移動と攻撃を同時に行える。
|●武器開放表
スキル |
武器カテゴリー |
1 |
特殊 |
2 |
拡散 |
3 |
連射 |
4 |
剛撃 |
5 |
近接格闘 |
6 |
長射程 |
7 |
誘導 |
8 |
爆発 |
●セリフ集
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- 「ハンガリー人は世界一のリンゴ好き、イブやニュートンやスティーブよりリンゴを愛しているのさ!」
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 「宇宙人は社会の秘めた力を目覚めさせちまったみたいだねぇ…そう、女たちの力さ」「若い連中は無理するんじゃないよ!次の時代を作るのは、あんたたちなんだからね!」
- 生存中(敵非アクティブ)
- 「みんな、油断するんじゃないよ!後ろにも目をつけるんだ!」「地球が直ったら?窓辺でお昼寝でもしたいわねぇ」
- 生存中(敵アクティブ)
- 「力を合わせるんだよ?ケガ人には手を貸しな!」「ふるさとが襲われてるんだ!女だって戦うよぉ!」
- 攻撃
- リロード
- ムーブアビリティ
- 「ドナウの流れよ!」「ドナウの川下り!」「Viszontlátásra!」
- サポートアビリティ
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- ブラザーチェンジ
- 被弾
- 吹飛び
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 落下(溶岩)
- 救助
- 気絶
- 気絶放置
- 「みんなすごいよ!アタイが守ってやる必要なんか、最初からなかったみたいだね…」「救助に来れるかい?助けてくれりゃあ、少しは役に立ってみせるよ!」
- 気絶救助
- ミッション失敗
- 「まったく…アップルパイにほんとに焼きが回っちまったみたいだ」
- MVP
- 「アプフェルシュトゥルーデル、東欧風のアップルパイが焼けてるよ!」
最終更新:2025年06月29日 01:52